「山の恵み 感謝の祈り 水窪「田楽の里」登山シーズンにむけ」
昨日のテレビ「しずおかごはんが食べたい!」は、#289「西伊豆町_フレンチディナー」。
https://www.sut-tv.com/program/shizuokagohangatabetai/
夕陽が映える海辺のレストラン《レストランcoé》賀茂郡西伊豆町田子1098-1
TEL 080-9525-7665
・ディナーコース 6,600円
・グラスワイン 770円~
駿河湾の水蛸 ハーブとニューサマーオレンジ、赤鯖のポワレ ポンカンと唐辛子のソース、天城軍鶏のロースト 胡麻ソース、自家製米のリゾット 魚介だしと山椒オイル 本枯節
「男子ごはん」は、#877「俺たちの作り置き 第9弾 五目そぼろ」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/
「俺たちの作り置き」
①おかずにもおつまみにも合う!
②アレンジ可能
③お弁当にもぴったり!
*【五目そぼろ】
※保存していくうちに味がぼけやすくなるので、しっかりめの味付けに
※五目そぼろを保存する方法:冷凍保存の場合は、小分けにすると◎
冷凍:レンジで加熱してから使用
冷蔵:そのまま使用OK
『材料』(作りやすい分量)
・豚ひき肉・・・300g
・玉ねぎ・・・100g
・にんじん・・・100g
・しいたけ・・・60g
・しょうが・・・20g
・サラダ油・・・大さじ1/2
・A
しょうゆ・・・大さじ4
酒・・・大さじ3
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1/2
『作り方』
①玉ねぎ、にんじん、しいたけ、しょうがはみじん切りにする。
②フライパンを熱してサラダ油を引き、しょうがを中火で炒める。香りが出てきたら豚ひき肉を加えてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら玉ねぎ、にんじん、しいたけを加えて炒める。
③油が回ったらAを加えて汁気がなくなるまで炒め煮する。
*アレンジ① お弁当にぴったり!【卵焼き】
『材料』(作りやすい分量)
・卵・・・1個
・五目そぼろ・・・大さじ3
・塩・・・少々
・サラダ油・・・適量
『作り方』
①ボウルに卵を割り入れ、塩を加えて溶く。
②卵焼き器を中火で熱しサラダ油を引き、1を流し入れ、菜箸でぐるぐる混ぜる。五目そぼろをのせ、向こう側からそぼろを包むように卵を折り、弱火で全体をサッと焼き固める。
③食べやすい大きさに切る。
*アレンジ② じゃがいもとそぼろを混ぜる!【コロッケ】
『材料』(4個分)
・五目そぼろ・・・大さじ3
・じゃがいも・・・1個(150g)
・牛乳・・・大さじ1
・バター・・・5g
・A
牛乳・・・大さじ2
薄力粉・・・大さじ3
・パン粉(細かめ)、揚げ油・・・各適量
・中濃ソース・・・適量
『作り方』
①じゃがいもは皮を剥いて4等分に切り、耐熱ボウルに入れラップをする。600Wのレンジで4分加熱する。
②1をマッシャー等で潰し、熱いうちにバター、五目そぼろ、牛乳を入れて混ぜる。粗熱が取れたら4等分に分け、俵型にまとめる。
※タネはしっかり冷まさないと揚げる時に爆発する可能性があるので注意
③ボウルにAをよく混ぜ、2を1個ずつ加えてからめてパン粉をまぶす。
④揚げ油を180℃に熱し、3を入れて中火で揚げる。衣が固まってきたらたまに返しながらきつね色に揚げる。器に盛ってソースをかけて食べる。
*アレンジ③ 超簡単に作れる!【回鍋肉】
『材料』(2人分)
・五目そぼろ・・・大さじ3
・キャベツ・・・1/4個
・A
赤みそ・・・大さじ2
酒、みりん・・・各大さじ1
砂糖・・・小さじ2
・ごま油・・・大さじ1
『作り方』
①キャベツはひと口大にちぎる。Aを混ぜる。
②フライパンを熱してごま油を引き、キャベツを入れて蓋をして中強火で4分蒸し焼きにする。
※キャベツを蒸し焼きにすることでそぼろとタレがキャベツに絡みやすくなる。
③五目そぼろを加えて炒め、Aを加えて炒め合わせる。
「進化系駄菓子3品をご紹介!」
・ヨーグレットグミ 151円
1979年発売「ヨーグレット」をグミで再現
・MAN SWEET-FU 594円
創業130年を超える老舗お麩屋さんが開発。フルーツ果汁を麩菓子に染み込ませた1品。緑:青りんご、赤:カシス、黄:マンゴー
・やまとの味カレー皿うどん 378円
長崎発祥「味カレー」が長崎名物「皿うどん」も。餡かけスープは「味カレー」の味を再現
「ざっ旅 That's Journey- 」は第2旅「伊達じゃない!きときとふたり旅」。
https://zatsutabi.com/
<松島海岸駅>
<雄島>
<御嶋境内稲荷神社>
*日本三景 松島
かめ島、くじら島
※松島や 鶴に身を かれほととぎす 曽良
<瑞巌寺>
・厨(くり)
《うな真 石田家》
・穴子丼
《松島ホテル 和楽》
<松島巡り観光船企業組合 仁王丸>
日本三景松島湾一周
《臼橋本店・松島さかな市場》
・かき串焼き 350円
<黒部宇奈月温泉駅>
<富山地鉄バス>
《魚の駅「生地(いくじ)」できたて館》レストラン航海灯
・船上の刺身定食
・富山湾の宝石 白エビの素揚げ
先日の「バナナマンのせっかくグルメ!!」。
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/
「静岡県下田市」
本郷公園、報本寺(ほうほんじ)、深根城址(ふかねじょうし)
<ペリーロード>
黒船で来航したペリーが歩いたという小道
《COFFEE SNAC PEPE》創業56年
☆特製サンドイッチ 950円
☆ナポリタン 900円
☆ワッフル バニラアイス付き 800円
※1985年公開「男はつらいよ 柴又より愛をこめて」でペリーロードが登場。渥美清さんは映画撮影の合間にPEPEさんで休憩していた。
《下田海鮮 厨(くりや)》昨年4月OPEN
築100年以上の古民家を改装
☆寿司八貫握り御膳 2,980円
☆金目鯛の煮付け 2,200円
☆海鮮天丼 1,780円
・海鮮ちらし御膳 3,180円
みなみマグロ中トロ、タイ・アジ(2日ほど熟成させ、旨味を最大限まで引き出した逸品)、赤エビ、穴子、イカ、銀鮭、ほたて、マグロのたたき、赤身、いくら
・金目鯛の握り 780円
※地きんめ:
脂のり抜群で濃厚な味わいの金目鯛の最高峰ブランド
※桜塩:
塩漬けにした桜の花を焼き、粉末にしたもの
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202504132/
「沖縄県宮古島」
3月下旬に海開き、マリンスポーツ
<荷川取漁港(にかどり)>
《K's PIT DINER》9年前OPEN ☆シャー久バーガー 750円(白身魚のサメ肉のフライはふわふわ食感)
《島おでん たから》創業68年
沖縄郷土料理
☆宮古牛ステーキ 5,200円
☆宮古そばで焼きそば(ケチャップ味) 800円
☆軟骨ソーキ 750円
☆イカゲソの墨炒め 650円
☆豆腐チャンプルー 650円
・おでん盛り合わせ 1,500円
テビチ(豚足)6時間かけて煮込めばトロトロ食感に、宮古島産 ほうれん草、宮古島産 大根、宮古島産 玉子、島豆腐の手作り厚揚げ、鹿児島産 さつま揚げ
マスタードで
★おでん盛り合わせ
テビチ(豚足)、大根、島豆腐の手作り厚揚げ
<ユニの浜>
干潮時のみに現れる360゜海に囲まれた通称幻の島
《PachaBeach -パチャビーチ-》
BBQ、マリンアクティビティ、サンセットクルーズ、ビーチサウナ
・レンタルテントサウナ 13,000円~
※セルフロウリュ:
月桃(げっとう):熱帯・亜熱帯に自生するリラックス効果も期待できるハーブ
・ナイトサウナ
・焚き火サウナ 様々なサウナイベント
・島唄サウナ
<宮古神社>
日本最南端の神社で金運上昇や商売繁盛などのご利益があると言われている
<インギャーマリンガーデン>
遊歩道からは海の中を泳ぐ魚やサンゴ礁を見ることができる
《新和食堂》創業6年
☆ソーキそば 950円
☆ゴーヤチャンプルー定食 900円
☆野菜そば 850円
☆しょうが焼き定食 950円
☆カツカレー 900円
・ヤギ汁定食(ライス) 1,800円
ヤギ肉を料理酒で20時間煮込む。宮古味噌を加え、カツオベースの出汁でさらに煮込む。宮古産よもぎをのせる。
骨付き肉、レバー、ホルモンなど数種類のヤギ肉が入っている
<サンセットビーチ>
伊良部大橋と夕日を一望することができる夕日スポット
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202504131/
「神奈川県鎌倉市」
桜、紫陽花
<建長寺>
《アカリ ダイニング》創業24年
☆マグロのユッケ丼と揚げ物定食 1,300円
☆広島産カキフライ定食 1,600円
☆オホーツク産 生ホタテ丼と揚げ物定食 1,480円
・アジの梅しそフライとオニオンフライ定食 1,380円
相模湾沖 真アジ、蜂蜜漬け梅干し、紫蘇。175℃の油で約4分揚げる
・やわらか国産若鶏のから揚げ 990円
ニンニク醤油ダレに漬けこんだ鶏もも肉を揚げる。総重量 約320g
<長谷寺>
この時期は境内に桜が咲き誇る人気観光スポット
《大新》☆大新丼、醤油ラーメン
<報国寺>
約2,000本の竹林で覆われた庭園が人気
《スパイスハウス PePe 鎌倉》創業35年
☆チキンマサラ 1,600円
☆キーマカレー 1,400円
☆四川激辛担々麺 1,300円
☆メキシカンライス 1,400円
・マサラカレー 1,400円
生姜、ニンニクとクミン・ローリエを炒める。ココナッツミルクを加える。鶏ガラスープに溶いたカレー粉・ガラムマサラなどを加える。鶏肉とチリペッパー・カルダモンを炒める。カレーと合わせる
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202504133/
「ブラタモリ」は、「伊勢神宮への旅・第二夜 鈴鹿名物グルメ!タモリ大興奮の三差路」。
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/K7R37VRPNM/
※憧れのお伊勢参り ~行けばわかるさ伊勢の魅力~
*伊勢路:
伊勢神宮へ続く道
「伊勢温度」
伊勢に行きたい
伊勢が見たい
せめて一生に一度でも
「神戸(かんべ)」
《旅館 あぶい》
・高札場(こうさつば):
幕府や領主が定めた決まりごとを掲げる場所
《もち久》
・立石餅
※餅海道
安永餅、なが餅、立石餅、けいらん、へんば餅、二軒茶屋餅、お福餅、赤福餅
<鈴鹿サーキット>
世界最高峰のモータースポーツ F1レースを日本で最も開催しているサーキット
・グランドスタンド
全長5.8㎞
鈴鹿サーキットは台地のちょうど端の部分につくられている。
・EVカート
鈴鹿サーキットを走行できるアトラクションカート。中学生以上の同乗者がいれば小学3年生から運転可能
「JustSystems」より、メール。「4K出力に対応!9種計12ポートをノートパソコンにかんたん増設できる『AREA ドッキングステーション REVERSIBLE-TWELVE Ver.DP』特別ご優待販売」。
https://www.justmyshop.com/camp/reversible12vdp/?m=jui15c01
「ソースネクスト」より、メール。「PDFの編集やOffice形式への変換に「いきなりPDF」」。
https://www.sourcenext.com/product/pdf/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
「日本酒おつまみギフトのミツワ酒販」より、メール。「ヘパプラスライジング」。
https://item.rakuten.co.jp/mituwa/hepa-rising-1/?scid=rm_205145
「ババア、育児をする」「米を制限する日」がくるとは・・・
https://babaikuji.com/archives/44274314.html
「コミックエッセイ えむふじんが」「並ばない万博」初日は通用せず
https://mfujin.blog.jp/archives/expo2025_day1.html
「絵日記でございます。」マイナ免許、ややこしすぎて
https://apori.blog.jp/archives/36557881.html
「お料理速報」「0800」の電話はスルーが基本?
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10870372.html
また「NOMURA」より「【NOMURA】お客様の登録情報に関する重要な更新確認のお願い」という大量の迷惑メール!
「日頃より野村證券オンラインサービスをご利用いただきまして、厚くお礼申し上げます。」って書いてあるけど、そんなの使っていないよ!!!
「誤送信の場合は、大変お手数ですが削除をお願いいたします。」なんて書いてあるけど、大量に送ってきて何を言っているの!!!削除が大変なんだから!!!!
9xijj55o0es4sy@pgj.com
ezbrfk3@ftim.com
zsrq3i0u13k3h@arcay.net
9a2oe@vawnt.com
hjkw0@cim.com
2ffral3vhjhd80@pahq.com
jmd@ifbs.com
HTMLメールだから、ヘッダーは長いんだよな。「件名」も「本文」もないメールと同じ「mmtr.basmail.jp」を通しているね!!!
Return-Path: <9xijj55o0es4sy@pgj.com>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Tue, 15 Apr 2025 06:38:33 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.21])
by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53ELcX5W019302
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Tue, 15 Apr 2025 06:38:33 +0900
Received: from pgj.com ([221.235.210.175])
by mx.basmail.jp with ESMTP
id 4RVguaM3QHPc04RVguQ9R9; Tue, 15 Apr 2025 06:38:33 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67fd8059
a=kwufEXCt0H0PjDIDI4tuVA==:117 a=kwufEXCt0H0PjDIDI4tuVA==:17
a=IkcTkHD0fZMA:10 a=5KLPUuaC_9wA:10 a=5gjJJaTMwT8A:10 a=B6svJ1IFAAAA:8
a=Xo_2GL6FAAAA:8 a=Jy4xhLuXAAAA:8 a=exn4MiU3AAAA:8 a=BRmXRNk8AAAA:8
a=5qdZr7n-AAAA:8 a=mDVMpAjXAAAA:8 a=1TFF7YG_AAAA:8 a=IDqydxFFAAAA:8
a=Aha02_tRAAAA:8 a=syD4hiqWj9d3DfzK160A:9 a=Pf5WEpzxMUZSWq06:21
a=frz4AuCg-hUA:10 a=_W_S_7VecoQA:10 a=QRzjZtwMIBQA:10 a=QEXdDO2ut3YA:10
a=K3sANITCmITSecRDXuT0:22 a=SqVoA7MByj8kuKGXcuaX:22 a=pGsGRzMBARrcdBYWRZL2:22
a=5Eenhpgk0ZgWGK6r9K6E:22 a=0Tbvnf6wyq3gkdL5sfba:22 a=Rfo6_b_3gPj1hcVOSGvX:22
a=OQky10O9DsxKU8UAKrbH:22 a=K3b96r6Txw5r76ZFdULK:22 a=8_-8R9TXeHjG1jJnAC51:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Received-SPF: NONE identity=mailfrom; envelope-from="9xijj55o0es4sy@pgj.com"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dkim=neutral (header list tag empty) header.d=pgj.com header.b=kCZbGrZ0;
dmarc=none header.from=pgj.com
DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed;
s=ORGF7K909IO; d=pgj.com;
h=;
bh=0h7qxIQflm/Ie+YA908elvaTcrgT7XLfRxILuVFCqiM=;
b=kCZbGrZ0q85uOXHisl58sZwqf9hsmWjOt8oSwqLSaEm69kHZDah6HUew2rpSvuj8NbB2k2U5
ovrv4Ng/m/ltx4/Ou/5iZpBZKFOTD335zVQW8LuZEMhMqyfSw0LChs8vfd4EZJ/y7VLvn3MP
Do3ixMFWOkXABxpwv1PLMT/NApU=
Received: from jpdo (130.229.51.224)
by mail.pgj.com (NewEsmtp) with SMTP
id 5G28U23M; Tue, 15 04 2025 06:38:31 +0900
Message-ID: <kjg4ji8puq834q5bh0cm13n9u0r5ki38du92nfsxj6li2twnucuouafr@vldtdqj.ne.jp>
From: NOMURA <9xijj55o0es4sy@pgj.com>
To: <*****@*****.******.ne.jp>
Subject: =?utf-8?B?44CQTk9NVVJB44CR44GK5a6i5qeY44Gu55m76Yyy5oOF5aCx?=
=?utf-8?B?44Gr6Zai44GZ44KL6YeN6KaB44Gq5pu05paw56K66KqN44Gu44GK6aGY?=
=?utf-8?B?44GE?=
Date: Tue, 15 Apr 2025 06:38:30 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/html;
charset="utf-8"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
ネットで調べてみたら「野村證券をかたるフィッシング (2025/04/01)」というページがあった。
「野村證券」のホームーページには、そんなこと載っていない!
https://www.antiphishing.jp/news/alert/nomura_20250401.html
「日本証券業協会」のページには「フィッシング詐欺の注意喚起」のニュースが出ていた。
https://www.jsda.or.jp/about/hatten/inv_alerts/alearts05/index.html
「rtsyejelcgl@outlook.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <rtsyejelcgl@outlook.com>
Received: from m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.67) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Tue, 15 Apr 2025 13:59:33 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.23])
by m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53F4xXW2030586
for <*****@*****.****.ne.jp>; Tue, 15 Apr 2025 13:59:33 +0900
Received: from 27.121.3.192 ([49.229.36.210])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 4YOPufDuxheIc4YOPuXYIu; Tue, 15 Apr 2025 13:59:33 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=67fde7b5
a=S79UkzLNC2br7Tl8/Vi7bg==:117 a=S79UkzLNC2br7Tl8/Vi7bg==:17
a=s5jvgZ67dGcA:10 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=x7bEGLp0ZPQA:10 a=Yg_ilkOZmPMA:10
a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9 a=zPuTPxNkNgJvPo6CnxEV:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
envelope-from="rtsyejelcgl@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=fail header.from=outlook.com
To: undisclosed-recipients:;
From: <rtsyejelcgl@outlook.com>
Date: Tue, 15 Apr 2025 11:59:32 +0700 (ICT)
Received: from 10.175.201.102 by 49.229.36.212; Tue, 15 Apr 2025 01:56:29 -0300
Message-ID: <[20
4/15(火) 9:16配信の「飲食物に異物混入 SNS投稿は注意」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32cd3f614d2711694ef5cf077321225648e3ab69
4/15(火) 15:00配信の「松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!」。
https://article.yahoo.co.jp/detail/853a0aa1c9cc6c684ae89031efabbe95b4154a42
4/14(月) 12:02配信の「大阪・関西万博2日目も大行列 インターネットの不通・開設」。
前売り券が売れていないと報道されていたけど、大行列じゃん!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fcd7a2d5e61fbd9b24429d6b81a2d2641255dd1
4/15(火) 14:19配信の「現金給付にマイナP活用案 浮上」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c1e9e36d8a149207787c047831104ce6a069c2
4/14(月) 17:19配信の「「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意」。
昨年9月には店頭から米が消えたけど、今は消えずに値段が上がっている・・・・これはどういうこと???
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb352392155ecf164b1f3ac96d525ecc1483c56
4/15(火) 12:25配信の「米関税 農林水産物の輸出に冷や水」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea4ecc1835f9086969472e58604e236d546fe43
4/15(火) 10:20配信の「メタンガスで修学旅行先変更 文科相「万博側に安全確保要請する」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5cc410c566664217b7dc60d942531cd24ce9365
2025年4月15日 13時30分配信の「置き配放り投げ 品物破損に激怒」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28560158/
2025年4月15日 12時16分配信の「メルカリでデニム購入 グミ届く」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28559693/
2025年4月14日 18時44分配信の「現金給付ではなく「商品券」か」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28555433/
2025年4月15日 7時15分配信の「森永卓郎氏の結論 最高の投資先」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28557919/
4/15(火) 10:29配信の「トランプ氏、自動車関税で救済措置検討…スマホへの対応も示唆し「私はとても柔軟な人間だ」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c211ac8b73b011059b544bc4754cd884724cf16
4/15(火) 8:45配信の「防衛相 一つの戦域構想を米に伝達」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/187f7e8622970e83afa5798200f24a8d1b12784a
2025年4月4日の「この人」は、「伝統的な農作業用ズボン 現代風にアレンジ、商品に 平野 馨生里さん(43)」。
きっかけは、地域のお年寄りから伝統的な農作業用のズボンを見せてもらったことだった。布地を無駄にしない直線的な裁断や機能性に感心し、自分でも作り始めた。国内有数の豪雪地帯の岐阜県郡上市白鳥町石徹白で営む「石徹白洋品店」の原点であり、定番商品でもある「たつけ」だ。
岐阜市出身。地域おこしのNPOに所属し活動の一環で石徹白に通ううち、白山信仰を背景とする独自の文化を持ち、自給自足のような生活を営む地域に魅せられ、2011年に移住した。「田舎志向があったわけではないけれど、ここに住む人たちの優しさに引かれました」と振り返る。
翌年店を開業すると、たつけなど伝統衣料を現代風にアレンジした商品の数々は評判になった。雪の降らない5~10月限定で開く中山間地の店に、全国から顧客が訪れる。昨年にはm、英ロンドンの博物館で開かれた日本の民芸運動をテーマにした企画展にも商品が紹介され、現地にも出向いた。
店では、たけつの作り方や藍染めなど多彩な体験講座も開いている。「地域に受け継がれてきた先人たちの知恵を未来に伝えていきたい」と話す。
https://itoshiro.org/?srsltid=AfmBOoqDth2iTG7AIuD8TqpfdZTieIJkRoJPiRiuBE-Z0dZUraryi5TN
2025年4月14日の「山の恵み 感謝の祈り 水窪「田楽の里」登山シーズンにむけ」。
タラの芽、フキノトウ・・・春の味覚に舌鼓
本格的な登山シーズンに向けて、山の恵みに感謝の祈りをささげる催し「みさくぼ100山 山開き」が13日、浜松市天竜区水窪町の体験施設「田楽の里」であった。
水窪町で登山道の整備に取り組むNPO法人「山に生きる会」の会員や一般の登山者ら計30人が集まった。足神神社の守屋治次宮司が祝詞を唱えると、一同で頭を下げ、山の神々に活動中の無事故を祈った。
雨天のためウオーキングは中止し、事前に採集した山菜料理を参加者に振る舞った。タラの芽、フキノトウ、アザミの葉などの天ぷらや、ワラビとタケノコのみそ汁などに参加者は舌鼓を打った。
浜名区横須賀から訪れた鈴木昌美さん(55)は「花として観賞している植物の中に、葉をおいしく食べられるものがあると知り驚いた」と声を弾ませた。
法人の坂本貞夫理事長(76)は「高齢の会員が増えている。食文化を含めた山の魅力を伝え、若い協力者を増やしたい」と話す。
20日には常光寺山のアカヤシオ調査、29日には青崩古道のウォーキングを予定。参加申し込みはNPOのウェブサイト(「山に生きる会 水窪」で検索)から。
http://yamaniikiru.com/
JAで出金。
今日は、ちょっと寒いね・・・。
銀行で入金。
ジムに行く。
スーパーに行く。売り出しで100g51円の「国産若鶏手羽元」、84円の「チルドシウマイ」、半額の「アイスクリーム」、それに半額で430円の「穴子蒲焼き」を買う。「ちくわ」84円はショボかったので止めた。「味付け豚肉」108円を売っていたけど、何味なのか明記されていなかった。3つの味があるようだが・・・。
「d払い」にて支払い。
https://www.bigfuji.co.jp/
気象庁のホームページは雨ではなかったのに、雨が降って来た!!!
https://www.jma.go.jp/jma/index.html
キッコーマン
おいしい無調整豆乳
毎日続ける大豆の健康
ポムポムプリンとつくろう!
豆乳プリンキャンペーン
選べるデジタルポイント 最大5万円分当たる
http://12d-4.jp
Kikkoman
「スーパー・チリング製法」
大豆のヒートダメージを可能な限り抑えた大豆臭の少ないスッキリした風味の豆乳を作る独自の製法です。
「作ってみよう!おいしいソイラテ」
「キッコーマン豆乳ホームページ」
名称 豆乳
大豆固形分 9%以上
原材料名 大豆(カナダ又はアメリカ)(分別生産流通管理済み)
内容量 1000ml
100ml当たり 53kcal、たんぱく質 4.2g
製造者 キッコーマンソイフーズ株式会社
東京都港区西新橋2-1-1
TEL 0120-1212-88
https://www.k-tounyu.jp/
「080-5879-2936」より、着信。ネットで調べてもヒットしない!
テレビの「ミヤネ屋」が、「年金」を取り上げていた。
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
「遺族年金」
遺族年金は、国民年金や厚生年金保険に加入中もしくは加入していた被保険者が亡くなったとき、その方によって生計を維持されていたご遺族の方が受け取ることができる年金です。
遺族年金には、「遺族基礎年金」と「遺族厚生年金」があり、亡くなった方の年金の加入状況などによって、いずれかまたは両方を受け取ることができます。
https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/contents/condolence/survivorspension/?cpt_n=kurashi_tetsuduki_1&cpt_m=dd&cpt_s=ysearch&cpt_c=web#survivorspension00
夕方は、「シウマイ」で一杯♪「レンチンもやし」を添えました。
レンジで簡単 トレーをそのまま
※ラップに穴を開けて加熱してください
12個入り
楽陽食品
チルド焼売 売れ筋No.1
シウマイ 横浜名物
※日経POS情報 チルドシューマイ分類 千人当り個数(分析期間2022年11月~2023年10月)
1968年に横浜から生まれた楽陽食品の「シウマイ」は日々おいしさの改良を重ね、お客様に「安心・安全」な商品を常に心がけています。
『お召し上がり方』
・蒸し器で
蒸し器、またはセイロにふきんを敷き、十分に湯気が立ってからシウマイを並べ、フタをしたあと強火で約5分間蒸してください。
・電子レンジで
ラップに数箇所穴を開けてからトレーのまま加熱してくだsさい。
500W 約1分10秒間、700W 約1分間
・フライパンで
フライパンに油を小サジ2~3杯入れ、シウマイをころがしながら弱火できつね色になるまで焼いてください。
1パック当たり 247kcal、たん白質 12.7g
名称 そうざい(しゅうまい)
原材料名 食肉(鶏肉(国産)、豚肉)、豚脂、粒状大豆たん白、皮(小麦粉)、たまねぎ、でん粉、砂糖、麦芽糖、食塩、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、香辛料/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、セルロース、pH調整剤、ビタミンB1」
内容量 138g(12個入り)
製造者 楽陽食品株式会社
東京都足立区千住1丁目3番6号
TEL 0120-16-9749
http://www.raku-you.com.
この商品の詳細はここからチェック!
http://www.raku-you.com/k/
楽陽食品も協賛企業 日本のシュウマイを盛り上げよう!「日本シュウマイ協会」
https://syumai.life/
TOPVALU BESTPRICE
200g
100g当たり 15kcal、たんぱく質 1.7g
【緑豆もやしとにらの豆腐中華サラダ】
『材料』(3人分)
・緑豆もやし・・・200g
・絹ごし豆腐・・・1丁
・にら・・・1束
『作り方』
①もやしは熱湯でさっとゆがき、ざるに取る。にらは同じ熱湯で色よくゆでて冷水に取り、水けをしぼって3~4cmの長さに切る。豆腐は1cmっくらいの厚さの食べやすい大きさに切り、器にもやしとにらを敷き、豆腐を盛り付け冷蔵庫で冷やす。
②お好みのドレッシングをかける。(中華ドレッシングがよく合います。)
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196
国産馬鈴薯、国産こめ油、北海道産塩だけで作りました。
国産米油100%使用
60g当り 325kca、たんぱく質 2.8g
名称 ポテトチップス
原材料名 馬鈴薯(国産)、こめ油、食塩
内容量 60g
製造者 深川油脂工業株式会社
北海道深川市広里町5丁目2番28号
TEL 0164-25-2178
深川油脂 マスコットキャラクター「くまちゃん」
素材の持つ美味しさをお届けいたしたく、シンプルにオホーツクの塩だけで味付けいたしました。
COW Beauty Soap
全身さっぱりすべすべ
国産 変わらぬやさしさ
さっぱり[青箱] 6コ入り
~さわやかな花の香り~
牛乳石鹸🄬の[青箱]
うるおい守る ミルク成分配合
MADE IN JAPAN
化粧石鹸カウブランド青箱a1
標準重量 85g(化粧石けん機械練)
成分:石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、水、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Na
牛乳石鹼共進社株式会社
大阪市城東区今福西2-4-7
TEL 06-6939-2080
http://www.cow-soap.co.jp
ICHIKAMI いち髪
しっとりまとまる
日本の髪を本質から変える。ほどきたくなる絹髪へ
純・和草プレミアムエキス
補修+予防 艶まとまり
濃密W保湿ケア シャンプー
Moisturizing Shampoo
Kracie
いち髪 濃密W*保湿ケア シャンプー
日本の髪研究から生まれた和草のちからでダメージ補修&予防
艶やかで髪の動きさえも美しい ほどきたくなる絹髪へ
日本の髪を本質から考える。
日本の風土や気候などの環境に合わせたヘアケア方法を研究しています。
*髪と地肌
純・和草プレミアムエキス(補修&予防成分)
明日葉、米ぬかピュアリピッド、あんす油、茶花、ナデシコ、ムクロジ、米胚芽油、ヒオウギ、ツバキ、米ぬかエキス
予防美髪
補修 ダメージで失われたうるおいや艶を与え、しなやかな髪に
+
予防 きしまず洗い、キューティクルの剝がれを予防
パサつき、広がりが気になる髪も、しっとりまとまる
・モイストチャージ処方
・植物由来アミノ酸系洗浄成分使用
・ノンシリコン・サンフェートフリー処方
「いち髪の由来」『一髪、二姿(いちかみにすがた)』
日本女性の身だしなみの心得として語り継がれてきた言葉。古くから日本では、身なりを着飾ることよりも、まず、第一に髪を美しくすることが女性の美徳とされてきました。まず第一に髪のこと。
ほろ甘いあんずと上品な桜 三分咲きの香り
販売名 いち髪 MシャンプーD
330ml
クラシエホームプロダクツ株式会社
東京都港区海岸3-20-20
TEL 0120-540-712
http://www.ichikami.jp/
本日のカウント
本日の歩数:5,788歩
本日:57.7kg、15.4%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,888(41)
| 固定リンク
コメント