« 「揺らぐコメ 高騰を追う」(3)業者殺到 価格つり上げ | トップページ | 「フレイルを防ぐ!!食べて健康に」熱中症予防レシピ㊤ »

2025年7月 5日 (土)

「パパっとおいしい「炒めもの」BEST3」

 昨日のテレビ「晩酌の流儀4 ~夏編~」は、第2話「豚肉ガリ炒め」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/banshaku4/
《ツルマート プチ》
 大トロ寿司試食会
【ガリ味噌きゅうり】
①ガリを刻み、味噌に混ぜる
②きゅうりを切る
【ガリしめ鯖】
①しめ鯖を切り、ガリと和える。すりごまを入れる
②海苔に巻いて食べる
【豚肉のガリ炒め】
①豚肉を焼き、酒・みりん・醤油で味付け
②ガリを投入
 「ヨエロスン」は、「ズラして行くから意味がある 今サラ旅」。
https://www.at-s.com/sbstv/program/yoerosun/info/1094590.html
《よつ葉》ハットパーク用宗 東棟2F
 新食感アイス
《たこ焼き&スマイル 用宗RADIO LUSH店》駿河区用宗
 塩で食べるたこ焼き
<RADIO LUSH 用宗スタジオ>
 Travel TV
《Khao Yai(カオヤイ)》駿河区用宗、2024年オープン
 タイ料理
・シンハービール
・豚ひき肉のトーストあげ
  食パンの上に豚ひき肉を練り込んだものを塗って油で揚げた料理
・ソムタム
  パパイヤ、青とうがらし
<富士スピードウェイ>駿東郡小山町
*《RECAMP 富士スピードウェイ》
 1970年製のトレーラー
  エアウィーヴ
・MEGAハンバーガー&BBQセット 4名分 11,500円(税込)※要予約
  ハンバーガー、BBQ
 「追放者食堂へようこそ!」は、#01「お前は自由だ」。
https://tsuihosha-shokudo.com/
 「名将たちの勝負メシ」は、「ゴッホ」。
https://www.nhk.jp/p/ts/QZWVY2291N/episode/te/Q8325MRQRY/
 ひまわり
 Vincet van Gogh フィンセント・ファン・ゴッホ
*漫画家・文筆家 ヤマザキマリ
 狂気の天才画家
 神への強い信仰心
・1853年 0歳 オランダ・ズンデルト村、牧師の家に誕生
  69年 16歳 画商として働きだす
  76年 23歳 教員の補助や書店員を勤める
  79年 26歳 キリスト教の布教活動をする
  80年 27歳 画家になるため修行開始
  90年 37歳 死去
Q. ゴッホは約10年の間に何点の作品を残した?
 800点。生きている間、絵はほとんど売れなかった
「ジャガイモを食べる人たち」(1885年)
 ジャガイモを食べている人たちが皿に伸ばしているその手で土を掘ったということを強調した。この絵は彼らが自分たちの糧をいかに誠実に得たかを伝えている。(弟テオへの手紙(1885年4月))
「勝負メシ①」ヒュッツポット
『材料』
 じゃがいも、たまねぎ、にんじん、塩
①じゃがいもを角切り
※”貧者のパン”パンも買えないくらい貧しい人がじゃがいもを食べていた
②たまねぎを角切り
③にんじんを細切り
④切った野菜を鍋に入れて茹でる。(40分)
⑤塩で味をととのえる
※現代ではバターやコショウを加え、ソーセージを添えるのが一般的
「ニューネンの教会 農民の墓地」
「聖書のある静物」
※3年後「ひまわり」
※ゴッホがみずから収集した浮世絵
 1880年代、ヨーロッパで浮世絵が流行
 歌川広重 ゴッホの模写
※印象派
 「散歩 日傘をさす女性」クロード・モネ
 「ムーラン・ド・ギャレットの舞踏会」ルノワール
 「画家としての自画像」ファン・ゴッホ
 「アニエールの公園」ファン・ゴッホ
・1888年 8月 35歳「ひまわり」
  10月 ゴーギャンと共同生活 「タヒチの女(浜辺にて)」
 「パイプをくわえた自画像」
 「皿とタマネギの静物」 健康年鑑
「勝負メシ②」オニオンスープ アイオリソース添え
※アイオリソース:フランス南部(プロヴァンス地方)のソース
※ゴッホが入院した病院
 1年で140以上かいた
 「星月夜」(1889年)
・1914年 親族がゴッホの書簡集を出版
 1987年 「ひまわり」、絵画史上最高額(当時)で落札された
 先日の「霜降り明星の あてみなげ」は、「ちょっとニッチな専門店を巡る!」。
https://www.satv.co.jp/0300program/0080ateminage/
<子どもの本とおもちゃ 百町森>葵区鷹匠
 子どもの本とおもちゃの専門店
*有料のプレイルーム
・掛け算ハエ叩き
・窓ふき職人
・テンポフィッシュ
・ナインタイル
・ガイスター
<バーティレイン 藤田屋>葵区車町
・damonde ダモンデ ※オリジナル傘
 「ソースネクスト」より、メール。「音声で熱中症リスクを伝える温湿度計」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001565/?i=mail_ot_sb&utm_source=sn&utm_medium=email
 「釜庄」より、」楽天メール。「福島の桃」。
https://item.rakuten.co.jp/nadai/fukushima-hakutou/?scid=rm_192960
 「JAF」より、メール。
 カーエアコンずっと「内気循環」は間違い?「外気導入」との使い分けや夏場におすすめの使い方を解説!
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M9015&c=204669&d=7602
 信号なし&無料の「名豊道路」全線開通は効果あった?蒲郡バイパス開通後の交通状況や反響はいかに。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M9025&c=204669&d=7602
 ホンダが「GB350 / S」の2025年モデルを発表!カラバリ&一部仕様変更で質感向上、値段もアップ?
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M9026&c=204669&d=7602
うさぎ食堂へ ようこそラ・ムーの激安198円弁当レビュー【リフォーム工事中です】
https://usagisyokudou.blog.jp/archives/44801038.html
おかんの 毎日と食事1時間の朝寝坊&ムネ肉カツ
https://patapataokan.blog.jp/archives/37038403.html
お弁当で綴る 子育て記録ほぼ愚痴!ブログ(長文)
https://tomozou0419.livedoor.blog/archives/32464319.html
ビールが好きなんです。 No Beer, No Life!横浜フロントにある横浜ベイブルーイングに行ってきました。
https://gou2016.blog.jp/archives/44562162.html
 「agktsvvlyli@perpetual-income01.com」より、「件名」も「本文」もないメールが届いた。
Return-Path: <agktsvvlyli@perpetual-income01.com>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 5 Jul 2025 17:19:12 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com02.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com02.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.22])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 5658JBiJ014030
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 5 Jul 2025 17:19:11 +0900
From: agktsvvlyli@perpetual-income01.com
Received: from 27.121.3.192 ([82.220.38.86])
by mx.basmail.jp with SMTP
id Xy6iuYZEqTNWjXy6mulWrp; Sat, 05 Jul 2025 17:19:11 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=Qc2g/OXv c=1 sm=1 tr=0 ts=6868dfff
 a=pYzLhuFid6GEo2+GVMph+Q==:117 a=pYzLhuFid6GEo2+GVMph+Q==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=Wb1JkmetP80A:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 05 Jul 2025 17:19:11 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="agktsvvlyli@perpetual-income01.com"
Authentication-Results: m-csp-com02.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 183.109.54.53 by 185.93.89.145; Sat, 05 Jul 2025 14:09:51 +0600
Message-ID: <[20
 7/4(金) 22:12配信の「学習態度を評定枠外に 文科省検討」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e687170859a18c38c1c4730af44954127a0260e9
 7/5(土) 7:02配信の「「まだ体育座りさせるか!」中1娘が5月の体育館で90分。学校行事での「待機姿勢」に抗議する親はモンペ?【専門家解説】」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3229faa44e7484d8ad58b53ff16596c7f1b5944
 2025年7月5日 11時0分配信の「お金貸したマツコの法的責任は」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29104176/
 2025年7月5日 15時23分配信の「参政党の代表 X転載で誤情報拡散 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29105316/
 2025年7月5日 15時5分配信の「10代がはしか感染 6月に万博来場」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29105259/
 2025年7月5日 10時32分配信の「7月5日の大災害止める→動画配信 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29104008/
 7/5(土) 10:36配信の「震度5強 気象庁「予言は偶然」」。
 「2025年7月5日に日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)」「太平洋周辺の国に大津波が押し寄せた」「その津波の高さは東日本大震災の3倍」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d30d7892d46e6ffedb9badf026bd79ea89186c47
 2025年7月3日 21時9分配信の「榛葉氏が涙 30歳女性感動の演説」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29093845/
 2025年7月5日 13時15分配信の「速すぎる天体発見 学者みな興奮」。
 恒星間天体の正式名称は「3I/ATLAS」
https://news.livedoor.com/article/detail/29104853/
 2025年7月5日 10時50分配信の「4時間待ち みどりの窓口で大混乱」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29104193/
 2025年7月5日 11時12分配信の「女性器に偶然入り…通報される」。
https://news.livedoor.com/article/detail/29104234/
 7/4(金) 18:00配信の「「唐揚げ1個」話題の福岡市の給食 料理研究家らは評価」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d39205d474fd13946bfe8e60a00e74d2baa13f8
 2025年7月4日 20時02分配信の「立憲・野田氏「小泉農水相の投稿は卑怯千万。誤情報取り消しは大変」」。
https://www.asahi.com/articles/AST743HKNT74UTFK00ZM.html
 7/4(金) 19:16配信の「「話を盛る傾向」「やりそう」 田久保市長の”学歴詐称”めぐり知人が激白 本人は「逃げない」と会見で繰り返すも一部の公務をキャンセル」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43393ac351c1594ba6c911b22a034aa35db5ed0
「大学の除籍とは?中退(中途退学)・放校など関連用語の解説と条件」
 中退は学生本人の意思で行う。除籍は大学側から行われる
「大学の除籍とは?」在籍していないことにされる
・除籍になる理由の一例
 学費の納付が行われない
 在籍限度となる年数を超えた
 単位の取得状況から卒業が見込めない
 休学期間を超えた
 在学中に問題を起こして処分された
「中退(中途退学)と除籍の違い」
https://hataraction.persol-career.co.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E9%99%A4%E7%B1%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E4%B8%AD%E9%80%80%EF%BC%88%E4%B8%AD%E9%80%94%E9%80%80%E5%AD%A6%EF%BC%89%E3%83%BB%E6%94%BE%E6%A0%A1%E3%81%AA%E3%81%A9%E9%96%A2/
 7/5(土) 14:51配信の「学歴詐称疑惑の伊東市長「百条委始まると辞められない」と主張 議長批判「支離滅裂」」。
 選挙活動で「東洋大学卒業と言っていない」と言っても選挙の「プロフィール」に載っているんじゃないのか??
https://news.yahoo.co.jp/articles/587e48b128a1cc657f8d3314fee841ac1a671794
 2025/07/04 22:40配信の「備蓄米を酒・せんべいなど加工用にも放出へ…小泉農相「安心して経営継続できるよう」」。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250704-OYT1T50244/
 2025年7月4日 17:46配信の「【備蓄米】精米能力に余力も…トラックなど輸送問題で9割以上市場に出回らず 銘柄米いつ安くなる?」。
https://news.ntv.co.jp/category/society/yt666128695b684c01801ce1a959fc7af7
 2025年6月15日の「この人」は、「養護施設の子どもを応援「大人博物館」に取り組む 林 めるりさん(25)」。
 「朝早く起きるのが苦手なら、夜働く仕事もある。『自分もこれならできる』と思える仕事をみつけて」。児童養護施設の子どもにさまざまな職種や働き方を知ってもらい、巣立ちを応援するプロジェクト「大人博物館」に取り組む。
 東京都出身。きょうだいと4歳で施設に入った。両親は一度も会いに来ないまま。18歳で施設を出ると、旅館に住み込みの料理人として働き始めた。残業は当たり前、上司からは人格否定されるようなことも言われた。4年半我慢し、退職した。兄も同じように職場で苦しみ、自ら命を絶った。
 その後就いた料理の家事代行の仕事は違った。口コミで依頼が増え、知人の提案でフリーランスに転じた。多くの出会いに救われ、自分らしく働くことができた。
 自分や兄のような人に、働くことが苦しくならない方法を伝えたいとの思いが、昨年立ち上げた「一般社団法人いまからつくる」につながった。いろんな職種の仲間と施設を訪問。ざっくばらんに話すと中高生からは「イメージがわいた」「選択肢が広がった」と好反応だった。「『やりたいこと』はなくてもん。嫌にならない仕事を見つけて」
https://imakaratsukuru.com/
 コンビニで「d払い」にチャージ。
 スーパーに向かう。駐車場から出てきた車が右しか見ていない・・・歩行者は全く無視しているのか???危ないよ!オッチャんだった。
 スーパーに到着。なぜか混んでいた。
 売り出しの「うなぎ蒲焼き(特大)」1,079円、それに「サントリー生」1,054円を買う。
 「d払い」にて支払い。
 もうひとつのスーパーに行き、売り出しの「とうもろこし」106円、それに「もやし」30円を買う。
 カード払い。
 ジムに行く。1人いた。
 デジカメの充電が切れている!???勝手に起動していて電池切れになったのか???
 草取りをする。
 パソコンが「もう少しでPCのセットアップが完了します」って出た。これ何?
006_20250705161601
 「とりあえず、ビール」!アテは「レンチンとうもろこし」♪
 さらに「焼肉」。「レンチンもやし」を添えました。
008_20250705161601
キッコーマン
 わが家は 焼肉屋さん
 旨辛 特製焦がしにんにくラー油
 専門店の味
400g
Kikkoman
焼肉専門店の本格的な辛さと旨み
 本場韓国コチュジャンと2種の唐辛子に、香りとコクの広がる特製旨辛香味油を加えて仕上げました。焼きあがったお肉や野菜につけて召しあがりください。
「おいしいレシピはこちらから!」
 ・香味油淋鶏
 ・旨辛チャーハン
 ・ピリ辛プルコギ
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/select_search.html?code=A5323
わが家は焼肉屋さん「旨辛」
名称 焼肉のたれ
原材料 しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、にんにく、食塩、みそ、ごま油、レモン果汁、香味油、コチュジャン(小麦を含む)、醸造酢、香辛料、ぶろう糖果糖液糖、酵母エキス、ガーリックパウダー(乳成分を含む)、ポークオイル、ビーフエキス/アルコール、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、香辛料抽出物(大豆を含む)
大さじ1杯(約18g)当り 26kcal/P 0.7g/F 0.4g/C 5.1g
内容量 400g
販売者 キッコーマン食品株式会社
千葉県野田市野田250
製造所 キッコーマン フードテック株式会社
千葉県野田市中根97
TEL 0120-120358
004_20250705161601
岐阜県産 緑豆もやし
 ベストプライス
 BESTPRICE by TOPVALU
200g
100g当たり 15kcal/P 1.9g/F 0.1g/C 2.6g
【緑豆もやしとにらの豆腐中華サラダ】
『材料』(3人分)
・緑豆もやし・・・200g
・絹ごし豆腐・・・1丁
・にら・・・1束
『作り方』
①もやしは熱湯でさっとゆがき、ざるに取る。にらは同じ熱湯で色よくゆでて冷水に取り、水けをしぼって3~4cmの長さに切る。豆腐は1cmっくらいの厚さの食べやすい大きさに切り、器にもやしとにらを敷き、豆腐を盛り付け冷蔵庫で冷やす。
②お好みのドレッシングをかける。(中華ドレッシングがよく合います。)
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196
010_20250705161601
 さらに「ピーナッツ」♪
  429円÷500g×100g=85,8で、100gあたり86円。
DNUFT
 ピーナッツ
 チャック付き
 Peanuts
500g
100g当たり 625kcal、P 313.g/F 51.5g/C 12.8g
名称 豆菓子
原材料名 落花生(中国産)、パーム油、食塩
内容量 500g
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-937-305
加工所 株式会社いなだ豆
福岡県大牟田市浜田町10
B4448.4C1
 『JAF Mate』2021年10月号の「川津幸子さんのこれ、作ってみて!」vol.14は、「パパっとおいしい「炒めもの」BEST3」。
 つい、頼ってしまう、炒めもの。肉、野菜とどんどん加えて炒め、仕上がりがクタっとなっていませんか。野菜がシャキッとした、おいしい炒めものを目指しましょう。コツは2つ。最初に野菜を炒めて取り出すことと、調味料を合わせておくことです。
※材料はすべて4人分です。
【牛肉とレタスのオイスターソース炒め】
 レタスを炒めたら、まだ生っぽいうちに取り出します。肉を炒めて調味料をからめた後は、レタスを戻して炒めるというより、手早く混ぜ込むイメージで。家庭で本格中華の一品をどうぞ。
①牛切り落とし肉200gにしょうゆ、紹興酒各小さじ1をからめて、片栗粉小さじ1をまぶす。
②レタス1/3個は一口大にちぎる。
③にんにく、しょうが各1片はみじん切りに。
④鍋にサラダ油大さじ1を熱してレタスをさっと炒めて取り出す。続いてサラダ油大さじ2と③ににんにく、しょうがを入れて熱し、①の牛肉を加えてほぐしながら炒めたら、合わせ調味料(オイスターソース・しょうゆ・紹興酒各大さじ1、砂糖小さじ1)を加えてからめ、レタスを戻して手早く混ぜ合わせる。
【豆腐チャンプルー】
 沖縄の家庭料理。豆腐、野菜、卵が入って、栄養バランスがよく、安くておいしいので、献立に迷ったときにおすすめです。豆腐を大きくちぎって水切りをし、塩をふりながら炒めます。
①木綿豆腐2丁はざっとくずし、二重にしたキッチンペーパーにのせて、電子レンジ(500W)に5分かける
②卵2個は溶いて、塩、こしょうをふる。にら1束は4cm長さに切る
③鍋にサラダ油大さじ1を熱し、①の豆腐を入れ、塩をふりながら香ばしく焼き、取り出す。
④続いてサラダ油大さじ1を熱して豚ひき肉100gを炒め、もやし1袋、にらの茎、葉の順に加えて炒めたら、豆腐を戻して、塩小さじ1、こしょう少々で調味し、削り節5g、②の卵を回し入れて混ぜ、仕上げに鍋肌からしょうゆ大さじ1を回しかける。
【ピーマンと豚肉のピリ辛炒め】
さっと炒めて完成!ごはんが止まらないおいしさです
 シンプルな肉野菜炒めですが、材料を炒める順序、オイスターソースやしょうゆで作る合わせ調味料などは、いろいろな炒めものに応用できます。家庭の火力と諦めることなかれ。炒めものはもっとおいしくなれます!
①豚バラ薄切り肉250gは2cm幅に切り、軽く塩、こしょうをふる。
②ピーマン4個、赤ピーマン2個は縦に1cm幅に切り、にんにく1片はみじん切りにする。
③中華鍋にサラダ油小さじ2を熱して②のピーマンを炒め、取り出す。続けて、豚肉を入れて炒め、サラダ油小さじ1を足して、にんにく、豆板醤小さじ1~2を入れて炒めたら、合わせ調味料(オイスターソース・しょうゆ・紹興酒各小さじ2、砂糖小さじ1)を加え、ピーマンを戻して手早くからめる。汁気が多いようなら、水溶き片栗粉少々を加えまとめるとよい。
※野菜をs機に炒めて取り出す。面倒でも、このひと手間がおいしさの分かれ道。
*川津幸子
 料理編集者、料理研究家。作る人の視点に立った、簡単でおいしい料理が好評。著書に「100文字レシピ」シリーズ、『あ、おいしい。』『わ、かんたん。』など多数。
https://jafmate.jp/series/lifestyle/recipe.html
本日のカウント
本日の歩数:6,654歩
本日:60.0g、17.6%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,346,171(20)

 

 

|

« 「揺らぐコメ 高騰を追う」(3)業者殺到 価格つり上げ | トップページ | 「フレイルを防ぐ!!食べて健康に」熱中症予防レシピ㊤ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「揺らぐコメ 高騰を追う」(3)業者殺到 価格つり上げ | トップページ | 「フレイルを防ぐ!!食べて健康に」熱中症予防レシピ㊤ »