« 「サイクル聖地 浜名湖に 「レンタル登場」」 | トップページ | 「「田村屋本店」創業150年 時代が愛するワサビ追求」 »

2025年6月 7日 (土)

「浜名湖上から アマモを観察」

 昨日のテレビ「ララLIFE」は、「せいろ料理」。
https://www.tbs.co.jp/lalalife/
《華榮街市場》
 1976年に開かれた土木区にある商店街。朝市は午前7時~正午頃まで
☆豚の角煮
☆鰻の唐揚げ
☆煮込み豆腐
☆台湾おこわ
*ララNOTE 監修:ペギー・キュウ、台湾の食文化を研究し、外国人観光客向けの料理教室を開く
☆豚の耳
☆春雨炒め
※朝市ではほとんどの店で試食を勧められます
・肉団子
  肉団子にタピオカ粉を入れるとモッチモチ。豚ひき肉、セロリ、クワイ(日本でいう里芋のような食材)
・豆花(トウファン)
  甘いシロップをかけて食べる豆乳プリン
・ヤリイカ 大 約320円/100g
※呼子のイカ:
 佐賀県で水揚げされる高級イカ
・ヤリイカ 小 約160円/100g
・ヤリイカ 中 約220円/100g
・蒸しパン
・水蓮菜(すいれん) 約240円
  台湾で水耕栽培されておる野菜
・かぼちゃ 約30円/100g
・台湾セロリ 約20円/100g
・長なす 約20円/100g
・きゅうり 約50円/100g
<ペギーさん宅>
※Step1:まず、「せいろ」の弱点を知ろう
 使う前に濡らさないと焦げたり割れたりします
【台湾バーガーのパン作り】
①薄力粉、強力粉、ふくらし粉、塩+水、砂糖、乾燥イーストを混ぜる
②生地がまとまってきたらこねる
※洗濯物を手洗いするように、伸ばすのがペギー流
③端から巻き上げて三等分にカット
④せいろの中で生地を30分発酵(紙を敷く)
⑤余った生地で作ったネギ入り蒸しパンも作る
⑥蒸す
※せいろの中は湿気があり、パンの発酵に最適
※せいろで冷凍のパンを蒸すとまるで出来立てのようです
【もち米蒸し団子】
※昔から春節(旧正月)などで食べられています
①肉団子のたね作り。塩を先に入れる。豚ひき肉に塩を加えて揉む。
②しょうが、しょうゆ、砂糖、白こしょう、コーンスターチ、ごま油を入れる
③一口大に丸めて団子を作る
④肉団子に餅米をつけたら下ごしらえOK。
⑤黒米のものの作る
⑥せいろで20分蒸す
【】
①野菜は切って並べるだけ
※野菜は蒸すことで甘みや香りが引き立ちます
※Step2:Open the せいろ
【せいろの下にスープ】
 せいろはスープも同時に作れるので時短に
【台湾バーガー】
  豚の角煮
【蒸しイカ(大・中。小)】
  ネギにんにくのタレ
 「キントレ」は、2025年5/31の放送分。
https://www.ntv.co.jp/kintore/
▲100円ショップにまつわるリアルマネー
 1985年、愛知県春日井市 日本初の100円ショップ「LIFE」開店
 1991年、DAISO直営1号店開店(香川県高松市)
※わずか2年間で約200店舗以上開店!
 DAISO 1972年開業 ※前身である矢野商店創業
 Seria 1985年3月創業
 Can☆Do 1997年創業 ※前身である城戸商事設立。AEON系施設へ数多く出店!
 Watts 1995年創業、出店する立地によって品揃えが大きく大人る!
*便利グッズ売り上げランキントレ
 ダイソーの便利グッズ10品の中から売り上げが上位だと思うアイテムを予想
 ・多機能トング 5位
 ・立つじゃもじ 1位
 ・味噌のフタ 3位
 ・乾きやすいブローブラシ(折りたたみタイプ) 2位
 ・そのまま食卓ボウル 7位
 ・直ぬりバタースティック 8位
 ・炊飯袋 9位
 ・ちょこっとまな板ロング 4位
 ・揉んでほぐせる調味料ボトル 6位
 ・野菜イキイキスタンド 10位
Q. DAISOで1か月に発表される新商品の数は?
 1,200アイテム、1日あたり40個の新商品が誕生
Q. どうやって電気代を節約するエコグッズ?
 冷蔵庫カーテン、冷蔵庫に取り付け冷気を逃がしにくくsじゅる
※DAISOの新ブランド「Standard Products」
Q. この不思議な商品、一体何に使う?
 スライサーグリップ、スライサーやおろし器から指を守る
Q. この謎グッズ、一体何に使う?
 缶の飲み口用スライドカバー、飲みかけの缶飲料に取り付けてフタをすることができる
Q. この謎グッズ、一体何に使う?
 あぶらとりフェイスローラー、先端の丸いボールで顔をコロコロ転がすと皮脂が取れる。使用後はボールを取り出して洗えるので繰り返し使える
▲髙橋海人の炊飯器の旅 in 茨城県つくば市
<つくばエキスポセンター>
 1985年、国際科学技術博覧会「科学万博つくば'85」
★スペーススイーツ チョコレートケーキ 648円
《パン工房 クローンヌつくば》
★究極のソーセージフランス 324円
<今さん>
 卵、にんじん、バナナ、小麦粉、牛乳
<>
 春キャベツ、焼き芋、バター
※紅天使(てんし):
 さつまいも専門店が手掛けるオリジナルブランド。茨城県産の厳選したサツマイモを貯蔵庫等で熟成、焼き芋にすることでねっとり濃厚な甘さに
<つくば山>山自体が御神体
 ・ケーブルカー 1,070円(往復)
<>
 チョコレート
《はつね売店》
 豚肉、ブロッコリー、ブルーベリージャム
※筑波山名物 つくばうどん
 「つ」つくば茜とり つくね、「く」ごぼうなどの黒野菜、「ば」ローズポーク バラ肉
<北条ふれあい館>
《近江屋茶舗》
 鶏肉、黒ゴマ
【つくば山 ~山々の彩を添えて~】
①鶏肉をぶつ切りにする。フードプロセッサーに塩、片栗粉、酒を入れミンチ状にする
②ひとくち大にして手のひらで丸める
③炊飯器に米、みりん、しょうゆ、酒、塩、だしを入れ混ぜる
④バラ肉、つくねを入れ炊飯
⑤ブロッコリーを切り、春キャベツを千切りにする。フライパンに入れ、塩をふる。フタをして2分ほど蒸し焼きにsじゅる
⑥炊飯器からつくねを取り出し、黒ゴマを振り混ぜる
⑦ご飯を筑波山の形に盛りつけ、春キャベツ、ブロッコリー、つくねを添える。
【ギャラクシーケーキ】
①にんじんをすりおろす
②バナナをペースト状にする
③卵、砂糖を混ぜ合わせ、牛乳、溶かしバターを加えて混ぜる。ペースト状のバナナを混ぜ合わせる
④小麦粉とベーキングパウダーをふるい、ボウルに入れて軽く混ぜ合わせる
⑤ベースの生地ににんじんのすりおろしを加える
⑥バナナ生地にブルーベリージャムを加えざっくりと混ぜる
⑦バターを塗った炊飯器にバナナ生地→にんじん生地→バナナ生地を入れ、生地全体を軽く混ぜ合わせる
⑧焼き芋の輪切りをのせ炊飯
⑨お皿に盛り、刻んだチョコレートをトッピング
 「ヨエロスン」は、「それがし、静岡まつりに来たでござる」。
https://www.at-s.com/sbstv/program/yoerosun/info/1094503.html
<駿府城公園>
*GOOD CHOICE MARKET. in 静岡まつり
 LGBTQ+向けポータルサイト「CHOICE.」主催の”良い選択”に出会う体験型マーケット
・ジェンダーフリーパンツ
※アライ(ALLY):
 LGBTQ+などの当事者ではないが理解しながら共に考え、行動する人
・レモンサワー
※パンセクシャル
・きな粉麺
  ローストビーフ、お茶の天かす
*なわとびの8の字跳び
*RPOTEACE PROJECT 片山 弘之
 富士市 E-Jump Fuji
<ARTIE>葵区七間町
 江戸城無血開城篇
Mikageマダムの夕食レシピしばらく生野菜をふんだんに
http://blog.livedoor.jp/mikage_madam/archives/40006258.html
家が好き休日の朝 甘いドーナツがしみる
https://j0424o.livedoor.blog/archives/28897020.html
続たまプラーザ日記馬肉とあか牛を両方食べたい
http://blog.livedoor.jp/yukichisino/archives/59222638.html
佐渡 移住日記鹿児島知覧茶の抹茶を点てた
http://blog.livedoor.jp/chidekoboko/archives/52185873.html
流速VIPカニ飼ってるけど質問ある?
http://ryusoku.com/archives/5606498.html
 「klxedl@yahoo.co.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <klxedl@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.70) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 7 Jun 2025 06:27:23 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.24])
        by m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 556LRMLU010299
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 7 Jun 2025 06:27:22 +0900
From: klxedl@yahoo.co.jp
Received: from 27.121.3.192 ([92.204.239.179])
by mx.basmail.jp with SMTP
id Neapu2ic6FDDeNearufXeI; Sat, 07 Jun 2025 06:27:22 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=68435d3a
 a=UPByFKxSPeMnSdH1y8sQBg==:117 a=UPByFKxSPeMnSdH1y8sQBg==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=6IFa9wvqVegA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 07 Jun 2025 06:27:22 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="klxedl@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 110.16.137.192
 by 185.93.89.158; Fri, 06 Jun 2025 18:27:16 -0300
Message-ID: <
[20-25
 「rzhraktqro@yahoo.co.jp」より、「件名」がなく、「本文」が「Message-ID: <[20」のメール。
Return-Path: <rzhraktqro@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Fri, 6 Jun 2025 18:30:49 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.25])
        by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 5569UnIo009520
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Fri, 6 Jun 2025 18:30:49 +0900
From: rzhraktqro@yahoo.co.jp
Received: from 27.121.3.192 ([92.205.64.20])
by mx.basmail.jp with SMTP
id NTPLu1GGZSNrlNTPMu3MCJ; Fri, 06 Jun 2025 18:30:49 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=aoZ0SwVV c=1 sm=1 tr=0 ts=6842b549
 a=D+7pQfoQeDbeMiChPLLAmQ==:117 a=D+7pQfoQeDbeMiChPLLAmQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=HpEJnUlJZJkA:10
 a=DBwwDor5xuMA:10 a=6IFa9wvqVegA:10 a=QxzUZUFqTTHE4DeQCrYA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Fri, 06 Jun 2025 18:30:49 +0900
Message-Id: <20250606183049.NTPLu1GGZSNrlNTPMu3MCJ@m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp>
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="rzhraktqro@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 156.9.48.188 by 185.93.89.159; Fri, 06 Jun 2025 04:29:40 -0500
Message-ID: <[20
 2025年06月03日配信の「コメダ珈琲店の「モーニング」は組み合わせが多くて飽きない!お得で美味しい食べ方を実食レポ!」。
https://ichioshi.smt.docomo.ne.jp/articles/common/495096
 2025年6月7日 15時15分配信の「コットン西村 新幹線で最悪席に」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28914525/
 2025年6月7日 14時15分配信の「「病院に恨み」医者を狙って刺す」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28914260/
 2025年6月7日 6時30分配信の「死刑免れた者たちの獄死が常態化」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28912019/
 2025年6月7日 10時0分配信の「寝台でパンツ1丁に 駅から丸見え」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28913119/
 2025年6月7日 13時34分配信の「小泉氏 コメの「緊急輸入」検討」。
 「カリフォルニア米」を輸入してほしいな・・・美味しいんだよ!!!
https://news.livedoor.com/article/detail/28914150/
 6/6(金) 20:43配信の「小泉農水相“緊急輸入も選択肢” 値上がりは加工用でも…せんべい店「備蓄米使えれば…」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c98503a95c1c5924451e107a85cd1b7f5e85e492
 2025/06/06 23:40配信の「生産者団体会長 コメの適正価格は「3000円」 多くの生産者“流通価格高すぎ”受け止め」。
 結局、生産者は普通の価格で売っているのに、中間業者が値段を釣り上げて、儲けているのでしょうね!!!
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000430776.html
 6/7(土) 13:20配信の「5キロ1800円「底値」のコメはいつから買える? 備蓄米の“流通スピード”と販売店を調査!」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9685b57ec16845f044641ddbe55537a214b1ade1
 6/7(土) 9:32配信の「「小泉米」放出に米店の怒り「我々をバカにするな」  4月発注の「江藤米」がまだ届かないワケ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/837b13d0d211ee3ab2cd78cfb18fa4cb3162b030
 6/7(土) 8:02配信の「「誰が隠し持ってたんだ」備蓄米放出の途端に“銘柄米”が店頭に、値段釣り上げの悪質に国民激怒」。
 「近所の米売り場、品切れ続きだった銘柄米がびっしりなんだけど」
 「備蓄米が安く放出されると決まったら店頭に銘柄米が並びだした」
 狙いどおり、備蓄米の流通により“消えたコメ問題”は解消の兆しを見せている。しかし、国民の怒りは収まらない。
 「値段を吊り上げて金儲けしようとわざと在庫を隠し持ってた業者がいるってことでしょ?日本人の主食なのに許せない!」
 価格高騰を狙って売り絞っていたな?一体どこの誰が隠してたんでしょう」
 「結局は品薄じゃなくて誰かがお米の値段をつり上げるために出し惜しみしてただけですよね。金儲けを企んだ悪質企業は摘発するべき」
 「米卸問屋が最高利益を出したという記事もあったし、流通操作で儲けられる仕組みは変えた方がいいのでは?」
 「秋の新米も今回みたいに高値調整されないか心配」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c23ed0f53a88e8d0ad777173bd5fc2cd3c8525b
 2025年6月6日 21時5分配信の「米の流通は…進次郎氏が爆弾発言」。
 昔の「食管法」の時の方が単純だったんじゃないん!???
https://news.livedoor.com/article/detail/28910326/
 6/6(金) 18:20配信の「斎藤知事の“専属広報”PR会社が求人広報を掲載…刑事告訴された女性社長は今も“雲隠れ”中」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12da27930f135131f71731fa45607f7e167b5367
 2025年5月31日の「この人」は、「赤目四十八滝に水族館改装オープン 朝田 光祐さん(23)」。
 三重県名張市の景勝地・赤目四十八滝の入り口にある「赤目滝水族館」の館長を務める。渓谷内にある「唯一無二の水族館」として、地元の豊かな自然を発信する。
 水族館は従来の「日本サンショウウオセンター」を改装し、昨年4月にオープン。センターは渓谷にも生息する国の特別天然記念物オオサンショウウオなどの飼育や、調査研究の側面が強かった。自ら壁を塗り直し展示生物の種類を増やすなど、手作りで散策客が楽しめる場所へ一新した。
 大阪府出身。中学時代から5年間、ニュージーランドへ留学した。帰国後に訪れた水族館で、水族館という場所に魅了された。「デートスポットになるなど、生き物に関心がない人も訪れる不思議な場所。水族館をやってみたい」
 その後、専門学校でサンショウウオを研究する恩師と出会い、四十八滝を知った。センターには建物や水層があり、渓谷には滝もある。「水族館にできる」。確信とともに赤目四十八滝渓谷保勝会に入り、改装の中心を担った。
 オープン後も展示を見直し、新たなイベントも企画している。「渓谷にあるからこその水族館にしていきたい」
https://akame-aquarium.com/
 2025年6月5日の「浜名湖上からアマモを観察 漁師ら案内 小型船ツアー」。
観光推進団体と遊船組合開始
 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー(浜松市中央区板屋町)と浜名漁協弁天島郵船組合(同区舞阪町弁天島)は、浜名湖に群生する海草「アマモ」を観察する体験ツアーを始めた。小型船に乗って自然を体感しながら、漁師からアマモや浜名湖について学ぶことができる。
 「アマモを知っている人?」。眼前にカキ棚やノリの養殖場が広がる湖上で、同組合の間瀬泰成組合長は参加者に語りかけた。
 浅い海底に生えるアマモは平らなリボン状の葉を持ち、長さは0.5~1mほど。リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシという長い別名もあることで知られる。
 群落になると、さまざまなプランクトンや稚魚や稚貝のすみかとなるため「海のゆりかご」とも呼ばれる。光合成によって二酸化炭素(CO2)を吸収して酸素を放出するため、気候変動を緩和する効果も期待されている。間瀬組合長は「大げさかもしれないけど、アマモは地球を救うんです」と笑顔を見せる。
 浜名湖には、10年ほど前まで800ha以上の群落があったというが、現在は1ha以下に激減。同時に、アマモ場をすみかとしていた特産のアサリの漁獲量も大幅に減少している。
 こうした状況を受け、浜名湖の漁師を中心とした市民グループらは、アマモの保全活動に注力。種まきや成長した苗の移植を続け、今年4月、約5年ぶりに弁天島布巾に群生が確認された。
 今回のツアーでは、漁師ガイドの案内で浜名湖を遊覧。群生場所で、水中観察めがねを使って、海のゆりかごを間近で観察できる。
 「アマモを見たり触れたりしながら、その役割や仕組みを学んでほしい」と間瀬組合長。「昔見た豊かな浜名湖に戻すためにも、アマモを再生させたい」と力を込めた。
 ツアーは、一部日程を除き、8月31日まで毎日開催。インターネット最後から5日前までに予約する。1回45分程度で、定員は2~10人。大人2千円、子ども千円。
問 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー=053(458)0011
https://hamamatsuat.hamamatsu-daisuki.net/experience/1941/
 今朝の通勤・・・。
 トラックが高すぎて信号が見えない・・・↓↓↓
 今日の仕事・・・。
 2人だったけど、量が多すぎた・・・。
 帰路につく。
 こちらの信号が「青」になったのに、「遠鉄バス」が右から交差点に入って来た。。。こちらが青なんだから確実に「赤」で交差点に入っているでしょう!右側の信号が赤になってから3秒くらい経ってからこちらの信号が青になるでしょう!?
 コンビニに寄り、「BIG」と「MEGA BIG」を買う。
 スーパーに行き、「アジフライ」139円、「ソフトけずり」20g+2g214円、30%引きで81円の「浜木錦焼ちくわ」を買う。
 「ソフトけずり」には、ポイント20が付いていた。PVの「花かつお」はなかった。
 「楽天ポイント」を付けてもらい「d払い」にて支払い。
https://www.beisia.co.jp/
 ガソリンスタンドに行き、耕運機用のガソリンを買う。
 9.55ℓ入った。リッター168円のところホームセンターのレシートで3円引きで165円。アプリ会員になると5円引きになるらしい。
 「!2!3」、「車を積んだトレーラー」、「タンク車」が追い越し車線をブロック・・・。
 しまった!カボチャの苗を貰いに行くのを忘れた!
 草取りをする。
 またお腹が空いてきた・・・。
 汗をかいたので「とりあえずビール」!アテは、「もろきゅう」♪「もろみそ」も「金山寺味噌」もないので、「味噌」に「マヨネーズ」を混ぜました。
https://cookpad.com/jp/search/%E3%82%82%E3%82%8D%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86
002_20250607161901
 さらに今日買った「アジフライ」♪レタスを添えました!
本日のカウント
本日の歩数:5,090歩
本日:59.9kg、17.2%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,345,2050(50)

 

 

|

« 「サイクル聖地 浜名湖に 「レンタル登場」」 | トップページ | 「「田村屋本店」創業150年 時代が愛するワサビ追求」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「サイクル聖地 浜名湖に 「レンタル登場」」 | トップページ | 「「田村屋本店」創業150年 時代が愛するワサビ追求」 »