「いただきます パーティーにおすすめの1品」
昨日のテレビ「ぼる部屋」は、「1泊2日 秋の沖縄旅」。
https://kbc.co.jp/borubeya/
▲全国ランキング1位にも!人気の道の駅で爆買いしよう
《道の駅 許田(きょだ)》沖縄第1号の道の駅
旅好きが選ぶ!日本人に人気の道の駅ランキング2020 1位
・チョコもち 210円(1個)
見た目と違うもっちり新触感なチョコの焼き菓子。材料はもち米・チョコレート・ココナッツミルク・卵だけ
・幻の味 ブルース 730円
・ジーマーミ―豆腐 648円
・ザクザクうまから島辛旨チップ 980円
・もずくうどん 1,400円
・ポップコーン icchi 沖縄そば味 400円
・天使のはね しお味 268円
▲見渡す限りブルー!海の上を走る絶景ドライブ
♪ BLUE BIRD / 浜崎あゆみ
♪ 友達より大事な人 / 剛力彩芽
<古宇利大橋>
<古宇利島>
周囲約8㎞、直径約2㎞
《古宇利島の駅 ソラハシ》
沖縄産の果物を販売&フルーツパーラーも!
・ピーチパイン 400円
・スターフルーツ 200円
・沖縄フルーツ ミックスジュース 800円
※ハートロックなど恋愛成就のパワースポットも
▲旅のシメは夜ごはん 沖縄の伝統文化と食事を楽しもう
《那覇第一牧志公設市場》
魚、肉、野菜 沖縄の台所
1階 市場(食材を買う)、2階 食事(調理&食事:持ち上がり)
*《長嶺鮮魚店》
・イラブチャー(鮮やかな青色など!カラフルな沖縄の定番魚)
・ウシエビ
・ハリセンボン
*《豊年》2F
・イラブチャー マース煮(塩水で蒸し煮)※持ち上げは調理手数料 550円
・白米
・ハリセンボンの唐揚げ
・ウシエビの塩焼き
・ゴーヤちゃんぷるー 990円
・ラフテー 1,210円
・ソーキ汁定食 935円
「かにぱんお姉さんのかに歩き」は、#52。
https://www.sut-tv.com/show/kanipan/
《富士錦酒造株式会社》富士宮市上柚
※もろみ:
酒母・麹・蒸米・水を加えて発酵させた日本酒になる前のもの
・富士錦 しぼりたて原酒 720ml 1,265円
「いろはに千鳥」。
https://www.teletama.jp/irohanichidori/
《大衆酒場 もつ焼き 箱ざき》越谷市南越谷4丁目1-10
・もつ刺し三種盛り合わせ
「ウドちゃんの旅してゴメン」。
https://www.nagoyatv.com/tabigome/
▲2018年7/21「松川町」
《フルーツガーデン北沢》
・輪切りのリンゴ
・ピンクレディー:
オーストラリア生まれの日本では珍しい品種。酸味が強く貯蔵することで甘さが際立つ。
酸味が和らいだ収穫の2~3カ月後に出荷
▲2018年3/17「阿智村」
《春木屋本店 栄松庵》明治20年創業
それまでは豆腐屋。長太郎が京都の菓子職人に教わった
・南信州の牡蠣を使った和菓子 幾代・夕さり・永日
幾代 820円(せんべいと柿の水あめセット)立石寺をイメージ
▲2018年3/17「阿智村」
《Bakery & Café ANTON》ドイツパン
絵本『そらをとんだ こぶたの アントン』
・ライ麦パン(ひまわりの種)310円
先日の「おむすびニッポン」は、「秋田 ぼだっこおむすび」。
https://www.nhk.jp/p/hokkorionigiri/ts/WVXWQX4NP7/episode/te/RNYN846M9N/
※ぼだっこ:秋田の方言で塩鮭。一般的な塩シャケよりもっと塩辛い
身が牡丹の色「ぼだ」+秋田弁の「っこ」→ぼだっこ
「横手市」
《》
・手巻きおにぎり ぼだっこ 130円
《一文字》
・ぼだっこ(紅鮭) 250円
《合資会社 加藤本店》秋田市民市場内
TEL832-2940
・ぼだっこ 中辛 北洋紅鮭 100g当り 1,300円
・超激辛紅鮭 100g当り 1,300円
※ぼだっこ:保存食
四角い切り身”秋田切り”:四角く切るとお弁当箱に入れやすい
「JustSystems」より、メール。「注目の新商品<ご予約開始>指紋認証で安全かつスピーディーにログイン!大切な情報を守るカード型セキュリティキー『オーセントレンド ATKey.CardNFC [ATKey.Login付き]』特別ご優待販売」。
https://www.justmyshop.com/camp/atkeycardnfc/?m=jui18c01
「ソースネクスト」より、メール。
「2層構造で岩盤浴のように温かい毛布/明後日まで53%割引 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001280/?i=mail_mz_htmlb&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
「明後日まで/写真を細部まで綺麗に拡大できる「PhotoZoom」 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014777/?i=mail_m1_html&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
「たまみのかんづめ ~生活能力ゼロのアラフォー娘☆成長絵日記~」魚より肉!温泉卵付き牛ビビン丼
https://tamamican.blog.jp/archives/27532047.html
「MOTのblog」丸亀製麺が大行列の理由とは
https://free5020g.livedoor.blog/archives/26480843.html
「レゴ道」レゴで悟空やガンダムを再現
https://legodo.blog.jp/archives/53513188.html
2024年12月18日 6時0分配信の「3.2億円当せん 1年で1億円消える」。
https://news.livedoor.com/article/detail/27782202/
2024年12月18日 6時0分配信の「残金4419円から6億円当せん 顛末」。
https://news.livedoor.com/article/detail/27782198/
2024年12月18日 8時46分配信の「気持ち悪すぎ…X広告に不満爆発」。
https://news.livedoor.com/article/detail/27783102/
2024年12月18日 12時0分配信の「靴下屋 不満へ高圧的投稿で炎上」。
https://news.livedoor.com/article/detail/27784235/
2024年12月18日 8時53分配信の「毎日中本 7000杯食べて健康の訳」。
https://news.livedoor.com/article/detail/27782986/
2024年12月18日 8時0分配信の「日本人エリート なぜ中学英語?」。
『世界の非ネイティブエリートはたった100語で話している』
https://news.livedoor.com/article/detail/27782858/
2024年12月18日 11時28分配信の「トムクルーズの影響で採用者急増」。
https://news.livedoor.com/article/detail/27783918/
12/18(水) 11:00配信の「「まだ“クズ”“辞めろ”と電話で…」百条委員会・奥谷委員長 兵庫県知事選から1カ月も止まぬ誹謗中傷…指摘された“激ヤセ説”の真相も」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2a5becd2ff5231da26dc0b01df6b1f9d56ab56
「「せっかくの優秀な人材があんな形で足を引っ張られるなんて…」《選挙の神様》藤川晋之助から見た「齋藤知事と立花孝志」」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%81%9B%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%AE%E5%84%AA%E7%A7%80%E3%81%AA%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%AA%E5%BD%A2%E3%81%A7%E8%B6%B3%E3%82%92%E5%BC%95%E3%81%A3%E5%BC%B5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6-%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AE%E7%A5%9E%E6%A7%98-%E8%97%A4%E5%B7%9D%E6%99%8B%E4%B9%8B%E5%8A%A9%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%81%9F-%E9%BD%8B%E8%97%A4%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%A8%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AD%9D%E5%BF%97/ar-AA1w2SUo?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=babda23450864624a1ee38ba241fd2d2&ei=8
2024年6月27日の「青春の甘酸っぱさ!浜松レモンスイーツ 浜松商高生ら共同開発 春華堂発売へ」。
春華堂(浜松市中央区)は、浜松商業高(同)の生徒と市内産のレモンを使用したフィナンシェを共同開発し、7月3日から同社直営店の7店舗で販売する。暑い夏や疲れた日に食べてリフレッシュできるようにと、小ぶりながらレモンの甘酸っぱさがしっかり感じられるスイーツに仕上げた。
商品名は「君にれもん 浜松れもんDX(デラックス)」。1個250円で、手提げ袋の4個入りは1,000円。パッケージには、夏の青空と女子高生が描かれ、持っているメガホンの紫色や制服に浜松商らしさを取り入れた。
同社は地域と連携した事業を積極的に進めており、今回は同社社員と浜松商出身者とのつながりから企画が生まれた。昨年7月に商品開発の共同チームが発足。浜松商側は調査研究部の3人がメンバーとして参加した。
月1度の打ち合わせでコンセプトを「地域課題の解決につながり、食べた人の心や体を幸せにする」と決定。特産のレモンで活用されていない規格外品に目を付け、果汁とピールをたっぷり生地に混ぜ込んだ。
6月9日にあった浜商OBOGまつりで先行販売し、用意した1,300個が完売。「パッケージが浜商らしくてかわいい」「酸っぱさを感じれおいしい」と好評だった。
3年の黒田桂依さんは「理想の味に近づけるように繰り返しつくった。ぜひ味わってほしい」と呼びかける。
https://www.shunkado.co.jp/
昨日、寝る時間がいつもより遅かったのに、目覚めた時間はいつも通りだった・・・何故???
今日も寒いけど、ジムに行く。
途中、コンビニに寄り、『ボノロン』をもらう。いつもの場所になかったので店員さんに聞いたら、『ボノロン』が通じなかった・・・↓↓↓
ジムに到着。
今日も開いていない。今年は頻繁に開いていないことがある。去年はこんなことはなかったのに・・・・!!??
受付に「ナマステカレーハウス(NAMASTE CURRY HOUSE)」のチラシがあった。「割引券」が付いていた!
https://localplace.jp/t100842278/
テレビをつけて「DayDay」を見ながらトレーニング。
「富士山周辺グルメ旅」で「げんこつハンバーグの炭焼きレストラン さわやか」を取り上げていた。
「生ハンバーグを運ぶので静岡県内しか出店できない」というようなことを言っていた。でも、昔、練習試合で富士宮や愛知県の春日井などに行ったりしたけど、高速道路で富士宮に行くより、春日井に行った方が近かったぞ!!!愛知県の一宮あたりまで出店できるんじゃないのか!!????
https://www.ntv.co.jp/dayday/
スーパーに行く。
野菜が異様に高いね・・・↓↓↓
売り出しの100g149円の「かつおタタキ」、「日本ハム 羽根付き餃子」170円、「燻製屋熟成あらびきポークウインナー」213円、「イチビキ 麺つゆストレート」108円、それに「たまねぎ」3個入り213円を買う。「d払い」にて支払い。
「BIG」と「MEGA BIG」を買う。
午後になったら、昨日の睡眠時間が少なかったせいか、眠くなってきたな。
「Microsoft Edge」のタブに「グループ1」っていうのが出来たけど、これ、何????
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge/?form=MA13FJ
夕方は「キムチ鍋」で一杯♪白菜、豚肉、豆腐を入れました。
イチビキ
キムチ鍋つゆ
醤が決め手の鍋つゆ
〆は雑炊で!
720g ストレート 3~4人前
昆布と鰹節の旨みに、3種の醤をあわせました。
コク深い味わいのキムチ鍋つゆです
『材料例』(3~4人前)
・豚バラ肉・・・300g
・ニラ・・・1束
・ねぎ・・・2本
・白菜・・・1/4株
・椎茸・・・4枚
・豆腐・・・1丁
※その他、鶏肉、人参、えのき茸、もやし等、お好みの材料を入れてお召上がりください。
『作り方』
①本品1袋をよく振ってから鍋に入れて火にかけ沸騰させます。
②火の通りにくい材料から入れます。最後にニラを入れて、火が通ったらお召上がりください。
※アクはこまめに取り除いてください。
③〆は雑炊で!
〆は卵とごはんを入れて雑炊でお楽しみください
名称 鍋つゆ(ストレート)
原材料名 コジュジャン(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、食塩、しょうゆ、豆板醤、砂糖、みそ、にんにく、魚醤(魚介類)、ポークエキス、蝦醤、キムチ粉末調味料、醸造酢、鰹エキス、発酵調味料、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、アルコール、パプリカ色素、酸味料、香辛料抽出物、香料
100g当たり 21kcal、たんぱく質1.3g
イチビキ株式会社
名古屋市熱田区新尾頭1-11-6
TEL 0120-35-3230
https://www.ichibiki.co.jp/
富士山の恵み
木綿豆腐
名称 木綿豆腐
原材料名 大豆(アメリカ又はカナダ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤[塩化マグネシウム(にがり)]
内容量 300g
100g当たり67kcal、たんぱく質 5.5g
製造者 町田食品株式会社 大渕工場
静岡県富士市大渕字元篤3800-50
TEL 0120-71-3049
http://www.machida-shokuhin.co.jp
もうすくグリスマスだね。
2024年12月7日の「いただきます パーティーにおすすめの1品」は、【ささみのクリスピー揚げ カレー風味】(379kcal)。
『主な材料』(2人分)
・ささみ(筋なし)・・・4本(200g)
・ニンニク・・・3g
・カレー粉・・・小さじ1
・コーンフレーク(プレーン)・・・40g
・揚げ油・・・適量
『作り方』
①ささみは縦半分に切る。太い部分を指で押し広げ、厚みを均一にする
②ニンニクはすりおろす。カレー粉、塩小さじ1/3、酒大さじ1と合わせる
③②に①を入れ、よくもみ込み、20分漬け置く
④小麦粉・水各大さじ1を合わせ、③になじませる
⑤コーンフレークを粗く砕き④にまぶす
⑥揚げ鍋に、揚げ油を170℃に熱して⑤を約3分揚げる。
2024年12月8日の「いただきます パーティーにおすすめの1品」は、【ガーリックシュリンプ】(160kcal)。
『主な材料』(2人分)
・エビ(無頭・殻付き)・・・12匹(150g)
・ニンニク・・・10g
・」豆板醬(トウバンジャン)・・・小さじ1/3
『作り方』
①エビはよく洗い、ハサミで背側の頭から尾に向かって殻に切り込みを入れる。背わたを取る
②ニンニクはみじん切りにする。豆板醬、酒大さじ1、塩・黒こしょう各少々、オリーブ油大さじ1と1/2と合わせる
③②に①を入れよくもみ込み、約30分漬け置く
④フライパンに③を並べ入れ、中火で約2分焼き、裏返して約1分焼く。
2024年12月10日の「いただきます パーティーにおすすめの1品」は、【ベーコンとホウレンソウのキッシュ】(全量1941kcal)。
『主な材料』(直径約22㎝のアルミ皿1枚分)
・冷凍パイシート(18×18㎝)・・・・2枚
・ホウレンソウ・・・100g
・ベーコン(薄切り)・・・50g
・卵・・・2個
・生クリーム・・・100ml
・牛乳・・・50ml
・スープのもと・・・小さじ1/2
・クリームチーズ・・・2個(約30g)
『作り方』
①パイシートは室温に約10分置き、2枚をずらして重ねる。パイ皿より一回り大きめに延ばし、皿に敷く
②ホウレンソウは4㎝の長さ、ベーコンは1㎝幅に切る
③フライパンにサラダ油小さじ1を温め、中火で②を炒め、塩・こしょう各少々を振る。取り出し、粗熱を取る
④卵、生クリーム、牛乳、スープのもとは合わせる
⑤チーズはちぎる
⑥①に③、④、⑤を入れ、200℃(ガスも同じ)のオーブンで約25分焼く。
2024年12月12日の「いただきます パーティーにおすすめの1品」は、【チーズのカナッペ風】(227kcal)。
『主な材料』(1人分)
・赤パプリカ・・・1個(150g)
・タマネギ・・・1/4個(50g)
・ナス・・1個(70g)
・白ワインビネガー・・・小さじ1
・モッツァレラチーズ(塊)・・・100g
・バジルの葉・・・1枚分
『作り方』
①パプリカは縦半分に切り、種を獲って、約8㎜角に切る。タマネギ、ナスも同じ大きさに切る
②フライパンにオリーブ油大さじ1を温め①を中火で炒める。しんなりしたら、塩小さじ1/3、こしょう少々、ワインビネガーを入れて混ぜ、ふたをして、ごく弱火で約5分、蒸し煮にする。火を止めて冷ます
③チーズを薄く6~8枚に切り、皿に並べて②をのせ、バジルを飾る
2024年12月13日の「いただきます パーティーにおすすめの1品」は、【スモークサーモンのポテトサラダ】(264kcal)。
『主な材料』(1人分)
・ジャガイモ・・・2個(300g)
・マヨネーズ・・・大さじ4
・スモークサーモン・・・30g
・ケッパー・・・大さじ1
・ディル・・・1枝
『作り方』
①ジャガイモは軟らかくゆでて、熱いうちにざっとつぶす。酢小さじ1、塩・こしょう各少々で下味を付ける
②スモークサーモンは2㎝幅に切る。ケッパーは粗みじん切りにする。ディルは葉を摘む
③①が冷めてから、②、マヨネーズ、塩・こしょう各少々を混ぜる。ワインのお供や前菜にぴったりなポテトサラダです。お好みで練りがらしを添えても。
(ベターホームのお料理教室)
本日のカウント
本日の歩数:5,239歩
本日:57.8kg、15.5%
本日の餃消費量:0個
割り箸使 用量:0膳
COUNTER:000,335,450(22)
最近のコメント