« 「揺らぐコメ 高騰を追う」(1)2年前に予兆 国動かず | トップページ | 「揺らぐコメ 高騰を追う」(3)業者殺到 価格つり上げ »

2025年7月 3日 (木)

「いただきます エスニック料理」

 昨日のテレビ「かまいたちの しらんけど」は、「スターバックスが大好きなら何でもわかる スタバ王決定戦、しらんけど」。
https://www.mbs.jp/shirankedo/
《スターバックスコーヒー 新宿御苑店》
※スターバックス リザーブ®店舗限定カード
▲好きなメニューを注文!
*山内
 ・あらびきソーセージパイ 360円
 ・バニラ クリーム フラペチーノ® Tall 580円~
*濱家
 ・コールドブリューコーヒー Tall 470円~
 ・エスプレッソ アフォガート フラペチーノ Tall 640円~
 ・シナモンロール 420円
 ・ティラミスマサラダ 320円
*小田
 ・ドリップコーヒー Tall 420円~
 ・あらびきソーセージ パティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン 440円
*ユースケ
 ・スターバック ラテ Tall 495円~ +エスプレッソショット(55円)
 ・ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ 480円
*水田
 ・アーモンドミルク ラテ Tall 495円~
 ・ベーコンとほうれん草のキッシュ 460円
▲カスタマイズ ビバレッジ 何が入っているのか当てろ!
*ベース:抹茶 クリーム フラペチーノ®
  チョコレートソ―ス追加、バニラシロップをホワイトモカシロップに変更、抹茶パウダー多め
*ベース:スターバックス ラテ
  エスプレッソショット追加、無脂肪乳に変更、バニラシロップ追加
▲スターバックススペシャル店舗ダウト
※鴨川沿いの床は「かわゆか」
 貴船・高雄の床は「かわどこ」と呼ぶ
▲早押し!スターバックスクイズ
▲商品を上手に描け!チョークアートチャレンジ
 お題:シュガードーナツ

 「千原ジュニアの ヘベレケ」。
https://www.tokai-tv.com/hebereke/
《NINE CAF 栄店》中区栄3-28-30 メルローズ栄3丁目ビル1F
 ピザは耳がサクッと!もちもちの生地が大人気!
 落ち着いた雰囲気で楽しめる本格イタリアンが魅力!

 「チャンハウス」。
https://www.fujitv.co.jp/chanhouse/
▲究極の二択
*凄腕メイクアップアーティストが有名人を本気でメイク!
*アスパラガスを使って1時間で品数を多く作れるのは・・・
*「クイズ$ミリオネア」の”みのさんの溜め”無言の時間が30秒・・・
*アニメ「サザエさん」のオープニング映像でサザエさんが訪れた都道府県 多いのは・・・

008_20250704154701
 「スポーツくじ」より、メール。
1551回totoで約3,600万円キャリーオーバー発生中!
 totoは1口100円から購入可能。好きなチームや自信がある試合だけを自分で予想して、あとはコンピュータにお任せ、という買い方もできるんです!
↓↓ まもなく締切です ↓↓
 第1551回totoネット販売は7月5日(土)17:50まで!
※Jリーグを対象に販売中!
※当せん金は、売上金額や当せん口数によって変動します。
https://www.toto-dream.com/
 「ソースネクスト」より、メール。
 「備えようWindows 10サポート終了、PCやデータ移行ソフトを紹介 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/contents/win11/new-pc/pc-etc/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「新登場/話題の”ChatGPT”や"Gemini"を安く使えるAIアシスタントサービス <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/1000002141/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「今なら画像生成AIが使い放題!
https://www.sourcenext.com/product/0000014894/?i=mail_ot_sb&utm_source=sn&utm_medium=email
 「クラブツーリズム」より、メール。「夏休みと秋のシーズンの隙間に旅にでよう!!2025年9月出発 おススメの旅特集」。
https://www.club-t.com/sp/special/japan/september-osusume/?argument=UCwNomcJ&dmai=a685b9bf4b43dc&utm_source=mail&utm_medium=crm&utm_campaign=02_mail_crm_14726&utm_content=14726
 「サストモ」より、メール。「動物園からゾウが消える? 避けて通れない動物園とお金のハナシ」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/271.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=322&cpt_c=&cpt_k=ang_676033_221235822_20250703
おかんの 毎日と食事出戻りになりました💦&親子どんぶり
https://patapataokan.blog.jp/archives/37026905.html
圧力鍋で時短!簡単!うちごはん♪夏こそ圧力鍋!“一瞬加圧”でとろけるナスレシピ3選
https://atsuryokunabe.blog.jp/archives/44790902.html
ビールが好きなんです。 No Beer, No Life!ビールを飲む。#168
https://gou2016.blog.jp/archives/44490639.html
農家に嫁いだえだまめの毎日買い物についての考え
https://mamekitaguni.livedoor.blog/archives/40212855.html

沢山うなぎが釣れる条件とは? 【うなぎ釣り】
https://tsurinews.jp/117602/

 7/3(木) 12:07配信の「「ファミマの鰻はアリ?ナシ?…食べてみた」土用の丑の日に向け“ガチうな重から1,000円台まで”勢揃い!予約が断然お得なワケとは?」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c3cceab9ff757016d311766665656386bbf41b7

 7/3(木)7:00配信の「夏のボーナス「二極化の兆し」 平均45万7千円なのに上場企業は86万円で中小と「格差」」。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/nation/dot-259963

 7/3(木) 10:45配信の「正倉院正倉は虫の楽園? 研究調査」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a9c38047cfacc4970ec376a4f3b6e93ede85f8

 2025年7月3日 13時48分配信の「サーヤ 自身の嘘のうわさに辟易」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29090252/

 2025年7月3日 15時21分配信の「地震頻発「いつ終わるか不明」 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29090843/

南海トラフ地震に関連する情報」について
 「トカラ列島近海」で去年の8月より、地震が多いよね!!!「南海トラフ地震臨時情報」を発表したいんだろうけど、発表したらまた「スーパーからコメが消え」、「パニック」になる可能性があるので、発表できないんじゃないのか!!??
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/rinji/index3.html
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jishin/nteq/info_criterion.html
https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/pr/johoshi/kenmin/1061761/1069819/1069821.html

 2025年7月3日 12時34分配信の「ジャンプ坂野旭飛さん死去 19歳」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29089817/

 2025年7月3日 12時50分配信の「変わる暑さ対策 笠かぶる小学生 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29089918/

 2025年7月3日 13時44分配信の「伊東市長 卒業後の除籍ありえる? 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29090268/

 2025年7月3日 11時0分配信の「一度も働かず 男性の凄い稼ぎ方 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29089182/

 2025年7月3日 9時55分配信の「アディーレ 事件防げない異常さ」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29088541/

 2025年7月2日 8時37分配信の「フェンタニル なぜ日本政府黙る」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29080729/

 2025年7月3日 12時0分配信の「道が「釘だらけ」と中野英雄嘆く」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29089533/

 2025年7月3日 12時0分配信の「「ミッキー邪魔」TDRで批判殺到」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29089730/

 2025年7月3日 11時33分配信の「わくわくさん ゴロリ酒豪と暴露」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29089254/

 2025年7月2日 18時30分配信の「「お米券」2200円分、全25万世帯に配布へ…兵庫県尼崎市「なるべく早く届けたい」」。
https://www.asahi.com/articles/AST722RNTT72PIHB00JM.html

 7/3(木) 9:02配信の「小泉農水相の備蓄米を“放出”で「次は卵や畜産物が高騰する可能性」米農家が懸念する行く末」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0fd99f03ffdfdbd045904a31147622b280a48e4

 7/3(木) 9:44配信の「精米余力は1日1万トン 事業者を公表 農水省」。
 玄米で買ってきて「コイン精米機」で精米すればいいのに・・・。精米したての美味しいお米を食べたい人は玄米で買ってきて自分で精米するように、家庭用の精米機を持っている人もいるでしょうに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ae4ee64d958406c79479204efb90ba3eaf2723

 2025年6月26日の「「社内カレー」味わって 4種類、ベジタリアンにも」。
スズキ 鳥善と商品化し発売
 スズキは25日、浜松市中央区の本社社員食堂で提供しているベジタリアン(菜食主義者)向けのカレーをレトルト食品として商品化し、同社の公式EC(ネット通販)サイト「S-MALL」で発売した。
 ベジタリアンが多いインドなど外国籍の従業員が増えているスズキは昨年1月、市内で料理店などを営む鳥善(同市中央区)と協力して社員食堂のべりタリアン向けメニューを強化。好評を博したため、社外の人たちにも味わってもらおうと、両社で約1年かけて商品を開発してきた。
 食堂で提供した13種類のカレーから、辛さの異なる「大根サンバル」「トマトレンスダール」「茶ひよこ豆マサラ」「青菜ムングダール」の4種類を選抜。いずれも乳製品や動物性の食材は使っていない。
 パッケージデザインはスズキの四輪デザイン部が考案した。「茶ひよこ豆マサラ」にはゴロゴロとした具材のイメージから、悪路を乗りこなす軽四駆車「ジムニー」が描かれた。
 価格は1食918円。本社近くのスズキ歴史館やスズキが参加するイベントでも販売する。反響次第で、ラインアップの拡充や浜松駅の」土産物売り場への展開も検討するという。
 発売前に開いた報道関係者向けの試食会で、スズキの鈴木俊宏社長は「食を発端にして日印の相互理解を深めたい。浜松土産はパイだけじゃないと宣伝できれば」と意気込み、鳥善の伊達善隆社長は「再現度が高く、日本人にも喜ばれる味」とアピールした。
https://s-mall.jp/

002_20250703160401
 今朝の「明治ブルガリアヨーグルト」にディズニーの絵が付いている。そんなの付けなくていいからその分値段を下げてほしい!
 明治ブルガリアヨーグルト 夢と魔法のキャンペーン 合計2,000名様に当たる!
https://www.meijibulgariayogurt.com/special/campaign/dream/

 今朝の通勤途中にコンビニに寄り、「d払い」にチャージ。

 今日の仕事。
 1時間多かったので、セーフ!

 「46?6」がなかなか一時停止から出てくれない。出てくれたと思ったら、道路に出て止まった???何故・・・?

 ホームセンターに、「非常用水」を溜めておくポリタンクを買いに行く。また道を間違えちゃったよ!
 やっと店に着いて、店内に入る。どこに置いてあるかわからなかったので店員さんに訪ねたら「何を入れますか?」と聞かれた。「水」と答えたら、「防災コーナー」にあるという。用途によってポリタンクの種類があるんだろうね!
 行ってみたら、12ℓと20ℓのものだけで、40ℓはない。20ℓタンクを2つ買うことにする。口が広くて、手を入れて中を洗えるぞ!!!
 1個978円也。「d払い」にて支払い。
https://www.encho.co.jp/
004_20250703160401
SOUTHEENPORT

 20ℓ
食品衛生法適合品
 ・手を入れて洗える
 ・便利なコック付き
水専用
 ・コック固定可能
 ・手を入れて洗える
SP23-4770
サイズ(約):幅 365×奥行 270× 高さ 310 (mm)、キャップ口径 φ 115㎜・コック径 φ 50mm
材質:本体/ポリエチレン、蓋/ポリプロピレン、コック/ポリ風呂ピ連、ポリエチレン
耐熱温度:60℃/耐冷温度:-30℃
製造元 産業と暮らし―快適を科学します 大澤ワックス株式会社
販売元 コーナン商事株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目2番17号
MADE IN VEITNAM

 「*297」がトロい!!!

 「酒&FOOD かとう」に寄る。駐車場が一杯だった。
 「芋焼酎 一兆」2,838円を伝票にて買う。

 ネットで皮膚科の予約をする。先生が変わったようだ。
 空いているぞ!?

 「丹波の黒豆」に水かけをし、草取りをする。一緒に抜けたコスモスの移植。
https://greensnap.jp/category1/kitchenGarden/botany/1073/growth

 「とりあえあずビール」!アテは「インディアンスパゲティー」♪
 スパゲティの麺は「目がテン!」流に茹でました。2016年5/8放送「「パスタ」の科学」。
【驚異の調理法・蒸しパスタの作り方】(1人前)
『用意するもの』
・フライパン
・フライパンのふた(できれば透明で中身が見えるもの)
・スパゲティ・・・100g
・水・・・400ml
『作り方』
①フライパンに水400mlを入れ強火で加熱します。
②水が沸騰したら半分に折ったスパゲティを入れふたをします。
③しばらくしてフライパンの中が泡でみたされたら焦げ付かないよう中火にします。
④そのままそのスパゲティのパッケージに書かれたゆで時間加熱します。
※加熱している間に水がなくなると焦げてしまうので、水がなくなりそうになったら少しずつ熱湯を足して調整する。
⑤パッケージのゆで時間通りに加熱をしたら完成。
※加熱が終わった際に水気が多く残っていると蒸しパスタの効果が出づらくなります。水気が多く残った場合は弱火か余熱でスパゲッティ表面の水分を飛ばすとよりソースが絡みます。
※上手に作るために…
 まずは1人前で調理のコツをつかんでください。
 2人前はパスタ200gに水600ml、4人前はパスタ400gに水800mlで調理できますが失敗しやすくなります。
https://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/16/05/0508_recipe.html

006_20250703160401
S&B

 3種のたまねぎの旨み
 ローストオニオン・フライドオニオン・ソテードオニオン
 こだわりの香辛料とたまねぎとけ込むソースの あじわいカレー
甘口 ① 2 3 4 5
1人前 170g
 ローストオニオンの深み、フライドオニオンの香ばしさ、ソテードオニオンの旨みに当社が独自にブレンドしたウスターソースが隠し味。ソースを味わうビーフカレーです。
「アレンジレシピ」【カレートースト】
『材料』(2人前)
・食パン(6枚切り)・・・2枚
・ピザ用ミックスチーズ・・・適量
・本品・・・1袋(170g
『作り方』
①食パンの中央をおさえてくぼみを作ります。
②①の上に本品を半量ずつかけ、チーズをのせます。
③オーブンと―スターで焼き目がつくまで焼きます。
1食分(170g)あたり 145kcal/P 2.6g/F 80.g/C 15.6g
品名 カレー
原材料名 小麦粉(国内製造)、ソテー・ド・オニオン、砂糖、牛肉、牛脂、食塩、ウスターソース、トマトペースト、カレー粉、ビーフエキス、ビーフオイル、香辛料、フライドオニオンペースト、ローストオニオンペースト、バターオイル/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、香料
販売者 ヱスビー食品株式会社
東京都中央区日本橋兜町18-6
TEL 0120-120-671
https://www.sbfoods.co.jp

 2018年6月10日の「いただきます エスニック料理」は、【キャベツと鶏手羽のタイ風ライス】(403kcal)
『主な材料』(2人分)
・米・・・1合(150g)
・鶏手羽元・・・4本
・ナンプラー・・・大さじ1
・キャベツ・・・100g
・香菜・・・15g
・スイートチリソース・・・適量
『作り方』
①米は洗って水150mlに30分以上つける。
②手羽元にナンプラー大さじ1/2をまぶす。キャベツは4~5cm角に切る。
③(1)に塩少々、ナンプラー大さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜ、手羽元とキャベツをのせて炊飯器で炊く。
③香菜は葉先を飾り用に少量取り置き、残りを1cm長さに切る。炊き上がった(3)は10分ほど蒸らして切った香菜を混ぜて盛り付ける。飾り用の香菜を上に飾る。スイートチリソースをかけて食べる。

 2018年6月12日の「いただきます エスニック料理」は、【牛肉のエスニックソース】(221kcal)
『主な材料』(2分)
・牛もも肉(薄切り)・・・150g
・タマネギ・・・1/2個
・セロリ・・・50g
・シソの葉・・・5枚
・レモン汁・・・大さじ1
・ナンプラー・・・大さじ1
・赤唐辛子・・・1/2本
『作り方』
①タマネギは薄切りにする。セロリは筋を取り、薄切りにする。
②唐辛子は種を取り、小口切りにし、砂糖大さじ1/2、レモン汁、ナンプラー、水大さじ1を合わせる。
③(2)にタマネギ、セロリを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
④シソはせん切りにして水にさらして水気をきる。
⑤牛肉に塩・こしょう各少々をふる。フライパンに油大さじ1/2を温め、牛肉の両面を焼く。
⑥器に牛肉を盛り、(3)をのせ、シソを散らす。

 2018年6月13日の「いただきます エスニック料理」は、【ベトナム風イカサラダ】(62kcal)
『主な材料』(4人分)
・イカ・・・1ぱい
・紫タマネギ・・・1/2個
・香菜・・・1束
・赤唐辛子・・・1/2本
・ニンニク・・・小1片(5g)
・ナンプラー・・・大さじ1
・レモン汁・・・大さじ1と1/2
『作り方』
①イカは胴と足に分け、皮をむく。胴は縦に3等分し、縦に5mm幅に切り目を入れる。
②鍋に湯を沸かし酒大さじ1、塩少々を入れ、イカをさっとゆでてざるにとる。
③香菜はざく切り、紫タマネギは薄切りにし、水にさらして水気をきる。
④イカの胴の切り目に直角に8mm幅に切る。足は食べやすい長さに切る。
⑤唐辛子、二ンニクはみじん切りにし、ナンプラー、レモン汁、砂糖小さじ1を合わせて(3)、(4)をあえる。

 2018年6月14日の「いただきます エスニック料理」は、【肉だんごのエスニックスープ】(292kcal)
『主な材料』(2人分)
・豚ひき肉・・・200g
・おろしショウガ・・・小1かけ分(5g)
・香菜・・・4本
・赤唐辛子・・・1/2本
・春雨・・・15g
・レタス・・・50g
・ポン酢しょうゆ・・・大さじ1と1/2
『作り方』
①豚ひき肉、塩小さじ1/4、こしょう少々、片栗粉小さじ1、おろしショウガを合わせ、香菜を刻んで加え、よく混ぜる。
②鍋に湯600mlを沸かし、顆粒(かりゅう)スープのもと小さじ2、赤唐辛子を入れ、(1)をスプーンで落とし入れ、10cm長さに切った春雨を加え、煮立ったらあくを取り2分煮る。
③ポン酢しょうゆとこしょうをたっぷり加え、レタスをちぎり入れる。

 2018年6月15日の「いただきます エスニック料理」は、【モヤシのフォー】(36kcal)
『主な材料』(2人分)
・モヤシ・・・1袋(200g)
・フォー・・・150g
・鶏ささみ・・・2本(100g)
・ナンプラー・・・大さじ1と1/2
・レモン・・・1/4個
・香菜・・・2本
『作り方』
①香菜は2cm長さ、レモンはくし形に切る
②ささmにに酒大さじ1、塩少々をふり、ラップをかけ500Wの電子レンジで2分加熱し、冷めたらほぐし、蒸し汁は取り置く
③フィーは表示どおりにゆで、水気をきる
④鍋に水600ml、顆粒スープのもと大さじ1/2、ナンプラー、蒸し汁を合わせ、沸騰したら③、モヤシを加え、ひと煮立ちさせる
⑤④を汁ごと器に盛り、①、ささみをのせる。
(ベターホームのお料理教室)

本日のカウント
本日の歩数:5,721歩
本日:60.4kg、18.6%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,346,128(25)

 

|

« 「揺らぐコメ 高騰を追う」(1)2年前に予兆 国動かず | トップページ | 「揺らぐコメ 高騰を追う」(3)業者殺到 価格つり上げ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「揺らぐコメ 高騰を追う」(1)2年前に予兆 国動かず | トップページ | 「揺らぐコメ 高騰を追う」(3)業者殺到 価格つり上げ »