竹取の翁
昨日のテレビ「ララLIFE」は、「寺島進、市場で飲む 第2弾」。
https://www.tbs.co.jp/lalalife/
「函館朝市」
約1万坪(サッカーコート5面分)に約250店舗集まる巨大市場。
《》
・干し貝柱 250g 7,500円~
*ララNOTE 監修:塩見 なゆ 年間2,000軒をはしご酒する酒場案内人
※Step1:〇〇を釣って一杯
《活いか釣り堀》
☆イカ釣り 1回 1,000円 ※時価
・エビ釣り 500円(ボタンエビの刺身)
・生ビール 500円
《海鮮処 安岡》
・お通し イカの塩辛
・半ライス
・味噌汁
・カキ刺し(岩牡蠣) 700円
・ホッケの刺身 1,500円
《ラッキーピエロ》
函館発のハンバーガーショップ
☆チャイニーズチキンバーガー 462円
☆ガラナビール
フルーティーな味わいで飲みやすい
※Step2:北海道のカニで一杯
《カネダイ荒木商店》
北海道はカニの漁獲量日本一。海底の水温が低い北海道では1年中カニが楽しめる
・活ゆで毛蟹 時価
・甲羅酒
・炉端焼き
・生たらば足焼き 5,000円
・活ほたて焼き 1,500円
「ナスD大冒険TV」は、第153話「無人島で1週間0円生活リレー ~協力して生き延びろ!~」。
https://www.tv-asahi.co.jp/bigadventure/#/
「新潟県佐渡島」前乗り
*バイきんぐ 西村
《三芳PA下り》埼玉県入間郡
・第2位 いも恋 200円
・第1位 おふくろカレー 750円
【イカスミパスタ】
ヤリイカ 3杯、オリーブオイル 大3、ニンニク 20g、トマトホール 1缶、塩 大1、昆布ダシ 1袋、イカスミペースト 1袋、スパゲティ 500g
【豚キムチ炒め】
《高坂サービルエリア下り線》埼玉県東松山市
・第2位 茶園の月 250円
・第1位 東松山みそかつ丼 950円
《嵐山パーキングエリア下り線(らんざん)》埼玉県比企郡(ひきぐん)
・第2位 ブラックソフト 580円
・第1位 びっくり!!Big コロッケ 580円
《寄居PA》
☆焼き芋自販機(1本 500円)
《上里SA 下り線(かみさと)》埼玉県児玉郡
※種子小麦:
小麦粉の原料となる種の事。特に旨みや風味に優れた品種
・第3位 こむぎひカマンベールチーズダックワーズ 612円(3個入り)
※ダックワーズ:
アーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子
・第2位 上里肉汁うどん(2枚盛り) 980円
・第1位 姫豚丼 1,000円
《駒寄パーキングエリア下り》群馬県
・第2位 もつ煮定食 980円
・第1位 わたあめ 480円
先日の「ゆるキャン△ Season3」は、第10話「ちくわと電車と千明のソロキャンプ」。
https://yurucamp.jp/third/episodes/ep10.php
<茅ヶ岳東部広域農道>
<八木羽湖公園(やぎはこ)>
<富士川公園>
<東山広域農道 フルーツライン>
<駅前甚六公園><碓水峠鐵道文化むら>
・EF6418
<横川鉄道博物館>
《南部井出キャンプ場》
【辛口サラトガクーラー】
①小鍋に水 70ccとザラメ 60gを入れ、火にかけ、沸騰したらライムの皮 1個分、シナモンスティック半分、ショウガスライス 20g、クローブ 適量を入れる
②ハバネロパウダーを言える。3分煮て、火を止め、ショウガスライス 20gを追加。一晩寝かせる
③炭酸水で割って。
※パラコード:
パラコードブレスレット二色コブラ編み
【ジャガイモとソーセージのソテー】
ほうれん草 コーンの冷凍食品、
《南部井出温泉》《佐野川温泉》《石和温泉観光協会》
「スポーツくじ」より、メール。
「ポイントプログラムライト」応募受付中!
お持ちのClub totoポイント100ポイントを1口として、ご応募いただいた方の中から抽選で合計500名様にAmazonギフトカード(Eメールでお届け)3,000円分をプレゼント!
お一人様何口でもご応募可能です。
https://www.toto-dream.com/campaign/point_light.html?cid=all_mail_mag_all_big_all_reg_bex_240608_2
「釜庄」より、メール。
大人の事情で楽天のページには書けませんが「グッバイ♪」のフレーズでもお馴染み、国民的ロックバンドOfficial髭男dismのVo.藤原さんが、ファンクラブ限定ラジオ内で好きだった給食メニューに「お米のムース」を挙げられていました!(^^)
「お米のムース 給食 地域」
https://item.rakuten.co.jp/kamasho/c/0000000882/?scid=rm_192960
「ソースネクスト」より、メール。
「サポート通信/偽セキュリティ警告の出るきっかけは?」
・広告らしくない広告
写真と「上の画像をクリックしてください」や「注意:台風が接近しています」などの文言を組み合わせだけの広告。
・広告に見えない広告
「次のページ」とだけ書かれた枠広告。次のページへ移るボタンのようにしか見えません。
・検索結果へのアクセス
2023年の11月~12月に、検索サイトで「2024 年賀状 無料 イラスト」で検索した結果から飛んだサイト。実質的には、そのサイト上の「クリックしてご覧ください」の枠広告。
・アダルトサイト
動画再生ボタン、または再生ボタンに似せた広告
・パソコン画面の右下の警告通知
ブラウザの通知機能で、偽のセキュリティ警告画面を表示。
対策
・web閲覧中に表示されるセキュリティ警告は偽物と認識しておく。
・偽の警告が表示された場合は、落ち着いてブラウザを閉じる
(警告が画面一杯に表示され、閉じられない場合は以下の操作をします)。
警告画面の閉じ方
・「ESCキー」を長押しして「閉じる」ボタンを出現させクリック。
・上の操作で「閉じるボタン」が現れない場合は、警告画面内をクリックした後に、再度「ESCキー」長押しする。
https://www.sourcenext.com?i=mail_st_ft&utm_source=sn&utm_medium=email
「121,540円割引は明日まで/ロゼッタストーン 全24言語セット」
https://rosettastone.co.jp/product/set/24languages/?i=mail_mz_a1_html&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
「一期一会 Vol.1」
「「メモランデモ」3ヶ月版が24時間限定で1,980円(4,980円から60%割引)」
https://www.sourcenext.com/product/0000014642/?i=mail_ii&utm_source=sn&utm_medium=email
「ゆーちゃんの沖縄漫画 ~コミュ障な奴は大体友達~」太めマカロン 甘さと塩気が最高
http://blog.livedoor.jp/tamatama58/archives/34356017.html
「あなたは「おもしろマガジン」特別増刊号 定価0円」函館にのおばんざい処で朝定食
http://blog.livedoor.jp/moya_sic/archives/52401382.html
「ロップイヤー日記 千葉グルメ編」銀座の人気カレー店で料理堪能
http://blog.livedoor.jp/kuropanda7/archives/58418358.html
「メシニュース」大学生が女子と𠮷野家ってアり
https://meshinews.blog.jp/archives/42443773.html
「VAIOちゃんのよもやまブログ」市民プールにも”物価高”の波到来
https://kazuzuka.blog.jp/archives/52029402.html
6/8(土) 10:41配信の「相次ぐ高齢者事故 免許返納数は減」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ef76cd68a268a680204349e9c6d485f63a9cc4
6/8(土) 12:17配信の「ギネス認定「金魚すくい」が廃止」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ca3e1237cb319b6be0b932c68cfa133ea663ea6
6/8(土) 6:32配信の「学校はブラック職場? 先生に密着…“不登校や外国人”追われる対応、教育現場のリアル【報道特集】」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3cc223ee38bd6fb87890cf66a0a428a28bf7a3
6/8(土) 9:10配信の「武田砂鉄が“定額働かせ放題”を問う!──文科省からNHKに対する“圧力”文書問題」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fbe0c463d709a8e747fd4cbaa123f7831010aec
6/8(土) 9:02配信の「「親うるさい」「低学力」といった生徒の個人情報記載の資料が札幌の市立中学から流出で大炎上。現役教師たちは「どこの学校でも作っている」でも…「置き忘れたのはありえない」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/758752ad24de4b80f03250ae69823147f76172a8
6/8(土) 8:02配信の「その手があったか! 「PTA代行」に問い合わせ殺到 何を頼める? 料金は?」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6037f20d0318ac9fa13ec433a25408a446a9c140
2024年6月8日 16時0分配信の「やむなく閉店…ラーメン店の被害 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26563027/
2024年6月8日 14時9分配信の「群馬の健診問題 保護者の本音 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26562664/
2024年6月8日 15時33分配信の「医師の下半身診察 学校側が謝罪」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26562976/
2024年6月8日 14時48分配信の「令和の五右衛門 窃盗容疑で御用」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26562788/
2024年6月5日 17時0分配信の「ステンレス製水筒に絶対NGの飲物」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26543611/
2024年6月8日 12時30分配信の「三上悠亜 キス写真はハメられた」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26562240/
2024年6月8日 11時12分配信の「阪大「盗撮」教授のエリート経歴」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26561775/
2024年6月8日 16時0分配信の「カスハラ 7割超が50歳以上の男性」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26563093/
2024年6月8日 13時54分配信の「市職員が請求書紛失 123万円自腹」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26562611/
2024年6月5日の「この人」は、「左利きに関する著書を出版 大路 直哉さん(57)」。
独自に重ねてきた左利きについての研究をまとめた著書「左利きの言い分」を昨秋出版した。「利き手について考えること絵、左利きと右利きの共感や相互理解を深めるきっかけになれば」と願う。
左利きを「世界最大規模の身近な未組織少数派」と表現。大きな団結にはつながりにくいっが、駅の自動改札口や電子決済用の機器など右利きに有利なデザインの例は多い。著書では、苦労や歴史、国や宗教によっての扱いなど、多様な面から左利きの現実を描く。
近年は利き手お「矯正」を受ける人の割合は大幅に減り、動作により使う手が違う「クロスドミナンス」という言葉を「若い人から聞く機会が多い」と語る。自身は箸やボール投げは左、歯ブラシは右。小学校では右手で練習させられた字は、20代から左で書く。「左か右か両手利きかではない。多様性への理解は進んでいる」
どちらの手でも使えるユニバーサルデザインの普及を訴える。「両手で使える品なら左利きは少数派ではなく右利きと対等。利き手への意識も共有できる」。2018年設立の日本左利き協会ではウェブサイトなどで情報を発信する。大津市在住。
https://lefthandedlife.net/
2024年4月23日の「大地震の発生前 上空の異常解明 京大 範囲予測、実現に前進」。大地震の発生前に動物が異常な行動を起こすのも同じことなのか?
大地震が発生する前、上空の「電離圏」で異常が生じることがあるのは、地殻内部の破壊で粘土質に含まれる水の特性が変化することが原因との研究成果を、京都大の梅野健教授(通信工学)のチームが発表した。能登半島地震や東日本大震災の発生約1時間前にも異常があったが、メカニズムは不明だった。
電離圏は地表から上空300km付近にある電子が広がる層で、大地震直前に約20km地表に引き下がツ゚ことが報告されている。人工衛星の位置測定システムの観測局を増やすことなどで、1~2時間前にマグニチュード(M)7.0以上の大地震について、発生場所や揺れの範囲が予測できる可能性があるという。
これまでの研究で、大地震発生時の震源地の地質調査から、プレート境界にある粘土質の層に水分が含まれることが分かっている。
チームは、本震が起こる前に、破壊の圧力で岩盤が超高温となり、水分が超臨界という電気が流れにくい状態になると仮定した。岩盤が帯電して電圧が一定以上になると放電し、地表の電圧が上昇。大気中の静電気の量も変動して電離圏まで伝わり、地上へと引き寄せられると予測した。
粘土質に水分を混ぜたステンレス容器を準備し、周囲を電気ヒーターで包んだ装置を準備。地震発生の際に岩盤にかかる圧力や温度を再現し、帯電量を測定した。その結果、電離層を乱す値が観測され、予測が正しいことが証明されたという。
今朝の朝食の「明治ブルガリアヨーグルト」は、ディズニーの絵が付いている。
meiji 50周年 ※明治ブルガリアブランドとして
DISNEY
くちどけ芳醇発酵
くちどけ良く、爽やかさの中にミルク感が広がる芳醇なあじわいを楽しめる独自製法。
製造特許取得:特許第6937238号
中蓋に「明治ブルガリアヨーグルトからアイスが発売中!」と載っていた。
ひとくち、さわやか。ふたくち、なめらか。あとくち、さっぱり。
LB81乳酸菌入り
・明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート
・明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート ストロベリー
https://www.meiji.co.jp/products/brand/bulgariafrozen/?link=bfp24011001
今日の仕事・・・。
サービス残業が当たり前だと思っていないか!???
副営業所長は、「着替えるのも、勤務時間内」と言っていたぞ!!!
ジムに向かう。
いつもそんなに混んでいない所が繋がっていた↓
追い越し車線が詰まっている。ブロックしている車がいるようだ。
「**81」が交差点内で進路変更して走行車線に入ってきた!こちらはブレーキを踏むハメに。(交差点内の進路変更は交通違反でしょう!)挙句の果てに、その車は、その交差点の角の公園に入っていた・・・それなら、なぜ初めから走行車線を走っていない!???!!!!
ジムに到着。
トレーナーが指導をしてる人がいた。トレーナーは、アルコール消毒をするように指導していなかったぞ!???
帰宅。
上り坂で、だいぶ前の方で下りの車に道を譲っている車がある・・・下りの車に道を譲ると次の狭い所で詰まって上りも下りも動けなくなるんだよ!!!案の定、上りの車も下りの車も動けなくなった↓↓↓
コンビニに寄り、「TOTO BIG」を買う。
家庭菜園の資材用に竹を切りに行く。斜面が急で運び出すのに大変!!
今の農業資材は、プラスチックとか、金属でできているけど、昔は竹など植物から作ったんだよね。何年かすると腐って自然に帰るという環境に優しい素材だったんですよ!
「おすすめ」「新しいWindows PC AI搭載」迷惑だ!!!
夕方は「タマネギ焼き」で一杯♪
本日のカウント
本日の歩数:4,935歩
本日:56.9kg、16.8%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,317,796(19)
最近のコメント