« 2025年3月 | トップページ

2025年4月28日 (月)

内山絵里加×天竜浜名湖鉄道×遠鉄ストア「ドうまいもんつくったに 特別ランチボックス」

 昨日のテレビ「相葉マナブ」は、「教えて!栗原ひろみ先生」「栗原はるみ流 7大お弁当レシピをマナブ!」。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/backnumber2/0190/
【鶏の唐揚げ】
『材料』(3人分)
・鶏もも肉・・・1枚
・しょう油・・・大さじ1と1/2
・酒・・・大さじ1と1/2
・しょうがの搾り汁・・・小さじ1
・おろしにんにく・・・小さじ1/2
・小麦粉・・・大さじ2
・片栗粉・・・大さじ2
・片栗粉・・・適量
・揚げ油
『作り方』
①鶏もも肉は常温に戻しておく。余分な脂を取り除き、食べやすい大きさに切る。
※常温に戻すことで生揚げ防止に!
②ボウルにしょう油、酒、しょうがの搾り汁、おろしにんにくを入れてよく混ぜ、鶏もも肉を加えてよく揉み込み、5~10分置いて下味をつける。
※下味の段階で冷凍すると時短に!
③小麦粉と片栗粉(大さじ2)を入れ、ドロッとした状態の衣をまとわせる。
④バットに広げた片栗粉(適量)を鶏もも肉につける。
※片栗粉を2度付けすることでガリガリ食感に!
 袋で混ぜると水分が出てしまう。片栗粉を湿らせないよう1個ずつ
⑤180℃の油に入れてカリッとなるまで4分ほど揚げる。
※味を濃くしたい場合は、しょう油を増やすなど調味料で調整
  ※刺身のサイズがお弁当にぴっらり!ブリ照り焼き、マグロ唐揚げ
【だし巻き玉子】
『材料』(4人分)
・卵・・・6個
・かつおダシ・・・50mL
・砂糖・・・大さじ6
・みりん・・・大さじ2
・塩・・・少々
・サラダ油・・・適量
『作り方』
①ボウルにかつおダシ、砂糖、みりん、塩を加えてよく混ぜる。
②別のボウルに卵を割りほぐす。
③合わせたダシをボウルに入れ混ぜる。
④卵液をザルで濾す。
※濾すと白身と黄身のバランスがよくなりキレイな仕上がりに!
⑤卵焼き器にサラダ油を熱し、全体になじませる。濾した卵液を少量流し入れ、半熟のうちに手早く手前にまとめて芯を作る。再び卵液を少量流し入れ、芯の下にも行きわたるようにして巻き込む。これを数回繰り返す。
※半熟の状態で巻くことで冷めてもふわふわに!
 隅々まで卵液を行き渡らせるとキレイな仕上がりになる
⑥焼き上がったらまな板で食べやすい大きさに切る。
【とりつくねの照り焼き】
『材料』(4人分)
・鶏挽き肉・・・300g
・玉ねぎ・・・1/4個
・卵白・・・1個分
・小麦粉・・・大さじ1
・酒・・・大さじ1/2
・塩・・・小さじ1/3
・コショウ・・・少々
<タレ>
 しょう油・・・50mL
 みりん・・・50mL
 砂糖・・・大さじ2
・サラダ油
『作り方』
①鶏挽き肉は常温に戻しておく。玉ねぎは7〜8mm角に切る。
②鍋にしょう油、みりん、砂糖を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして軽くとろみがつくまで煮詰める。
③ボウルに鶏挽き肉、卵白、小麦粉、酒、塩、コショウを加えて練り混ぜる。玉ねぎを加えて混ぜる。
④ひと口大の大きさに丸めて焼く。
⑤フライパンにサラダ油を引き、火が通り、焼き目がつくまで片面3分ずつ焼く。
⑥焼けたら、タレに絡めてお皿に盛り付け、さらにタレをかける。
※照り焼きソースは程よくトロトロに!
※セロリ、ごぼう、コーンを入れてもよい
 つくねバーガーにしてもよい
【うら巻きずし】
『材料』(4人分)
<酢飯>
・米・・・2カップ
・水・・・400mL
・酢・・・100mL
・砂糖・・・大さじ2
・塩・・・小さじ1
<うら巻き寿司>
 焼きのり
 酢飯
 かにかまぼこ
 アボカド
 大葉
 白ゴマ
 黒ゴマ
 マヨネーズ
・しょう油
『作り方』
①<酢飯> 炊飯器に洗い米と同量の水を入れ、固めに炊く。ボウルに酢に砂糖、塩を合わせて混ぜてすし酢を作る。桶に入った炊き立てのご飯に、すし酢を少しずつ加えて切り混ぜる。
※すし酢はご飯が熱いうちに合わせると馴染みやす
②焼きのりは半分に切る。クッキングシートは焼きのりよりも1cm大きめに切る。アボカドは縦細切りにする。大葉は縦半分に切る。
③巻きす、クッキングシート、焼きのりの順に置く。その上に酢飯をのせ、裏返す。
④焼きのりの中心よりも少し手前側にアボカド、大葉、マヨネーズ、かにかまぼこをのせる。
※具材はアレンジ可能
⑤ひと巻きし、巻き終わりを下にして軽く押さえる。クッキングシートの紙を巻き込まないように持ち、端まで巻く。
⑥白ゴマまたは黒ゴマに巻き寿司を転がしてまんべんなくつけ、食べやすい大きさに切る。お好みでしょう油をつける。
※時間が経っても見栄えが良い為、余裕を持って作れる
【サバの味噌煮】
『材料』(4人分)
・サバ(3枚おろし)・・・2枚
・しょうが・・・2片
・酒・・・200mL
・みりん・・・大さじ4
・砂糖・・・大さじ3
・しょう油・・・大さじ1/2
・味噌・・・大さじ4
『作り方』
①しょうがは皮をむき、薄切りにする。サバは1枚を4~5等分のそぎ切りにする。
※ひと口サイズに切ると食べやすい
②フライパンに酒を入れて火にかけてアルコールを飛ばす。味噌、みりん、砂糖、しょう油を合わせてよく溶き混ぜ、煮立たせる。
※煮汁が湧いてからサバを入れると臭みが軽減される
③鍋にサバを並べてしょうがを散らす。煮立ったら落とし蓋をして弱めの中火で5分煮る。
④サバとしょうがを器に盛る。
⑤煮汁を煮詰めてとろみをつけたら、サバにかける。
※お弁当の時は煮汁を煮詰めてトロトロにする
 残った煮汁に生クリームを入れる→味噌クリームバゲット
【たたききゅうり】
『材料』(作りやすい分量)
・きゅうり・・・6本
・しょう油・・・100mL
・酢・・・100mL
・砂糖・・・大さじ4
・唐辛子(輪切り)・・・1/2本分
『作り方』
①ボウルにしょう油、酢、砂糖を入れ、よく混ぜる。
②きゅうりは両端を切り落とし、めん棒でたたいて亀裂を入れる。6等分に切る。
③切ったきゅうりを保存袋に入れ、合わせた調味料、唐辛子を加える。
④冷蔵庫で2時間以上おく。
※ゆずの搾り汁、輪切りを入れると風味が出る
【母ドーナツ】
『材料』(4人分)
・卵・・・2個
・砂糖・・・80g
・牛乳・・・50mL
・バター(無塩)・・・40g
・薄力粉・・・250g
・ベーキングパウダー・・・小さじ2
・砂糖(仕上げ用)・・・適量
・揚げ油
『作り方』
①バターは小さい耐熱容器に入れてふんわりラップをし、600Wの電子レンジで約30秒加熱し、溶かしバターにしておく。
②ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐし、砂糖を加え混ぜる。
③②に溶かしたバター、牛乳を加えてさらによく混ぜる。
④薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラで全体がなめらかになるまで混ぜる。
⑤クッキングペーパーに薄力粉(分量外)を振り、生地をのせて1.5cmの厚さにのばす。
※小麦粉をつけすぎるとふわふわ感が薄れる
⑥上からも薄力粉(分量外)を振り、ラップをかけて冷蔵庫に入れ、2時間以上休ませる。
⑦ドーナツ型に薄力粉をつけ、ドーナツ型で生地を抜く。
※型で抜いた真ん中の生地も一緒に揚げる
⑧170℃の油で生地を入れて揚げ、色づいたら裏返す。
⑨温かいうちに砂糖(仕上げ用)をたっぷりまぶす。
※熱々のうちに砂糖をまぶすとくっつきやすい
 シナモン、チョコレートをつけても。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe2/0180/

 「ベスコングルメ」は、「GWに行きたい!箱根」。
https://www.tbs.co.jp/bescon_gurume/archive/202504271/
<箱根強羅公園>
 日本初のフランス式整型庭園。季節によって様々な花が咲く人気の観光スポット。
 1月~2月が見頃 ブーゲンビレア館
 5月~6月上旬が見頃 ローズガーデン
<公園坂>
《雪見花別邸 翠雲(共立リゾート)》
<箱根登山電車>
<強羅駅前>
《箱根花詩》
 箱根の名水で作った甘味が味わえる創業99年の和菓子店
☆抹茶アイスあんみつ 900円
<宮城野早川堤>
 大涌谷から流れる硫黄成分の影響で水の色がコバルトブルー
《はこね天空のテラス》
 強羅で行列のできる老舗飲食店「田むら銀かつ亭」が手がけた人気カフェ
★和豚もちぶたのカツサンド 1,815円
<箱根ガラスの森美術館>
 ・入館料 大人 1,800円
 箱根仙石原エリアにあるヴェネチアんグラス専門の美術館。16世紀から現代までのヴェネチアんグラス
 ガラスのバラ園
《BOX BURGER》
 地元の素材にこだわった連日大盛況の一軒家レストラン
★相州牛ボックスバーガー 2,380円
  南足利産相州牛、チェダーチーズ
<仙石原「すすき草原」>
 山すそ一面にすすきが広がる箱根仙石原のシンボル
《ごはんと板前料理 銀の穂》創業17年
☆さがみ牛わっぱめし 2,200円
☆あじ刺身 1,100円
☆和風ローストビーフ 和牛のあぶり 2,200円
・銀の穂五目釜めし 1,980円
  御殿場産コシヒカリ
  鰹のふりかけ(炒った鰹節と白ごまを合わせた特製ふりかけ)、締めの出汁茶漬け
・箱根山麓豚の角煮 990円
  醤油、みりん、昆布、生姜などを合わせた特製ダレ

 「バナナマンの 早起きせっかくグルメ!!」。
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-h/
  千駄ヶ谷《POTAMELT》あんバターメルト、チーズバーガーメルト
▲せっかく最後の尾辺透フォトグルメ2025
 ・夢へのエール
 ・ちょっと早い巣立ち
 ・理想の母
 ・42年刊の愛のカタチ
 ・男たちの10年
 ・幸せな結末
 ・最初で最後のサプライズ

 「所さんの目がテン!」は、「かがくの里 母屋プロジェクト かやぶき屋根 茅を葺いておわりじゃないよ!SP」。
https://www.ntv.co.jp/megaten/
*刈り込み
 ガギ棒でたたく
 屋根バサミで切る
 ヘッジトリマー
 軒裏と軒下の刈り込み
・イチハツ:
 アヤメ科の植物。根が太く乾燥に強いので乾いた土にも生える
<おだがねのタネ>
 48株

004_20250428154701
 「スポーツくじ」より、メール。
\トリプルキャリーオーバー発生中/
 第1533回「BIG」で約17億4,000万円、「MEGA BIG」で約32億7,000万円、「100円BIG」で約4億8,000万円キャリーオーバー発生中です!!
\本日、一粒万倍日!/
 「★一粒万倍日★(いちりゅうまんばいび)」には、「一粒のモミが万倍もの稲穂に実る」という意味があり、昔は種まきに適した日とされてきました。
 一粒の種をまけば万倍にもなって実るという意味から、お金も何倍にも膨らむとされ、金運アップにつながる日といわれています。
 縁起の良い本日にぜひ、BIGをご購入してみませんか♪
↓↓ まもなく締め切りです ↓↓
【第1533回】チャンスは明日4月29日(火)まで!
<BIG、MEGA BIG、100円BIG、BIG1000、mini BIG>
・当サイト(ネット決済)    12:55まで
・当サイト(コンビニ決済)   11:05まで
・スポーツくじ取扱コンビニ   11:30まで
・くじ売り場          12:00まで
 変則販売のため、販売締切は4月29日(火)となります。
※Jリーグを対象に販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl005/PGSPSL00501InitBig.form?cid=all_mail_mag_all_all_all_reg_tbex_250428_4
 「JAF」より、メール。「お出かけ先に迷ったら!初夏にぴったりの体験を見つけよう★」。
https://area.jaf.or.jp/event/feature?utm_source=own_mail_20250428&utm_medium=email&utm_campaign=yutai
 「ソースネクスト」より、メール。
 「明日まで割引/コスパ抜群の本格オフィスソフト <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014566/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「移動する顔にモザイクを自動でかけられる/AI動画編集ソフト <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/1000002093/?i=mail_yt_ku2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「サストモ」より、メール。「「そうだ、パンツを土に埋めよう」スイス全土に広がった、市民による土壌調査」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/featured/646.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=300&cpt_c=&cpt_k=ang_654946_221096665_20250428
コペンDaysスペインの老舗の名物で朝食
https://copendays.livedoor.blog/archives/27498042.html
少ないお金で楽しむ200円+税のイチゴジャム作り
http://blog.livedoor.jp/nikukyuupuyo/archives/36649799.html
湖都の四季彩おすそ分けで貰った伝統の味
https://hananas.livedoor.blog/archives/44420139.html
お料理速報独り暮らしのおすすめ料理教えて
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10875404.html
さちまよライフまさかすぎる人物が夢に出てきた
https://dontaka.blog.jp/archives/31886982.html

 4/27(日) 15:00配信の「吉野家「牛丼大盛740円に値上げ」の背景にあるのは「並盛はワンコイン死守したい」の思惑か 外食チェーンの値上げが続く中で消費者に求められる賢い選択とは」。
https://www.moneypost.jp/1265088/2/

 2025年04月25日配信の「人気ファミレス&チェーン店のお得ランチおすすめ10選!安い・日替わりなどコスパ最強!何時まで?」。
https://ichioshi.smt.docomo.ne.jp/articles/limited/19628

 4/27(日) 16:03配信の「女子大不人気の中、日本女子や聖心の付属校が“総合型選抜の強豪校”になっているのはなぜか 推薦入試で武器になる「国語と英語の読み書き」を鍛えるカリキュラム」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb5d9b2e25700df0520dd5aac134739a8610faeb

 4/28(月) 11:22配信の「部活「フルサポート」保護者悲鳴」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a65c86b22ace7e2ed22820597f9029e3635aafc0

 4/28(月) 8:54配信の「3年1組だけ暑すぎる 生徒が謎究明」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d39b22b12d520634ea57387bf0c16a2da33ebdf

 4/28(月) 10:27配信の「免許返納した77歳 車3台絡む事故」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49772129bf8bcff8611b042c9fe12eae79d7188b

 2025年4月28日 13時12分配信の「板橋駅でごみ箱のコーヒー缶破裂 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28648804/

 2025年4月27日 8時15分配信の「生理来ず 母の前で娘泣き崩れる」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28647656/

 2025年4月28日 13時0分配信の「公園に巨大8の字が出現 怒りの声」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28648706/

 2025年4月28日 8時15分配信の「日本が貧乏になった真の原因指摘」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28647101/

 2025年4月28日 10時45分配信の「いじめ主犯格が…同窓会で衝撃」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28647686/

 2025年4月28日 11時0分配信の「大谷妻の餞別 Calbeeも舌を巻く」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28647993/

 4/27(日) 22:49配信の「米大統領 増えてきた「朝令暮改」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3528d78342890c594eafe92b9d12edfcb978bded

 4/28(月) 10:1配信の「世界の軍事費 過去最高額を更新」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a02ee410a865c75e42551e5c4bba58bd5bb966c

 2025年4月24日 21:33配信の「ネットで注文したら…“安すぎるコメ”詐欺被害相次ぐ 実在の店かたる手口も どうやって見抜く?」。
https://news.ntv.co.jp/category/society/d3cda1bc22f24b16a93e5dc96dce3a9c?p=2

 4/28(月) 9:10配信の「記録的高値のコメ価格…経済誌元編集長が指摘「江藤農水大臣の欺瞞に満ちた問いかけ」政府責任から目を逸らしている」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/818a3cd3d584aa63673c095aabf1c0f49522fd35

 今朝の「くらし歳時記」は、「またたびの実」。
 季節は夏に近づいて、春らしいのどかな日は貴重です。穏やかな日が訪れたら大事に過ごして、そろそろ春との別れに備えたいものです。
 庭ではさまざまな色の石楠花(しゃくなげ)、ツツジも咲き出し、今日は紫色の魁菖蒲(さきがけあやめ)の蕾が一つ開いていました。すでに強くなった日差しの下、花色をあれこれ眺めていると勢いに圧倒されます。
 そのせいか少し変わったものが食べたくなり、大事にしまっておいた、またたびの実の塩漬けを冷蔵庫から取り出しました。これは茶懐石の勉強をしていた時に覚えたもの、薄切りにして小吸い物の具などに使います。
 またたびといえば猫じゃないの、というところでしょうけど、これがまたなんとも美味。初めて食べた時はポルトガルの街の小さなレストランには必ず置いてあったオリーブの塩漬けを思い出しました。
 薄く切りいただくと独特の香り。お酒のあてにぴったりだなと思います。最後にほんのりと舌に苦みが残る複雑な大人の味。さまざまな感覚が呼び覚まされる不思議で楽しい食べ物です。
https://www.niigataojiya.com/product/147?srsltid=AfmBOooyqTL9Sy8z_178lOMRepUFhLoA__2OlauDAliT_SWLyMJ7Lehl

 2021年10月21日の「開発、商談 生徒着々 浜松大平台高生 かりんとう第2弾」。
バイヤー、問屋と販売戦略
 浜松市西区の浜松大平台高校の生徒たちが、地元食材を活用したオリジナル菓子「まるでスイートポテトなかりんとう」の商品化を進めている。20日には味やパッケージを決めた3年生13人が、バイヤーや問屋などと商談して商品の魅力をPRし、来月以降の販売開始に向けた戦略を練った。
 「商品開発」を学ぶ授業の一環で、かりんとうの商品化は昨年度に続く第2弾。浜松のブランド芋「うなぎいも」とミルクバターパウダーを使い、スイートポテト風味に仕上げた。4月に商品開発に着手し、パン・菓子製造「パントーネ」(掛川市)と協力しながら、試作を重ねてきた。
 20日の商談では、販売先の遠鉄ストア(浜松市中区)や大黒屋(藤枝市)の担当者に商品や市場の分析結果、店頭で商品をPRするポップを紹介した。生徒たちは「季節感のある色のパッケージにして、お年寄りだけでなく同年代や主婦層にも手に取ってもらえるように工夫した」と訴えた。
 担当者からは「商品にはストーリー性がある」と高評価され、「ポップはもっと手作り感がある方が効果が高く、高校生が作ったと一目で分かるようにした方が良い」などとプロ目線のアドバイスを受けた。
 商品を考案した鈴木茜さん(17)は「店側の思いを知ることができて、世に出る商品を作る意味を考えるようになった」と商談を振り返った。今後も実店舗での販売に向け価格などを調整する。
 実店舗での販売とは別に、来月6、28日に遠州鉄道新浜松駅高架下の貸しスペース「はままちプラス」でも販売する。

 2021年10月8日の「いなさ牛乳味「かりんとう」」。
好評地元コラボ 遠鉄ストアで発売
 遠鉄ストア(浜松市中区)はパン・菓子製造販売のパントーネシステム(掛川市)と、地元のいなさ牛乳を使ったかりんとうを共同開発し、遠鉄ストアの全33店舗で発売した。
 いなさ牛乳と糖蜜を混ぜて素揚げの生地にかけ、さらにバターミルクや練乳を絡めた。牛乳のコクと香りが楽しめる、1袋100g入で213円。本年度に8万袋の販売を目指す。
 両社は5月から、クラウンメロンと浜名湖のりの2種類のかりんとうを販売しており、8月までに想定を上回る計2万5000個を売り上げた。さらに地元食材の活用を模索する中、遠鉄ストアが既に発売して好評だった、いなさ牛乳を用いたスイーツに着目した。
 遠鉄ストアの担当者は「新型コロナウイルスで外出しづらい中だが、家庭で地元の食材を楽しんでもらいたい」と話している。

 2023年2月2日の「静岡茶かりんとう発売 遠鉄ストア 香りや苦味を生かす」。
 遠鉄ストア(浜松市中区)は1日、静岡県産の茶葉と抹茶を使用した「静岡のお茶かりんとう」を全33店舗で発売した。かりんとうを覆う甘い蜜に抹茶を混ぜ、緑茶の粉末を絡めて香りや苦みを生かした。
 パッケージにもこだわり、遠州織物の風呂敷包みをイメージしたデザインにした。価格は100g入り300円。今年の遠鉄ストア創立50周年を記念して昨年9月に消費者アンケートを実施し、味の要望が多かった抹茶とお茶を採用した。
 パン・菓子製造販売のパントーネ・システム(掛川市)と共同開発しているかりんとうシリーズの5品目。2021年5月のシリーズ開始以来、累計で12万袋を売り上げる人気商品となっている。「静岡のお茶」は年2万袋の販売目標を掲げている。

 2024年6月4日の「シラス入り ピザ・コロッケ たこ焼き?みたいなパン 従業員が考えました」。
遠鉄ストア 新商品発売
 遠鉄ストア(浜松市中央区)は1日、従業員が考案した惣菜やスイーツなど6点を発売した。地元食材にこだわったり、ユニークな見た目に仕上げたりと、工夫を凝らした商品をそろえた。
 舞阪さんのシラスと北海道産の枝豆を使ったピザは、歯応えのある食感を楽しめる。浜名湖産ののりと遠州灘で取れたシラスが入ったコロッケは、磯の香りとシラスの塩気が特徴だ。
 たこ焼きそっくりの見た目で、中にタコの代わりにウインナーを入れたパンや、本まぐろ入野中巻」き、ワッフルに果物などをはさんだスイーツやレモンぜりーも販売する。
 商品6点は86~388円。一部商品を除き、全35店舗で販売する・6月まで絵販売し、売れ行きを見て継続販売を検討する。
 同社は昨年、創立50周年を記念して従業員が考案した商品を発売したところ好評だったため、改めて企画した。アイデアを募集して116点の応募があり、商品化する22点を選んだ。今回の6点に続き、今後も順次販売していくという。
 同社の担当者は「従業員がお客さまの目線でアイデアを出した。地産地消ということも、皆さんに喜んでもらえるのでは」と期待する。
https://www.entstore.co.jp/

 2025年4月22日の「天浜線ツアー 内山アナとぱくッ 遠鉄ストアと弁当開発 店舗で販売も」。
 遠鉄ストア(浜松市中央区)と天竜浜名湖鉄道(同市天竜区)は5月10日、両社が連携して考案したランチボックスを発売する。浜松市出身のフリーアナウンサー内山絵里加さん(36)と遠鉄ストアがこれまでに開発してきたスイーツや総菜を盛り込んだ。
 中身はクロワッサンを薄く焼き上げた韓国発スイーツ「クルンジ」やメンチカツなど4点。同鉄道が5月10日に開催するツアーで提供する。ツアーには内山さんも同行して天竜二俣駅(同)や気賀駅(浜松市浜名区)周辺などを巡る。
 遠鉄ストアでも10~31日の土日曜に、一部店舗を除き1日5食限定で販売する。価格は645円。
https://www.tenhama.co.jp/
https://www.tenhama.co.jp/events/30597/

K-MIX×遠鉄ストア共同開発企画
 「ズミ家の玉子焼き ~みりんいれすぎちゃいました」
 発売日は2025年5月10日(土)!!
 価格は1本が537円、ハーフが295円です。
https://k-mix.co.jp/radzilla/2025/04/23/post-15811-2-2-2-2-2-2-2-2/

 2025年4月26日の「浜松 味なおもてなし 竹泉「シン・のり弁」発売」。
 仕出し料理の竹泉(浜松市浜名区)は25日、浜名湖ウナギの新ブランド「でしこ」など地元産の肉や魚、野菜を盛り込んだ「濱松シン・のり弁」を発売した。浜松の食材や調味料を幅広くアピールする。
 でしこは肉厚で柔らかい食感が特長。でしこのかば焼きと岩塩で味付けした白焼きのほか、浜名区引佐町のブランド牛「峯野牛」のすき焼き煮や浜松産のナスの田楽など全14品のおかずで弁当を彩った。地元企業のソースやみそも味付けに活用した。
 木俣昭彦社長は「地域に根付く食材や調味料に親しむ機会は浜松市民でも少ない。地元の人や観光客に魅力を知ってほしい」と話す。価格は2,700円。店舗や同社のウェブサイトで注文を受け付けている。
https://www.chikusen.jp/

002_20250428154701
 タケノコを掘りに行く。微妙な量が採れた・・・。淡竹が出始めなのかな?食べ切れないので、全部、前の職場に届ける。

 出かける。
 「**!*」が猛スピードで走って来た!確実に相当なスピードオーバーだろう!

 「LOTO7」を買う。

 セブンイレブンで「d払い」にチャージ。

 スーパーに行き、売り出しの「手作りハンバーガー」213円と「ナチュレ恵ヨーグルト」137円を買う。
 レジが異様に混んでいた・・・何故だろう???「d払い」にて支払い。
https://www.bigfuji.co.jp/

 もうひとつのスーパーに行く。売り出しの100g150円の「千葉産他 天然はまち(お刺身用)」は大きいものだった。買うのをやめる。「バターピーナッツ」500g429円を買う。
https://feel-corp.jp/store/

 「スターバックスコーヒー」から出てきた車のドライバーが右しか見ていない。こちらがそのまま進んでいたらぶつかるところだった!!!危うく止まった!!!
 左折する車が右しか見ていないってことが多いんだよな・・・!!!

 ジムに到着。「進撃の老人」氏がいた。

006_20250428154701
 昼食は、「コーヒー」と今日買った「手作りハンバーガー」。コーヒーが美味しいとパンが食べたくなるんです!!!
厳選バンズのチーズバーガー
213円(税込)
1包装当たり 351kcal、たんぱく質 13.4g
ハンバーグ、バンズ、トマトケチャップ、プロセスチーズ、マヨネーズ、リーフレタス/V.C、イーストフード、カラメル色素、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤
㈱ビッグ富士 エブリィビッグデー入野店
浜松市中央区入野町303-1
TEL 053-448-9988

 「酒&FOOD かとう」に行き、「瀞とろ」2,948円を伝票にて買う。

 ジャガイモに追肥をしたかったけど、雨だね・・・。

 夕方は、先日40%引きで買った「うるめいわし」の塩焼きで一杯♪「うるめいわし」って、「真イワシ」より、美味しいと思う。さらに、これはまるまると太っていて美味しい♪♪ポン酢をかけました!
012_20250428154701
静岡県産うるめいわし

100g当り 85円
加工者 ㈱ベイシア浜松雄踏店

010_20250428154701
TOPVALU 味付け ぽん酢

 国産ゆず果汁使用
600ml
大さじ1杯(15ml)当たり 10kcal、たんぱく質 0.6g
「アレンジレシピ」
【ぽん酢ジュレのせチーズサラダ】
『材料』(2人前)
・ぽん酢・・・50ml
・水・・・50ml
・ゼラチン・・・2.5g(大さじ1/2の水でふやかしておく)
・プロセスチーズ・・・100g
・ゆでたオクラ・・・4本
・生わかめ・・・40g
・リーフレタス・・・3枚
・トマト・・・1/2個
『作り方』
①鍋にぽん酢、水、ゼラチンを入れて加熱し、ゼラチンが溶けたら火を止めます。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ冷やします
②プロセスチーズは1cm角に切り、オクラは1cmの長さの小口切り、生わかめはざく切り、トマトはくし切りにします
③ボウルにチーズ、オクラと①のジュレを加え混ぜ合わせます
④器にリーフレタスをしき、生わかめ、③をのせ、トマトを添えたらでき上がりです
【豚バラ肉のバターぽん酢炒め】
『材料』(2人前)
・ぽん酢・・・大さじ2
・バター・・・30g
・豚バラ肉(薄切り)・・・150g
・玉ねぎ・・・1/2個
『作り方』
①豚肉は一口大に、玉ねぎはくし切りにします
②熱したフライパンにバターを入れ、玉ねぎを強火で色が変わるまで炒め、豚肉を加えてさらに炒めます
③豚肉に火が通ったら弱火にし、ぽん酢を加えて1~2分炒めたらでき上がりです。
名称 味付けぽん酢
原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、食酢、食塩、アミノ酸液(大豆を含む)、濃縮かんきつ果汁(オレンジ・みかん)、たん白加水分解物(大豆を含む)、ゆず果汁[ゆず(国産)]
添加物 調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料
内容量 600ml
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196
製造所 ヤマモリ株式会社 松阪工場
三重県松坂市大口町字新地1672-7

008_20250428154701
 さらに「バターピーナッツ」♪
 430円÷500g×100g=86、100当たり」86円だね。
自然派感覚
 バターピーナッツ
 PEANUTS
NUTS IS NICE FLAVER AND TASTE
業務用
 おいしさたっぷり!
業務用バタピー
名称 豆菓子
原材料名 落花(中国産)、植物性油脂、食塩
内容量 500g
100g当り 592kcal、たんぱく質 25.5g
加工者 株式会社 加門食品
名古屋市中村区東宿町3-99-6

本日のカウント
本日の歩数:6,926歩
本日:58.2kg、17.0%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,389(38)

 

| | コメント (0)

2025年4月27日 (日)

「WILL COFFEE & ROASTERS」

 昨日のテレビ「うまい!の極み」。
https://hicbc.com/tv/umainokiwami/kiwami/?oa=20250426
《立呑み酒屋 ひっぱり凧》愛知県豊橋市松葉町2-40-5
TEL 0532-58-6066
・あさりの唐揚げ
・刺身 真あじ(三河産)
・ひとくち豚足
 「満天☆青空レストラン」は、「福島県郡山市」。
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/191379mqowu7hwsal7hh.html
*名人 遠藤 喜敬
*大葉:
 奈良時代、薬用として日本での栽培が始まる
※紫蘇の葉は魚肉の毒を去る ~本朝食鑑より~
 刺し身の添え物
※香り線分:
 ぺリルアルデヒド→殺菌作用。
 食中毒予防も期待できる名脇役
※品種は大高:
 生育旺盛で背丈も葉も大きく育つ品種
※収穫しやすいオリジナル品種:
 愛知 愛経1号
 茨城県 ひたちあおば
※発芽までに約2週間
 新しく成長した葉だけを収穫
※寒さや日照不足など生命の危機に陥ると花を咲かせる。
 夜も電球で照らし、日照時間をコントロール
 水が不足すると葉が硬くなる。猪苗代湖から潤沢な水を引いている。1週間で200t以上水やり
・安積礎水(あさかそすい):
 明治15年、当時全長約130㎞で完成
※収穫:
 力を加えすぎると大葉に傷がつく。
 大葉の葉の裏面に香り成分が多い
<郡山市立河内小学校>
【無限大葉でホタルイカ】
・大葉・・・10枚
・しょうが・・・5g
・EXVオリーブオイル・・・大さじ1と1/2
・粗挽きブラックペッパー・・・少々
・ホタルイカ(ボイル)・・・100g
・塩昆布・・・5g
・めんつゆ(3倍希釈用)・・・小さじ1
①ホタルイカに塩昆布とめんつゆを和える
②大葉は千切り、しょうがはみじん切りにして混ぜ、オリーブオイルとブラックペッパーを和える
※大葉をたたいてから切ると香りが引き立つ
③器にホタルイカを盛り、2を乗せて完成
<逢瀬行政センター 河内連絡所>
【豚と大葉のナンプラー炒め】
・大葉・・・20枚
・豚バラ薄切り肉・・・120g
・ナス・・・3本
・パプリカ(赤)・・・1/4個
・にんにく・・・1片
・レモン・・・1/6切れ
・鷹の爪(輪切り)・・・1/2本程度
・ナンプラー・・・大さじ1と1/3
・酒・・・大さじ1
①大葉は千切りにする。豚肉は2cm幅に切る。ナスはいちょう切り、パプリカは一口大に切る。にんにくはみじん切りにする
②フライパンを熱して豚肉を炒める
③肉から脂が出てきたら、にんにくと鷹の爪を入れる
④さらにナスとパプリカを入れて炒める
⑤ナスがしんなりしてきたら、酒、ナンプラーを加えて、レモンを絞る
⑥火を止めてから、大葉を入れて、手早く混ぜ合わせて完成
【大葉の味噌巻き】
・大葉(青じそ)・・・10~15枚程度
・味噌・・・50g
・三温糖・・・50g
・ドライパン粉・・・10g
・水・・・小さじ2程度
・一味唐辛子・・・少々
・サラダ油・・・適量
①フライパンに味噌、三温糖、パン粉、水、一味唐辛子を入れて軽く混ぜ合わせる
②弱火にかけ、練りながら三温糖を溶かす
③全体にねっとりとして少しフツフツしてきたら火を止める
④バットなどにオーブンシートを敷き、3の味噌を広げて冷ます
※味噌がまとまったら冷蔵庫で半日寝かせる
⑤大葉の軸は除く。大葉の端に適量の味噌を乗せてくるくると巻く
⑥3巻きをまとめて爪楊枝で刺す
⑦フライパンに多めの油を熱し、しそ巻きを揚げる
⑧大葉の緑色が濃くなり、パリっとしてきたら油をよく切って完成
【大葉の明太子漬け丼】(4人分)
・大葉(漬け用)・・・16枚
・辛子明太子・・・150g
・にんにく・・・大1片
・醤油こうじ・・・大さじ4
・醤油・・・小さじ1程度
・かつおだし・・・80㏄
・ゴマ油・・・少々
・大葉(飾り用)・・・10枚
・ごはん・・・4杯
・卵黄・・・4個
①明太子は薄皮を除く。にんにくはすりおろす
②明太子とにんにく、醤油こうじ、醤油、かつおだし、ゴマ油を混ぜ合わせ、大葉を漬けて3時間以上置く
※大葉を明太子だれに半日ほど漬ける
③丼にごはんをよそい、漬けた大葉と明太子を乗せる。さらに卵黄と千切りの大葉を乗せて完成
【しそベーゼパスタ】
<大葉のジェノベーゼソース>
『材料』
・大葉
・にんにく
・オリーブオイル
・塩
 ①大葉は洗って水気をしっかり拭き取る
②にんにくは皮をむいて軽く刻む
③材料をフードプロセッサーにかけ、なめらかになるまで攪拌する
<しそベーゼパスタ>(4人分)
・大葉のジェノベーゼソース・・・120g
・粉チーズ・・・20g
・塩・・・適量
・パスタ(スパゲッティ)・・・320g
・桜エビ・・・20g
・松の実・・・適量
・大葉(トッピング用)・・・20枚
①パスタを茹でる
②茹であがったら湯をよく切ってボウルに移し、ジェノベーゼソースと粉チーズを和える。味をみて塩で調整する
③お皿に盛り付け、桜エビ、松の実、千切り大葉をトッピングして完成
 「人生最高レストラン」は、鈴木雅之
https://www.tbs.co.jp/saikourestaurant/archive/202504261/
・南部煎餅 チョコQ助
《グリルエフ》東京・五反田、1950年創業
・カニコロッケ
  ホワイトソースの隠し味に大量の卵・ニンニクを入れることで味を引き立て、まろやかさを出している。
・ハヤシライス
  デミグラスソースは創業以来の継ぎ足し。注文を受けてから牛肉・タマネギ。マッシュルームを炒める。デミグラスソースを加える。
※ギリシャ サントリー二島
  世界一と称されるサントリーニ島の夕日
《リゾートホテル ヴィラサントリーニ》高知・土佐市
*《メインダイニング logue》
 シェフ 北村友和:優れたイタリア料理のシェフを選出するイベント「ITALIAN WEEK 100」でヤングシェフ賞を受賞
・フォンドゥータ ※ディナーメニュー
・白アマダイのウロコ焼き ※ディナーメニュー
  愛媛県産白甘鯛、鱗を揚げてぱりぱりにする。蒸して身をしっとり仕上げる
※ヴァンブランソース:
 白ワインとビネガーを煮詰め、生クリームを合わせ、香りづけにゆず胡椒
《エミズキッチン》大阪・北新地、1990年創業
  現在はコース料理をやめ、おばんざい料理のお店として営業
・山形牛ヒレ肉 シャトーブリアンのステーキ
  西洋わさび・醤油・ぽん酢を合わせたステーキソース
・自家製パン お客さんが来てから焼き始め、できたてを提供
 「西村キャンプ場」は、「瀬戸内海ぐるっと10日間キャンプ旅#1」。
https://www.tss-tv.co.jp/nishimuracamp/
<テレビ新広島>
《コンビニ》
・コーヒー
《塩風公園 みなとオアシスゆう》岩国市由宇町
・潮彩スープカレー
<白壁町並み通り>山口県柳井市
 約200mの通りに江戸時代の商家の家並みが続いている。昭和59年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
《佐川醤油店》柳井市
 1830年創業以来、伝統的な再仕込み醤油「甘露しょうゆ」を製造。蔵の一部は資料館として見学可能(無料)。
※柳井市が甘露しょうゆ の発祥の地
・しょうゆ風味ごまふりかけ
・フリーズドライの丸ごと納豆
・甘露しょうゆ
・天然水(琴石の露)
《政田自然農園》
 じねんじょ栽培発祥の地
 「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」は、「東京・高田馬場 幸せ満点・スタミナそば」。
https://www.bs4.jp/tachiguisoba_bs4/articles/e4edbdpj50b4imm6.html
<柳屋ビル>築52年
<稲門ビル>築56年
*<山水ビリヤード>
 高田馬場で70年の老舗。一般540円(1時間)
※JR高田馬場駅の発車メロディーは2003年より、鉄腕アトムのテーマ曲
《名店ビル》
*《立ち食いそばうどん 松石》新宿区高田馬場1-26-7
 2024年9/18オープン
☆肉玉そば 特製辣油付き 680円
  特製辣油 辛口でフライドオニオンがアクセント
☆紅生姜天そば 540円
※春菊天、紅生姜天、かき揚げは横浜のいわたさん(専門の天ぷら業者)
☆ゲソ天 1個 80円
☆透き通る松汁 830円(水・土限定メニュー)
  沖縄の塩で作ったおつゆ
☆白い松汁 特製辣油付き 830円(水・土限定メニュー)
  そばの実の白い部分を多く使うことで麺も白い」
☆スタミナそば 味変用ニンニクつき 830円
☆出汁ごはん 一口サイズ 50円
  三つ葉をそばの出汁で炊いたごはん
・スタミナそば 味変用にんにくつき 830円
※立ち食いそばうどん松石の立ち食いポイント
①鹿児島の醤油だけで甘みを出している
②ザラザラとした食感の粗びき麺
 「何度も食べたい!UMAI味」は、「春日部の彩りうどん」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/umaiaji/
《めん房 朝日屋》春日部市藤塚2371-32
 石臼挽きの蕎麦、足踏みうどんなどこだわりの麺料理が味わえる!
・ジャンボえび天 藤うどん
  あや紫芋のパウダーを使って藤色を出す
・焼きチーズカレー南蛮
・どじょうの唐揚げ
 「レンタルクロちゃん」は、「ご当地オートレース場探訪 in 浜松オード(静岡県)」。
https://tv.rcc.jp/kurochan/
<浜松オートレース>
※オートレースとは
 浜松(静岡県)、飯塚(福岡県)、川口(埼玉県)、伊勢崎(群馬県)、山陽(山口県)全国5場にてレースが開催される。
<公益財団法人 JKA>
 公営競技のオートレース・競輪を統括する公益法人
*西 翔子選手(30歳)35期浜松オート所属、A級レーサー
※オートレースとは
 選手は先日にレース場へ入り、身体および競争車の検査等が行われ、最終日まで外部との接触を一切禁止される。
 レース場の中は携帯電話など通信機器の持ち込み禁止
*北市」 唯選手(20歳)37期浜松オート所属。2024年1月、選手登録
※レース前に試走を行い、その日の状態を予想する試走タイムが発表される。
 「ソースネクスト」より、メール。「工事不要で鮮明な、防犯カメラ」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001410/?i=mail_yt_zu&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「クラブツーリズム」より、メール。「山小屋でしか味わえない感動を 山小屋に泊まろう!」。
https://www.club-t.com/sp/theme/sports/aruku/yamagoya/?argument=UCwNomcJ&dmai=a67e4e4fff3f2d&utm_source=mail&utm_medium=crm&utm_campaign=00_mail_crm_14535&utm_content=14535
Tommyのきままなグルメランチ日記VELOCE王道のもちもちナポリタン
https://tommylunch.blog.jp/archives/10864480.html
ジュース愛好家のNewブログ「やさしいコーン茶」飲んでみた
https://of-aita-beverage.blog.jp/archives/36565861.html
海外の万国反応記@海外の反応「カステラの紙」」に海外困惑
http://www.all-nationz.com/archives/1083338341.html#more
晴れのち もちごめ夫婦2人で牡蠣にあたった話
http://haremochimochi.com/archives/39756481.html
種子島のブログ見頃も終盤…棚に広がった藤の花
https://tanegashima.doorblog.jp/archives/28599062.html
 「wypwpbrqq@icloud.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <wypwpbrqq@icloud.com>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sun, 27 Apr 2025 16:31:11 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.25])
        by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53R7VB7U017317
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sun, 27 Apr 2025 16:31:11 +0900
From: wypwpbrqq@icloud.com
Received: from dynamic-ip-adsl.metfone.com.kh ([175.100.70.72])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 8wTlu39WfiKLc8wTlu2wib; Sun, 27 Apr 2025 16:31:11 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=680ddd3f
 a=qFS/1PVNWtUTI5eXBK3ieA==:117 a=qFS/1PVNWtUTI5eXBK3ieA==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sun, 27 Apr 2025 16:31:11 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="wypwpbrqq@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 192.134.250.72 by 175.100.70.72; Sun, 27 Apr 2025 00:31:09 -0700
Message-ID: <[20-25
 「kgqkdjzvq@outlook.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <kgqkdjzvq@outlook.com>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 26 Apr 2025 21:45:10 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.25])
        by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53QCjAJw024884
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 26 Apr 2025 21:45:10 +0900
From: kgqkdjzvq@outlook.com
Received: from 27.121.3.192 ([109.196.201.224])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 8etvuYuiziKLc8etxulVXd; Sat, 26 Apr 2025 21:45:10 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=680cd556
 a=pCE+e4c80HzEphG8C8jNyQ==:117 a=pCE+e4c80HzEphG8C8jNyQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 26 Apr 2025 21:45:10 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="kgqkdjzvq@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 208.2.76.159 by 109.196.201.224; Sat, 26 Apr 2025 13:40:00 +0100
Message-ID: <[20
 「fopnrnubl@yahoo.co.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <fopnrnubl@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 26 Apr 2025 18:07:25 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.23])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53Q97PEE029440
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 26 Apr 2025 18:07:25 +0900
From: fopnrnubl@yahoo.co.jp
Received: from 27.121.3.192 ([80.78.64.70])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 8bV9ukm2dheIc8bVLutsAu; Sat, 26 Apr 2025 18:07:25 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=680ca24d
 a=t1Y6L+hQebtdDaVFQYjLWQ==:117 a=t1Y6L+hQebtdDaVFQYjLWQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 26 Apr 2025 18:07:25 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="fopnrnubl@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 192.91.197.92 by 80.78.64.70; Sat, 26 Apr 2025 05:00:23 -0400
Message-ID: <[20
 2025.4.26 20:45配信の「「やよい軒」で一番売れてる定食ランキング発表! 2位はから揚げ定食、1位はあの定番【TOP10】」。
https://ure.pia.co.jp/articles/-/2704406
 2025/04/26(土)配信の「チャーシューがゴロッゴロ! 中華屋啓ちゃんの「オムチャーハン 大盛り チャーシュー乗せ」約1kgを食べてきた!」。
https://www.goodspress.jp/reports/673235/
 2025年4月26日配信の「「100回食える」「ハマった」【セブン】真っ赤な新作ラーメンは完飲したくなるウマさ」。
https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/8324196/
 2025/04/27 9:00配信の「創業者は社食でいつも肉うどんを食べた…業界脅威の営業利益率誇る広島のスーパー「ゆめタウン」高収益の秘密」。
https://president.jp/articles/-/94923
 2025.04.14配信の「更年期世代は納豆をいつ食べるべき? 効果的なタイミングを栄養士に聞いた」。
https://hint-pot.jp/archives/256743/2/
 4/27(日) 12:00配信の「科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する?あいまいなものほど広がる「デマの公式」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c06ecff0c11ed687520d13b317c4a8414b065079
 2025年4月27日 14時27分配信の「陣内がモメた大物芸人を実名告白」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28643760/
 2025年4月27日 11時10分配信の「パパ活? ラブホに大病院の理事長」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28642995/
 2025年4月27日 8時10分配信の「日テレ青ざめる 低視聴率の原因」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28642200/
 2025年4月27日 15時39分配信の「「奇跡の一枚」中川心がスリ被害」。
vhttps://news.livedoor.com/article/detail/28644039/
 4/27(日) 9:41配信配信の「佐賀県知事 農家の経営の厳しさを踏まえ「コメ高値維持されるべき」」。
 スーパーのお米が高くなっただけで、農家の売った価格は高くなっていないんじゃないのか!???中間に儲けている人がいる!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b03da1c195a705f2bb8cc84325c478c2d86c07
 4/24(木) 17:45配信の「誰が見たとや!」資料を机にたたきつける 副市長ら5件のパワハラを認定→市長の給料カットと防止条例制定へ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f24ef3a5fb7a92dbba8d5bc6a9fbbc37ea390c
女子大不人気の中、日本女子や聖心の付属校が“総合型選抜の強豪校”になっているのはなぜか 推薦入試で武器になる「国語と英語の読み書き」を鍛えるカリキュラム
https://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E4%B8%AD-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%82%84%E8%81%96%E5%BF%83%E3%81%AE%E4%BB%98%E5%B1%9E%E6%A0%A1%E3%81%8C-%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%9E%8B%E9%81%B8%E6%8A%9C%E3%81%AE%E5%BC%B7%E8%B1%AA%E6%A0%A1-%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%8B-%E6%8E%A8%E8%96%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%81%A7%E6%AD%A6%E5%99%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%81%A8%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%9B%B8%E3%81%8D-%E3%82%92%E9%8D%9B%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%A0/ar-AA1DH0tJ?ocid=winp2fptaskbarhover&cvid=ee11e325721c4b60e62b10064bc6cbed&ei=5
 2025年4月18日の「この人」は、「三州鬼瓦伝統工芸士会の初代会長 岩月 秀之さん(57)」。
 「鬼瓦の思い、技術を消さないためには、いま動かないといけない。まさに新たなスタートです」
 経済産業相が指定する「伝統的工芸品」の三州鬼瓦は、疾病退散の祈願などで瓦屋根の両端に配する鬼面の瓦。その伝統工芸士に2月、自身を含む愛知県高浜、碧南両市の職人8人が初めて認定され、三州鬼瓦工芸品伝統工芸士会の初代会長に推された。
 高浜の鬼瓦職人の家に生まれた。子どもの頃から粘土で遊び「職人歴は57年」と笑う。大学を経て父の会社で修業し、2000年に「岩月鬼瓦」を設立。神社仏閣向けが中心で八幡別院(滋賀県)、佐賀城(佐賀県)などの修復に関わった。「過去の監修者の思いを鬼瓦に写し、100年、200年後の職人にバトンをつなぐ仕事。ここにロマンと誇りがある」
 生活環境の変化で瓦屋根の需要が減る中、新たに入ってくる若手は少ない。三州鬼瓦の職人は30人程度。この30年で7割ほど減った。鬼瓦の技術を使った置物、アクセサリーなどに活路を求める職人も多い。「神社仏閣の改修に鬼瓦は欠かせない。職人の技術を未来につなぐのが伝統工芸士の使命」と決意を込める。
https://www.e-oni.com/
 今日の仕事・・・。
 1時間多かったのでかなり進められた。が、咎められた。
 「736!」が右折レーンで信号が青になっても前にでない・・・次の信号で左折のウインカーを出しておきならが直進!???
 ドラッグストアーに寄る。
 前の車が駐車場の通路で止まっていて前に進めない!!!クラクションを鳴らしたら、ちょっと前に行ってくれた!???
 店内で売り出しの「パスコ スナックパン 8本入り」150円を買う。有人レジは行列だったので、無人レジに行く。ここの無人レジは他のスーパーより、操作がちょっと大変なんだよな!!!操作が分からず、係員を2回ほど呼んだ。ちなみに、他のスーパーでは呼んだことはない!!!
 『イイラッコ』5月号をもらう。
 駐車スペースから出ようとしたら、前に車をつけられた。駐車スペースが空くのをを待っているのか???クラクションを鳴らしても動いてくれない!!!他の車も出られなくなっていた・・・!!!迷惑な車だ!
https://www.kyorindo.co.jp/
 コンビニに寄り、「MEGA BIG」と「BIG」を買う。
https://www.sej.co.jp/
 昼食は今日買った「パン」と先日買った「WILL COFFEE & ROASTERS」のコーヒー♪インスタントと違い豆からのコーヒーは美味しいね♪
004_20250427155801
「マンデリン」100g950円
 インドネシア アチェ
 ガジャ農園 マンデリン
 トロッとした濃厚な質感のコーヒーになります。蜂蜜のような甘さとすっきりとした飲み口のバランスの良い味わいです。
 天日乾燥
012_20250425133501
「WILL COFFEE & ROASTERS」
浜松市中央区田町329-17 オオクボビル1,2F
TEL 053-456-0717
https://will-coffee.com/
008_20250427155801
Pasco
 スナックパン チョコチップ入り
 チョコ 8本入り
 おかげさまでロングセラー
製造所固有記号 +I /BYH
Mild and Sweet Taste Snack Pan Chocolate
 くまのがっこう©BANDAI
ここだけのオリジナルストーリー ジャッキーのゆめ
 くものふとんで ふーわふわ
 おそらに ぽっかり
 うかんでる
 くもの おふとん
 ごろごろ ふわふわ
 あー いいきもち!
 「くまのがっこう」は山の上の寄宿舎でくらす 12ひきのくまたちのこたちを描いた人気絵本シリーズです
 絵 あだちなみ 文 あいはらひろゆ ブロンズ新社刊
Pascoは、スナックパンの売上の一部で「チア ジャッキーズ!」の活動を応援しています。
 「「チア ジャッキーズ!」は、がんばるこどもをおうえんするという理念の社会貢献活動です。Pascoはこの活動に賛同し、2010年より「くまのがっこう」と協働し、全国の幼稚園・保育園へ絵本寄贈を行っています。これまでに12,000以上の園に、累計」25,000冊以上の絵本寄贈と絵本の読み聞かせや、ミニコンサート、親子で参加できる食育プログラムを実施しています。
Cheer Jackies!
006_20250427155801
 チア ジャッキーズ!の活動報告など詳しくはスナックパンホームページをご覧ください。
https://www.pasconet.co.jp/snackpan/
名称 パン
原材料名 小麦粉(国内製造)、マーガリン、糖類、準チョコレート、水あめ、パン酵母、食塩、乳等を主原料とする食品、卵/加工デンプン、乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE)
内容量 8本」
敷島製パン株式会社
名古屋市東区白壁五丁目3
1本当たり 105kcal、たんぱく質 1.8g
TEL 0120-084-835
https://www.pasconet.ci.jp/
 「Win32 アプリケーションから印刷しています」というウインドウが開いた。今までの「Windows」は、こんなことはなかった・・・「Windows11」って、バカだね!!!
ツムラ猪苓湯エキス顆粒(医療用)の基本情報
 第2類医薬品
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/52/5200103D1101.html
OTC医薬品とは
 医師に処方してもらう「医療用医薬品」ではなく、薬局やドラッグストアなどで自分で選んで買える「要指導医薬品」と「一般用医薬品」のこと。「Over The Counter(オーバー・ザ・カウンター)」の略語で、対面販売でくすりを買うことを意味する。
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/knowledge/otc/type.html
 「1897-7856-4333」より、着信。外国からだろうが、ネットで検索してもヒットしない。国際電気通信連合 (ITU) がE.164で割り当てた番号には載っていない!!!電話番号を偽っているのか???
国際電話番号の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
010_20250427155801
 夕方は「ゴールデン グリルチキン」で一杯♪「レタス」を添えました!
黄金色(こがねいろ)に輝くチキンステーキ
 ゴールデン グリルチキン
たまり醤油のコクとマスタードの風味
『調理方法』
①油をひかずに鶏肉の片面を焼きます。
②焼き色がついたら裏返し、中まで火を通して出来上がりです。
※調理済みにつき、充分に加熱してお召し上がりください。
原材料名 鶏肉(タイ産)、ソテー用ソース(植物油脂、マスタード、粉末しょうゆ、食塩、酵母パウダー)、パセリ/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、PH調整剤、酸味料、乳化剤、着色料(クチナシ、パプリカ色素)、甘味料(ステビア)、香料、酵素)
100g当たり『178kcal、たん白質 17.3g
加工者 ㈱ベイシア浜松雄踏店
 今日の「ふるさと 味みっけ」は、「ほっきごはんの素」(北海道)
秘伝の具汁 濃厚な旨み
 ホッキ貝(ウバガイ)は漢字で「北寄貝」と書くように、三陸海岸や富山湾以北の海でとれる大型の二枚貝。初冬~晩春が旬で、水揚げ日本一の苫小牧では刺し身、焼き物、炊き込みご飯、カレーなどでよく食べる。
 これを手軽においしく味わえるので人気なのが「北寄屋」の「ほっきごはんの素」。「面倒な貝の処理は一切不要で、ゴボウ、ニンジン、干しシイタケを煮込んだ貝汁もセットですから水加減の失敗もありません」と代表の濱田美代子さん。米をとぎ、ホッキを煮込んだ貝汁を混ぜ合わせて炊くだけ、と言う。
 炊き上がりのご飯に、好みの大きさに切った身をのせて口に運ぶと、醤油ベースの昆布だしの”秘伝の貝汁”の味と香りがしみたご飯に濃厚な旨みの身が相まってお替りしたいおいしさ。炊き込み2合用の「ほっきごはんの具」もある。
 ホッキ貝はアミノ酸類を多く含み、コレステロールや血圧の降下を促すタウリンも豊富。殻ごと焼いた熱々は最高においしいが、「ホッキカレー」もお薦め。ホッキのボイル汁を加えて煮込んだカレーを冷凍したもので、湯煎ですぐに食べられる。
 具はヒモの部分なので加熱しても硬くならない。噛みしめるたびにホッキ貝の濃厚な旨みにじわりと満たされる。
・ホッキカレー 1袋(1人前200g)、570円
●北起屋
北海道苫小牧市双葉町1の18の16
TEL 0144(32)5878
FAX 0144(32)5889
10時~17時、火曜休み
ほっきごはんの素1個(3合用)1,630円。掲載商品は税込み。冷凍宅送、送料別途。
ホームページでも購入可。
https://hokkiya.net/
本日のカウント
本日の歩数:3,978歩
本日:58.5kg、17.3%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,351(21)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月26日 (土)

「五橋 トラタン」

 今日は「春の土用丑の日」。
【うなぎと新たまねぎの卵とじ】(336kcal)
新たまねぎの甘みが春ならではの味
『材料』(2人分)
・うなぎ(蒲焼き)・・・130g
・新たまねぎ・・・1個
・卵・・・2個
・三つ葉・・・適量
・A
 だし汁・・・100ml
 しょうゆ・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1
 砂糖・・・小さじ2
『作り方』
①うなぎは長さ2cmに切る。たまねぎは縦に幅5mmに切る。卵は溶きほぐす。三つ葉はざく切りにする。
②小さめのフライパンにAを入れて中火で煮立て、たまねぎ、うなぎを入れ、ふたをして弱火で5~6分煮る。
③たまねぎがしんなりしたら溶き卵を流し入れ、ふたをして1分ほど火を通す。器に盛り、三つ葉をのせる。

 昨日のテレビ「ララLIFE」は、「美味しい”MY箸”の橋渡し」。
https://www.tbs.co.jp/lalalife/
<江戸木箸 大黒屋>墨田区・東向島
 江戸木箸などを取り扱う箸専門店。過去 三村も来店
*ララNOTE 監修:丸川 徳人 江戸木箸職人、大黒屋代表取締役社長「
※江戸木箸:
 大正初期から作られてきた木箸がルーツ。全て手作仕上げで機能性・使いやすさを追求し、その形は様々
☆スネークウッド 34,100円
  南米のギニア周辺などで生育する高級な銘木材。世界一重い木
※江戸木箸の特徴は”機能性”
☆うどん箸:
 先端が四角形(四角形で滑りにくい)、普通の箸より短くて力が入りやすい
☆納豆箸 990円
 太く丸みのある先端、太いので全体が均等に混ざる
☆お鮨し箸 1,320円
 トングのように挟める
☆TKG箸
☆豆腐箸
 豆腐が崩れない四角い形
☆そば箸 1,430円
 先端が細く四角形
※Step1:自分の手に合うのは「?角形」
 四角形:手の中で動かないのでガッチリ持ちたい男性向き
 五角形:持ちやすい人・持ちにくい人、一番好みが分かれる
 六角形、七角形、八角形:手が小さい人向け
※手のサイズ+3~4㎝が持ちやすい長さ
※Step2:MY箸で、最高の米を食べよう
《浅草 江戸料理 櫻田》創業48年
・皇室献上米:
 毎年11月23日(勤労感謝の日)に皇居で行われる「新嘗祭」で献上するお米
・世界自然遺産・白神山地で湧き出る超軟水を使用
 1人前ずつ土鍋で炊飯
・和牛すき焼き

 「ヨエロスン」は、「尋タイムスリッパー」。
https://www.at-s.com/sbstv/program/yoerosun/info/1094383.html
・サムライタイムスリッパー
 幕末の侍が時代劇撮影所にタイムスリップ。「斬られ役」として第二の人生に奮闘する姿を描く
<劇団 静岡県史>
 静岡県の歴史を舞台化を目的に、県民劇団として設立。現在は菊川市を拠点に演劇創作している
*刀を抜いてみよう
*刀をしまってみよう
*刀の持ち方
  上段の構え、正眼の構え、下段の構え
*打ち込みをやってみよう
*相手と組んでやってみよう

 先日の「ブラタモリ」は、「伊勢神宮への旅・第三夜」。
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/V3J7ZR9M8X/
*憧れのお伊勢参り ~行けばわかるさ伊勢路の魅力~
<鈴鹿サーキット>
*池:
 池の水を田んぼに使っている
*VIPルーム
 ・白子大絵図
 台地の縁から湧いた水を使ってたくさんの田んぼがつくられた。
 伊勢:米どころ→名物餅
・伊勢茶
「白子宿」
 白子の港が作られたのは江戸時代の初期頃
 人工的に曲げられた川。陸と海の結節点が出来上がった(水上ネットワーク)
 紀州藩領
・鷹狩り:
 鷹を操り獲物を捕らえる、将軍や大名に好まれた娯楽
 ・鶴
<>
・伊勢型紙
 冨久絵(ふくえ):伊勢のお土産
「津」
・常夜灯
・伊勢参宮名所図会
 京道

 「激突メシあがれ ~自作グルメ頂上決戦~」は、「カツカレー」。
https://www.nhk.jp/p/ts/XWXQ966826/episode/te/E951KXY9QG/
「頂上決戦テーマ」カツとカレー 互いに引き立て合うあなたらしいカツカレー
※ポイント:
 カツとカレーを一緒に食べたときに調和を感じられるか
*「東京」中島 輝行(家族愛爆発のカレーパパ)
  飲食店コンサルタント(接客・サービス指導)
 ・ミラノ風カツレツのイタリアントマトカレー
※三徳包丁、刺身包丁、牛刀、菜切り包丁、刺身包丁、出刃包丁、ペティナイフ
※トマトカレー&ミラノ風カツレツをバージョンアップ
※水でふやかせたカシューナッツを潰し、トマトカレーに加える
・埼玉県羽生市の豚肉を使用
【大人も子どもも楽しめる!イタリア香スパイストマトカレー】945円
 辛さを抑えたトマトカレー、国産豚のトンカツ、サフランライス、埼玉・羽生産の豚肉・トマトカレー、レモンと新たまねぎのアチャール
*「京都・与謝野」和田 大樹(スパイシースタイリスト)
  美容師
 ・ポークキーマのカツカレー
・ミル 13種類のスパイス
・大江山の猪肉のミンチ→キーマカレーに
《ニジマスの養殖場》
 氷じめ
※インドのベンガル地方では魚を使ったマスタードカレーは定番料理
※アサリの出汁を猪のキーマに加える
・ホップ:ビールの原料材になる苦みのある食材。与謝野町は西日本一の名産地。塩と合わせとんかつにふりかける
【与謝野がりゃ~うみゃ~もんカレー】750円
 自家製米、ホップ塩、猪肉のキーマカレー(アサリ出汁、醤油(丹後産))、ニジマスのマスタードカレー(自家製マスタード使用)、アチャール3種(ミニセロリとアサリ、たまねぎ、赤キャベツ)
*「富山・高岡」髙畑 武信(ゴーイングマイカレー)
  バーテンダー
 ・カレーカツめし多国籍風
・名物 手こねメンチカツ 422円
 メンチカツを切り、とんかつソースを絡める。ごはん(バスマティライス)に混ぜる
『透明なゆりかご』漫画家 沖田×華(講談社)
※出来合いのハムカツを切り、鍋に入れ煮込む
・密造ジンジャエール
・ソース味の焼きそば
・レモン味のスパゲッティ(インド料理のレモンライスに着想を得た)
【あんかけカツカレースパ ひつまぶし風】350円 
 メンチカツとバスマティライスの混ぜごはん、目玉焼き、レモンスパゲッティ、ハムカツ入りあんかけカレー、ネギと紅しょうが

 「ソースネクスト」より、メール。「最大80%割引、MAGIX Chance <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/vegas/cp/?i=mail_yt_ku2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「越前かに問屋「ますよね」」より、楽天メール。「中国産とは思えない...奇跡の5%うなぎを使用」。
https://item.rakuten.co.jp/masuyone/y-tunagi440/?scid=rm_195745
藻本のサムシングのはなし。パイナップルを作りたい娘
https://moftt.livedoor.blog/archives/27477108.html
お父さんはがんばらないミュージカル「お米食べたい」
https://ota-iku.work/archives/28583608.html
種子島のブログ美味しいお米に欠かせない作業
https://tanegashima.doorblog.jp/archives/28583444.html
ふわてくもぐ絵になる「プラナカン」の建物
https://fuwatekumo1.livedoor.blog/archives/28568019.html
山中人独語紫のアーチの中はひんやり
https://sanchujin.livedoor.blog/archives/31873248.html
湖都の四季彩幻想的な春霞の湖畔を散歩
https://hananas.livedoor.blog/archives/44400381.html
VAIOちゃんのよもやまブログ「鬼滅の刃」に出てきそうな温泉
https://kazuzuka.blog.jp/archives/2410aomori32.html
海外の万国反応記@海外の反応良い意味で予想外だった傑作写真
http://www.all-nationz.com/archives/1083335591.html

 2025/04/25配信の「うっまッ!コメダ珈琲の「名古屋おむすび」5種類を食レポ。580円高級「うなぎむすび」のお味は?」。
https://esse-online.jp/articles/-/32666?page=2

 2025年4月25日 16時14分配信の「18年ぶりに家でワキ毛剃った結果」。
https://news.livedoor.com/topics/detail/28631623/

 2025年4月26日 13時39分配信の「ひろゆき構文 小学生の流行語に 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28638099/

 2025年4月26日 14時13分配信の「死ぬかデリヘルか 17歳を監禁か」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28638233/

 2025年4月26日 13時19分配信の「大臣謝罪も…志らく「日本の恥」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28637966/

 2025年4月26日 10時38分配信の「トランプ氏「戦争止めるは冗談」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28637070/

 2025年4月25日 10時50分配信の「大久保公園の「立ちんぼ」に異変」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28629434/

 2025年4月26日 10時50分配信の「松本人志の後継者か 芸人の実名」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28637232/

 2025年4月24日 9時26分配信の「「上納あったかも」遠藤舞が告白」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28621060/

 2025/04/25 17:27配信の「信州大付属松本小、7教科の授業時間264時間が不足…「総合的な学習が多すぎる」指摘で発覚」。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250425-OYT1T50046/

 2025年4月25日 20時30分配信の「「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ」。
https://www.asahi.com/articles/AST4T3FPWT4TPLZB00MM.html

 4/25(金) 20:41配信の「チンパンジーが宴会か 世界初映像」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b1f0a39d6b3094a04792a12765c89b1d7ecfe5

 4/25(金) 20:57配信の「アマゾンに正規品消され 業者思い」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a37af0cad6d56523fff0bf71a0d12b4253e2c3

 4/26(土) 9:31配信の「コールド・ストーン なぜ人気下火」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7b237657da449fa8ed1889802828dd2093d074

 4/26(土) 9:25配信の「違反? 運転中にフライドポテト」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77fc14fc9788bbb4b10609d5b9e51229ba04dded

 2022年5月31日(火) 11:04配信の「横断歩道「お先にどうぞ」の落とし穴…実は交通違反?警察に確認すると…」。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/58376?display=1

 4/25(金) 18:31配信の「元県幹部遺族に給与返還を要求、市民団体の県民245人 兵庫知事告発文書」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c82a6681fe92a45e75396ff77eb6befd434f87

ポピュリズム
 大衆からの人気を得ることを第一とする政治思想や活動
https://www.nikkei.com/topics/22A00245

 2025年4月23日の「祝酒 いよいよ出番」。
浜松酒造 手の平サイズ人気
 5月3~5日に開かれる浜松まつりに向けて、各地で準備が進んでいる。「出世城」を造る浜松酒造(浜松市中央区天神町)では、祝酒の出荷に向けた作業が大詰めを迎えている。
 同社では、最大72ℓはいる4斗樽や、720mlの瓶など幅広く取りそろえる。祝酒の樽や瓶には、町名や子どもの顔写真、名前などを印刷したオリジナルラベルを貼って出荷される。
 近年は物価高騰や飲酒習慣のない人の増加などを受け、300ml入りで手の平サイズの「豆樽」の人気が高まっているという。
 杜氏の和久田健吾さん(38)は「近年は、初子に限らず地域で生まれた子どもを皆でお祝いする町が多くなっている。まつりの活性化のため、出荷作業を進めたい」と話した。
 同社では、25日まで、祝酒の注文を受け付ける。
問 浜松酒造=053(540)2082
http://hamamatsushuzo.com/

 2025年4月23日の「久留米木の棚田 コメ作り学ぼう 26日説明会」。
 久留米木の棚田(浜松市浜名区引佐町)の保全団体「久留米木竜宮小僧の会」は26日午後1時半~4時半、棚田に関心がある人を対象に説明会を開く。浜名区引佐町横尾の永田木材イベントスペース「森のいりぐち」で約1時間取り組みを紹介した後、棚田へ移動し現地で説明する。参加無料で募集は20人。
 同会は農家でない人もコメ作りを学べる棚田塾を9年前から実施。コメの価格が高騰する中「自分の食べるものだから自分で作る」をテーマに、家族分のコメを楽しく作っている人がいることを紹介する。
 他にも豊かな自然や生態系、井伊直虎などの歴史や文化、星空観察会や遠州織物とコラボレーションした綿花栽培体験など棚田が持つ魅力を説明する。
 申し込み・問い合わせはメール=ryugukozou@gmail.com、または事務局の鈴木一記さん=090(8869)0398。参加は当日も受け付けるが、事前申込者には資料を用意する。
https://www.kurumeki.com/

 何か体がだるい・・・。腎臓病か?「プリンゾラミド配合点液」が原因か?
 腎臓に疾患のある方は、お知らせください。
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/13/1319748Q1044.html

 ジムに行く。
 対向車が来ているにもかかわらず、「!5*8」が追い抜きをして、被せてきた・・・ぶつかりそうだからこちらはブレーキ!!!
 今日はジムが混んでいた!土曜日でいい気候になったからなのか?

 「酒&FOOD かとう」に行き、「五橋 トラタン」2,838円を伝票にて買う。

002_20250427155801
 昼食のデザートは、火曜日に買って冷凍しておいた「エクアドル産」という表記なのだが「フィリピン産」の「バナナ」。
エクアドル産 バナナ
75円(税込)
㈱遠鉄ストア大人見店
浜松市中央区大人見町3367-1
frescana フレスカーナ
名称 バナナ
原産国 フィリピン
輸入・販売者 ANAフーズ株式会社
https://www.ana-foods.co.jp/inquiry/
3340128

労働基準法で定めれた社会保険の加入条件
 特定の条件を満たしている労働者は、たとえアルバイトやパートでも社会保険に加入させなければなりません。
・1週間の所定労働時間および1月の所定労働日数が常時雇用者の「4分の3以上」(正社員が週に40時間労働なら30時間以上)
・労働日数・労働時間が4分の3を満たしていないとしても以下の全てに該当する場合
 (1)1週間の所定労働時間が20時間以上
 (2)月額の賃金が8万8,000円以上
 (3)勤務期間の見込みが1年以上
 (4)学生ではない ※夜間・通信・定時制・休学中の学生などについては対象となります
 (5)被保険者数が501人以上の会社の従業員
※被保険者数が500人以下の会社の従業員の場合は労使で合意する必要がある
https://www.shifop.jp/column/30

 今日は、時間があるので新聞記事を整理しましょう!
 シマッタ!草取りもしなければ・・・。

004_20250426155001
 夕方は「五橋 トラタン」で一杯♪「五橋」は、安定して旨いね♪
酒宝 五橋
 五橋 ごきょう トラタン 辛口
 GOKYO
清酒
原材料名 米(山口県産米)、米こうじ(山口県産米)
アルコール分 15度
内容量 1800ml
製造年月 25.01
製造者 酒井酒造株式会社
山口県岩国市中津町1丁目1番31号
https://www.gokyo-sake.co.jp/
006_20250426155001
トラタン

 指折り数えた米俵。
 気がつきゃ無念の規格外米。
 あーあ、取らぬ狸の皮算用。

 規格外とはいうけれど、
 手間暇かけたワシの米。
 きっとおいしい酒になる。

 そしたらみんな喜んで、
 「うまい。うまい。」と飲むじゃろう。
 あーあ、これを狸の皮算用…
※トラタンとは「捕らぬ狸の皮算用」を意味する造語です。
こだわりの村おこしグループ「トラタン村」
 トラタン村で契約栽培された山田錦を使用。

008_20250426155001
 今日は「土用の丑の日」なので、アテは「ウナギの蒲焼き」♪「ウナギの蒲焼き」には「山椒」を振ると美味しくなるよね♪♪♪
うなぎ蒲焼
 丁寧に育てられた美味しい鰻をじっくりと香ばしく焼き上げました。
中国産 うなぎ蒲焼き(超特大)
1,078円
名称 うなぎ蒲焼
原材料名 うなぎ(中国産)、しょうゆ、砂糖混合異性化液糖、発酵調味料、水あめ、砂糖、うなぎエキス/酒精、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、アナトー)
原産国名 中華人民共和国
100g当り 285kcal、タンパク質 23.0g
㈱ビッグ富士 エブリィビッグデー入野店
浜松市中央区入野町303-1
TEL053-448-9988
https://www.bigfuji.co.jp/

本日のカウント
本日の歩数:5,360歩
本日:58.3kg、16.6%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,330(32)

 

| | コメント (0)

2025年4月25日 (金)

「奄美黒糖焼酎 朝日」

 昨日のテレビ「おぎやはしの ハピキャン」は、「北欧流ウルトラライトキャンプ」。
https://happycamper.jp/tv_program/
《みかぼ高原オートキャンプ場》群馬・神流町
・スウェーデントーチ:
 切れ込みや空気孔を空けた丸太を燃やし熱源を得る手法
*焚き火を作って暖まろう♪
・タキビズム リアルファイヤースタンド ジカビ Lサイズ/TAKIBISM
  地面高約5㎝で「直火に近い焚き火」がコンセプト
・ナノスパーク/EXOTAC
  ライターのように片手で火花をおこせるファイヤースターター。本体の重量は約17gで着火剤を保管するスペースもある
*ミニスウェーデントーチを作ろう
※ログバムキャンプ:
 いろんなキャンパーのキャンププランや体験が閲覧できる。ログ(計画)×アルバム(思い出)をシェアできるWEBサービス
 「霜降り明星の あてみなげ」は、「ガチンコボードゲーム対決」。
https://www.satv.co.jp/0300program/0080ateminage/
<ボードゲームショップ 風見鶏>三島市中央町
☆よしもと笑-1 ボードゲーム:
 2020年発売のすごろく型ボードゲーム
☆ホリエモン殺人事件:
 実在する人物となって事件解決を目指すマーダーミステリー
・NOCCA×NOCCA:
 5つのコマを動かし、どれか1つでも相手陣地に到達したら勝利。1コマずつ前後左右斜めに動くことができる
・Kluster:
 コード内に磁石を置き、先に持ち分がなくなったプレーヤーが勝利。くっついた磁石は自分の持ち分になってしまう。
・みしマップ:
 「迷子」と「友達」に分かれて遊ぶボードゲーム。迷子役が「お店カード」から1枚選び、自分の居場所を地図でチェック(1分間)。友達役は「質問カード」を使い、迷子役に質問。その情報を頼りに居場所を推理する。
・Quarto:
 タテ・ヨコ・ナナメ1列に4つのコマを並べる(色、丸or四角、高いor低い、穴ありor穴なし)。自分が配置するコマは相手プレーヤーが決める
★ガイスター
 「JAF」より、メール。
 ゴールデンウィーク渋滞予測2025!GWの高速道路はいつどこが混雑する?最大は中央道の45km。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8691&c=204669&d=7602
 高速道路の渋滞に関する情報を、どのようにして集めているのか? 渋滞検知のひみつ。【連載:川辺謙一の「道路の雑学」Vol.7】
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8695&c=204669&d=7602
 スズキの400ccが刺激的すぎる!オフ&モタードが楽しいDR-Z400後継機「DR-Z4S/SM」に注目!
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8699&c=204669&d=7602
 「サストモ」より、メール。「日本の酒が、なぜ世界で評価された?「日本の酒文化」を外国人専門家の視点で見つめる #食の現在地」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/261.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=299&cpt_c=&cpt_k=ang_653764_221089204_20250425
 「サッポロ」より、メール。
【ルーローハン】
人気の台湾料理を作ってみよう!
 ルーローハンは、甘辛い味で煮込んだ豚バラ肉をご飯にのせて食べる台湾の定番的な料理で、日本でもおなじみになってきました。スパイスも使って、本格派の味わいに挑戦してみましょう。おうちで台湾旅行の気分が楽しめますよ。
『材料』(2人分)
・温かいご飯・・・茶碗2杯分
・豚バラかたまり肉・・・250g
・うずらの卵(水煮)・・・6個
・フライドオニオン(市販品)・・・大さじ2
・サラダ油・・・大さじ1/2
・A
 にんにく(みじん切り)・・・1かけ
・しょうが(みじん切り)・・・1かけ
・八角・・・1個
・B
 水・・・1と1/2カップ
 しょうゆ・・・大さじ1
 オイスターソース・・・大さじ1
 砂糖・・・大さじ1と1/2
 酢・・・大さじ1/2
・五香粉(ウーシャンフェン)・・・小さじ1/2
<つけ合わせ>
 高菜漬け(みじん切り)・・・適量
 パクチー(香菜/長さ2センチに切る)・・・適量
『作り方』
①豚肉はかたまりを幅1センチに切り、さらにそれぞれ3等分に切って棒状にする。
②フライパンに1とサラダ油を入れて中火にかけ、5分ほど炒め、Aを加えて香りが出るまで炒める。B とうずらの卵、フライドオニオンを加えて混ぜ、10分ほど煮る。
③五香粉を加えて混ぜ、さらに5分ほど煮る。器にご飯を盛って具をかけ、つけ合わせの高菜漬け、パクチー(香菜)を添える。
※POINT
 五香粉(ウーシャンフェン)と八角(は、台湾料理に欠かせないスパイス。これを入れるだけで本場の風味になります。
フライドオニオンも加えると、甘みと香ばしさが加わり、さらに深い味わいに!
 五香粉と八角はしょうゆ味の煮物などにも合いますし、フライドオニオンはサラダのトッピングやカレー、チャーハンに加えるとコクが出ておいしくなります。ぜひ試してみてください。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000017594/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP16&utm_medium=email
【ほたるいかとたけのこ、わかめの卵とじ】
山と海の幸!おいしい組み合わせ!
 和食の定番、わかたけ煮にほたるいかをプラスして卵でとじたごちそうメニューに仕上げました。半熟卵のやさしい味わいも魅力です。香りのよさ、やわらかな食感は生わかめならでは。
『材料』(2人分)
・ゆでほたるいか・・・100g
・たけのこ(水煮)・・・100g
・生わかめ(塩蔵わかめの場合は、水で戻して使う。)・・・40g
・しょうが・・・1かけ
・卵・・・3個
・片栗粉・・・小さじ2
<煮汁>
 めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
 水・・・1カップ
『作り方』
①ほたるいかに片栗粉をまぶす(気になる場合は、ほたるいかの目玉とくちばしを取る)。たけのこは薄いくし形切りにする。わかめは洗って水気をきり、食べやすい大きさに切る。しょうがはせん切りにする。
②フライパンに煮汁の材料としょうがを入れて中火にかけ、煮たったらたけのこ、ほたるいかを加える。ときどき混ぜながら2分ほど煮る。
③卵を溶きほぐし、全体に回し入れる。ふつふつと煮立ってきたら火を止め、わかめをのせる。ふたをして1分余熱で火を通し、器に盛る。
※POINT
 ほたるいかの代わりに、鶏ささみでも作れます。一口大のそぎ切りにしてください。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001725/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP16&utm_medium=email
【ニンニクの芽と砂肝のオイスターソース炒め】
食欲アップの元気おかず
 炒めものは手軽だけれどワンパターンになりがち。そんなときには素材にひと工夫!コリコリと食感のよい砂肝と香りのよいにんにくの芽の炒めものは、いかがでしょう。食べ応えがあって、元気チャージに一役買ってくれます!
『材料』(2人分)
・ねぎ・・・1本
・にんにくの芽・・・100g
・しめじ・・・1袋
・砂肝・・・150g
・ごま油・・・大さじ1/2
・一味唐辛子・・・適量
・A
 オイスターソース・・・大さじ1
 酒・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1
『作り方』
①ねぎは斜め切りにする。にんにくの芽は長さ5~6センチに切る。しめじは石づきを取って小房に分ける。
②砂肝は半分に切り分け、それぞれ厚みのある部分の中央に包丁を入れ切り開く。開いたら横に数本浅く切り込みを入れて、火を通りやすくする。
③フライパンにごま油を中火で熱し、砂肝を入れて2分ほど炒める。1の野菜を加えて強火にし、さらに2分ほど炒める。Aを加えてさっと混ぜ合わせ、全体がなじんだら器に盛って一味唐辛子をふる。
※POINT
 砂肝の代わりに鶏もも肉で作るのもおすすめ。食べやすい大きさに切って、砂肝と同様に炒めます。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001647/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP16&utm_medium=email
【アスパラガスのピーナツマヨあえ】
カリッとした食感が面白い
 鍋料理のときは、どんな副菜を合わせたらいいか悩んでしまいますよね。そんなときにはアスパラガスのマヨネーズあえにしましょう。マヨネーズ味ならどんな鍋とも味が重ならないし、鍋に入れる野菜と素材が重なることもありません。砕いたピーナツが食感と香りのアクセント。ちょっとレモン汁をふって、さわやかに仕上げました。
『材料』(2人分)
・グリーンアスパラガス・・・4~5本
・ピーナッツ(無塩タイプ)・・・10g
・顆粒スープの素・・・小さじ1
・レモン汁・・・大さじ1
・粗引き黒こしょう・・・少々
・マヨネーズ・・・大さじ3
『作り方』
①グリーンアスパラガスは根元の堅い部分を切り落とし、長さを半分に切る。鍋に湯を沸かし、アスパラガスの根元から入れ、10秒ほどしたら穂先を入れ、ゆであがったらざるに上げて水けをきる。粗熱がとれたら、3センチ長さの斜め切りにする。
②ピーナツはまな板にのせ、木べらを上から押し当ててこまかく砕く(飛び散ってしまうようなら、ペーパータオルに包んでから押しつぶすとよい)。
③ボウルに鶏ガラスープの素と湯大さじ2を入れて溶かし、レモン汁、粗引き黒こしょう、マヨネーズを入れて混ぜる。ピーナツ、アスパラガスを加えて全体を混ぜ合わせる。
※POINT
 ピーナツのかわりに、かに風味かまぼこをあえるのもおすすめ。ほどよい塩けとうまみがアスパラガスとマヨネーズによく合うし、彩りもきれいです。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001111/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP16&utm_medium=email
ひとこま作者料理中に我を忘れた結果がコレ
https://hitokomasakusya.blog.jp/archives/1084921700.html
こってりめ関西女のしょうもない日報4コマ サミコライフ服装選び悩んだら全て投げ出せ?
https://sammychang.blog.jp/archives/44423588.html
びっぱーな おれ東工大の新しい入試方法に困惑
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6196508.html
 「株式会社SBI証券」より、「【SBI証券】アカウントへの不審アクセスに関する重要なお知らせ」というメールがたくさん届いた。
5kfi@zlu.com
【SBI証券】異なる地域からのアクセスについて
  いつもSBI証券をご利用いただきありがとうございます。
  4月22日(火)午後8時36分頃、通常とは異なる地域(神奈川県横浜市)からのアクセスが検知されました。
 本件については、これまでに複数回ご案内を差し上げておりますが、現時点で確認が完了しておりません。
 第三者による操作である可能性も考慮し、現在一部の機能において制限措置が講じられている状態となっております。
■ 対応期限:2025年4月26日(土) 23:59
 期限内にご確認いただけない場合、現行の制限状態が継続または拡大される可能性がございます。
※一部の出金機能や注文処理が対象となる場合がございます。
■ ご確認はこちら:
環境確認ページ
 https://aqldmab.com%E2%88%95gujporcmsj@nonbvw.asia/?idtokeniligfz3k8x=m6wk6kaip
 今回の確認により、お客様ご本人のご利用環境が認証済みとして登録されます。
 今後、この認証環境と一致しない接続が検出された場合は、当社システムにより即座に遮断・ブロック対応が実施されます。
【ご案内】本通知はお客様の接続状況およびサービス利用条件に基づき、システムにより自動配信されています。
発行元:SBI証券株式会社 〒106-6019 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
Copyright © SBI SECURITIES Co., Ltd. All Rights Reserved.
 「ヘッダー」を見て見る。
Return-Path: <5kfi@zlu.com>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Thu, 24 Apr 2025 19:37:41 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.25])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53OAbfo0031047
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Thu, 24 Apr 2025 19:37:41 +0900
Received: from zlu.com ([27.153.140.179])
(using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES128-SHA256 128/128 bits)
(Client did not present a certificate)
by mx.basmail.jp with ESMTP
id 7txbuFTViiKLc7txcu0hUM; Thu, 24 Apr 2025 19:37:41 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=680a1475
 a=fAeJn+WhH+2ui/SutA+dUA==:117 a=fAeJn+WhH+2ui/SutA+dUA==:17
 a=5KLPUuaC_9wA:10 a=M51BFTxLslgA:10 a=r77TgQKjGQsHNAKrUKIA:9
 a=QOV_OWiQRicuM1X8cXAA:9 a=QEXdDO2ut3YA:10 a=QsVzHHnuAAAA:8
 a=O5VxNKCK9QU6xyrg8OsA:9 a=wzvjNwubMLY5sGHl:21 a=_W_S_7VecoQA:10
 a=-FEs8UIgK8oA:10 a=a1GGQ752K_K30QcEHLTG:22 a=2a5XD8Q4Rcq7IXCXipzB:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Received-SPF: NONE identity=mailfrom; envelope-from="5kfi@zlu.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none header.from=zlu.com
Received: from YGYWO (229.74.184.5)
     by mail.zlu.com (NewEsmtp) with SMTP
     id 3YFF2BWH; Thu, 24 04 2025 19:37:39 +0900
Message-ID: <9807985128950386.8B2EMZ3U@zlu.com>
From: =?utf-8?B?5qCq5byP5Lya56S+77yz77yi77yp6Ki85Yi4?= <5kfi@zlu.com>
To: <*****@*****.*****.ne.jp>
Subject: =?utf-8?B?44CQU0JJ6Ki85Yi444CR44Ki44Kr44Km44Oz44OI44G444Gu?=
=?utf-8?B?5LiN5a+p44Ki44Kv44K744K544Gr6Zai44GZ44KL6YeN6KaB44Gq44GK?=
=?utf-8?B?55+l44KJ44Gb?=
Date: Thu, 24 Apr 2025 19:37:39 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="76183f91-e55c-72b2-8613-e086ed2821eb"
This is a multi-part message in MIME format.
--76183f91-e55c-72b2-8613-e086ed2821eb
Content-Type: text/plain;
charset="utf-8"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
 2025年4月25日 6:00配信の「【大阪・関西万博】ホテル代の異常高騰が日本人客を遠ざける大誤算危機」。
https://asagei.biz/excerpt/88976
 4/24(木) 22:44配信の「カタツムリ混入 ジョイフルが謝罪」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8b8b9e3719f485b1fd70402193da800c6a8243
 4/25(金) 7:28配信の「食料品消費税0% 立憲公約決定へ」。
 民主党が自分たちで消費税を上げておきながら消費膳を下げるんですかぁ~?参議院選挙対策ですかぁ~?減った財源はどうするですかぁ~?
 「選挙対策の政策」でなく、「国民のための政策」をしてほしい!!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2807c38ab42a896c16cfd032f41657330496cf6
 2025年4月24日 20時00分配信の「都の新任教諭239人が1年以内に退職 過去10年で最高の5.7%」。
https://www.asahi.com/articles/AST4S3H88T4SOXIE02RM.html#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A,%E6%96%B0%E4%BB%BB%E6%95%99%E8%AB%AD%E3%81%AF4237%E4%BA%BA%E3%80%82
 2025/04/24 15:00配信の「「モンスターペアレンツ」対応マニュアル、都教委が作成へ…有識者会議で学校の対処法など議論」。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250424-OYT1T50097/
 2025年4月25日 14時35分配信の「不審な業者 アポなし訪問2300件」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28630939/
 2025年4月25日 13時10分配信の「三菱「4WDスーパーカー」公開 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28630981/
 2025年4月25日 13時13分配信の「片親育ちは不倫する? SNSで拡散」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28630500/
 2025年4月25日 11時50分配信の「2020年代最低賃金1500円 現実的? 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28629773/
 2025年4月25日 11時11分配信の「日本のウクライナ融資 窃盗の声」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28629438/
 2025年4月21日 7時0分配信の「性器にブツブツ 受診恥ずかしい」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28601346/
 「Suica一強の時代 ついに終止符か
https://news.livedoor.com/topics/detail/28628245/
 2025年4月24日の「北村森の モノめぐり」は、「#続・石垣島の島こしょう」。
地域発「共創」 島の宝守る
 昨秋に、沖縄・石垣島発の商品「がりがり粗挽きピパーツ」の話をお伝えしました。
 島こしょう(ピパーツ)は、島に根づく香辛料です。ほのかな甘みも魅力。微粉末になった商品をよく見かけます。
 石垣市は3年前、ピパーツの苗を市民に無料配布。みんなが育てたピパーツの実を地元の食品加工会社、なりーの野菜屋さんがすべて買い取り、それを使って開発したのが「がりがり粗挽きピパーツ」でした。ペッパーミル容器に粗い粒状のピパーツが入っているという、これまでになかった商品だと聞きます。
 でも・・・。市ははぜ苗を無償で配布?なりーの野菜屋さんはどうして全量の買い取りを決断?それを知りたくて、再び石垣島に飛びました。
 まずは市役所へ。市の担当職員によると、島で売られておるピパーツがいつしか輸入物に席巻されていた。島の宝が危ういと、市はピパーツ農家を育成すべく」10年ほど奮闘します。でも無理でした。儲けの少ない作物だから。
 だったら農家ではなくて島のみんなに育ててもらおう。そんな思い切った策を市に共同で提案したのが、なりーの野菜屋さんと、地元の企画会社でした。そして提案と同時に約束した。「島の人が育てたピパーツの実は、私たちが必ず前ぐ買い取りますから」。市は提案に応じました。
 2社には勝算があったといいます。ペッパーミルで使うたびに挽く商品をつくれば必ずや振り向かれるはずと・・・。完成をみた「がりがり粗挽きピパーツ」は1,540円と高いのに、島の人の心を掴みます。ピパーツってこんなにおいしかったのかと驚かされた。
 1年強で2万本を販売。さらに本州の大手食品会社からの大量注文も舞い込んだ。
 地域発の共創のお手本のような話でした。今年からは島の小学生たちもピパーツの栽培に参加しているそうです。
https://coralway.jp/shop/r/r7019/
 昨日、寝るのがいつもより遅かったのに、目覚めはいつもの時間・・・。体内時計がそうセットされているんだろうな・・・。
006_20250425162601
 今朝の「明治ブルガリアヨーグルト」の中蓋。
中の人の裏ブルガリアレシピ
 明治社員(中の人)による、本当にオススメしたい明治ブルガリアヨーグルトの食べ方、公開中。
https://www.meijibulgariayogurt.com/special/nakanohito_urabulgaria/?link=myp25020501
010_20250425162601
 タケノコを掘りに行く。タケノコを掘らないと竹林が大変なことになるんだよな・・・。
 先週がピークでもう終わりだと思っていたらたくさん出ていた。
 食べ切れないので加藤さんに届ける。
 「イカときゅうりの酢の物」192円、「無農薬アスパラと茸のうま煮」257円、「りんご入りマカロニサラダ」192円、「メンチカツ」346円、「焼そば322円」をget!(ありがとうございます)
 ジムに行くついでに、遠鉄ストアの本部に行き、「フィリピン産バナナ」が「エクアドル産バナナ」を表記されていたパッケージを渡してくる。
https://www.entstore.co.jp/
 ジムに行く。
 「進撃の老人」氏がいた。
 帰宅して、タケノコのあく抜き。
004_20250425162601
 夕方は、「奄美黒糖焼酎 朝日」で一杯♪旨いねぇ~↑↑↑
奄美黒糖焼酎 喜界島特産
 AMAMI KIKAI ISLAND KOKUTO SPIRITS "ASAHI"
  奄美黒糖焼酎 朝日
 喜界の蒸留酒
品目 本格焼酎
原材料名 黒糖(国内製造)、米麹(タイ産米)
アルコール分 30%
内容量 1800ml
製造者 朝日酒造株式会社
鹿児島県大島郡喜界町湾411
加工所 鹿児島県大島郡喜界町湾446-16
TEL (0997)65-1531
https://www.kokuto-asahi.co.jp/
 アテはいただいたお惣菜♪「メンチカツ」には「レタス」を添えました。
012_20250425162601
「イカときゅうりの酢の物」
原材料 生イカ、低農薬きゅうり、無農薬(人参、生姜)、ワカメ、純米酢、三温糖、塩(海の精)
016_20250425162601
「りんご入りマカロニサラダ」
原材料 国産小麦マカロニ、無農薬(人参)、低農薬(きゅうり、りんご)、有精卵、松田マヨネーズ、海の精(食塩)、コショー
014_20250425162601
「無農薬アスパラと茸のうま煮
原材料 無農薬(じゃがいも、アスパラ、人参、しめじ)、ごぼう、とんきい豚肉、丸大豆醤油、純米酒、三温糖、三河みりん、他
018_20250425162601
「メンチカツ」
原材料 とんきい豚肉、無農薬(たまねぎ、キャベツ)、有精卵、パン粉、国産小麦、その他
020_20250425162601
「焼そば322円」
原材料 国産小麦粉の焼きそば麺、無農薬(キャベツ、小松菜、紅生姜、人参、玉ねぎ)、イカ、ひかりソース、純米酒、食塩(海の精)
002_20250425162601
ふるさと うまかっぺレタス
 茨城県産
岩井中央農事園芸連
http://www.iwai-seika.co.jp
 それから「タケノコ汁」。
010_20250426155001
TCF
 鯖 味噌煮
 味付け不要で色々な料理に合う!
 そのまま食べてもおいしく、様々なレシピにも活躍!
 じっくりと味噌で煮込んだ深い味わい
100g当たり 217kcal、たんぱく質 16.3g
名称 さばみそ煮
原材料名 さば、味噌、砂糖、紹興酒、コーンスターチ、食塩、しょうが汁/調味料(アミノ酸)
固形量 90g
内容総量 150g
原産国名 中国
輸入者 天長食品工業株式会社
愛知県稲沢市片原一色町八枚物1-1
TEL 0120-30-9088
008_20250425162601
富士山の恵み
 木綿豆腐
名称 木綿豆腐
原材料名 大豆(アメリカ又はカナダ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤[塩化マグネシウム(にがり)]
内容量 300g
100g当たり67kcal、たんぱく質 5.5g
製造者 町田食品株式会社 大渕工場
静岡県富士市大渕字元篤3800-50
TEL 0120-71-3049
http://www.machida-shokuhin.co.
本日のカウント
本日の歩数:6,975歩
本日:57.9kg、14.4%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,298(57)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月24日 (木)

「ほろ酔い村 映里砂」

 昨日のテレビ「ソロ活女子のススメ5」は、#4「ソロキャン(パス) ソロキャン(パス)でビタースイートなルックバック」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu5/lineup/202504/26298_202504232500.html
<東京農業大学>
*<「食と農の」博物館>
*ニワトリ
 ・ハンバーグ(シルバー・スパングルド種)
*東京農業大学卒業生の蔵元
 銘酒紹介コーナー 280本
※日本全国 酒蔵」1,500
※日本四大杜氏 ~日本酒トップ4~
 ・岩手県 南部杜氏
 ・新潟県 越後杜氏
 ・兵庫県 但馬杜氏
 ・石川県 能登杜氏(能登杜氏四天王 ~酒造りの神様~)
*ベイオリウム
 ・レムール(Lemur) キツネザル
<東京農業大学大学院>
*《SAZA COFFEE》
・コーヒー
  本日のコーヒー付き
・きのこパン
☆黒いコーヒー味のソフトクリーム
※土を守る者は滅びず
*<東京農業大学生活協同組合>
※パスト&フューチャー つながってひとつ

 「筋肉食道」。
https://locipo.jp/creative/08da7ec2-4e84-464c-a4a4-e7d3e63078cc?list=5da0de8f-8cb6-4938-bf8f-ad9686bafdb0&noautoplay=&redirect=true
《Meat アルフ》名古屋市中区
*けいぞう:パーソナルトレーナー、フィジーク(PHYSIQUE)にも出場
・ヒレ肉
  タンパク質が豊富な赤身肉はもちろんエネルギーとなる白米も筋トレには欠かせない相棒
<エクストラフィットネス>
*広背筋
・ラットプルダウン
 ①小指側から握る(小指側から握ると尺骨神経が刺激され背中に力が入りやすくなる)。
 ②肘が外に開くと首周りに力がかかる。肘を軽く内に締める

 「浜ちゃんが!」は、「ジョナサンで何を注文したか26分25秒で当てましょう」。
https://www.ytv.co.jp/hamachanga/
 創業45年、全国163店舗を展開。和洋中華様々なメニューが楽しめるファミリーレストラン。
・香り スパイシー
・味 ピリッと辛味がある
・食感 2つありジューシー
・個人的 暑い国で食べたい
【タンドリーチキン&メキシカンピラフ】
・香り 海の香り
・味 地元の味
・食感 ふわふわ
・個人的 滅多に食べられない
【うな重松(お吸い物・惣菜つき)】
・香り 香ばしい香り
・味 クリーミー
・食感 やわらかかったり 色んな食感
・個人的 そこまで食べない 俺が食べてたら気持ち悪い
【1日分の緑黄色野菜が摂れるドリア】
・香り まろやか&酸味 よく伸びる
・味 子どもも大好き よく伸びるな~
・食感 中はフワッと 外カリカリ
・個人的 子ども達とよく食べる
【モッツァレラのマルゲリータ】
・香り 海岸のレストランにいるみたい
・味 クリーミーでもちもち
・食感 トゥルトゥル
・個人的 デリシャス
【蟹のアメリカンスイーツパスタ】
・香り 思ってた以上に和の香り
・味 出汁&ジューシー 溶け合って◎
・食感 フワ サク ジュワ
・個人的 肉体労働後のランチに、力もつけたいけど重いのは・・・って時に食べたい
【若鶏のみぞれ煮】
・香り 甘い
・味 甘冷たい
・食感 ちょっとサクサク
・個人的 好きです
【焼きたてデニッシュソフトクリーム添え】

 「千原ジュニアの ヘベレケ」。
https://www.tokai-tv.com/hebereke/
《タッカンマリ鍋とサムギョプサル専門店 ソウルキッチン》名古屋市東区東桜1-2-29
 名古屋・栄にいながら韓国気分を味わえるお店!

 先日の「プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見」。
https://post.tv-asahi.co.jp/post-458545/
*文章家 内田 也哉子
・父 ロックンローラー 内田 裕也
・母 俳優 樹木 希林
・夫 俳優 本木 雅弘
・長男 UTA
・長女 伽羅
・次男 玄兎
※フラワー・トラベリン・バンド
<戦没画学生慰霊美術館 無言館>長野県上田市
 第二次世界大戦で戦死した画学生たちの作品や遺品などを収録・展示している美術館

 「家事ヤロウ!!!」は、「予算1人前1,000円 築地定食作り」。
https://www.tv-asahi.co.jp/kajiyarou/backnumber2/0115/index.html
「築地」
※生わかめ:
 しゃぶしゃぶ→磯の香りが引き立つ
《まぐろ屋 斎藤水産》
・タコ 500円
・生牡蠣 600円~
・ホタルイカ 500円
・ブツ切りマグロ 1,000円
・鯛のサク 1,800円
《しらす家》
・愛知県産 ちりめんじゃこ:程よい塩味で冷奴のトッピングに◎
・大分産ちりめんじゃこ:歯応えがよく炒め物と相性抜群
※生 しらす
  ↓
 茹で 釜揚げしらす
  ↓
 少し乾燥 しらす干し
  ↓
 乾燥 ちりめんじゃこ
・ちりめんじゃこ 700円(100g) ※レモンを搾って
《中川屋》
・セロリのたまり漬け
・玉ねぎの甘酢
  玉ねぎの辛み×甘酢 お酒のアテにも◎
・メロンの漬物 100g 240円
・昆布のみそ漬け
  味噌のコク×昆布の旨みが相性抜群!
《築地魚河岸》
*1階 生鮮市場54店舗
 《キタニ水産》《島田精肉店》
*《菊市》
・あさり
  砂抜きした後に、貝を擦り合わせると余計な塩分が抜ける
*3階 フードコート
  《小田木》☆名物 チャーシューエッグ
*屋上 バーベキュー場
*《築地魚河岸 浜焼BきBQテラス》
  築地で買った食材は持ち込み無料
《三栄商店》創業80円、エビ専門店
☆サウジの星:
  殻が柔らかい、塩焼きで殻ごと
☆天然 ホワイトタイガー
・養殖 ブラックタイガー 840円(12尾)
  加熱するとプリッとした食感!炒め物◎
《築地大志》
☆マグロの目:
  コラーゲンが豊富!煮付けがおすすめ!
・マグロのカマ 700円
  エラの近くにある部位、脂のり◎
*マグロコロッケ【魚ロッケ】(4人分)
『作り方』
①まぐろのカマに塩(少々)をふって、250℃に熱したオーブンに入れ約40分焼く
※塩を振って魚の生臭さを取る
②①のまぐろの身を取り出してしっかりほぐし、残った骨と皮(100~150g)は水(400ml)で 10分ほど煮てあら出汁を取る
※調味料なし!水から煮るだけ
③ボウルに、ほぐしたカマの身(150g)、皮ごとすりおろしたレンコン(100g)、みじん切りにした玉ねぎ(50g)、片栗粉(大さじ1)、マヨネーズ(大さじ2)、塩(小さじ1/4)、黒こしょう(少々)を入れてよく混ぜる。これを4等分して、ドライパン粉(適量)をギュッと押しつけるようにつけ形を調える
※レンコンのネバネバがつなぎ代わりに!
④揚げ油を170℃に熱して揚げる
⑤器に盛り、付け合わせにお好みの野菜を添えてお好みのソースなどをつけて完成!
*マグロのカマ混ぜご飯【カマ混ぜご飯】(4人分)
『作り方』
① 白米(600g)が入ったボウルに、焼いてほぐしたカマ(150g)、種を除いて叩いた梅干し(塩分7%・3個分)、みじん切りにした大葉(20枚)、白ごま(大さじ2)を入れて混ぜたら完成!
※梅干しの塩分濃度は7%がオススメ!
※お好みで追い梅干しやあら出汁をかけてひつまぶし風でも楽しめる!
*逆さまシューマイ【逆さまシューマイ】(4人分)
『作り方』
①ポリ袋にみじん切りにした新玉ねぎ(150g)、片栗粉(大さじ2)を入れて混ぜる
②豚バラ肉(150g)と海老(150g)を包丁で叩いてミンチ状にする
※豚バラ肉を叩いた方がジューシー缶UP!
③ボウルに②を入れ粘りが出るまでしっかりねる
④③に紹興酒または酒(小さじ2)、塩(小さじ2/3)、オイスターソース(小さじ1/2)、こしょう少々を加えてさらにねり、①の玉ねぎを加えて混ぜたら12等分にして団子をつくる
⑤サラダ油(適量)を薄く塗った蒸し器に肉だねをのせ、皮をかぶせてギュッと型を調え10分蒸したら完成!
⑥ お好みでしょう油、からしにつけていただく
※えびはブラックタイガーがおすすめ
・重なるスチーマー 6,600円(24㎝)
【レミ流簡単エビスープ】
 水から殻を15分コトコト煮る!
『ド・レミの歌』平野レミ
*橋本環奈ばくだん【マグロばくだん】
『作り方』
①マグロ(40g)・鯛(40g)・長芋(30g)・たくあん(30g)を角切りにする
②下茹でしたオクラ(2本)を小口切り、きゅうり(2/3本)をいちょう切りにする
③①②をお皿に盛り、卵の黄身(1個)をのせ、しょう油をかけたら完成!
※具材ごとに盛り付けるといい感じ!
 たくあんを入れると食感UP!
*ちりめんスープ【ちりめんスープ】(4人分)
①鍋にちりめんじゃこ(20g)、水(600ml)、酒(大さじ1)、オイスターソース(小さじ1/2)、塩(小さじ1/4)、しょう油(小さじ1/2~)を入れ、沸騰したら5分ほど煮たら完成!
※ごま油でちりめんじゃこを炒めれば香ばしさUP!
 じゃこの旨みが溶けた香ばしいスープ!
  【レミ特製!じゃこふりかけ】
*塩こうじ春キャベツ【春キャベツ炒め】(4人分)
『作り方』
①フライパンに米油(小さじ2)を熱し、ざく切りにした春キャベツ(300g)を30秒ほどサッと炒める
②液体塩こうじ(大さじ1)を回しかけ火を止めてフタをして余熱でしんなりさせたら器に盛って完成!
※塩こうじで春キャベツの甘さが引き立つ
・液体塩こうじ
https://www.instagram.com/kajiyarou/

 「スポーツくじ」より、メール。
002_20250425133501
 前回、第1531回「BIG」で1等6億円当せんが2口誕生しました!当せんされた方、おめでとうございます!

\トリプルキャリーオーバー発生中/
 第1532回「BIG」で約14億7,000万円、「MEGA BIG」で約30億9,000万円、「100円BIG」で約5億7,000万円キャリーオーバー発生中です!!
\本日、大安/
 この機会にBIGをご購入してみませんか♪
↓↓ まもなく締め切りです ↓↓
 【第1532回】チャンスは4月25日(金)まで!
<BIG、MEGA BIG、100円BIG、BIG1000、mini BIG>
 ・当サイト(ネット決済)    18:50まで
 ・当サイト(コンビニ決済)   17:00まで
 ・スポーツくじ取扱コンビニ   11:30まで
 ・くじ売り場          12:00まで
※Jリーグを対象に販売中!
 変則販売のため、販売締切は4月25日(金)となります。
004_20250425133501
↓↓ まもなく販売開始です ↓↓

【第1533回】4月25日(金)から販売開始!
<BIG、MEGA BIG、100円BIG、BIG1000、mini BIG>
 ・当サイト(ネット決済)    18:50から
 ・当サイト(コンビニ決済)   18:50から
 ・スポーツくじ取扱コンビニ   11:30から
 ・くじ売り場          12:00から
※Jリーグを対象に販売!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/pi02/spin004/PGSPIN00401InitBIGLotSalesSchedule.form?cid=all_mail_mag_all_all_all_reg_tbex_250424_3
 「小岩井」より、メール。
【グリル野菜カレー ヨーグルト仕上げ】
 お肉を使わない野菜が主役のカレーです。小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトがおいしさを引き立てます。
『材料』(3~4人分)
・玉ねぎ・・・200g
・にんじん・・・60g
・マッシュルーム・・・100g
・オリーブオイル・・・大さじ1
・にんにく(みじん切り)・・・1かけ
・しょうが(みじん切り)・・・1かけ
・A
 カレー粉・・・大さじ1
 クミンパウダー・・・大さじ1/2
 コリアンダーパウダー・・・大さじ1/2
 カルダモンパウダー・・・大さじ1/2
 トマト缶詰・・・1缶(400g)
 水・・・150ml
・B
 みそ・・・大さじ1
 ウスターソース・・・大さじ1
 塩・・・小さじ1
 小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト・・・100g
 小岩井 純良バター・・・20g
 ガラムマサラ・・・適量
<グリル野菜>
 玉ねぎ・・・適量
 パプリカ(黄)・・・適量
 パプリカ(赤)・・・適量
 茄子・・・適量
 グリーンアスパラ・・・適量
 スナップエンドウ・・・適量
・ご飯・・・3~4人分
<仕上げ用>
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト・・・適量
『作り方』
①玉ねぎ、にんじん、マッシュルームはみじん切りにする。
②大きめのフライパンにオリーブオイル、1、にんにく、しょうがと塩少々(分量外)を入れて中火にかけ、混ぜながら炒める。野菜が柔らかくなったら、火を弱め、Aを加える。
③2にトマト缶詰を加え、少しなじませたら水とBを入れ、時々混ぜながら10分〜15分煮込む。
④小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトと小岩井 純良バターを加え混ぜ、沸騰する前に火を止める。お好みでガラムマサラを加える。
⑤グリルパンまたはフライパンで<グリル野菜>の材料を焼く。
⑥皿にご飯を盛り、4をかけて、5を彩りよく盛り付ける。<仕上げ用>の小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトを、お好みの量かける。
※当社からのひとこと
 忙しい日が続くと野菜を食べる機会が少なくなる方もいらっしゃると思います。今回はお肉を使わず、野菜と小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトを使ったカレーをご紹介します。
 トッピングでのせているグリル野菜は、常備野菜でもいいですし、季節の野菜をのせてもいいですね。
 カレーのベースと仕上げに小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトをダブルで使っていますので、うまみ・まろやさか・やわらかい酸味などの特長もお楽しみいただけると思います。
https://product.koiwaimilk.com/recipe/detail/000889.html?utm_medium=mail&utm_source=mail_kiw&utm_campaign=kiw_news_20250424
デリッシュキッチンコラボアレンジレシピ
https://www.koiwaimilk.com/imuse/?utm_medium=mail&utm_source=mail_kiw&utm_campaign=kiw_news_20250424
セニョリータかめの バルセロナ生活めんどうだけど・・・自炊する理由
https://senoritakame.com/archives/31850833.html
山田全自動のあるある日記このままでいい?1人好きの葛藤
https://zenjido.blog.jp/archives/28475795.html
摩天楼はそれなりに衣替え
https://yamamotoinnyc.blog.jp/archives/31873141.html
流速VIP日本人の主食が高級品になった件
http://ryusoku.com/archives/5596482.html
こってりめ関西女のしょうもない日報4コマサミコライフAIあるある?私のカモ生活!?
https://sammychang.blog.jp/archives/44417424.html
まめきちまめこの日常飼い主格付け、家族に現実を
https://mamekichimameko.blog.jp/archives/90258969.html
地球の住民<子ママの日常。4月生まれの苦悩、共感する?
https://mko-com.blog.jp/archives/36598463.html

 4/24(木)10:00配信の「「瀬戸めし2.0」次はレトルト 新名物のあんかけ焼きそば2種」。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/nation/asahi_region-AST4R4S3DT4ROIPE00XM?fm=latestnews

 2024/12/19配信の「1週間に2回以上食べればOK!実は世界中で認知症予防の効果が知られている食材」。
https://mainichigahakken.net/health/article/post-8751.php

 4/24(木) 9:05配信の「ひろゆき氏 コメ輸入拡大問題で「配給券、買取保証、安く買いたい人は海外米」提案、その理由も説明」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f95ae644428b2b22a02be405ed3370ad3834b74

 4/24(木)10:33配信の「スマホ運転1.2万円、逆送6千円 自転車の反則金制度が来春開始へ」。
 日本の道路は、車優先に作られているんだよな!!!
 歩道を右側通行するのは違反なの?違反じゃないの???
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST4R56BFT4RUTIL021M

 2025年4月24日 13時31分配信の「引き取り手ない遺体 年間4万人超 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28622910/

 2025年4月24日 12時38分配信の「万博に子ども招待 先生から悲鳴」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28622542/

 2025年4月21日 16時58分配信の「どうせ先に…27歳差夫婦に辛辣声」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28601909/

 4/23(水) 16:22配信の「【速報】斎藤知事 若手職員とのコミュニケーション「まだ開かれていない」「まずは部長級などとの場の設置進めている」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd1e39576567a386e15849d90c47c91f5b8f241

 4/24(木) 12:30配信の「斎藤元彦知事「重く受け止め」ても「対応は適切」と譲らず 消費者相の「指摘」でも見解は全く変えない」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a258ba5465292f6fc368a2800d34c694dfef3c9d

 2025年4月22日の「通風筒」。
 人気アニメーションシリーズ「エヴァンゲリオン」に登場する人型兵器「初号機」の高さ約6mの立像が、浜松市役所1階の市民ロビーに登場した。
 同市天竜区の天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅がシリーズの映画に登場する「第3村」のモデル地の一つになった縁から、版権元が展示を提案。市は国内のアニメファンに加え、大阪・関西万博に合わせて来日する外国人観光客も当て込み、市内を周遊してもらいたいと企画した。」
 20日にセレモニーがあり、中野祐介市長ら関係者が立像の前でテープカットした。会場には多くのファンらが訪れ、迫力ある立像を見上げながら撮影などを楽しんでいた。立像は来年1月25日まで見ることが出来る。平日は午前8時半~午後5時15分、土日祝日は午前10時~午後4時。
https://www.eva-info.jp/23503

 今日の仕事・・・・
 1時間多かったので余裕があった。
 プラスαの仕事・・・手伝ってくれる人が多いのだが、今日の人には、「ここに置いたら邪魔になる」と言われた。

 スーパーに行く。道がちょっと分からなかったが何とかたどり着いた。
 売り出しの「レタス」127円を買う。「d払い」にて支払い。

 ホームセンターにツルハシを見に行く。どこにあるのか分からない。「インフォメーション」では店員が電話をしている。「レジ」には人がいる。しょうがないので「ペット売り場」で尋ねたら「あちら」と言われた。「あっちの建物ですか?」と聞いたらそうではなかった。「あちらのレジで聞いて」ということらしい。親切さがないのか言葉足らずなのか???
 インフォメーションもレジも対応していて聞けないので、奥に入ってみる。
 「柄」2,980円、「つるはし」3,480円を見つけた。「ツルハシ」の完全体は売っていないのか???今使っているものは、1,980円で買ったんだけどな・・・高いな!!!
https://www.encho.co.jp/

 トラックが遅い・・・普通の速度なら通過できたに、長い信号で捕まる。

 追い越し車線をトラックがブロック・・・右折するわけでもなくずっと追い越し車線・・・当然、走行車線・追い越し車線ともに繋がっている・・・全く迷惑!!!

 ガソリンスタンドに行く。前回は3/20に入れている。
 359.4㎞走って24ℓ入った。リッター15.0といったところか。
 1リットル187円だが、スーパーのレシートを持って行くと3円引き。「Vカード」で2円引きで合計」5円引きだと思っていたら、「併用できない」だって・・・明記しておいてよ!!!

 ホームセンターに入る。
 園芸コーナーに行くが「鍬」がどこにあるのか分からない。「インフォメーション」で聞く。
 「タケノコ鍬」4,780円が品切れのようだ。インフォメーションの戻り、聞く。係の人を呼び出し。GW開けに入るとのこと。でも、違う場所にあった!
https://www.cainz.com/

 ディーラーに行き、車検証を貰い、シールを貼ってもらう。
 以前は、シールを貼る間に飲み物を飲みながら座って待っていたけど、今日は「すぐに終わるから」とシールを貼るのに立ち会った。これも経費削減なんだろうね。
 車検証はICチップ入りになったんだね。
https://toyota-unitedshizuoka.co.jp/

008_20250425133501
 4月9日に植えたジャガイモが発芽した♪
https://x.com/FmvJiro

 「たのしめる」を変換したら「田の占める」と変換された・・・これって、どういう意味???「IME」って、バカだね!!!!
 「あついくに」を変換したら「厚い国」と変換された。国が厚いのか???「IME」ってアホだね!!!

 飲み会に出かける。
 バス停に到着したら、4/14よりバス停が移動という表示があった!旧バス停に貼っていても、たまにしかバスを利用知らない人はそんなの知らないよぉ~!!!
 ちょっと遠くで降りて、歩く。

012_20250425133501
 コーヒー豆を買いに「WILL COFFEE & ROASTERS」に行く。
 店内利用者で、ちょっと繋がっていた。
 「マンデリン」100g950円を買う。
インドネシア アチェ
ガジャ農園 マンデリン
 トロッとした濃厚な質感のコーヒーになります。蜂蜜のような甘さとすっきりとした飲み口のバランスの良い味わいです。
 天日乾燥
浜松市中央区田町329-17 オオクボビル1,2F
TEL 053-456-0717
https://will-coffee.com/

 百均に行き「サングラス」110円を買う。「d払い」にて支払い。このお店、最近は220円とか550円の物も置いているね。
https://www.watts-jp.com/
010_20250425133501
UV PROTECTION

 301 10L
 11138C 94%
 UV CUT
 ASSORTMENT SUNGLASSES CLEAR
 サングラス アソート クリアーレンズ
MADE IN CHINA
家庭用品品質表示に基づく表示
品名 ファッション用グラス
レンズの種類 プラスチック(コーティング)
レンズ枠 プラスチック(塗装)
テンプル プラスチック(塗装)
可視光線透過率 テンプルに表示
紫外線透過率 1.0%以下
(カット率)(99%以上)
株式会社クリエーション
TEL 03-5812-0357

 スーパーに入る。
 「インスタントコーヒー」353円を買う。会員にて3%引き。インスタントコーヒーが高くなったなぁ~!
https://www.kanesue.co.jp/

 飲み会の会場に行く。入り口が分からない・・・地図によると、花屋の横だよね・・・。
014_20250425133501
 やっと見つけた!入り口が分かりづらい!有楽街店に行った人もいた。
 みんな集まり飲み会、スタート。飲み物とおつまみを注文。
016_20250425133501
 「お通し」が人によって違う!何故だろう?
018_20250425133501
 創業ステーキ屋のDNAは健在です 肉女子どもの要望にお応えして ダブル盛り

・えりさのステーキ ダブル盛り 1,600円
006_20250425133501
「ほろ酔い村 映里砂」

浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザ中央館
TEL 053-454-7294
https://www.instagram.com/hamamatsu_erisa/

 バスで帰宅。
 1,000円チャージして支払い。
 コンビニでアイスが食べたい気分だったけど、我慢!

本日のカウント
本日の歩数:20,778歩
本日:58.3kg、16.6%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,241(34)

 

| | コメント (0)

2025年4月23日 (水)

「米粉の使い方は」

 昨日のテレビ「ワカコ酒 Season8」は、第4夜「北陸の味を東京で」。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/story/04.html
《うまもんや》新宿区赤城元町1−32 2F
☆醤油かつ丼 1,200円(税込)
・醤油かつ 単品 750円
  千成屋醤油店
・無糖梅酒サワー 800円(福井県 若狭三方ビバレッシ  無糖梅酒 BENICHU 38°)
《カド》新宿区赤城元町1−32
・へしこ
・酒盗チーズ
・福井県 南部酒造場 花垣 超辛純米
《昆布とり》目黒区上目黒
・昆布じめ刺身
  真鯛、スズキ、あおりいか
・富山県 立山酒造 立山 本醸造
・かまぼこ
・ほたるいかの沖漬け
☆勝駒

 「ぼる部屋」は、4/3の放送分。
https://kbc.co.jp/borubeya/
▲5年目突入おめでとう記念品授与
・チョコレートで作った5年目突入記念トロフィー 5万円
 《atelier g.cacap》筑紫野市
《ラ・デュ・グーテ》南区市崎
 九州産の食材にこだわって作るロールケーキ
  くろねこ(チョコ)、フルーツ、桜、純生、アップルシナモン、八女抹茶とホワイトチョコ
・アップルシナモンロール 420円
・くろねこロール(チョコ) 380円
・純生ロール
▲全世界でニワトリブーム!?TikTokチキンゲーム特集
・スクリームチキン
 鳴き声に合わせニワトリがコースを進むゲーム
・チキンオンヘッド
 頭にのったニワトリを他の人に移動させ最後に頭にのっていた人が負け
▲累計2,000万本突破!この春注目の最新韓国ティント
 ジューシーラスティングティント 累計2,000万本突破の大ヒット商品
・ザジューシーラスティングティント全20色 1,320円 rom&an

 「発掘!○○屋なのにナイツなラーメン」。
https://fod.fujitv.co.jp/title/90xw/
▲イタリアンなのにラーメンがうまい!
《創作イタリアン ちゃぶっとりあ》品川区東大井5-10-10
・看板メニュー 前菜の盛り合わせ 1,500円
  ハツのコンフィ、イナダのエスカベッシュ、鶏レバーのパテ
・看板メニュー アクアパッツァ 2,800円
・ラーメン 850円
  麺はパスタの平打ち麺を使用。真鯛から取ったダシと秘伝のしょうゆだれがベース。
  オリーブオイルでみじん切りの長ネギを香ばしく炒める。玉ねぎを加え炒める。真鯛のダシを加える。カツオ昆布ダシを加える。秘伝のしょうゆだれを加える。平打ち麺を8分茹でる。チャーシューんぼ代わりに生ハムを乗せる。バジル、白髪ネギ、ホワイトアスパラ、万能ネギ、ヤングコーンをのせる。トッピングで自家製のカツオふりかけもある。
▲焼肉屋なのにラーメンがうまい!
《焼肉稲田》品川区上大崎2-13-45
 業界屈指のクオリティーを誇る精肉卸会社直営の焼肉店
・看板メニュー 極上牛のミルフィーユ焼き 2,160円
  青森県産のこだわり卵を使用。希少部位の「リブシン」と「ナカニク」を3層にしている。すき焼きの割り下風のタレで味付けされている。最高級黒毛和牛のA5ランクなどこだわりの厳選素材のみを提供
・九条葱の金牛ラーメン 1,080円
  10時間煮込んだ牛骨スープ。卵白、野菜、赤身肉を入れ、アクを取りながら牛骨スープをさらに7時間煮込む→黄金スープ
  オリジナルの塩ダレ
  オリジナルの細ちぢれ麺を30秒茹でる
  具材は九条ネギのみ!スープに野菜と肉の旨味が凝縮しているので余計な具材はいらない。

 先日の、「円卓コンフィデンシャル ~他社との遭遇~」は、「商品マーケティング編」。1/24の放送分。
https://www.tv-tokyo.co.jp/confidential/
*アサヒビール マーケティング本部長 梶浦瑞穂
 ・2008年発売 第3のビール クリアアサヒ
※”センミツ”1000商品のうち生き残るのは3つ
*Jukebox Dreams 代表取締役CEO 和佐高志
 ・コカ・コーラ社”初”アルコール飲料 2018年発売 檸檬堂
*味の素 マーケティングデザインセンター 副センター長 向井育子
 ・2011年発売 CookDo 香味ペースト
  三十三間堂をイメージ(1001躯の観音像が堂内に並ぶ)
※マーケティング活動は利益の継続と社会貢献
※アサヒ ブランドマネジャー:
 開発からプロモーションまで統括
※味の素 マーケティング部門とクリエイティブ部門が統合
 昔ならがの手法では消費者との”接点”を失う
・アサヒ 生ジョッキ缶:
 ・未来のレモンサワー
※マーケティングのカギ
 アサヒN1ドリブン:
 N1分析:実在する「1人の顧客」の行動・ニーズを徹底的に掘り下げる手法
※味の素 オープンアンサー:
 質問に対して調査対象者が自由に回答する形式。消費者の言語に”キラリ”を探す。言葉を覚えて”憑依”する。

 「365日の献立日記」は、昭和55年4/20の献立
https://www.nhk.jp/p/ts/DGZMN8GNRZ/episode/te/2G927X7777/
 青豆ごはん、キスのピカタ(ほうれん草)、焼きどうぶの煮こみ、みそ汁(わかめ、油あげ、ねぎ)
【青豆ごはん】
①グリンピースをむく
②土鍋に浸水した米、水、酒、塩、昆布を入れ、10分ほど炊く
③グリンピースに塩をまぶして、沸騰してから入れる
④中火で10分炊く
⑤火を止め、7分ほど蒸らす
『食べさせる情愛』沢村貞子
【焼きどうふの煮こみ】
①鍋に焼き豆腐を切って入れ、だし、酒、砂糖、醤油を入れ、煮る
②お皿に盛り、ネギをのせる
【キスのピカタ(ほうれん草)】
①卵を溶く。おろしたチーズを入れる
②塩コショウをしたキスに小麦粉、卵液をつける
③フライパンで焼く
④ほうれん草を炒め、キスに添える」

 「スポーツくじ」より、メール。
002_20250423153201
買い忘れ防止に最適!らくらく購入(定期購入)を利用してみませんか?

 いつもスポーツくじをご購入いただき、誠にありがとうございます。
 今週は忙しくてスポーツくじを買う暇がなかった、、、ということはありませんか?らくらく購入(定期購入)は一度登録すれば、自動的に購入できるので買い忘れがありません。
 ちなみに第1235回で、らくらく購入(定期購入)からMEGA BIGの1等当せん12億円が出ています。しかも購入金額は1口300円!
 夢のような話ですが、こういうことが起きるのがスポーツくじの魅力です。
 億万長者を狙うために、らくらく購入(定期購入)で買い忘れしないように少額で購入し、キャリーオーバーに合わせて買い増しする方も多いようです。
 この機会にぜひらくらく購入(定期購入)のご利用をご検討ください!
※らくらく購入(定期購入)は、BIG・totoが対象です。(WINNERは対象外)
https://www.toto-dream.com/club/rakuraku_manual_01.html?cid=all_mail_eng_buy_all_exi_03_001_001_1
004_20250423153201
 らくらく購入(定期購入)は一度登録いただくと、それ以降、指定した曜日に決まった商品・口数が自動的に購入いただけます。

 2020年3月から2023年10月で、らくらく購入で購入された方の中から、BIG21本、MEGA BIG5本、100円BIG69本、BIG1000 13本、mini BIG466本の合計574本の1等当せんが出ております。
 次のらくらく購入での当せんはあなたかもしれません。
https://www.toto-dream.com/club/rakuraku.html?cid=all_mail_eng_buy_all_exi_03_001_001_2
 「アサヒ」より、メール。
 「ザ・ビタリスト、誕生。うまさが輝く、苦味がある。4.15誕生」。
https://www.asahibeer.co.jp/brand/bitter-ist/
【豆苗と卵のオイスター炒め~簡単3stepおつまみ~】(152kcal)
ふわふわに仕上げた卵とシャキシャキ豆苗をさっと炒め合わせた簡単おつまみ!
 ゴマ油とオイスターソースの香りが食欲をそそる、お手軽おつまみです。半熟に仕上げた卵と豆苗をさっと炒め合わせて、ふわふわとシャキシャキの食感が楽しめます♪すっきりとした辛口のビールと合わせて頂きたいですね。麦焼酎や米焼酎の水割りと合わせてもおいしく頂けます!
『材料』(2人分
・豆苗・・・1袋(正味100g)
・卵・・・2個
・オイスターソース・・・小さじ2
・コショウ・・・少々
・ゴマ油・・・大さじ1
『作り方』
①豆苗は根元を切り落とし、長さを3等分に切る。
②ボウルに卵をとく。フライパンにゴマ油大さじ2/3を熱し、卵を入れて大きく混ぜながら中火で炒め、半熟状になったら取り出す。
③フライパンにゴマ油大さじ1/3を熱し、豆苗を強火でさっと炒め、オイスターソースとコショウを加えて絡める。卵をもどして、火が通り過ぎないようにさっと炒め合わせて完成。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002665
【イカニラたまでカンパイ!】
『材料』
 ニラ、イカのお刺身(切ってあるもの)、生卵、しょうゆ
『レシピ』
 ニラを洗ってレンジで加熱する。粗熱を取ってから水気を絞り、2~3cmの長さに切る。切ったニラとイカのお刺身をしょうゆで和えてからお皿に盛り付け、生卵の卵黄をのせ、しょうゆをまわしかけたら完成。
※お使いの電子レンジの機種によって調理時間は異なります。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/column/vol-235/
【野菜たっぷりお好み焼きそば~簡単3stepおつまみ~】
具材たっぷりで麺少なめの、おつまみになる焼きそば!
 麺を切って使うことで具材との馴染みもよく、香ばしいソースの香りとたっぷり野菜の食感が食欲をそそる満足感のある一品です。アツアツのうちにキンキンに冷えた辛口のビールといただきたいですね!すっきりとした味わいの麦焼酎やハイボールと合わせてもおいしくいただけます。
『材料』(2人分)
・焼きそば用蒸し麺・・・1玉(約150g)
・豚バラ肉(薄切り)・・・150g
・もやし・・・1袋(約200g)
・キャベツ・・・3枚(約150g)
・ピーマン・・・2個
・サラダ油・・・大さじ1と1/2
・A
 塩・・・少々
 コショウ・・・少々
・B
 酒・・・大さじ2
 中濃ソース・・・大さじ2
 しょうゆ・・・小さじ2
・マヨネーズ・・・大さじ2
・紅ショウガ・・・20g
・青のり・・・小さじ1/2
『作り方』
①焼きそば用蒸し麺を十字に切る。
②豚バラ肉は、5㎝幅に切り、Aをふる。もやしは、出来ればヒゲ根を取り除く。キャベツは一口大に切る。ピーマンは縦半分に切り、種を取り除き、横1㎝幅に切る。
③フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、豚肉の色が変わるまで炒める。キャベツ、もやし、ピーマンを加えて軽く炒め、1の麺とBを加えて汁気がほぼなくなるまで炒め合わせる。器に盛り、マヨネーズをかけ、紅ショウガ、青のりを散らす。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002745
ビールに合う!おつまみレシピ
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/kokukire/
家飲み限定!ぱぱっと作るおつまみレシピ
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/ienomi/
アウトドア!おつまみレシピ
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/outdoor1904/
Mikageマダムの夕食レシピ筍、木の芽、蕗・・・春のおもてなし
http://blog.livedoor.jp/mikage_madam/archives/39713324.html
hogehoge2929のblogハノイのイオンのドリアンブース
http://blog.livedoor.jp/hogehoge2929/archives/1084484194.html
なんとなくと自己満足ダイソーのお菓子に違和感あり
http://blog.livedoor.jp/agatama/archives/36619893.html
お料理速報47都道府県にご当地パンある説
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10871728.html
ことでん&阪神&山陽好きな人のブログ タマ次元シーズン2万博会場の西側を下見しにいく
http://blog.livedoor.jp/hanshin1201/archives/2036509.html
桂昌寺ぼたん園 四季の花々の開花情報 ~岐阜県郡上市美並町~岐阜県”桂昌寺”は牡丹の咲き始め
http://blog.livedoor.jp/shimizupg-keishoji/archives/95139860.html
Z夫婦とアニマル図鑑染みる・・・助産婦さんのひとこと
https://zfuufublog.livedoor.blog/archives/7937259.html

こんなガッツリ系を待っていた!丸亀製麺の傑作「トマたまカレーうどん」の新作は「牛カツトマたまカレーうどん」!
https://jp.marugame.com/menu/udon/gyukatsutomatama/index.html?filter=shop

 2025/04/22 16:51配信の「川崎市で教員122人不足、基準上回る「36~38人学級」7小学校に…「学ぶ権利脅かす」との声も」。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250421-OYT1T50204/

 2025/04/22 21:08配信の「オンライン初導入の学力テスト「中学理科」、45校で実施できず…ネットワーク不具合などで」。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250422-OYT1T50153/

 4/23(水) 11:34配信の「各地の進学塾 中国人の子ども殺到」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/237cd99d1b59ba4529761f17d97c0cc1bcea5b0a

 4/23(水) 8:23配信の「巨大IT規制 回避する行為防止へ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da564c9b5b0136e80fea7adfa6dab200b0ef270c

 4/23(水) 10:05配信の「帰りたい 駅で万博の帰宅客足止め」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c665dd0b2f0f088a2224715495fe89d6a1ad53e

 4/23(水) 9:45配信の「旅館「1泊2食付き」定着した背景」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41573c9f0e6aa660e0c2113242cdfd121ef50901

 4/23(水) 10:56配信の「西島秀俊の出演映画 台詞9割英語」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5d31bc7fe1e83d86c5a7b35b7868a04055d8c5

 2025年4月23日 14時2分配信の「芽郁の二股相手か 熱愛説を否定」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28615306/

 2025年4月23日 12時29分配信の「田中圭&永野芽郁 不倫報道を否定 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28614605/

 2025年4月23日 14時2分配信の「岸田氏ら NISA拡充を政府へ提言」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28615159/

 2025年4月23日 12時13分配信の「ETC障害 混乱拡げた「ある判断」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28614558/

 2025年4月23日 7時15分配信の「デンマーク人が飲み会しない理由」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28612605/

 2025年4月22日 10時30分配信の「「精神すり減る消しゴム」に反響 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28606091/

 2025年4月23日 11時0分配信の「彬子さま 漫喫の会員証名が強い」。
 父・𥶡仁親王も「オールナイトニッポン」をやっていたけど、それほど面白くなかったと思った。皇族だからハメを外せなかったのかな?
https://news.livedoor.com/article/detail/28613646/

 2025/4/22 20:52配信の「痛恨の兵庫知事選「戦略考えず失職に追い込んだ」自民県議団、33ページの検証文書まとめる」。
https://www.sankei.com/article/20250422-CCUZFOSPE5OS3H2ADOVKOMHWG4/

 2025年4月22日の「この人」は、「飛鳥・奈良時代の衣装を再現する服飾家 山口 千代子さん(81)」。
 鮮やかな色合いに緻密な模様、動きやすさも特徴のデザインー。「今の服と変わらないモダンさがある」と目を輝かせる。「日本の文化として外国人にも知ってほしい」。大阪・関西万博で5月に開催される「平城京天平行列」で、手がけた衣装が披露される。
 再現に取り組み始めたのは約20年前。奈良国立博物館の「正倉院展」で解説ボランティアをした際に、奈良時代の衣装の大胆な絞りの模様などを見たのがきっかけだ。奈良時代の装束は、遣唐使が持ち帰った騎馬民族の服がベース。上下のツーピース型で動きやすいという。庶民の労働着は、Tシャツのようだと例える。
 当時の文様が引き継がれた着物を、古着店などを回って調達する。参考にするのは正倉院展の図録や研究書。寸法が記載されているため、肩幅や袖の丈などを、そっくりに再現できるという。
 高松塚古墳を含む「飛鳥・藤原の宮都」は世界文化遺産への登録が検討されている。当時の雰囲気を感じてほしいと、古墳の壁画を基に子ども用の衣装を制作中だ。
 「文様や配色の踏襲を心がけ、飛鳥・奈良の文化を伝えていきたい」。大阪市出身。
https://tenpyosai.jp/

 2022年8月10日の「食問」は、「米粉の使い方は」。
Q 小麦粉が値上がりし、米粉が気になります。料理での使い方は。
A 小麦粉の代わり ほぼいける
「米粉のニーズが高まっており、売れ行きは非常に好調です」
 製菓・製パン材料専門店「富澤商店」(東京)取締役の富澤文(ふみ)さんによると、同社ネット通販での米粉の売り上げは7月、前年同月比で2.2倍となりました。
 最大の理由は、小麦粉に含まれるグルテンの摂取を控えて体質改善を目指す食生活「グルテンフリー」が注目されていること。グルテンは、粘り気を生むたんぱく質で、小麦アレルギーの原因とされています。コロナ禍による「おうち時間」で、料理に手をかける人が増え、実践する人が多くなっているようです。
 さらに、ロシアによるウクライナ侵攻で小麦価格が上昇。「米粉は小麦粉より少し高めですが、以前より価格差が縮まっています。小麦は値上がりが続く予想なので、今後さらに価格差が縮まり逆転の可能性もあるかもしれません」と富澤さん。米粉は用途に応じてさまざまな商品が開発され、国産で自給率向上にも寄与するため、関心が高まっているとみられます。
 今では、米粉を使った多くのレシピが、本やネットなどで紹介されています。
 「一般的に、揚げ物は米粉の方がヘルシーにできるとされます」。油の吸収率が小麦粉より低く、てんぷらや唐揚げもサクサクで、翌日もベタッとしにくく、冷えてもおいしいそうです。「お好み焼きなど小麦粉を使う料理の多くは、そのまま米粉で代替できますよ」
 富澤さんが「米粉に置き換えやすい」と、特に勧めるのは洋菓子づくり。吸水性が良く、小麦粉のようにだまになりにくいため、ふるいにかけなくて大丈夫。ケーキはもちもちの食感に、クッキーはサクッと仕上がります。
 米粉の原料は「うるち米」か「もち米」。製粉、加工工程の違いによってさまざまな種類があり、昔から和菓子で使われる「上新粉」はうるち米、「白玉粉」や「道明寺粉」はもち米が原料の米粉です。
 同社も約30種の米粉を取り扱っており、中でも一推しは、洋菓子やパン向けに作られたうるち米の新品種「ミズホチカラ」。製粉技術の向上で、粒が小麦粉のようにきめ細かく、粉砕によるでんぷんの損傷度が少ないので、パンが膨らみやすくなるのが特徴です。
 このため、グルテンフリーの米粉なのにパンにボリュームが出やすいと評判を呼んでいるそうです。しっとりとした食感で、自然な甘さが感じられる仕上がりが期待できます。
 グルテンの代わりに、水あめや、「ライスジュレ」という米と水でできたゲル状の食品を使う人もいます。最近は、水を加えるとゲル状になる粉末のオオバコの種「サイリウム」を使うのも流行中とか。
 米粉の中には、グルテンを添加した商品もあります。グルテンフリーにこだわる人は、商品の表示を確認して選びましょう。

 今日は、雨だね・・・。レインシューズで出かければよかった・・・。

 今日の仕事・・・。
 2人でできたのでゆとりがあった。
 帰路に就く。
 車が来ていないにもかかわらず「**4*」が一時停止からなかなか出てくれない!!!
 車が繋がっていて、自転車並みのスピード・・・例の「4546」の軽トラが遅い!!!法定速度まで出さないなら、後続車に道を譲らなければならないんじゃいのか!???「道路交通法違反」だ!!!警察はスピードオーバーの車ばかり取り締まっているけど、遅く皆に迷惑をかけている車も取り締まった方がいいんじゃないのか???

 雨だと目が乾く感じがいない・・・。やっぱり「ドライアイ」なのか!???

 コンビニに寄り「BIG」と「MEGA BIG」を買う。

010_20250423153201
 昼食のおにぎりの「海苔」を新しくおろす。
国内産 焼のり
 国内各地で採取された乾のりを1枚ずつ丁寧に焼き上げました
板のり10枚
品名 国内産焼のり10枚
名称 焼のり
原材料名 乾のり(国内産)
内容量 板のり10枚
製造者 株式会社 金原海苔店
東京都大田区東糀谷5-5-25
TEL 0120-574-400
板のり1枚(27g)当たり 5.1kcal、たんぱく質 1.1g
LOT/AL25

 「3回授業した新卒の先生「教員免許なし」が発覚 都教委が採用を取り消し 大学で必要単位は取っていたが…」というページが勝手に開いた!「Windows11」って、どうなっているの???
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/3%E5%9B%9E%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%81%97%E3%81%9F%E6%96%B0%E5%8D%92%E3%81%AE%E5%85%88%E7%94%9F-%E6%95%99%E5%93%A1%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AA%E3%81%97-%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A6%9A-%E9%83%BD%E6%95%99%E5%A7%94%E3%81%8C%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%B6%88%E3%81%97-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A7%E5%BF%85%E8%A6%81%E5%8D%98%E4%BD%8D%E3%81%AF%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8C/ar-AA1DnL3d?ocid=winp2fptaskbarhover&cvid=1766a4f63b39449effc1cf1b5726b89a&ei=7

 「Siriが1件の予定を検出」って何???
https://www.apple.com/jp/siri/

 「ひがついた」を変換したら、「比嘉ついた」って変換された・・・「IME」は、沖縄か!!!??
 「いえのみげんてい」と打ったら「家の実」と変換された。家に実がなるのか???「IME」ってパかだね!

 「メモ帳」を打っていたら勝手に範囲設定されて、打った部分が消えた・・・「Windows11」ってどうなっているの???

 夕方は「ポークソテー」で一杯♪「レンチンもやし」と「新タマとピーマンのソテー」を添えました。豚肉を焼いていたら、フライパンに火が付いた!!!脂が多い・・・!?
 野菜の漕げが美味しいな♪
002_20250420162201
岐阜県産 緑豆もやし

 TOPVALU BESTPRICE
200g
100g当たり 14kcal
【緑豆もやしとにらの豆腐中華サラダ】
『材料』(3人分)
・緑豆もやし・・・200g
・絹ごし豆腐・・・1丁
・にら・・・1束
『作り方』
①もやしは熱湯でさっとゆがき、ざるに取る。にらは同じ熱湯で色よくゆでて冷水に取り、水けをしぼって3~4cmの長さに切る。豆腐は1cmっくらいの厚さの食べやすい大きさに切り、器にもやしとにらを敷き、豆腐を盛り付け冷蔵庫で冷やす。
②お好みのドレッシングをかける。(中華ドレッシングがよく合います。)
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196

008_20250423153201
 さらに「ピーナッツ」。
 429円÷500g×100g=85,8で、100gあたり86円といったところか。
DNUFT
 ピーナッツ
 チャック付き
 Peanuts
500g
100g当たり 625kkal、たんぱく質 31.3g
名称 豆菓子
原材料名 落花生(中国産)、パーム油、食塩
内容量 500g
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-937-305
加工所 株式会社いなだ豆
福岡県大牟田市浜田町10
B4448.4C1

本日のカウント
本日の歩数:4,016歩
本日:58.7kg、16.3%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,207(46)

 

| | コメント (0)

2025年4月22日 (火)

新物タケノコを味わう【青椒肉絲】

 昨日のテレビ「しずおかごはんが食べたい!」は、#290「松崎町_棚田黒米うどん」。
https://www.sut-tv.com/program/shizuokagohangatabetai/
名産品とご当地グルメがコラボ
《道の駅 花の三聖苑伊豆松崎》
*《天城山房》
・棚田黒米うどん+ミニ帯広豚丼 セット価格 1,530円
  松崎町の名勝「石部棚田」で作られた黒米を練り込んだうどん。モチモチした食感とほのかな甘み
  甘辛いタレとわさびのアクセント
 「男子ごはん」は、#878「昭和のチャーハン&餃子」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/
*1品目 焦がした醤油の香りが広がる【チャーハン】
『材料』(2人分)
・かまぼこ・・・50g
・長ねぎ・・・40g
・にんにく、しょうが・・・各1片
・卵・・・2個
・温かいごはん・・・400g
・サラダ油・・・大さじ3
・鶏がらスープの素(粉末または顆粒)・・・大さじ1/2
・塩・・・小さじ1/2
・黒こしょう・・・適量
・しょうゆ・・・大さじ1/2
<チャーシュー風>
 豚カルビ肉(焼き肉用)・・・180g
 塩・・・ひとつまみ
 黒こしょう・・・少々
・A
 しょうゆ・・・大さじ1.5
 酒・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1/2
 砂糖・・・小さじ1
『作り方』
①チャーシュー風を作る。豚肉は1㎝角に切って塩、黒こしょうで下味をつける。フライパンに豚肉を入れて強火で炒める。肉に少し焼き目が付いたらAを加えて中火で5分炒め煮する。ザルにあげて煮汁をきる。
②チャーハンを作る。かまぼこは1㎝角に切り、長ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。卵は溶く。
③フライパンを熱してサラダ油を引き、にんにく、しょうがを中火で炒める。香りが出てきたら卵を加え、すぐにごはんも加えて木べらで押さえながら卵とごはんをなじませる。なじんだら木べらでほぐしながらよく炒める。ごはんがパラっとしてきたらかまぼこ、1を加えて炒め合わせ、鶏がらスープの素、塩、黒こしょうを加えて炒め合わせる。フライパンの縁からしょうゆを回し入れて炒め合わせる。長ねぎを加えてザッと混ぜる。
*2品目 野菜がたっぷり!【餃子】
『材料』(2~3人分)
・豚ひき肉・・・150g
・餃子の皮(大)・・・1袋(22枚)
・キャベツ・・・1/4個(270g)
・塩・・・小さじ1/4
・ニラ・・・1/2束
・長ねぎ・・・1本
・A
 おろしにんにく、おろししょうが・・・各1/2片分
 酒・・・大さじ1
 オイスターソース、しょうゆ・・・各大さじ1/2
 砂糖・・・小さじ1
 塩・・・小さじ1/3
・サラダ油、水・・・各適量
・ラー油、酢、しょうゆ・・・各適量
『作り方』
①キャベツはみじん切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして30分おく。出てきた水分をしっかり絞る。
②長ねぎ、ニラはみじん切りにする。
③別のボウルに1、2、豚ひき肉、Aを入れてよく混ぜる。
④餃子の皮の真ん中に3をスプーンですくってのせ、皮の縁に水をぐるりとつける。包むように半分に折り、端からひだを寄せながらピッチリ閉じる。
⑤フライパンを熱してサラダ油を引き、4を8個くらい並べる。水(50㏄)を加えて蓋をして強火で加熱する。水分が無くなってきたら蓋を取って、裏面をこんがりと焼き目をつける。残りも同様に焼く。
⑥焼き目を上にして器に盛り、ラー油、酢、しょうゆを添える。
*3品目 チャーハンには欠かせない!【中華スープ】
『材料』(2人分)
・水・・・400㏄
・鶏がらスープの素(半練り)・・・大さじ1/2
・長ねぎ(輪切り)・・・10㎝分
・しょうゆ・・・大さじ1
『作り方』
①鍋に水を入れて沸かし、鶏がらスープの素、しょうゆを加えて味をととのえる。器によそって長ねぎをちらす。
「変わり種マヨネーズ3品をご紹介!」
・白桃フレンチマヨネーズ(岡山県) 756円
  野菜ソムリエによって開発されたマヨネーズ。パスタやカキフライにも合うと人気
  野菜スティックと一緒に
・島辛旨マヨネーズ風(沖縄県) 534円
  「島ハバネロ」を使用した辛さと旨さが人気。マヨネーズの旨味の後にハバネロの辛さが広がる
・昆布マヨネーズタイプ山わさび風味(北海道) 1,230円
  旨味・辛味・風味がバランスよく配合されており、ステーキや刺身にも合うと人気
 「ヒロシのぼっちキャンプ Season8」は、第176話「あいつを芯まで溶かしたい」。2024年2/7の放送分。
https://bs.tbs.co.jp/botticamp/
《山の庭アウトドアスペース》埼玉県秩父・長瀞
【カレーうどん】
①豚肉の細切れを焼く
②うどんを茹でる
③カレースープの素をうどんに入れる。肉の鍋に入れ、煮込む
【まぐろのテールの焚き火ステーキ】
①焚き火台の下でじっくり加熱
②テールの真ん中にペグを打ち、焚き火台に立てかけて焼く
③回転して前面を焼く。
④裏返す
⑤塩、醤油をかける
「朝食」
・パンにチーズを挟んで焼く
・インスタントコーヒー
 「ざつ旅 -That's Journey-」は、第3旅「そのままのコシで」。
https://zatsutabi.com/
<新黒部駅>
<宇奈月温泉駅>
《味処 河鹿》
・ホタルイカ釜飯
<黒部峡谷鉄道 宇奈月駅>
 やまびこ展望台
<東京駅>
<高松駅>
<ことでん 高松築港駅>
<ことでん 八栗駅>
 源平合戰總門碑
《うどん本陣 山田家》
・ぶっかけうどん
《八栗ケーブル 八栗山上駅》
<八栗寺>
《ビジネスホテル ハピネス》
 ・シングル 5,250~5,755、ダブル7,350~8,400
<史跡 高松城跡>
《カフェ モーツァルト》
 「見たい・食べたい・乗りたい!20の魅力を体感! 香港マカオの旅3日間」。
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_hei=20&p_course_id=NN62220
「東急交通社」11万円
「マカオ」
<セナド広場>
・市政署(世界遺産)
・仁慈堂(世界遺産)
  1569年にポルトガルのカトリック教徒である初代マカオ司教によって設立された
・聖ドミニコ教会(世界遺産)
  1587年にメキシコのアカプルコからやってきた3人のドミニコ会スペイン人修道士によって建てられた
・聖ポール天主堂跡(世界遺産)
  1602年から1640年にかけてイエズス会によって建設。ファサード(正面壁)はマカオのシンボルとして有名
《RESTAURANTE DUMBO》
・ランチ
  エッグタルト
《グランド・リスボア パレス》ホテル
*《自助山》
 朝食
「香港」
<金魚街(カムユーガイ)>
<バードガーデン(雀鳥花園>
<フラワーマーケット(花墟道)>
  午前中に東南アジア、他から生花を輸入。花市は毎日16時頃にピークを迎える
・ユンヨンチャ(鴛鴦茶)
  コーヒーと紅茶を混ぜ、たっぷりの練乳を加える
<ウォンタイシン(黄大仙)>
《ニナ ホテル ツェンワン・ウエスト》
《》
 飲茶
*2階建て路面電車
*ピークトラム
*シンフォニー・オブ・ライツ
 「JAF」より、メール。
 ジープ「ラングラー」に特別仕様車が登場!ドア開閉と連動する「パワーサイドステップ」を装着。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8675&c=204669&d=7602
 ホンダの大本命「CB1000F コンセプト」に期待せずにはいられない!日本のバイク業界はどうなる?
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8676&c=204669&d=7602
 スバルが新型「アウトバック」を世界初公開!直線を多用した勇ましい顔つきに大変身。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8678&c=204669&d=7602
 体験イベント♪サーキットクルーズ、観光農園花ひろばカクテキづくり、体験農園みとかいちご狩り
https://area.jaf.or.jp/special/2025/lp/chubu/0422-2?utm_campaign=area&utm_medium=email&utm_source=own_mail_2025042201
 焼肉エクボ浜松、とんかつ四十三番 伊勢店、カレー専門店アリクイ、いもや和真
https://area.jaf.or.jp/special/2025/lp/chubu/0422-3?utm_campaign=area&utm_medium=email&utm_source=own_mail_2025042201
 「GMO IDニュース」より、メール。「「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ」。
https://i4u.gmo/qLiKT?utm_source=mail&utm_medium=gmoidnews
 「サストモ」より、メール。「クマに出会ったらどうする? 被害防ぐには、人の生活圏に近寄らせないこと」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/featured/648.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=298&cpt_c=&cpt_k=ang_652882_221081209_20250422
Tommyのきままなグルメランチ日記麺大盛りでちょうどいいボリューム
https://tommylunch.blog.jp/archives/10863135.html
Fly Fishing Diary TRUTTA MAKERバーガーキングは食べて納得の味
https://nm55.livedoor.blog/archives/28560240.html
流速VIPサバ缶の唯一の弱点
http://ryusoku.com/archives/5596645.html
愛知三河の鮎・アマゴ・レインボー・うなぎ・スッポン他すっぽんも拾いました。
http://blog.livedoor.jp/yamame_ayu/archives/55156036.html
fioreginnnosizukuのblogイースターの飾り付けが綺麗
https://fioreginnnosizuku.livedoor.blog/archives/44368592.html
寺りんの乗り物大好きblogこの駅名の中国語は英語を直訳?
https://terarintetsu.livedoor.blog/archives/36613782.html
ニューヨーク最新情報。今日のNYを完全実況生中継でお伝えします!!!NY・セントラルパークのすごさ
https://tangoprince.blog.jp/archives/52035059.html
ぼめそのまんがブログ
https://bomesodays.blog.jp/
 「vzaxtjh@softbank.ne.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <vzaxtjh@softbank.ne.jp>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Tue, 22 Apr 2025 11:29:48 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.23])
        by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53M2Tmw2026882
        for <*****v@*****.*****.ne.jp>; Tue, 22 Apr 2025 11:29:48 +0900
From: vzaxtjh@softbank.ne.jp
Received: from 27.121.3.192 ([114.214.170.41])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 73OKuwxWJheIc73OLuFNE2; Tue, 22 Apr 2025 11:29:48 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=6806ff1c
 a=KQ4OREsVpkba/RyRMb+Z5w==:117 a=KQ4OREsVpkba/RyRMb+Z5w==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Tue, 22 Apr 2025 11:29:48 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="vzaxtjh@softbank.ne.jp"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 108.112.219.82 by 114.214.170.41; Tue, 22 Apr 2025 06:20:45 +0400
Message-ID: <[20
 2025年4月21日 18時36分配信の「万博会場で結婚式 祝福の声多数」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28602579/
 2025年4月22日 9時18分配信の「他人のクレカで4600万円投げ銭か」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28605526/
 2025年4月22日 13時55分配信の「中3逮捕 注意に怒り教師殴ったか」。
 あまり報道されていないけど、こんなのよくあることなんじゃないのか!?
https://news.livedoor.com/article/detail/28607466/
 2025年4月22日 12時35分配信の「ダイハツ 7人乗りミニバンに反響」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28607405/
 2025年4月22日 12時10分配信の「突如の配信停止 FANZAが声明」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28606798/
 2025年4月22日 11時59分配信の「万博土下座に疑問「恥ずかしい」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28606587/
 2025年4月22日 11時13分配信の「ダメ出しオジサン 黙らせる方法」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28606278/
 2025年4月16日 9時0分配信の「強気トランプ氏がビビった可能性」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28565515/
 2025年4月22日 5時0分配信の「ガソリン価格 来月から値下げへ 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28604433/
 2025年4月20日 12時50分配信の「伝説の喧嘩師も動揺する放送事故」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28595181/
 4/22(火) 10:01配信の「芸人の「俳優化」が進行 なぜ」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/845bc29568992fd8bce3fe128e369f5d29c48e23
 4/21(月) 19:00配信の「外国人観光客らへの免税制度「廃止するべき」 吉村知事が国に主張へ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96e286115a7f1ab66dd5ada84f801d75a87fe298
 2025年4月21日 月曜 午後8:00配信の「物価高なのに「値下げ」 たくさん食べて!ギョーザだけでも安く 運動のついでに“お手伝い”でジム料金が安く【広島発】」。
https://www.fnn.jp/articles/-/860637
 4/22(火) 10:42配信の「玉川徹氏「やる気ない」「頭使ってない」「JAすっ飛ばせ」備蓄米放出も高騰続くコメ巡り政府批判」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9fe36e312ae6fe98a17aaeea60ef20ca862704
 4/22(火) 10:23配信の「農相、コメ輸入拡大に懸念 農家の意欲減退、生産減少の恐れ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f1a3937c2c7b98db79626b5d58fbd8004c5208
 2025年4月6日 11時0分配信の「医師が教える“薬断ち”テクニック「7秒スクワット」で血糖値をコントロール」。
https://news.livedoor.com/topics/detail/28500223/
 4/17(木) 19:10配信の「作並の老舗「岩松旅館」が大江戸温泉物語に…新型コロナの経営悪化から再生へ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3c244be714c3ee778341458c21b9984e35e684
 4/22(火) 10:16配信の「トランプ氏支持率 2期目で最低に」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b706039976072f7ea270650b3456e14bcfe724f
 4/22(火) 14:17配信の「懸念広がる NY市場はトリプル安」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9efc3457a6b507635b298073681ce274e4956114
 2025年4月19日の「この人」は、「理想の野菜を求めて農家になった料理人 田中大士さん(44)」。
 「一皿の料理に1年以上かけています」。カブなら焼いて塩味だけ、できる限りシンプルに、素材を生かした創作料理の数々。料理人は理想の野菜を求めて、「種からの料理」を掲げ、農薬も化学肥料も使わない農家になった。
 小さい頃から料理好きだった。大学卒業後、カナダに渡って永住権を取得。和食、フレンチ、地中海料理とさまざまなジャンルを吸収し、オーガニック野菜を使うレストランにほれ込んだ。
 帰国後に店を開こうとしたものの、いい野菜を手に入れるつてがなかった。岐阜市の実家の農業を継ぎ「自分で作ろう」と決めた。農業で感じるのは「土作りは料理。どちらも『発酵』が大切」ということ。チーズやビールの知識が堆肥作りにもつながっている。
 野菜は年間30~40品種を手がける。種をまくときは、料理を想像しながら。シェフが使いやすいサイズや種類が分かる」。いつしか評判は広がり、料理だけでなく野菜にも得意客ができた」
 今は毎週末、野菜をふんだんに使った料理を手に、キッチンカーで近隣を駆け回る。いつかは「農業をベースに、自分の店を構えたい」。
https://www.instagram.com/tanaka_family_farm_/
 今日の仕事・・・。
 開いてないよぉ~!ちょくちょくあるらしい・・・。
 1時間多かったので余裕だった。
 帰路に就く。
 「一時停止」のT字路で止まって出ようとしたら「・652」の「遠鉄バス」が赤信号待ちで交差点内で止まった・・・こちらは、一時停止から出られない!!!交差点内で止まるのって交通違反じゃないのか!!!
 そう言えば、以前「遠鉄バス」に乗ろうとバス停で待っていた。なかなか来ないので、バス停の時刻表を見ていたら、いつの間にかバスが来て、停留所に留まらず、行ってしまった!!!!1時間に1本の路線なんです。結局、タクシーを利用するハメに・・・!!!
https://bus.entetsu.co.jp/
一旦停止と一時停止の違い
https://inazawabase.sankocompany.com/blog/%E4%B8%80%E6%97%A6%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%A8%E4%B8%80%E6%99%82%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E8%A7%A3%E8%AA%AC/
 ドラッグストアーに行き、売り出しの「明治ブルガリアヨーグルト」150円を買う。「WAON」に1,000円チャージして支払い。
https://www.kyorindo.co.jp/
 スーパーに向かう。
 途中、工事中でぜ「前面通行止め」・・・もっと前から表示しておいてよ!迂回する。
 ホームセンターで「ツルハシ」を探すがなかった。他のホームセンターに行くかぁ~!!!
https://www.dcm-hc.co.jp/ad/20250415162053.html
 「遠鉄ストア」に入り、売り出しの「ピーマン」138円を買う。おつとめ品コーナーを見たら「エクアドル産バナナ」5本入りが75円!エクアドル産が75円とは安いジャン!これは、買いだね♪
 「平成米騒動」の時と違い、「お米が高くなっても売っているからいいかぁ~!」と思っていたらお米が少ない!!!!「平成米騒動」の時と同じようにスーパーからお米が消えるのか???それに10㎏のものが無くなり、5㎏と2㎏のものしかない!?
https://www.entstore.co.jp/
 うちに水田はあるんだよな・・・。でも「米作り」って、畑作に比べ大変なんで作るのを辞めたんだよな・・・。荒れ地になっている・・・。
 それにしても、今年はまわりの田んぼで田植えの準備が早い!?国が要請したのか???
 帰宅してバナナを見たら、本体に「原産国 フィリピン」と書いてある。エクアドル産なんてウソじゃん!!!「産地偽装」か!!!!???「フィリピン産」なら買うつもりはなかった!!!
006_20250422163201
エクアドル産 バナナ
75円(税込)
㈱遠鉄ストア大人見店
浜松市中央区大人見町3367-1
008_20250422163201
frescana フレスカーナ
名称 バナナ
原産国 フィリピン
輸入・販売者 ANAフーズ株式会社
https://www.ana-foods.co.jp/inquiry/
3340128
 「いいね!」をしてきた「jameswhite0842033」というインスタが怪しいな・・・リンク先に誘導するページ???
🧑 Aspiring model.🇫🇮 👩‍👧
😍 Want to see my photos and videos?🥰
👇 My main page is linked below. 👇
🔗sanneanguiano.life/x236Kb
 「量子コンピュータ」って、「0」と「1」ではないらしいね。
ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
世界最大級の256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発
 ハイブリッド量子コンピューティングプラットフォームの量子ビット数を4倍に増強し、計算能力を拡大
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2025/04/22.html
 量子力学の原理を計算に応用したコンピュータ。古典的なコンピュータで解くには複雑すぎる問題を、量子力学の法則を利用して解くコンピュータのこと。量子計算機とも。極微細な素粒子の世界で見られる状態である重ね合わせや量子もつれなどを利用して、従来の電子回路などでは不可能な超並列的な処理を行うことができると考えられている。マヨラナ粒子を量子ビットとして用いる形式に優位性がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
 「Win32アプリケーションから印刷しています」って、ウインドウが開いた・・・これ、何???全く「Windows11」は、勝手なことして困るよな!!!
 夕方は「青椒肉絲」をアテに一杯♪きのう茹でておいたタケノコを使いました!
 調味料をいろいろと使い、面倒くさい・・・「CookDo」にすればよかった!
010_20250422163201
特別栽培
 Ibaraki いいもの いっぱい いばらき
茨城県産 みおぎピーマン
 CookDo 青椒肉絲(チンジャオロースー)でピーマンがおいしい!
JAなめがたしおさい 青果物生産部会
 CookDo 和風の味付けも!「きょうの大皿®」豚バラピーマン®
惚れ2®
農林水産省新ガイドラインによる表示
 当別栽培農産物
節減対象農薬:当地比 5割減
化学肥料(窒素成分) 当地比5割減
栽培責任者 JAなめがたしおさい青果物生産部会
住所 茨城県神栖市知手中央8-23-15
連絡先 0299-95-1333
確認責任者 JAなめかたしおさい しおさい地域センター
住所 茨城県神栖市深芝12752番地5
連絡先 0299-93-5527
節減対象農薬及び化学肥料の使用状況
https://ja-ns.or.jp/pman/tokusao.html
012_20250422163201
ROZA
 蠔油醤
オイスターソース
150g
 Tomato Corporation
オイスターソース
 牛肉料理、野菜炒め、焼きそば等にご利用頂け、少量で味と香りを引き出します。お料理の隠し味にと使いください。
名称 オイスターソース
原材料名 砂糖、食塩、シーズニングソース(大豆、とうもろこし)、カキエキス、エビエキス(えびを含む)、イーストエキス/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、着色料(カラメル)、乳酸、乳化剤(大豆由来)、調味料(核酸)
内容量 150g
原産国 タイ
輸入者 株式会社トマトコーポレーション
大阪市西区北堀江1-15-23
100gあたり 65kcal、たんぱく質 1.6g
TEL 0120-952-768
http://www.tomato-corporation.co.jp
014_20250422163201
大自然の恵み
 赤穂塩(あこうしお)
 国産
100gあたり 0kcal、たんぱく質 0g、食塩相当量 93.9g
AT21
「赤穂塩の特徴」
・赤舗塩100%使用。義士の町”赤穂”、塩の町”赤穂”で、まろやかでコクのある味に仕上げました。
・ふんわり、しっとりとした手ざわりで、素材によく馴み、あらゆる調理に使いやすい塩です。
名称 塩
原材料名 海水(赤穂)
内容量 1kg
販売者 株式会社ソルト関西
大阪市中央区本町2丁目5-7
製造者 株式会社日本海水赤穂工場
兵庫県赤穂市加里屋字加藤974番地
TEL 0791-45-3373
製造方法
 原材料名 海水(赤穂)
 工程 イオン膜、立釜、粉砕
 シマッタ!!!「片栗粉」がない!「小麦粉」を使いましょう。
016_20250422163201
日清薄力粉
 日清製粉
 welna
 日清フラワー
 薄力小麦粉
色々な料理にお使いいだたけます
 ・お好み焼
 ・天ぷら
 ・お菓子
 ・うどん
「こむぎ粉くらぶでレシピ公開中!」
https://www.nisshin.com/entertainment/komugiko_club/
NET 1kg
【お好み焼の作り方】(約2枚分)
「おいしく作るには」
 ・山いもを使ってふわっとした食感に
 ・へらで押さえつけず、ふたをして、ふんわり仕上げる
『材料』
・小麦粉・・・100g(1カップ弱)
・卵・・・Mサイズ1個(50g)
・キャベツ・・・100g(目安2枚)※粗みじん切り
・だし汁(又は水)・・・120ml(1/2カップ強)
・山いも・・・30g ※すりおろす
・お好みの具(いか、えび、豚肉、ねぎ、ちくわ、揚げ玉、紅しょうがなど)・・・合わせて約150g
①生地を作る
 だし汁に卵、山いもを混ぜ合わせます。さらに、小麦粉を2~3回に分けて混ぜ合わせます。
※ダマがなくなるまでよく混ぜる
②混ぜる
 キャベツとお好みの具を加えて、さっくりと混ぜ合わせます
※下から上に空気を入れるように
 豚肉の場合は、焼く際に生地の上に広げてのせます。
③焼く
 180℃に熱しておいたホットプレート、又は、フライパンに油を薄くひき、生地の表面がきつね色になるまで焼きます。
※でき上りまでヘラで押さえつけない
④ひっくり返す
 裏返した面もきつね色になるまで焼き、再び表に返したらでき上がりです。
※ふたをすうと、さらにふんわり
 ソース、マヨネーズなどを塗り、鰹節、青のりなどをかけてどうぞ。
「こむぎ粉くらぶ」
https://www.nisshin.com/info/
名称 小麦粉
原材料名 小麦(アメリカ産又は国産)
内容量 1kg
販売者 株式会社日清製粉ウェルナ
東京都千代田区神田錦町1-25
製造所 日清製粉株式会社 名古屋工場
愛知県名古屋市中川区長良町1-1
100g当たり 351kcal、たんぱく質 8.7g
TEL 0120-244157
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/
004_20250422163201
 デザートは頂いたお菓子♪
神戸トア・ロードからの贈り物
 【神戸ショコラクッキー】
 2025年4月13日の「本田明子の今週の台所」は、「新物タケノコを味わう」。
 新物タケノコの季節。自分でゆでるのもいいですし、ゆでたものも八百屋さんで売っています。通年販売されている水煮とは違う風味と食感が4月らしい味わい。これを青椒肉絲にして、優しい味のか玉スープを添えます。
【青椒肉絲】(320kcal)
 豚に宇にしっかり味をからめとき、野菜はシャキッと炒めます。最後に炒め合わせる作り方なので、肉が硬くなりにくいのが特徴です。
『材料』(2人分)
・豚ロースしょうが焼き用・・・150g
・ゆでタケノコ・・・100g
・ピーマン・・・3個
・ショウガ・・・1かけ
・ごま油・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1/4
・コショウ・・・少々
・A
 酒・・・小さじ1/2
 塩・・・ひとつまみ
 ・コショウ・・・少々
 ・片栗粉・・・大さじ1.5
・B
 オイスターソース・・・小さじ2
 しょうゆ・・・小さじ2
 酒・・・小さじ1
①材料の下ごしらえ
 ゆでタケノコ、ピーマンは細切りにし、ショウガは千切りにする。
 豚肉は細切りにする、Aを調味料、片栗粉の順にもみ込む。
 ボウルにBの調味料を合わせておく。
②豚肉を炒める
 フライパンを中火にかけ、ごま油を熱し豚肉を入れて焼き付けるように炒める。火が通ってきたらBのボウルに入れて味をからめる。
③野菜を炒める
 空いたフライパンにタケノコを入れて強火で炒める。全体が熱々になったらショウガ、ピーマン、塩、コショウを加えてひと炒めする。
④炒め合わせる
 ②の豚肉を調味料ごと一気に野菜のフライパンに加えて炒め合わせ、手早く全体に味をからめる。火を止め、ごま油少々(材料外)を落とす。
※③~④にかけてテンポ良く強めの火加減で炒めることが、おいしく作るコツ!
《こちらもいかが?》【中国風かき玉スープ】
 おいしくするコツは、少しでいいので肉を使うこと。ささみ1本でぐーんと本格的な味に変身し、肉に片栗粉をまぶしたことで卵がふわふわになります。スープのもとも表示記載量より少なく使うことで後味の良い仕上がりに。
『材料』(2人分)
・鶏ささみ・・・1本
・塩・・・小さじ1/4
・コショウ・・・少々
・酒・・・小さじ1
・片栗粉・・・小さじ1
・水・・・2.5カップ
・顆粒チキンスープのもと・・・小さじ1/2
・しょうゆ・・・小さじ1/2
・卵・・・1個
・おろしショウガ・・・少々
①ささみは薄切りにして、塩、コショウ、酒で下味を付け、片栗粉をまぶす。
②分量の水とスープのもとを鍋に入れて火にかけ、沸騰したらささみをほぐし入れる。
③鶏肉に火が通ったら、しょうゆで味を調える。
④卵を溶きほぐし、フツフツしているところに細く流す。器に盛りつけ、おろしショウガをのせる。
本日のカウント
本日の歩数:5,101歩
本日:57.8kg、16.7%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,161(39)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月21日 (月)

「電子レンジで完結 お手軽おかず」

 昨日のテレビ「Smile Table」。
https://www.tv-sdt.co.jp/smile-table/archive/?seq=93984
《玉華堂》磐田市今之浦4丁目18-10
・苺大福(こし餡) 340円
《ファーマーズマーケット見付どっさり市》磐田市見付3599
《N's Farm》袋井市見取330
*丹羽 進
 第26回静岡県いちご果実品評会 金賞1席農林水産大臣賞
・紅ほっぺ
・きらぴ香(香りがよく甘みがさわやか)
※高設栽培のメリット:
 目で見やすく採りやすい。作業が楽。地熱がかからないため品質が長く保てる
※イチゴポイント:
 ヘタが上を向いているものが熟しているサイン。手で包んで上にあげて収穫
《KAKURA》袋井市川井1418-13
・スマイルショートケーキ 830円
①ヘタを垂直に切り落とし、縦半分に切る。イチゴの上の部分をハの字にカットする(ハートになる)。
②イチゴの下から横に2㎝ほど切り込みを入れる。上から垂直に包丁を入れる(スマイルになる)。
③チョコペンで顔を描く
※イチゴをふきんなどで固定すると描きやすい
④絞ったクリームの上にイチゴをのせる

 「相葉マナブ」は、「第14回 マナブ たけのこ掘り」。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/backnumber2/0189/
「千葉県大多喜町」
*農家 山口 勝示
※地面から出たたけのこの穂先を足で探す
・白たけのこ:
 色が白く、苦みやえぐみが少ない
※たけのこの掘り方:
 地下茎の節から出た芽が成長したもの。向きを確認し、繋がっている部分を探す
【たけのこのホイル焼き】
『材料』
・生たけのこ(皮付き)
・しょう油
・味噌
『作り方』
①生たけのこに切れ目を入れてアルミホイルで包み、炭火に入れる。
②15~30分焼き、竹串がスッと通るくらいに火が通ったら取り出す。
③半分に切って皮を剥き、穂先はくし切り、中心部はひと口大の大きさに切る。お好みでしょう油、味噌をつける。
  【たけのこの天ぷら】【たけのこの味噌汁】【たけのこの炊き込みご飯】
【たけのこの煮物】
『材料』(2~3人分)
・茹でたけのこ・・・200g
・さやいんげん・・・60g
・鶏もも肉・・・150g
・かつおダシ・・・200mL
・しょう油・・・大さじ1
・みりん・・・さじ1
・酒・・・大さじ1
・砂糖・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1/4
『作り方』
①茹でたけのこを穂先と中央部~根元に分ける。穂先は縦薄切り、中央部~根元は7~8mm厚さのいちょう切りにする。
※根元は薄く切ると火の通りが良くなる。穂先はやわらかいため厚めでOK
②さやいんげんはさっと茹で、長さを半分に切る。鶏もも肉はひと口大に切っておく。
③鍋にかつおダシ、しょう油、みりん、酒、砂糖、塩を入れてひと混ぜし、鶏肉とたけのこを入れ、中火にかける。必要そうであれば落し蓋をし、15分ほど煮る。
④煮汁が半分ほどになったら、さやいんげんを加えて煮汁をかけながら温める。
【たけのこの天ぷら】
『材料』(2~3人分)
・生たけのこ・・・1本(小さめ)
・天ぷら衣・・・適量
・揚げ油
・塩
『作り方』
①生たけのこは皮をむいて、縦薄切りにする。
※巣材の良さを生かすため生のたけこのを使用
②たけのこに天ぷら衣をつけ、170℃に温めた油で衣がカリっとするまで揚げる。
  【たけのこの刺身】ゆず味噌
【チンジャオロース】
『材料』(2~3人分)
・茹でたけのこ・・・200g
・ピーマン・・・3個
・豚肩ロース肉・・・150g
・サラダ油・・・大さじ1
・オイスターソース・・・大さじ1と1/2
・塩・・・少々
・コショウ・・・少々
<豚肉の下味>
 おろししょうが・・・小さじ1/2
 酒・・・小さじ1
 塩・・・少々
 コショウ・・・少々
 片栗粉・・・小さじ2
『作り方』
①茹でたけのこは細切りにする。ピーマンは種とヘタをとり、たけのこと同じくらいの細切りにする。
②豚肩ロース肉は5mm幅程度の細切りにし、塩、コショウ、おろししょうが、酒、片栗粉を加えよく混ぜる。
③中華鍋にサラダ油を熱し、豚肩ロース肉を入れ中火で炒める。
④豚肉に7~8割ほど火が通ったらピーマンを加えて軽く炒め、オイスターソース、塩、コショウを入れ豚肉にしっかりと火が通るまで炒める。
⑤最後にたけのこを加え、全体をさっと炒める。
※たけのこは最後。食感、風味を残す
【たけのこご飯】
『材料』(4~6人分)
・茹でたけのこ・・・300g
・油揚げ・・・1枚
・米・・・3合
・水・・・450ml
・酒・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1
・しょう油・・・小さじ2
・塩・・・小さじ1
・和風顆粒ダシ・・・小さじ1
・紅しょうが
『作り方』
①茹でたけのこは半分に切り分け、小さめのひと口大に切る。油あげは熱湯をかけて油抜きをし、細切りにする。
②浸水して水気を切った米が入った土鍋に水、酒、みりん、しょう油、塩、和風顆粒ダシを入れ、軽く混ぜる。油揚げ、たけのこをのせて強火にかける。
③7分を目安に沸騰したら、弱火にして約10分炊き、火を止めて10分蒸らす。
④全体を混ぜて茶碗に盛り、紅しょうがを添える。
【たけのこの味噌汁】
『材料』(3~4人分)
・生たけのこ・・・1本(小さめ)
・乾燥わかめ・・・小さじ2(約2g)
・かつおダシ・・・600ml
・味噌・・・大さじ3
・ゴマ油・・・小さじ1
『作り方』
①生たけのこは皮をむいて薄いいちょう切りにする。
※生たけのこを使うと風味が良い
②鍋にかつおダシとたけのこを入れ中火にかけ、煮立たせる。5分ほど煮てたけのこに火が通ったら味噌を溶き、乾燥わかめを入れる。
③ひと煮立ちしたらゴマ油を加える。
※ごま油でコクと味にアクセント
*本田忠勝の城 大多喜城
  大多喜お城まつり
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe2/0179/

 「ベスコングルメ」は、「下町レトロな谷中・根津を歩く」。
https://www.tbs.co.jp/bescon_gurume/archive/202504201/
<西日暮里公園>荒川区
*仕上げポイント① 谷中銀座商店街 しょうゆ香る!絶品イカ焼き
<富士見坂>
《谷中銀座商店街》
  《肉のすずき》☆元気メンチカツ 300円
  《やきや》☆イカ焼き マヨ玉 380円
*《福島商店》創業91年
 海鮮串焼き
★名物 イカ焼き 600円
<根津神社>
*仕上げポイント② 立川談志師匠も愛した迫力満点!老舗名物あんこグルメ
《甘味処 芋甚(いもじん)》創業113年
☆クリームあんみつ 580円
☆くずもち 480円
・昭和焼 140円 ※テイクアウト
  メニューが昭和に生まれたことから昭和焼と名付けられた。北海道産あずきを使用。厚さ約6㎝の今川焼き
<上野恩賜公園>
《韓国家庭料理 チョンハクトン》創業26年
☆コチュジャン豚カルビ 1人前 2,000円
☆カムジャタン 3,500円
☆参鶏湯 3,300円
・厚切りサムギョプサル 2人前 4,400円
  脂のり抜群の厚さ3㎝の国産豚バラ肉
  サンチェ、エゴマの葉、白髪ネギの酢漬け
  酢味噌、生にんにく、青とうがらし、ごま油、タチウオの塩辛ダレ(タチウオを使用した塩辛に玉ねぎや砂糖を加え炒める)
・石焼海鮮ネギチヂミ 2,750円
  生地にジャガイモ、レンコンを混ぜることでモチモチとした食感に
  ネギ、イカ、アサリ、赤ピーマン、乾燥させた小エビ

 「バナナマンの 早起きせっかくグルメ」。最近、プレゼントの応募がXじゃあなくなったのは、何故?
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-h/
▲せっかく設楽統の感謝詰め込ツアー未公開シーン
町中華《餃子の 幸華》三島市、創業65年
・肉餃子 550円
・ホルモンスタミナ焼 800円
・ラーメン 600円
・ポークライス 800円
・カツ丼 850円
  沖縄県名護市《美ら花 別邸》
《くり原》熱海市
・剣先するめ 2,938円
・えいひれ 648円
・からすみ 2,268円
・鞍岡商店 いか徳利 1,944円
  京都府産などのスルメイカを徳利型にした干物
《カフェ プランタン》熱海市
・コーヒーゼリー(自家製) 900円
Q. 熱海で事前に喫茶店を何軒以上回った?
▲せっかくおかゆ
①トロットロ海鮮粥
《CAYU des ROIS(カユ デ ロワ) 亀沢店》錦糸町、創業11年
 ・SAKANMA 90円
  貝柱の出汁で4時間以上炊く
  アカイカ、イカ団子、白身魚、ネギ
※香港粥:
 長時間煮込み、米粒がほとんど形を留めないのが特徴
 ☆YAKUZEN 1,450円
  10種類のきのこを使ったおかゆ
②サラサラエスニック粥
《粥麺楽屋 喜々(かゆめんがくや きき)》外苑前、創業20年
 ・鶏粥 880円
  鶏胸肉、パクチー、オニオンフライ
  野菜、鶏ガラ、干し貝柱の出汁
  新潟県産 こしいぶきを使用
 ☆トムヤムクン粥 980円
③山海の幸モッチモチ粥
《本粥&ビビンバ cafe》新大久保、創業10年
 ・きのことカキの粥
   ☆両班(ヤンハン)あわび粥
  牡蠣、キノコ、米粉をk文部ベースの出汁で煮込む
  水キムチ(大根)
 ☆アワビのおかゆ 1,485円
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-h/archive/202504201/

 「所さんの目がテン!」は、「かがくの里 母屋プロジェクト 茅葺き屋根は茅を葺いて終わりじゃないよ!SP 前編」。
https://www.ntv.co.jp/megaten/
・グシ(棟):
 雨風の影響を最も受ける→特に傷みやすい。
※一般的な住宅:
 棟鉄板、棟瓦
*茅葺屋根 棟仕舞い:
 ①重しをのせる X型の交差の形 千木(ちぎ)。棟に跨がせる。押さえる棟としては一番ポピュラー
 ②下地に縫い付ける 竹簀巻き(たけす)
※千木は山の文化、竹簀巻きは平地の文化
・芝棟(しばむね):
 棟を飛ばされないよう土をのせる。その土が飛ばされないよう植物の根で固める
※蓑茅(みのがや):
 茅を蓑みたく横に泣ける。雨が漏れないように茅をへの字に折り曲げて重ねる
・エビ:
 茅を両向きに太さを整える。真ん中に細かい茅を入れて厚みを加える。束の外側を縛る。縄を何重にも巻き付けて固くまとめる。茅を踏みながら折り曲げる。形を固定するため弓のように張る
・杉皮
・杉の丸太
・約5㎝の厚さで土をのせる

 「フットマップ」は、「指原とマジラブと春本番!京都・打ちをぶらり散策♪」。
https://www.ktv.jp/footmap/250405.html
*世代を超えて愛される娯楽と歴史とこだわりの体感 ニンテンドーミュージアム
*本格的で絶品 担々麺専門店をタンんぷ♪ 三国志
*映えスイーツにショッピング マッチャ楽しい宇治の最新町ぶら♪
《菓寮伊藤軒 宇治平等院店》京都府宇治市宇治蓮華13
 かわいくて映える人気串和菓子
・ミックス八ッ橋(1袋) 411円
・しっとりチョコサブレ抹茶(5個入り) 1,491円
・うさぎチョコマシュマロコーヒー 500円
・八ッ橋アイス(ダブル) 450円
・抹茶ラテ(ホット) 500円
・抹茶だんご(3本入り) 648円
・串和菓子 500円
<永楽屋 宇治平等院店>京都府宇治市宇治妙楽1-1
 元和元年(1615)創業の綿布商。200種類超の手ぬぐい・風呂敷などが並ぶ
☆手ぬぐい「マイコ・ロード」 3,300円
☆手ぬぐい「獅子頭」 3,300円
☆手ぬぐい「高倉健」 3,850円
☆手ぬぐい「地球社長海外し」 5,500円
・手ぬぐい「だるま」「お寿司」「鳥居」 各2,970円
<Ducks Kyoto Uji>京都府宇治市宇治妙楽 49
 去年4月にオープンした「ラバーダック」の専門店。特に外国人に大人気♪
☆ラバーダック(1個) 600円~
☆世界限定生産ダック 28,000円
☆ラバーダック(ぞう) 1,800円
☆ラバーダック(ひつじ)黒 1,800円
・ミニダック(1個) 600円
《大阪屋マーケット》京都府宇治市宇治妙楽41
 1962年に建てられたレトロな市場が近年飲食店や雑貨店などで賑わっている
*《雑貨&コーヒー noccas wion & Copain=A3》
*《駄菓子屋タイムスリップ》
 昭和レトロな空間で懐かしい駄菓子や玩具を揃える
・餅飴(1個) 40円
・粉末ジュース(1個) 各27円
・どんどん焼(1個) 35円
・モロッコヨーグル(1個) 27円
・ラムネドリンク(1個) 60円
・コーンポタージュ(1袋) 45円
<茶和花 京都宇治>京都府宇治市宇治妙楽166-17
 宇治茶で”鑑賞用植物!に・・・。
 廃棄予定の宇治茶を鑑賞用として花材とともに木箱の造形。香りも楽しめ宇信アート
・オリジナル茶和花 造形体験 (3寸木箱) 3,960円 ※要予約
  吸水性のスポンジを敷いて、まず花材から挿し込んでいく。煎茶・ほうじ茶を造形すればオリジナル茶和花の完成
*宇治のおみやげ詰め合わせ 約5,000円分 3名にプレゼント♪
#岩尾さんセレモニー
*チャチャっと回れるテーマパーク 蔵カフェで「 ? 」スイーツ♪
《TEA SQUARE MORIHAN》京都府宇治市小倉町久保78
 天保7年創業。お茶の老舗「森半」が明治時代の蔵を改装。2023年オープン、”見る””香る”五感で楽しむお茶広場がコンセプト
※濃緑色の輝き♪石臼挽き抹茶
※ほうじ茶の焙煎をガラス越しに見学できる♪
・農林水産大臣賞受賞茶 玉露(1袋5g) 1,760円
※お湯の温度と蒸らす時間を変えて”味わいの変化”を楽しむ
 1煎目 湯冷ましして約40℃で
 2煎目 1煎目より爽やかさがUP
 3煎目 80℃のお湯でお茶の深い味わい
 ポン酢を少々かけて、茶殻(出がらし)を食べる
・抹茶モンブラン 1,100円
・濃い宇治抹茶レトロプディング 1,100円
・森半特製サンデー 880円

 「クラブツーリズム」より、メール。「絶景・秘境の旅 Grande -グランデ- 中南米・アフリカ・アジア・中東・欧州」。
https://www.club-t.com/sp/kaigai/grande/?argument=UCwNomcJ&dmai=a67f77d043fc4a&utm_source=mail&utm_medium=crm&utm_campaign=00_mail_crm_14542&utm_content=14542
 「ソースネクスト」より、メール。「消えたファイル、データの復元に「救出データ復元」<U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/kyushutu/standard/?i=mail_yt_ku2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
TREAT &co.でかい・・・息子の曲げわっぱ弁当
https://naonao0412.livedoor.blog/archives/31823781.html
お料理速報焼きたて最高!パン作りに夢中
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10870953.html
kawatakaさんの旅行記&写真集「北の天神さん」で梅の花鑑賞
https://kawataka.blog.jp/archives/28541575.html
Jasmine-Teaもう一度行きたい山本容子版画展
https://jasmine-tea123.blog.jp/archives/66009284.html
ずぼっち主婦の日記将来を「具体的」に考える娘
https://zubotti8.livedoor.blog/archives/28544992.html
Estacao Central 避難小屋「カラー」を勘違いしていた
http://blog.livedoor.jp/silkroad_vx/archives/27442601.html
湖都の四季彩4月の誕生花はアルストロメリア
https://hananas.livedoor.blog/archives/44345867.html

 2025年4月18日配信の「ローソン「たまごサンド」「ハムたまごBOX」の具材増量&値下げ」。
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1504912_2504.html

 4/20(日) 14:10配信の「孫の中学入学祝いに「5万円」を包んだところ、娘から多すぎると言われました。いくらぐらいが妥当な相場なのでしょうか?」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe86359bb8113115df0266f4c27bb644c5feb4ab

 4/18(金) 16:06配信の「コメの取引価格 8か月ぶりに下落」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9ca309a35a00ffed3842ca724ec430a999acf3

 4/21(月) 8:13配信配信の「“日本が自動車にボウリングの球落とす検査” トランプ大統領「非関税障壁」の一例として“根拠不明”の主張」。
 日本車だって、20フィート(約6メートル)の高さからボウリングの玉を落としたらへこんじゃうよ!
 日本とアメリカで安全基準が違うのは、アメリカと日本では道路状況が異なるからでしょう!「similarity」がない!
 日本は外国に車を売る時、外国仕様にしているでしょう!アメリカも日本で車を売りたいのだったら日本仕様で生産するべきでしょう!売るための企業努力もせずに「買わない」と言うのはおかしいんじゃないのか???!!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a52fcc1d9ff4cc3d413b867f1b2db8195c2c65d

 4/21(月) 11:39配信の「円相場 一時1ドル140円台に突入」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef882a57dbbe4efe168c45b2d29afc0ae37821f

 4/21(月) 9:17配信の「GWに学校休み旅行 教育現場の声」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8c20e1409fa15ccdd395b91bbcefa3e4c50d1e

 4/21(月) 7:31配信の「高級店に天ぷら専門 回転ずしの今」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5b65754afc52f467704d73700a4b4006cd2c556e

 4/21(月) 11:45配信の「アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a75ea53b6ea6a52ce8b2f9e3eea2153f59c00de

 4/21(月) 12:14配信の「極早生品種「葉月みのり」田植えスタート コメ高騰続く中早くも県外の販売店から買い取りオファーも 新潟・柏崎」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f59f7ed7fd0f63b8fc555ba628be68a1170a4ce

 2025年4月21日 13時31分配信の「指原 過去のハラスメントを謝罪」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28600516/

 2025年4月21日 14時19分配信の「即完売 幻のチョコバナナ全国へ」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28600746/

 2025年4月21日 14時10分配信の「自己都合退職 給付制限が緩和へ 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28600726/

 2025年4月21日 13時38分配信の「67年前の子取り違え 都に命令」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28600525/

 2025年4月21日 13時36分配信の「タモリ79歳「かなりボケてます」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28600523/

 2025年4月21日 11時35分配信の「半グレじゃなくて全グレ 男逮捕」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28599548/

 2025年4月21日 9時15分配信の「ADHDの子ども 世界で爆増した訳 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28598842/

 2025年4月21日 9時0分配信の「万博に「電通依存のツケ」指摘」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28598788/

 2025年4月21日 9時36分配信の「万博イタリア館「ヤバい」と反響」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28598892/

 4/20(日) 19:01配信配信の「「受け止める」が「受け入れない」…斎藤元彦知事の第三者委「拒絶」が招く「地方自治の危機」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/328e9b1377a9e05baf46b380be83b8d0185a0777

 2025年4月15日の「この人」は、「「おとなの歯磨き」を初出版 伊東 材祐さん(49)」。
 「歯磨きを変えるだけで、人生が大きく変わる」-。7万回以上の訪問診療で得た知見から、虫歯や歯周病にならない正しい磨き方をまとめた「おとなの歯磨き」(フローラル出版刊)を昨年、初出版した。「歯磨きとは何か?病原菌の除去にほかなりません」と明快だ。
 長野県諏訪市出身。大学病院付属機関で歯周病やかみ合わせなどの先進医療を学んだ後、在宅医療を専門とする医院を2012年に同県安曇野市、続いて諏訪市に開設。高齢者施設や個人宅に治療器具を持って訪ね、診療や口腔ケアに当たっている。
 著書では糖尿病や脳梗塞などさまざまな病気の誘因とされる歯周病を防ぐため、歯茎の溝(歯周ポケット)は軟らかめのブラシで横に小刻みにと、有効な磨き方を奨励。歯茎の歯こう除去にはスポンジブラシ、歯磨き粉には天然塩の活用も唱える。「正しい歯磨きを始めるのに遅すぎることはない。口中が30歳若返る人もいる」と説く。
 高齢でも」きれいな歯が残るお年寄りを何人も知る。「親から歯の大切さを教わった人は何歳になっても心を込めて歯を磨き続ける。歯を愛するんです」
https://floralpublish.com/1481-2/

002_20250422135701
 タケノコを掘りに行く。孟宗竹は、もう終わりだね。お裾分けで届けるには少ないし、食べるには多すぎる・・・。中途半端な量・・・。
 あく抜きは1回で出来ないので2回に分けて行う。

 JAに行く。人が多いぞ!!!商品券」を貰うためのようだ。
 コインが使えるATMでオバちゃんが何回もやっていてなかなか空かない。
 もう1つのコインが使えないATMは後からやって来た人が操作して、循環が速いのに・・・!
 行員さんにもう1つのATMはコインが使えないのか聞いたら、「使える」と言う。以前は使えなかったぞ!!!いつ使えるようになったんだ!???使えるようになったのならそのように知らせるとか表示するとかしてくれないんだ???・・・知らない人には、分からないじゃないか!!!JAは不親切だね!!!
 挙句の果てにコインが使えるATMをいつまでも独占していた人が、独占していたATMを指差して「硬貨というのが付いていますよ」とか言ってきた!!!だから、そのATMが空くのを待っていたんですよ!!!最低!!!!
004_20250422135701
006_20250422135701
008_20250422135701
 「合併30周年記念品 特別商品券」を貰う。
https://jatopia.ja-shizuoka.or.jp/

 銀行に行き、車検代166,858円を入金。

 ジムに行く。
 「*4*9」が一旦停止から強気で出てきたと思ったら途中で止まった・・・こちらはブレーキ!!!
 一旦停止で「252?」が超弱気・・・それなら、そんな大きな車に乗らなきゃいいと思うよ!
 ジムには「進撃の老人」氏がいた。

 「酒&FOOD かとう」に行き、「黒糖焼酎 朝日」3,168円を伝票にて買う。

 目が乾く感じがするんだけど・・・。
ドライアイ
https://www.nichigan.or.jp/public/disease/name.html?pdid=9

 「メモ帳」と「edge」が勝手に開いている!???

 「agoda」って何だ!???勝手に開いた!!!まったく迷惑!!

 「Windows11なら、より多くのことを実現できます」「Windows11を入手」というタブが勝手に開いた!???もう「Windows11」なんですけど・・・「Microsoft」は何を考えているのでしょう???
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11?r=1

 3時に、仕事のメールが3時に来た・・・遅いな。12時に来るんじゃなかったっけ?
 「IME」ってアホだね。マイナーな変換をする。「くるんじゃなかったっけ」と打ったら「包んじゃなかったっけ」って変換した。何を包むの???!!!

 「先生」っていう敬称は、どういう人に付けるの???「学校の教師」、「政治家」、「医師」、「漫画家」、「インストラクター」、・・・「先に生まれた人」???
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E7%94%9F

 夕方は「タケノコ汁」で一杯♪「新タマ」と「豆腐」を入れました!
012_20250422135701
TCF

 鯖 味付け
 味付け不要で色々な料理に合う!
 パスタや煮物、和え物にアレンジも楽々です
 しょうゆだれのあっさりとした味付け
100g当たり 215kcal、たんぱく質 21.4g
名称 さば味付け
原材料名 さば、砂糖、醤油、紹興酒、コーンスターチ、食塩、クローブ汁、しょうが汁/調味料(アミノ酸)
固形量 90g
内容総量 150g
原産国名 中国
輸入者 天長食品工業株式会社
愛知県稲沢市片原一色町八枚物1-1
TEL 0120-30-9088

010_20250422135701
絹ごし豆腐

 富士山の恵み
名称 絹ごし豆腐
原材料名 大豆(アメリカ又はカナダ)(分別流通管理済み)/凝固剤(塩化マグネシウム(にがり))
内容量 300g
100g当たり 56kcal、たんぱく質 4.9g
製造者 町田食品株式会社
静岡県富士市久沢269-1
TEL 0120-71-3049
http://www.machida-shokuhin.co.jp

 さらに「ぼんち ポンスケ」♪
014_20250422135701
 あまから醤油味

 カリッと香ばしい!!
PON
1袋(70g)当たり 367kcal、たんぱく質 2.0g
H-02021
名称 油菓子
原材料名 生地(小麦粉、コーンスターチ、食塩)(国内製造)、植物油脂、砂糖、水あめ、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩/膨張剤、卵殻カルシウム
内容量 70g
製造者 ぼんち株式会社
大阪市淀川区三津屋中2丁目15番41号
製造所 ぼんち株式会社 神戸工場
神戸市西区高塚台5丁目5番地1
TEL 0120-523-324
http://www.bonchicorp.co.jp

電子レンジで完結 お手軽おかず
 電子レンジで作れるおかずは、忙しい時に大活躍!お料理初心者さんでも作りやすい満足度の高いメインおかずをご紹介します。
【れんこんそぼろ】(276kcal)
葉もので巻いたり、ごはんにかけたり
『材料』(2人分)
・鶏ひき肉・・・200g
・れんこん・・・150g
・長ねぎ・・・1/4本(25g)
・A
 片栗粉・・・小さじ1
 しょうゆ・・・大さじ1と1/3
 砂糖・・・大さじ1
 酒・・・大さじ1
・サラダ・・・菜適量
・トマト(くし形切り)・・・適量
『作り方』
①れんこんは1cm角に切り、水にさらして水気をきる。長ねぎはみじん切りにする。
②直径21cmの耐熱のボウルにひき肉、長ねぎ、Aを入れてよく混ぜる。真ん中を少しくぼませてれんこんをのせる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで様子を見ながら5分加熱する。取り出して、全体をほぐしながらよく混ぜる。
③器にサラダ菜を敷いて2を盛り、トマトを添える。
【スナップエンドウの豚肉巻き】(367kcal)
レンジ蒸しだから、しっとり仕上がります
『材料』(2人分)
豚バラ肉(薄切り)・・・8枚(160g)
スナップエンドウ・・・16本(120g)
青じそ・・・8枚
塩・・・小さじ1/4
こしょう・・・少々
・A
 しょうが(すりおろし)・・・小さじ1
 しょうゆ・・・大さじ1
 酢・・・小さじ2
 ごま油・・・小さじ2
『作り方』
①豚肉は広げ、塩、こしょうをふる。スナップエンドウは筋を取る。青じそは縦半分に切る。Aは混ぜる。
②豚肉1枚に青じそ1枚分、スナップエンドウ2本をのせて巻く。残りも同様にする。
③耐熱の皿に2を巻き終わりを下にして並べる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで様子を見ながら4分加熱する。
④器に盛り、Aをかける。

本日のカウント
本日の歩数:6,714歩
本日:58.0kg、16.8%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,122(36)

 

| | コメント (0)

2025年4月20日 (日)

「「たまご」なメニューで 春らんらん♪行楽おべんとう」

 今日は、「イースター」。
【スコッチエッグ】(565kcal)
卵を丸ごと包んだごちそうです
『材料』(2人分)
・合いびき肉・・・160g
・ゆで卵・・・2個
・A
 溶き卵・・・1/2個分
 パン粉・・・25g
 牛乳・・・大さじ2
 塩・・・小さじ1/4
 こしょう・・・少々
 ナツメグ・・・少々
・薄力粉・・・適量
・パン粉・・・適量
・揚げ油・・・適量
・溶き卵・・・1/2個分
・リーフレタス・・・適量
・ミニトマト・・・適量
・B
 トマトケチャップ・・・大さじ2
 中濃ソース・・・大さじ1
『作り方』
①ボウルにひき肉、Aを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。
②ゆで卵1個に薄力粉をまぶし、1の半量で包み、丸く形をととのえる。同様にしてもう1個作る。薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
③鍋に揚げ油を入れて170℃に熱し、2を入れ、転がしながら6~7分かけて揚げる。
④半分に切って器に盛り、リーフレタス、ミニトマトを添える。Bを混ぜて添える。
 昨日のテレビ「うまい!の極み」。
https://hicbc.com/tv/umainokiwami/kiwami/?oa=20250419
《鮪小屋本店 ユニモール店》昭和54年創業
名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモール地下街
TEL 052-586-0356
・世界のまぐろ(インドマグロ(大トロ、中トロ、赤身)、カジキマグロ、ビンチョウマグロ、メバチマグロ)
・鮪唐揚げ定食 ※ほほ肉
 「満天☆青空レストラン」は、「横浜市金沢区」。
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/19133df5auviqjf6eccx.html
*名人 釣船屋「荒川屋」山下 光昭
*花見カレイ:
 冬に産卵を終えたカレイは体力を蓄えるため春にエサを求め浅瀬に。
※一般的なカレイ 25~35㎝
 狙うカレイ 40~45㎝ ※座布団カレイ
※カレイ:
 海の底でじっと動かない。頭上にピンポイントでエサを落とす
※エサ:
 イソメ
 細かく竿を動かし続け、海底にエサをキープしておく。5分に1回誘いをして当たるのを待つ
《GOHAN to SAKE おかんの台所》
【お刺身】
  肝醤油
【カレイの和風ユッケ】(2人分)
・カレイ切身・・・150g
・新玉ねぎ・・・1/2個
・卵黄・・・1個
・大葉・・・2枚
・白ゴマ・・・適量
・鰹節・・・小s表
・A
 ゴマ油・・・小さじ1/2
 にんにくすりおろし・・・小さじ1/2
 合わせ味噌・・・小さじ1
①カレイを細切りにしAの調味料と和える
②玉ネギはスライス、大葉は千切りにする
③お皿に玉ねぎのスライスをしき、カレイをのせ、卵黄、大葉の千切り、白ゴマ、鰹節を散らす
【カレイの煮付け】
・カレイ・・・1尾
・水・・・300㏄
・酒・・・大さじ4
・醬油・・・大さじ4
・みりん・・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ4
・生姜・・・4片
・ゴボウ・・・1/2本
・木綿豆腐・・・1/2丁
・椎茸・・・4枚
①カレイはウロコと内臓を取り除き、飾り包丁を入れる
②鍋に水と調味料を入れ沸かし、カレイ、生姜、野菜類、豆腐を入れ、落し蓋をして、強火で10程煮て完成
《Sand fish》
【よだれカレイ】
・カレイ・・・1尾
・片栗粉・・・適量
・ナス・・・1本
・赤パプリカ・・・1/4個
・煎りピーナッツ・・・10g
・パクチー・・・適量
・揚げ油
<タレ>
 長ネギ・・・1/2本
 おろしにんにく・・・小さじ1/2
 おろししょうが・・・小さじ1/2
 白煎りゴマ・・・大さじ1/2
 醬油・・・大さじ2
 黒酢・・・大さじ1
 山椒・・・小さじ1/2
 ラー油・・・少々
 水・・・大さじ1と1/2
①カレイは5枚におろし、適当な大きさに切る
②ナスは縦半分に切って格子状に切れ目を入れ、一口大に切る。パプリカも一口大に切る。ピーナッツは砕いておく
③<タレ>長ネギはみじん切りにし、他の材料と混ぜ合わせておく
④ナスとパプリカを素揚げする
⑤カレイに片栗粉をまぶし、180度の油でカラッと揚げる
⑥お皿にカレイ、ナス、パプリカを盛り付け、タレをかけ、パクチーとピーナッツを乗せる
【テリヤキカレイバーガー】(4人分)
・カレイ切身・・・4枚
・小麦粉・・・適量
・バター・・・15g
・醬油・・・大さじ3
・酒・・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ1
・新玉ねぎ・・・1/2個
・めんつゆ・・・大さじ2
・レタス・・・4枚
・バンズ・・・4個
・マヨネーズ・・・大さじ4
①玉ネギはスライスし、めんつゆに漬けておく
②カレイは小麦粉を軽くまぶす
③フライパンにバター入れ溶かし、カレイを焼く
④両面火が通ったら、醬油、酒、砂糖を入れ、少し煮詰め、カレイを絡める
⑤バンズの切り口を軽く焼き、レタス、1の玉ネギ、カレイ、マヨネーズを挟んで完成
 「人生最高レストラン」は、ゆうちゃみ
https://www.tbs.co.jp/saikourestaurant/archive/202504191/
《焼肉 畠中》大阪・河内小阪、1983年創業
・だし巻き卵
・生センマイ
・イカ(マヨネーズと七味)
・特上ロース
  自家製焼き肉のタレ(醤油、ニンニク、生姜、リンゴ、バナナ、味噌、コチュジャン、ごま油を配合)
・チョリソー
・わか玉スープ&ご飯
《八戸ノ里商店街》大阪・八戸ノ里
*《肉の森田屋》1964年創業
 「コロッケグランプリ2015」西日本ポテト部門で金賞受賞
・コロッケ 90円
  具材は、牛すじ、じゃがいも、玉ねぎ
*《クレープ PEPE》1994年創業
・バナナの王様 450円
《GOGIIYAGI ゴギイヤギ(肉の物語)》東京・新大久保、イケメン通り、2022年創業
・人気No.1のバターサムギョプサル
  国産の豚肉を使用
  キムチ炒飯
・セルフおにぎり(チュモッパ)
  具材は、とびっこ、たくあん、韓国海苔、マヨネーズ、ごま油
  チュモッパとは韓国語でおにぎりのこと。ご飯と具材を混ぜ、一口サイズに丸めて食べる
 「西村キャンプ場」は、「ザ・ゴールデン」。
https://www.tss-tv.co.jp/nishimuracamp/
<Mazda Z00m-Zoom スタジアム広島>
【ノリのり鍋】
①水に白だし、焼き海苔を加え煮立たせる
②一口大に切った鶏肉を加える
③ちぎり天、白菜、シイタケを加える
【キャープうどん】
①うどんを茹でる
②焼きのりを天ぷらにする
③うどんを冷水でしめて鍋のツユに加える
④バターとチーズを加える
⑤ブラックペッパーをかける
「朝食」
【特製カレー汁】
 「何度も食べたい!UMAI味」は、#19「大洗で梅尽くし」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/umaiaji/
「曲がり松商店街」
《ume cacfe WAON》茨城郡大洗町磯浜町546
  日本初の梅専門カフェ!!奥深い梅の料理やスイーツが楽しめる
*無添加
 ・石川一号:茨城県の梅農家さんが自分で食べるために育てている品種
 ・加賀地蔵:茨城のプレミアム品種。皮が柔らかく、梅の味がとても強い
 ・八代目(南高梅):八代目こだわりの逸品。ガツンとくる酸っぱさが特徴
*三年梅の味付け
 ・プレーン
 ・蜂蜜
 ・昆布
 ・しそ
 ・鰹
 ・小粒
・3種類の梅干しを選べる利き梅干しセット
・しらす入り焼きおにぎり 梅茶漬け ※梅干しは9種類の中から選べます
・梅干しおにぎりプレート ※梅干しは9種類の中から選べます
※WAON:「和音」
・梅ソーダ(露茜(つゆあかね)、青梅(あおうめ)
・常陸乃梅ロールケーキ
 「レンタルクロちゃん」は、「富山・チューリップテレビ「なすなかにしのバズっちゃ!!」とコラボロケ!」。
https://tv.rcc.jp/kurochan/
《ハワイアンカフェ「hanohano」》
※Do you know エネル原人
  高岡ケーブルネットワークで放送中!夢中になって努力し、エネルギーを発散しているエネル原人を紹介する番組
*ハンドボールチーム 富山ドリームスとシュート対決!
 「ソースネクスト」より、メール。
 「Photoshop形式(.psd)にも対応する画像編集ソフト <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014836/?i=mail_yt_zu_a2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「感性を“音”にするツール <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014747/?i=mail_yt_ku4&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「アウトドアや防災にも「キャンピングエアーマットレス」」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001450/?i=mail_ot_sb&utm_source=sn&utm_medium=email
 「JustSystems」より、メール。「AI補正が進化した最新版が66%オフインターネット上の動画・音楽をまるごと保存・管理できる『Audials One 2025 Ultra PLUS[特典ソフト付]』特別ご優待販売」。
https://www.justmyshop.com/camp/audialsone2025up/?m=jui20d01
 「ECOFLOW」より、楽天メール。「56分で満充電 1,024W+160W 太陽光発電セット」。
https://item.rakuten.co.jp/ecoflow/delta-3-160/?scid=me_ich_pcn_301_20250418_7033159_001
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて親も楽しいスタバのキッズ体験会
https://cafelattejazz.livedoor.blog/archives/28516532.html
食事と旅と時々鉄分休憩1時間でうどんハシゴと花見
https://hossyweb.blog.jp/archives/31768369.html
ありふれた毎日あなたの「くり返しレシピ」は?
https://arifuretamainichi.blog.jp/archives/31818097.html
Alex's Garden Party♪儚くて、美しく、見過ごしがち
http://blog.livedoor.jp/alexgarden/archives/52224579.html
めとうさんの人生息子の反抗期をくぐり抜ける工夫
https://usmtw.com/archives/27445067.html
お料理速報20年前では信じてもらえないこと
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10870105.html
 プロバイダーが「迷惑メール」ではじいていた、「マネックス証券」と証券会社を名乗る沢山のメール。
8vggr@gsol.net 
特別資産優遇プログラムのご案内
 平素よりマネックス証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、総資産1,000万円以上をお預けのお客様を対象に、専属プライオリティサービスと特別特典をご提供するキャンペーンを実施いたします。
■ プライオリティ特典内容
① 専属コンサルティング
・年2回のポートフォリオ診断(90分/回)
・税務・相続戦略相談(要予約)
② 特別宿泊特典
・国内高級ホテル宿泊券(10万円分)
・チェックアウト延長オプション付
③ 取引手数料優遇
・株式/投資信託手数料最大50%還元
「ログインする」
■ 適用条件
2025-04-20までに総資産1,000万円以上を維持
特典申請期限:2025年04月25日
※審査完了後、3営業日以内にご案内いたします
※既に条件を満たされているお客様には自動適用となります
【ご注意事項】
 マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
https://www.tokyocbahxr.co.jp/rzctidzuid
 本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報の正確性や完全性について保証するものではありません。また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
https://www.tokyoftwsscykg.co.jp/gkayml
 当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集したものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、当社は一切責任を負いません。
https://www.tokyousewtoneb.co.jp/vggjuojt
 内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供のみを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を目的としたものではありません。
https://www.tokyojkjxinkt.co.jp/pbuwrea
 当社は有価証券等の価格の上昇または下落について断定的判断を提供することはありません。
https://www.tokyozylfinqn.co.jp/eaxmw
 当社は本メールの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではありません。投資にあたってはお客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
https://www.tokyofzckluvi.co.jp/vcpauzo
・登録金融機関 関東財務局長(登金)第633号 加入協会:日本証券業協会
https://www.tokyojepli.co.jp/bxsk
 「ヘッダー」を見て見る。HTMLメールだから、ヘッダーが永井ね。
 「ながいね」を変換したらどうして「永井ね」になるの???「永井ね」ってどういう意味???「永井」って名字かな・・・。「長いね」と変換してほしかったのに、どういう基準で変換しているの・・・???「IME]ってバカだね!!!
Return-Path: <8vggr@gsol.net>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sun, 20 Apr 2025 15:52:25 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.24])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53K6qPfK005870
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sun, 20 Apr 2025 15:52:25 +0900
Received: from gsol.net ([27.29.152.150])
(using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES128-SHA256 128/128 bits)
(Client did not present a certificate)
by mx.basmail.jp with ESMTP
id 6OXQu0aT8FDDe6OXRu1IDg; Sun, 20 Apr 2025 15:52:25 +0900
X-BASMAIL-Spam: Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=680499a9
 p=tsCs8Cr11co0UhF7kzCOIg==:17 p=kWYUbg_7AAAA:20 p=hljM2fDZAAAA:20
 p=9ayIyBXjAAAA:20 p=DyDEwRhjAAAA:20 p=nDWsmjNwAAAA:20 p=vjzoBf8cAAAA:8
 p=G2A1wbAVsopBHbO3_Fzu:22 p=_YM6AN6B6R1mvRWwi7C1:22
 a=tsCs8Cr11co0UhF7kzCOIg==:117 a=5KLPUuaC_9wA:10 a=M51BFTxLslgA:10
 a=r77TgQKjGQsHNAKrUKIA:9 a=zzW1xXqRAAAA:8 a=2FDwGMmYAAAA:8 a=D42BeJ3EAAAA:8
 a=Jn0Q0DplAAAA:8 a=iW0llRbqAAAA:8 a=I6q4J8bqAAAA:8 a=JpJvDhrPAAAA:8
 a=-Y8kbqBKAAAA:8 a=cNZQOuf3Bj96gTjO75gA:9 a=QRzjZtwMIBQA:10 a=QEXdDO2ut3YA:10
 a=RVmHIydaz68A:10 a=QVf7iJIkAAAA:8 a=IwOpmMOeAAAA:8 a=rThOS-QKnppBltvm:21
 a=frz4AuCg-hUA:10 a=_W_S_7VecoQA:10 a=PRpDppDLrCsA:10 a=-FEs8UIgK8oA:10
 a=3Gk7RrDCiK55hr6Pl1v2:22 a=1zLsF4X7ewnYXfaQ2pHH:22 a=jwSV5wfPE7hv-wT1H-SJ:22
 a=NlER43HxFxMe2Qed543z:22 a=XxpPzKzYsnJaKuPk7Ul1:22 a=S3kCJfKl5gJK0Soenjc3:22
 a=qQdP98fqv4WjwkiIbgxc:22 a=0x6kFJbsm69r_6g3TRu_:22 a=KJPp02U0iqS9BOsAaiGz:22
 a=mj-SaB6OjEoSRNA36c3M:22 a=0N3-cGWRLMcwygHDEblR:22 a=bA3UWDv6hWIuX7UZL3qL:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Spam
Received-SPF: NONE identity=mailfrom; envelope-from="8vggr@gsol.net"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none header.from=gsol.net
Received: from s𝚙🄼𝚚 (194.116.141.28)
     by mail.gsol.net (NewEsmtp) with SMTP
     id ZLKBS88E; Sun, 20 04 2025 15:52:24 +0900
Message-ID: <3140500173497794.516547992.68887@gsol.net>
From: =?utf-8?B?44Oe44ON44OD44Kv44K56Ki85Yi4?= <8vggr@gsol.net>
To: <*****@*****.*****.ne.jp>
Subject: =?utf-8?B?44CQ44Oe44ON44OD44Kv44K56Ki85Yi444CR44GK5a6i5qeY?=
=?utf-8?B?6ZmQ5a6a54m55YW477ya5bCC5bGe44K144O844OT44K544Go6LGq6I+v?=
=?utf-8?B?5a6/5rOK44O75Y+W5byV5YSq6YGH44Gu44GU5qGI5YaF?=
Date: Sun, 20 Apr 2025 15:52:23 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="72A1C631-288A-8663-D378-FABF6824E64E"
This is a multi-part message in MIME format.
--72A1C631-288A-8663-D378-FABF6824E64E
Content-Type: text/plain;
charset="utf-8"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
 「xgymlcper@icloud.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <xgymlcper@icloud.com>
Received: from m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.70) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sun, 20 Apr 2025 07:44:02 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.24])
        by m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53JMi2pY032200
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sun, 20 Apr 2025 07:44:02 +0900
From: xgymlcper@icloud.com
Received: from 172-104-209-44.ip.linodeusercontent.com ([172.104.209.44])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 6GujunI9WFDDe6GujusoKW; Sun, 20 Apr 2025 07:44:02 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=68042732
 a=HNj+0r1MxLfN/cC0qnqoZQ==:117 a=HNj+0r1MxLfN/cC0qnqoZQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sun, 20 Apr 2025 07:44:02 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="xgymlcper@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 218.182.192.120 by 172.104.209.44; Sun, 20 Apr 2025 03:39:57 +0500
Message-ID: <[20
 「idsoijsjut@yahoo.co.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <idsoijsjut@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 19 Apr 2025 18:54:10 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.23])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53J9sAgY015564
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 19 Apr 2025 18:54:10 +0900
From: idsoijsjut@yahoo.co.jp
Received: from dynamic-adsl.viettel.vn ([171.253.50.131])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 64tiuJ55vheIc64tiuEmXH; Sat, 19 Apr 2025 18:54:10 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=680372c2
 a=IeAjfBfHpdgrhZf4xzqkLQ==:117 a=IeAjfBfHpdgrhZf4xzqkLQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 19 Apr 2025 18:54:10 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="idsoijsjut@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 140.212.80.162 by 171.253.50.131; Sat, 19 Apr 2025 11:46:06 +0200
Message-ID: <[20
 2025年4月7日 05時10分配信の「PTA 必要ですか?」。
https://www.chunichi.co.jp/article/1049363?rct=hiroba
 2023.07.17(月) 06:50配信の「全国で減少傾向にある“自治会”は本当に必要なのか? 自治会の意義を問う」。
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202307170650/detail/
 2025/04/20 07:15配信の「「【業務スーパー】なんでまだお米高いの!?ということで「押し麦」を買ってみたら……」」。
https://asajo.jp/excerpt/237328
 4/20(日) 8:42配信の「京都「1泊2食付き」やめる旅館増」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/746e3274371428c26e16b42b2d0a3d099edff80b
 4/20(日) 10:44配信の「有村架純 受け継ぐ祖母のポテサラ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23ddca7ea5d66033da18e2e6f71c6a238a0886f
 2025年4月20日 11時00分配信の「ブランド米「富富富」がお茶に 飲む直前に振れば「できたて」」。
https://www.asahi.com/articles/AST4M3TWNT4MOXIE02BM.html
 4/20(日) 12:50配信の「4月から施行された「食料供給困難事態対策法」って? 私たちの生活にどんな影響があるの?」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4076421536b8148068f50f8c86ec6afa194915b
 2025年4月20日 11時56分配信の「石破氏 電気&ガス代補助に意欲」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28594573/
 2025年4月20日 8時0分配信の「信じられぬ欠陥…住友林業を告発」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28594067/
 2025年4月20日 11時0分配信の「陰湿と噂の京都人よりセコい県民」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28595068/
 2025年4月19日 7時15分配信の「節約が原因 81歳母搬送で娘号泣」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28588415/
 2025年4月20日 10時55分配信の「NHK退社も送別会なし 理由明かす」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28594660/
 4/20(日) 10:06配信の「部活顧問の叱責苦に自死 父の苦悩」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc2a455b44371d48d82052222130569c03814a7
 4/20(日) 12:33配信の「訪日客の「不敬行為」悩む神社」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6d0f806eb3d5fac796509c5cb0dbe7536b67b9
 今朝の「通風筒」。
 北九州市は旅行ガイド本「地球の歩き方」の出版社と協力し、観光施設や飲食店を紹介する冊子「北九州市出張の歩き方」を作った。市内の宿泊客の7割を出張者が占めており、仕事の合間に観光も楽しんでもらう狙い。
 「地球の歩き方」シリーズで出張に特化した出版は初めてという。冊子は16ページ。短い時間でも見学できる小倉城や、1人で気軽に立ち飲みできる飲食店などを紹介。3万部あり、市内のホテルや観光案内所でもらえる。
 市はJR小倉駅や北九州空港がある「九州の玄関口」。出張で訪れる人を観光客としても呼び込もうと、「出張版」の作成を出版社に依頼した。市の担当者は「日本一出張者に優しい街としてPRしていきたい」と話す。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001139529.pdf
 「季節を楽しむイベントごはん」は、「「たまご」なメニューで 春らんらん♪行楽おべんとう」。
2025年4月20日(日)はイースター
 イースターは、キリストの復活を祝う「復活祭」。生命のはじまりを象徴するたまごがシンボルになっています。
【巣ごもりスコッチエッグ】(480kcal)
茹でたまごが、どーんと丸ごと♪アスパラとポテトを鳥の巣に見立てて♪」
『材料』(4人分)
・ゆで卵・・・4個
・小麦粉・・・適量
・サラダ油・・・適量
・グリーンアスパラガス・・・4本
・フライドポテト(冷凍)・・・200g
・塩・・・少々
・A
 合い挽き肉・・・250g
 タマネギ・・・1/4個
 溶き卵・・・1/2個分
 トマトケチャップ・・・大さじ1
 粉チーズ・・・大さじ1
 塩・・・小さじ1/2
 こしょう・・・少々
・B
 小麦粉・・・適量
 溶き卵・・・1/2個分
 パン粉・・・適量
『下準備』
○タマネギはみじん切りにする。
○グリーンアスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、茎の固い部分はピーラーで皮をむき、長さを半分に切る。
○ゆで卵に小麦粉をまぶす。
『作り方』
①ボウルにAを入れてよく混ぜ、4等分にし、ゆで卵をAで包んで形をととのえる。同様に計4個作り、Bの衣を小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。
②フライパンにサラダ油を深さ約2㎝入れ、中火で約170℃(※水けをふいた菜箸を油に入れた時に箸先から細かい泡が出るくらい)に熱する。1を入れ、5~6分、ときどきころがしながら揚げ焼きにし、全体に焼き色がついたら取り出し、油をきる。
③2のフライパンにフライドポテトを入れ、ときどき混ぜながら4分ほど揚げ焼きにする。フライドポテトがカリッとしたらグリーンアスパラガスを加え、さらに30秒ほど揚げ焼きにする。フライドポテトとグリーンアスパラガスを取り出して油をきり、塩をふりかける。
④3のフライドポテトとグリーンアスパラガスは冷ましてお弁当箱に詰め、2のスコッチエッグは冷まして半分に切り、盛りつける。
【イースターエッグおにぎり】(380kcal)
どれから食べる?彩りも、味もイロイロお楽しみ♪
『材料』(4人分)
・ご飯(熱々のもの)・・・720g
・焼きのり(飾り用)・・・適量
<ツナコーン>
 コーン(缶詰、汁けをきったもの)・・・大さじ2
 ツナ缶・・・1缶(70g)
 塩・・・ひとつまみ
<ごまえだまめ>
 枝豆(冷凍)・・・60g
 いりごま(白)・・・大さじ1
 塩・・・ひとつまみ
<鮭桜でんぶ>
 鮭フレーク・・・大さじ2
 桜でんぶ・・・大さじ1/2
『下準備』
○ツナ缶は汁けをきる。
○枝豆は袋の表示通り解凍し、むき実にする。
○焼きのりは、お好みの形に切る。
『作り方』
①ご飯は3等分にし、それぞれボウルに入れる。ツナコーン、ごまえだまめ、鮭桜でんぶの具材をそれぞれ加えて混ぜ合わせる。
②1のツナコーン、ごまえだまめ、鮭桜でんぶをそれぞれ4等分にし、卵型のおにぎりにして冷まし、焼きのりで飾り、お弁当箱に詰める。
「4ステップで安心!行楽おべんとう きほんの心がけ」
*ステップ1 準備する
 お弁当箱や調理寄付などは洗剤できれいに洗い、十分乾燥させましょう。使い捨て容器の活用もおすすめです。
*ステップ2 作る
 当日調理が基本ですが、作り置きおかずは詰める直前にしっかり再加熱をしましょう。
*ステップ3 詰める
 ごはんもおかずも温かいうちに詰めると蒸気が水分となり、お弁当が痛む原因になります。必ず冷ましてから詰めましょう。
*ステップ4 運ぶ
 持ち運びや保管の時の温度で食中毒の原因菌が増えてしまいます。保管したり、持ち歩く時は保冷剤や保冷バッグを活用しましょう。
※「お弁当づくりによる食中毒を予防するために」(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/lunchbox.html
 今日の仕事・・・。
 以前の営業所長と比べ、今の営業所長は、優しくないね。少ない人件費で多い売り上げしか考えていないんじゃないのか(純利益ではなく粗利益!)?
 スーパーに入る。「納豆」64円、「豆腐」51円、「もやし」27円、「ピーナッツ」500g429円、「濃ーいブルーベリー」213円を買う。今日は、5%OFF。レジはもの凄く繋がっていた。
 ドラッグストアーに寄る。売り出しの「わが家は焼肉屋さん」400g247円を買う。
 レジがトロトロしている。やっぱり、和合店はダメだね・・・。「WAON」にて支払い。
https://www.kyorindo.co.jp/
 信号で異様に繋がっていた。青信号になっても動かない・・・。信号が赤に変わったら一番前の車が右折していった・・・結局、青信号で通れたのはその1台だけ。この信号はなかなか右折ができないんです!1つ前を右に入っていくと簡単に右折できるのに!!!!
 「こうらくおべんとう」を変換したら「幸楽お弁当」と変換された。なぜ「幸楽」なんだ???ラーメンのお弁当か???普通なら「行楽お弁当」でしょう!!!「IME」ってバカだね!!!
 「「Dropbox」アカウントを作成」って、何???なんで勝手にそんなウィンドウが開く???
 「無料」って、何かカラクリがあるんだよね!!!
https://www.dropbox.com/ja/
 パソコンが勝手に電源OFFした。。。「Windows11」って大丈夫なのか???
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11?r=1
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
 夕方は「スパゲティー」をアテに一杯♪♪♪ソースは、レトルト。「レンチンもやし」を入れました。キャベツが安くなってきましたが、まだちょっと高いんです!
004_20250420162201
ベストプライス BESTPRICE
 Spagehetti スパゲッティ
 プリッと弾力ある食感で なめらかな口当たりのスパゲッティです
太さ1.7㎜
ゆで時間9分
100g当たり 354kcal、たんぱく質 10.8g
デュラム・セモリナ100%使用 スパゲッティ1.7㎜
・デュラム・セモリナを100%使用しました。デュラム・セモリナとは、スパゲッティに最適のデュラム小麦を粗びきにしたものです。
・プリプリとした歯応えがあり、弾力性に富んでいるのが特徴です。
名称 スパゲッティ
原材料名 デュラム小麦のセモリナ
内容量 500g
原産国名 トルコ
販売者 イオン株式会社
TEL 0120-23-4196
輸入者 イオントップバリュ株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
『ゆで方』
・大きな鍋にあっぷりのお湯でゆでてください。
①スパゲッティ100gに対し、お湯1L、塩小さじ1杯の割合で用意してください。
②お湯が沸騰したら塩を加え、スパゲッティをパラパラと入れて時々か混ぜながらゆでてください。(さし水はしないでください)
※ゆで時間は9分です。ゆで時間はお好みで加減してください。
③ゆで上りましたら水けをきり、あたたかいうちにお召し上がりください。
【なめ茸とツナのスパゲッティ】
『材料』(1人分)
・スパゲッティー・・・100g
・ツナ・・・1缶
・なめ茸・・・1/2ビン(60g)
・めんつゆ・・・小さじ1
・きざみのり・・・適量
・青ねぎ・・・適量
『作り方』
①上記の「ゆで方」でスパゲッティをゆで、ざるにあげて水けをきりお皿に盛ります。
②油をいったツナ、なめ茸、めんつゆを混ぜ合わせ、スパゲッティの上に盛り付けます。
③きざみのり、青ねぎをのせます。
009_20250420162201
Hachi
 SPAGETTI SAUCE
 たっぷり カルボナーラ 285
 濃厚な味わいの卵とチーズのコク、燻したベーコンの風味豊かなカルボナーラソースです。
 クリーミーな味わい ベーコンと卵いり
たっぷり 285g 2~3人前
 濃厚な味わいの卵とチーズのコク、燻したベーコンの風味豊かなカルボならーてソースです。
1袋(285g)当たり 159kcal、たんぱく質 4.0g
名称 パスタソース
原材料名 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、小麦粉、豚脂、鶏卵、食塩、脱脂粉乳、ッベーコン、チーズ風味濃縮物、砂糖、全粉乳、粉末チキンブイヨン、クリーム加工品、こしょう/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、香料、着色料(クチナシ、パプリカ色素)、くん液、甘味料(アセスルファムK)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物
内容量 285g
製造者 ハチ食品株式会社
大阪市西淀川区御幣島2丁目18番31号
製造所 ハチ食品株式会社 駒ヶ根工場
長野県駒ケ根市下平292番地27
TEL 06-6471-3785
https://www.hachi-shokuhin.co,jp
002_20250420162201
岐阜県産 緑豆もやし
 TOPVALU BESTPRICE
200g
100g当たり 14kcal
【緑豆もやしとにらの豆腐中華サラダ】
『材料』(3人分)
・緑豆もやし・・・200g
・絹ごし豆腐・・・1丁
・にら・・・1束
『作り方』
①もやしは熱湯でさっとゆがき、ざるに取る。にらは同じ熱湯で色よくゆでて冷水に取り、水けをしぼって3~4cmの長さに切る。豆腐は1cmっくらいの厚さの食べやすい大きさに切り、器にもやしとにらを敷き、豆腐を盛り付け冷蔵庫で冷やす。
②お好みのドレッシングをかける。(中華ドレッシングがよく合います。)
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196
 今日の「ふるさと 味みっけ」は、「肉ちりめん」(茨城県)
鶏肉の旨味 軟らか、ふわ
 メロンや小松菜、ゴボウなど十種類の果実や野菜が全国一、二の生産量を誇る茨城県。まさに食材の宝庫だが、さらに鶏卵や精肉を扱う養鶏業も盛んで、加工品でも評判の製品が多い。
 常総市で創業以来90年の歴史を誇るメーカー「鳥末食品」の「肉ちりめん」も、話題を呼ぶ商品の1つだ。11年前に開発したもので、県が優れた製品を認定する「茨城おみやげ大賞」の最高金賞を受賞した、同社自慢の一品である。
 「脂身の少ない国産鶏肉を、繊維状にほぐして味付け。鶏肉のさきいか風、といったところでしょうか。半乾燥して包装後に高圧殺菌し、常温保存可能な商品に」と、社長の中島雅之さん。ショウガの風味が爽やかに鼻をくすぐり、噛みしめると肉の旨味がじっくりと口中を満たす。軟らかく、しっとり、ふわふわとした食感もいい。
 同社を代表するロングセラー商品「筑波巻」(2本入り)もお薦め。県産ゴボウと国内産のニンジンを鶏肉で巻き上げ、醤油や砂糖などを使った特製のたれでじっくりと煮込んだもの。ゴボウの香りが鶏肉の旨さに絡み滋味が深い。
 他にも「牛蒡将軍」や「手羽先照り焼」「レバーワイン煮」など、魅力的な商品がめじろ押しだ。
・筑波巻(2本入り)1本200g、1,150円
●㈲鳥末食品
茨城県常総市豊岡町乙1996の1
TEL 0297(24)3021
FAX 0297(24)1506
肉ちりめん(50g)590円
※掲載商品はいずれも税込み、送料別途。オンラインショップからも購入可(鶏料理工場直売「とりすえ」で検索)。
http://torisue.jp/
本日のカウント
本日の歩数:4,390歩
本日:58.1kg、17.1%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,086(36)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月19日 (土)

「民俗芸能 アニメで紹介 担い手不足 子ども向け、関心持って」

 昨日のテレビ「ヨエロスン」は、「人気店の不人気メニューを当てろ!」。
https://www.at-s.com/sbstv/program/yoerosun/info/1094343.html
《プレミアムカルビ 静岡曲金五丁目店》駿河区曲金
・鶏もも焼き(バジルソース) ワースト10位
・炙りバラカルビ 特製醤油だれ
・こだわり新鮮たまごのネギ玉おかかごはん
・旨辛キムチビビンバ ワースト3位
・ふりふりフライドポテト(激辛デビル) ワースト2位
・ぱりぱりキャベツ にんにくポン酢 ワースト1位
・キムチチヂミ(特製チヂミだれ) ベスト3位
☆紅はるか入り 焼き野菜盛り ワースト9位

 「ララLIFE」は、「流氷に乗る」。
https://www.tbs.co.jp/lalalife/
 世界自然遺産 北海道 知床
『地のはてから』乃南アサ(講談社)
 (2010年)
 知床に移り住んだ女性と家族の過酷な生涯とその愛を描いた
・流氷:
 シベリア生まれ
*ララNOTE 監修:吉田 理人。ネイチャーガイド歴11年。ヒグマとの遭遇数200回。
※2/18 流氷 初観測
・ドライスーツ:
 完全密封で中の空気を保持。保温性◎で沈まない。
※石:
 流氷に削られ、辺り一面の遺志は角が丸い
※Step1:超おすすめ!流氷スイム
 ラッコちゃんスタイルでの流氷スイム。ツアー参加者にも大人気の体験
*野生動物ウォッチング
・エゾフクロウ
・山ぶどう
・ヒグマの爪痕:長い 下り、短い 登り
※熊と出会った時は「何もしない」というのが一番最初のステップ
・エゾシカ
☆エゾ鹿肉のソースかつ丼 1,500円《道の駅 うとろ・シリエトク》
※Step2:目指すは”乙女の涙”
 断崖に潜む知床が誇る絶景スポット
・フレペの滝
・オジロワシ
  流氷で水温が一気に低下、気絶して浮いた魚を捕食
※流氷のシーズン:1月~3月

 「名将たちの勝負メシ」は、「西郷隆盛」。
https://www.nhk.jp/p/ts/QZWVY2291N/episode/te/K7485M71YV/
*多摩大学 客員教授 河合 敦
※体が大きい、豪快、繊細!?
 1868年 鳥羽・伏見の戦い、江戸城無血開城
※江戸時代 平均身長が約155㎝
 西郷隆盛の身長は約178㎝
 大久保利通 約178㎝
 島津忠義 約185㎝
「勝負メシ」【とんこつ】
※豚肉や牛肉は表向きには食べなかった。1609年、豚の飼育始まる。
『材料』
 豚肉、大根、ごぼう、こんにゃく、しょうが、麦みそ、黒糖、芋焼酎、なたね油、しょうゆ
①豚肉の表面に焼き目をつける
②焼酎を加え、豚肉の臭みを消す
③豚肉を水、ショウガを加えた鍋に入れ、1時間煮込む
④カットした野菜、黒糖、麦みそ、しょうゆを加えて45分煮込む
※薩摩では豚とか鶏は歩く野菜
「薩摩藩ミニ情報」
 大久保利通、大山巌、五代友厚
※郷中教育:
 6歳~20代半ばまで集まり、グループごとに年上が年下を教育するシステム
 体力作り、勉学に励んでいた
※詮議(せんぎ):
 正解を出すことが難しい問題をみんなで議論すること。
 不測の事態にどのように対処するか、実践的思考
*ドイツ人医師 テオドール・ホフマン
「勝負メシ」ダイエット食
 麦飯、焼き鳥
 散歩、狩りで体を動かす
*征韓論
 西南戦争

 先日の「小雪と発酵おばあちゃん」は、「岩手 ホッケすし漬け」。
https://www.nhk.jp/p/ts/8N3KPP95Y9/episode/te/18RKKLLZ8J/
「西和賀町」
*髙橋節子
*すし漬け(飯寿司(いずし))
<ほっとゆだ駅>
・そばみつ:
 蕎麦の花をハチミツに漬ける
【ホッケのすし漬け】
『材料』(つくりやすい分量)
・ホッケ・・・1尾
・聖護院かぶ・・・1個
・ニンジン・・・適量
・青菜・・・適量
・ふのり・・・適量
・塩・・・漬けるカブの重さの 3.5%
・笹の葉・・・適量
<ホッケの下ごしらえ用>
 五倍酢・・・50ml
 水・・・50ml
<麹>
 米麹・・・1kg
 ぬるま湯・・・3カップ
 炊いたご飯・・・茶碗1杯
『ホッケの下ごしらえ』
①ホッケを3枚におろして皮をとる。
②ホッケを大きめの削ぎ切りにして(1尾につき15切れほど)、五倍酢と水を混ぜたものに一晩漬ける。
『麹の下ごしらえ』
①米麹にぬるま湯を混ぜる。
②炊いたご飯に米麹を混ぜ、保温状態の炊飯器で2時間置く。
③炊飯器から取り出し、一晩寝かせる。
『漬け込み』
①カブを4等分に切り、皮をむき、1.5cm幅にスライスする。ホッケと同じ枚数を切り、重さを測る。
②寝かせた麹にカブの重さの3.5%の塩を混ぜる。
③カブのスライスを漬物タルに、なるべく隙間がないように敷き詰める。
④カブのスライス1枚に1切れのホッケを乗せていく。
⑤ホッケの上に麹を塗っていく。
⑥麹の上に、花形に切った人参、青菜、ふのりを乗せていく。
⑦乗せ終わったら1段完成。その上に笹の葉を敷き詰め、3〜6の行程を繰り返す。
⑧ホッケとカブを使い切ったら上に笹を敷き詰め、落としぶたをして、その上に重石を乗せる。
⑨最後にホッケを漬けていたお酢を隙間から流し込み、ふたをする。
⑩寒い場所や冷蔵庫で15日
20日ほど漬ける。汁に生臭さがなくなり、まろやかな味になったら食べごろ。
【イカとキャベツのすし漬け】
 さっとボイルしたイカを食べやすく切り、キャベツと炊飯器で甘くした米麹と漬け込む
《SUPERオセン》
<御駒稲荷神社>
・奥羽山脈の湧き水
【鮭と鯛のすし漬け】
①鮭と鯛を切り、酢に漬ける
②エリンギはフライパンで弱火で20分焼く
③スティックブロッコリーは焼き過ぎず茎の食感を残す
④カリフラワーを房に分ける
⑤黄パプリカを切る
⑥昆布を水で戻す
⑦鯛、米麹、カリフラワー、パプリカを乗せ、昆布でフタをして笹の葉をかぶせ、酢を流しこむ、重石をする
⑧鮭、米麹、炒めたエリンギ、スティックブロッコリーを乗せる
https://www.nhk.jp/p/ts/8N3KPP95Y9/recipe/te/18RKKLLZ8J/rp/1000002849/

 だいぶ前の「365日の献立日記」は、昭和60年7/27の献立
https://www.nhk.jp/p/ts/DGZMN8GNRZ/
 中国ふう冷やし中華(生中華、きゅうり、ハム、干ししいたけ、ちくわ、玉子、ピーナッツバタのタレ)、うに、冷たいとりのスープ(とりと野菜いろいろの煮込み)
【冷やし中華】
①ハム、ちくわを切る。きゅうりは桂むきにして細切り。
②干ししいたけを切り、八角で香り付け。もどし汁、砂糖、醤油を入れ、甘く煮詰める
③卵を薄く焼いて、錦糸卵にする
④タレ:鶏スープ、みりん、砂糖、醤油を混ぜる。ごま油を入れる
⑤タレ:ピーナツバターに中華だれ(ごま油抜き)を加えて混ぜる
⑥麺を茹でて水で洗う。ざるに入れて氷水で冷やす
⑦お皿にのせ、具をのせる。紅しょうがをんそえる
【冷たいとりのスープ】
①鶏肉を切り、煮る。
②ニンニク、ニンジン、セロリを切る
③スープを冷やし中華用に取り分ける
④にんにく、にんじん、豆もやし、セロリを入れる
⑤ナンプラー、塩で味つけ
⑥氷水で冷やす
⑦パクチーをのせる
【ウニ】
 豆板醤でピリッと
『中掃除・小掃除』沢村貞子

 「ソースネクスト」より、メール。
 「YouTubeやゲームを広告なしで楽しめる「AdGuard」 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/adguard/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「PCをいつも快適に、ドライバ更新ソフトの決定版」。
https://www.sourcenext.com/product/1000002013/?i=mail_ot_sb&utm_source=sn&utm_medium=email
 「サストモ」より、メール。「「牛のふん尿」が地球温暖化を食い止める救世主に? 酪農業の''困りごと''を解決する循環型エネルギー」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/258.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=297&cpt_c=&cpt_k=ang_652114_221075301_20250419
 「祖の食庵」より、楽天メール。「凍らせて食べるアイス」。
https://item.rakuten.co.jp/sonoshokuan/940005/?scid=me_ich_pcn_301_20250418_7033163_002
エマさんのおしゃべり絵日記今年もイチゴの酵素シロップ完成
https://emaemasan.blog.jp/archives/27428518.html
小高千早の毎日生ハムオーロラロコモコそうめん
http://blog.livedoor.jp/odakaplus/archives/51611274.html
食生活日記お気に入りのコーヒー用具
http://blog.livedoor.jp/kitchen_obake/archives/52366847.html
メシニュースハンバーガーにトマトは必要か
https://meshinews.blog.jp/archives/44295891.html
gyu's shop blogスペインの蚤の市で買ったもの
http://blog.livedoor.jp/gyu2/archives/52337993.html
ポンコツ主婦つっちの子育てダイアリー影響を受けやすい私 きっとHSP
https://tucchinchi.com/archives/28526445.html
種子島のブログ執念の追跡 春を呼ぶ鳥を撮影
https://tanegashima.doorblog.jp/archives/28530893.html

 4/18(金) 6:51配信の「教師を目指す吃音の学生「誰もが安心して通える学校に」模擬授業で夢への一歩」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7da547e9e7f1d88233aa151545319468921ee1

 4/19(土) 10:21配信の「名古屋「選択制給食」現状と意見」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb4daa791e765b2e57809502f09c74bd1e6d458

 2025年4月18日 6時0分配信の「老舗天ぷら店 お金出すのも嫌に」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28580107/

 4/19(土) 8:42配信の「「ブタミントン」令和に復活 なぜ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f395a5552a1545de58eaa64ac94a170abd647178

 2025年4月19日 8時0分配信の「猪木家を狂わせた…妻の豪遊ぶり」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28588717/

 4/18(金) 21:13配信の「ETC障害 後払いの申し出は4%弱か」。
 システム障害のせいで渋滞になり、日曜日を台無しにされたのだから払いたくもないんだろうね!!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e761dbe8cfed0370cf2d088ec5ec90ea303a52

 2025年4月16日 15時51分配信の「片言の英語で話しかけた駅員悲劇」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28568409/

 2025年4月19日 11時15分配信の「広末の件で感謝 思わぬ声上がる」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28589451/

 2025年4月19日 9時26分配信の「原作者無視 クレしん実写が物議」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28588984/

 4/18(金) 22:47配信の「万博 スマホアプリ乱立に不満の声」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23af08277cc1f21abe20f27c855f12c30f28d446

 2025年4月19日 11時41分配信の「広大な万博 歩き回り腰を痛めた」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28589621/

 2025年4月19日 10時0分配信の「現金給付見送りにブーイングの声」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28589144/

 2025年4月19日 12時0分配信の「命舐めんな 石破首相に批判殺到」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28589831/

 4/18(金) 21:06配信配信の「備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d149a44f5b551f2e1a2bc310daacffb2eedad6d

 2025年4月10日の「この人」は、「ワシントンで美濃焼専門店を経営 宮島 智美さん(52)」。
 米国の首都ワシントンで美濃焼専門店「Tokiya(土岐や) Japan」のオーナーを務める。「米国で美濃焼だけを扱う店はおそらくうちだけ」と笑う。
 岐阜県土岐市に生まれ、美濃焼が当たり前にある環境で育った。実家は焼き物の原料を扱う陶料所。土のぬくもりを感じさせる手触りや渋みのある色合いは、食卓や学校、遊びに行った家などあちこちにあった。
 転機は地元の公立高校の英語教師を辞め、ロサンゼルスの大学院に留学した2000年夏。ふらりと入った日本食レストランで、出てきた食器の貧弱さに驚いた。「米国にはまともな器がないんだろうか。日本にはもっと良い器がたくさんあって使うのに」。世界銀行に職を得て開発途上国の教育支援に携わった後もその思いを抱き続け、20年にイマノ店を始めた。
 新型コロナウイルス禍に、美濃焼の器に入った懐石料理の出前を考案し、知名度を高めた。プロの作家から岐阜県立恵那特別支援学校の生徒の作品まで幅広い器を扱い、各国の人々の関心を集める。「手ごろなのに質が良く、使いやすい美濃焼を通して日本の文化を伝えたい」
https://toki-minoyaki.jp/

 2025年4月16日の「民俗芸能 アニメで紹介 担い手不足 子ども向け、関信持って」。
市がユーチューブ動画制作、公開
 浜松市は、市内の民俗芸能を紹介する子ども向けのアニメを制作し、ユーチューブの「はままつ動画チャンネル」で公開している。担い手が不足する中で関心を持ってもらおうと企画した。実際の映像を交え、祭礼の迫力や伝統を受け継ぐ地元保存会の思いを伝えている。
 キツネの仮面を着けた案内人「マツリ」が、子どもに説明する構成。入門編の「びっくり!浜松のふしぎなお祭り!」と発展編の「お祭りの継承問題って何?」の2種類を作り、気軽に見られるよう、いずれも15分以内の短い動画にした。
 入門編は、いずれも国重要無形民俗文化財の「川名のひよんどり」(浜名区)や「西浦の田楽」(天竜区)など五つの祭礼について、起源や開催時期、場所、演目の意味などを紹介。発展編では、人口減少や冠婚葬祭の簡易化で担い手が足りない現状を伝え、市指定無形民俗文化財「遠州大念仏」の保存会長や参加する小学生のインタビューを加えた。
 2025年度以降、小中学校の社会科授業で活用してもらう。市文化財課の担当者は「三遠南信地域は文化や歴史の宝庫。動画を通じて、知って見に来て参加してもらえたら」と期待していた。
008_20250419154401
 動画は参考資料とともに市のウェブサイト=QRコード=で紹介している。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/movie/

トランプ大統領が夢に出てきちゃった!変化のとき、新しいワタシを始めるチャンス!
https://w.yumeuranai.jp/column/detail.php?seq=110
「大統領と話す夢」の意味【夢占い】占い師、瑞稀の夢占い
 「仕事運、金銭運、対人運上昇」の暗示
https://mizuki-9.com/?p=10697

 お出掛け。
 「LOTO7」を買う。

 スーパーで「レタス」138円を買おうと思たけどやめた。
 もう一つのスーパーに行く。「バナナ」108円、「バターピーナッツ」500g430円を買う。「d払い」にて支払い。

 ジムに行く。徐々に元の種目、元のウエイトに戻していかないとね!

 帰路に就く。
 こちらは交通規則を遵守しているのに、「・103」が追い越しをして被せてきた!!!こちらがブレーキを掛けなければ接触していた!!!まったく危ない車だった!!!

 昼食後は、先日買った「アイス」を食べました。
012_20250419154401
meiji

 ALMOND Chocolate Ice Bar
 明治アーモンドチョコレートアイスバー
 カリッと香ばしい 直火ロースト製法 アーモンドがおいしい!
6本入り
種類別 ラクトアイス 用冷凍
BHQX08
Since 1962のこだわりをアイスバーに
 1962年誕生のアーモンドチョコレートから皆様へ感謝の気持ちを込めて、おなじみのおいしさがアイスに生まれ変われました。チョコレートコートには、直火ロースト製法でカリッと香ばしくさせたアーモンドを砕いて活かし、アイスにもアーモンドをほんのり。元気になれるおいしさを、ぜひどうぞ。
おいしさはプレミアムナッツセレクトから
 使用するアーモンドは、U.S.D.A.(米国農務省)が定めるアーモンドの最高基準より厳しい基準で選ばれています。何度も繰り返し選別された粒ぞろいのアーモンドは、明治こだわりの直火ロースト製法で、カリッと香ばしい食感に仕上げられ、クラッシュ。おいしいチョコレートに混ぜ込みます。
※明治アーモンドチョコレートの文言より一部抜粋
【消費者庁】令和5年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト受賞作品
・内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)賞
 ままごとも 導入されてた てまえどり 岐阜県 三宅佑奈さん
・消費者庁長官賞
 食べたあと 光るお皿に 笑み溢れ 広島県 下村優羽さん
 完食の ごちそうさまは よく響き 栃木県 青柳婦美子さん
「他入賞作品はごちらでご覧ください」
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/efforts/senryu/2023_winners_introduction
種類別 ラクトアイス
無脂乳固形分 8.0%
植物性脂肪分 10.5%
原材料名卯 準チョコレート(国内製造)、アーモンド、水あめ、植物油脂、乳製品、砂糖、粉あめ、ぶどう糖果糖液糖、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、アナトー色素
内容量 47ml×6本
1本(47ml)当たり 146kcal、たんぱく質 1.8g
販売者 株式会社 明治
東京都中央区京橋2-2-1
製造所 株式会社 やまひろ
群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町933
TEL 0120-370-369
https://www.meiji.co.jp/
014_20250419154401
meiji

 パソコンから自分の「インスタ」が見られないのは、メタ社のバグなのか???!!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14312780504?sort=1
インスタグラム「キャプション」のルール
https://blog.hubspot.jp/marketing/instagram-caption#a

 除草をして、去年食べた時に取っておいたゴーヤーの種を蒔く。
 ちなみに、今日の暑さはもう夏か?

 「かんしんもって」を変換したら「関信持って」と変換された「関信」ってどういう意味???「IME」って、バカだね!!!
 「IME」って「勝手にAI」もするし・・・全くダメだね!!!

 夕方は、「とりあえずビール」!!!
 アテは、「ポークソテー」で一杯♪「レンチンもやし」を添えました。
002_20250419154401
アメリカ産豚肉ロースとんかつ・ソテー用

「100g当り 108円
イオンビッグ㈱ ザ・ビッグ浜松葵町店

010_20250419154401
緑豆もやし

【あっさりニラ焼そば】(4人分)
『材料』
・緑豆もやし・・・1袋
・ニラ・・・1束
・焼そば・・・3玉
・白ごま・・・大さじ2
・白だししょうゆ・・・大さじ3
・塩、こしょう・・・少々
・ごま油・・・適量
『作り方』
①ニラは4㎝の長さに切ります。
②フライパンにごま油を熱して焼そばを炒め、炒め上がったらもやしとニラを加えて手早く火を通します。
③白だししょうゆ、塩こしょうで味つけし、白ごまをふり混ぜます
名称 緑豆もやし
原料種子 緑豆
内容量 200g
1袋(200g)当たり 30kcal、たんぱく質 3.6g
生産者 株式会社サラダコスモ 養老生産センター
岐阜県養老郡養老町大跡561

006_20250419154401
 さらに今日買った「バターピーナッツ」♪これは、そんなにしょっぱくもなく、美味しいね!
 430円÷500g×100g=86で、100g当たり86円だな。
自然派感覚
 バターピーナッツ
 PEANUTS
NUTS IS NICE FLAVER AND TASTE
業務用
 おいしさたっぷり!
業務用バタピー
名称 豆菓子
原材料名 落花(中国産)、植物性油脂、食塩
内容量 500g
100g当り 592kcal、たんぱく質 25.5g
加工者 株式会社 加門食品
名古屋市中村区東宿町3-99-6

本日のカウント
本日の歩数:5,597歩
本日:57.9kg、16.7%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,341,050(51)

 

| | コメント (0)

2025年4月18日 (金)

「クロダイやウナギ つかみ取りしよう」26日から湖西・海湖館

 昨日のテレビ「おぎやはぎの ハピキャン」は、「北欧流ウルトラライトキャンプ」。
https://happycamper.jp/tv_program/
※自然享受権(スウェーデン):
 あらゆる土地への立ち入りや自然環境の享受を認める権利
※スウェーデンのキャンプスタイル:
 場所を問わずどこでもキャンプができる
※スウェーデンでは、全員平等という文化があり、ファーストネームで呼び合う
《みかぼ高原オートキャンプ場》群馬県神流町
 標高940m、雲海、星空
 ・オートサイト(宿泊)5,000円~
*スウェーデンならではの基地を作ろう
・トナカイファー ワードL/DALUM:
 北欧のサーミ族から買い付けた毛皮を加工したマット。寒さが厳しい北欧ではトナカイの毛皮は必需品。
※北欧のキャンプスタイル:
 ギアは最小限で自然にあるもので代用する
※MORAKNIV(モーラナイフ):
 130年以上の歴史を誇るスウェーデンを代表するナイフブランド
・モーラナイフ エルドリス(S)/MORAKNIV
 刃長:約59㎜、厚さ:約2㎜で携帯性に優れたナイフ
※首からぶら下げる利点:
 使い勝手がいい&紛失防止になる
*イス&テーブルの代わりになるものを探しに行こう
※スウェーデン式ジャンケン:
 石 sten、はさみ sax、バッグ påse
・スウェーデントーチ:
 切れ込みや空気孔を空けた丸太を燃やし熱源を得る方法
 「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!」は、「千葉VS茨城 最強行列うまい飯SP」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/taxi_umaimise/lineup/202504/26706_202504171825.html
《道の駅 常総》茨城県常総市
*《ぼくとメロンとベーカリー。》2023年創業
☆ぼくのブリュレカスタードメロンパン 280円
☆いもんパン 350円
☆いがいメロンパン 3,000円
☆ぼくのクリームメロンパン 350円
・ぼくのカスタードメロンパン 330円
  シュー生地:濃厚な黄身が特徴「天てり卵」、クッキー生地:メロンピューレ入り、甘さ控えめばカスタードホイップクリーム
「茨城県水戸駅」
▲街の人に聞いた水戸行列グルメBEST3
*第3位 うなぎの名所 水戸の大行列店!人気の秘密はリーズナブルな値段!
《うなぎや東條》2011年創業
・うな重上 3,500円
  愛知県一色産 肉厚うなぎ、うなぎの風味を活かすあっさりダレ
*第2位 70席の広さでも行列!!常陸牛の1ポンドハンバーグ
《夢浪漫》2002年創業
☆若鶏のグリル 1,264円 ※ディナー価格
☆常陸牛サーロイン(200g) 7,480円 ※ディナー価格
・常陸牛入り国産牛100%ハンバーグ(1ポンド450g) 3,630円 ※ディナー価格
  常陸牛の甘い脂×国産赤身肉の食感
*第1位 冷たい麺と熱々餡で行列 水戸ご当地スタミナラーメン
《スタミナラーメン 松五郎》1970年代創業
  茨城《ラーメンショップ》☆ネギラーメン 740円
・スタミナラーメン(麺2玉) 1,100円
  11種類の香辛料をブレンドした醤油ダレ。キャベツ、ニンジン、カボチャ、ニラ、レバー。冷水で締めた麺
☆スタミナ丼(大盛り) 1,000円
「松戸市」
 水戸街道の宿場町として栄えた県内3位の人口を誇る町。
  《中華そば とみ田》☆つけ麺
*住宅街に現れる長蛇の列!300種類中人気No.1カレーパン
《Zopf(ツォップ)》
 朝に焼くバゲット系は午前中の人気パン
☆ジャンドゥーヤカリカリ 324円
  ピンクの粒はチョコレート
☆キャラメルメロンパン 248円
☆パンチェッタカスクルート 432円
☆桃のワイン煮のデニッシュ 464円
☆フランキーボーイ 345円
☆オニオンエッグ 324円
☆クリームシチューカップ 346円
「常連客と従業員が選ぶ約300種類のBEST5」
☆第5位 小倉あんぱん 1個 108円
☆愛4位 焼豚とにんじん生姜のサンド 378円
☆第3位 ブルーベリーデニッシュ 486円
☆第2位 ヨーグルトライ(中) 399円
  スペシャリテ
 ☆レバーペースト 410円
・第1位 カレーパン 345円
  自家製キーマカレー:牛ひき肉、金時豆、13種のスパイスなど
「千葉県佐倉市」
 佐倉ふるさと広場 佐倉チューリップフェスタ2025 4/20(日)まで開催中、城下町
*4時間しか開いていない行列食堂!ひと口では食べられない極厚超カツ丼
《籠屋食堂 -かごや-》2022年創業
☆ホルモン炒め定食 880円
☆焼豚醤油ラーメン 850円
☆餃子 450円
☆焼豚チャーハン 750円
☆肉野菜炒め定食 960円
☆もつ煮込みラーメン 950円
☆中華丼 750円
☆カレーライス(大) 900円
  千葉県匝瑳市(そうさし)ラーメン華小屋の姉妹店
「人気ランキングBEST3」
☆第3位 生姜焼き定食 900円
☆第2位 から揚げ定食 900円
 ☆から揚げラーメン 980円
・第1位 超カツ丼 1,250円
  国産豚300g、8分揚げて8分蒸らす。余熱で火を通す事でジューシーに
「千葉家流山市」
 うんがいい!朝市 月に1回第4土曜日 運河水辺公園内で開催
*外観は和菓子店!中は行列「???」店 変態店主が作る黄金スープの秘密
《The Noodle & Saloon Kiriya》20176年創業
 和菓子 おおつき:元和菓子店を借り、ラーメン店を開く
☆日替わりラーメン ツバメ中華(醤油) 1,100円
・味玉潮ソバ 1,080円
  鶏ガラスープ:名古屋コーチン、大山どり、合鴨 親鶏
  とんこつスープ:チャーシューの煮汁、背骨、大腿骨
  和出汁:かつお節、さば節、うるめ鰯、煮干し2種類(広島産白口煮干し)、干ししいたけ、こんぶ、花かつお
  トリプルスープ、塩ダレ、香味油、鶏油、焦がしネギ。自家製麺:小麦 北海道産ゆめちから。チャーシュー 豚バラ肩ロース
「千葉県木更津市」
 江戸時代より港町として栄える。2012年アウトレットがオープン
*魚市場に大行列!ひと口で10種類の海鮮 謎と魅惑のクッタ丼
《海鮮食堂 KUttA》2021年創業、木更津魚市場
☆煮穴子丼 1,628円
☆金目のなめろう丼 1,980円
☆海鮮メンチカツ 462円
☆海鮮チーズグラタン 682円
☆マグロのチーズ春巻き 715円
「人気メニューBEST5」
☆第3位 ミックス天丼 1,628円
☆第2位 生本鮪中落ち丼 1,320円
☆第1位 海鮮丼(上) 1,980円
・プレミアム KUTTA丼 1,639円
  マグロ、エビ、イカ、タイ、木更津サーモン、カンパチなど10種類
「茨城県つくば市」
 北条大池 筑波山を背景に約250本の桜が咲き誇る名所
*なぜ開店2カ月で大行列!?百花繚乱トッピングまぜそば
《ハイマウントJ》2025年1月開業
☆ラーメン(並) 1,100円
  焼豚 約80g、野菜 約150g
☆チャーシュー丼 500円
  栃木県小山にあるハイマウントが2024年4月に火事で全焼。火事から9カ月後、つくばで再スタート。
※10種類以上のトッピング
・まぜそば(並) 1,200円 総重量1kg超え
  製麺所「浅草開化桜」の極太麺。野菜、チーズ、カツオ節、ベビースター、エビマヨ。フライドオニオン、辛味、卵、ニンニク、チャーシュー
  《ヨプトッポキ》☆マーラートッポキ。具材は韓国おでんや牛バラ肉など
  《蝋燭屋》☆焼チーズ麻婆麺 1,600円 
 「霜降り明星の あてみなげ」。
https://www.satv.co.jp/0300program/0080ateminage/
<浜名湖カントリークラブ>湖西市白須賀
 「恋はロケ中に!」は、「離島で10歩1円生活で恋は生まれるのか?」。
https://thetv.jp/program/0001060660/
「三重・答志島」
<八幡橋>
<岩屋山古墳>
 全長22m、高さ2.5m、大きな横穴式石室がほぼ完全な形で残っている
《まるみつ寿司》
・サワラフライ定食 1,100円
《ロンク食堂》
<和具サンシャインビーチ>
・茹でたてのメカブ
「静岡・焼津市」
▲ドミノ&トランプタワー完成ロケで恋は生まれるのか
 「スポーツくじ」より、メール。
006_20250418160801
\トリプルキャリーオーバー発生中!/
 第1531回「BIG」で約23億4,000万円、「MEGA BIG」で約28億7,000万円、「100円BIG」で約6億3,000万円キャリーオーバー発生中です!
★★ 今週のおすすめ ★★
 約28億7,000万円キャリーオーバー発生中の「MEGA BIG」がおすすめです!!
004_20250418160801
\本日大安/
 縁起の良い本日にぜひ、MEGA BIGをご購入してみませんか♪
↓↓ まもなく締切です ↓↓
第1531回BIGのネット販売は4月19日(土)13:50まで!
※Jリーグを対象に好評販売中!
https://www.toto-dream.com/
 「JAF」より、メール。
 MT免許取得の仕組みが改正!教習はAT免許が基本のカリキュラムに。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8658&c=204669&d=7602
 なぜ外国人は日本の運転免許が簡単に取れるのか?訪日中国人向けの違法「白タク」がなくならない理由。【連載:国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8659&c=204669&d=7602
 「追い越し禁止」の標識は2種類あるって知ってる?補助標識ありとなしの違いを解説。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8662&c=204669&d=7602
 フィルムカメラ片手に都心で出会う、北欧のひととき――Volvo Studio Tokyo編【連載:CCGとクルマでどうする?】
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8667&c=204669&d=7602
 サブスクでサーキット走ってみない?KINTOのモータースポーツ入門講座!【連載:ワカモノ旧車オーナー探訪記 番外編】
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8668&c=204669&d=7602
 「ソースネクスト」より、メール。「SNS投稿、印刷を、美しく仕上げるには <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/corel/paintshop-pro-ultimate/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
Quality of Life by JUNA広告に釣られ箱買い即決の夫さん
https://juna.officialblog.jp/archives/53771127.html
moroの家族と、ハンドメイドと。高2男子、春を支配する園芸戦士
https://komotaro.blog.jp/archives/53759833.html
ぼくらの日報大現場の風物詩?服かぶりワナ
https://bokuranonippo.blog.jp/archives/27221876.html
も~さんの 隙あらば自分語り!大事なのはわかっているが毎回戦い
https://moosan.blog.jp/archives/44327009.html
びっぱーなおれ私学助成見直しにザワつく現場
https://juna.officialblog.jp/archives/53771127.html
 「"kkmxmumgyvd@gmail.com" <uhmmxvl@gmail.com>」より、「NETFLIX・DAZON・DisneyPlusが永遠無料で観れます。」というメイル。宛先がこちらのメルアドと違うよ!????
「宛先」yamashita.ss@yr.tnc.ne.jp
「Cc」@CC_EMAIL
「返信先」"woynznkylfgdgo@gmail.com" <axexthqj@gmail.com>
%MESSAGE_BOD
 「ヘッダー」を見てみる。
Return-Path: <gdqpqdy@gmail.com>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Fri, 18 Apr 2025 06:18:24 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com02.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com02.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.22])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53HLIORt018883
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Fri, 18 Apr 2025 06:18:24 +0900
Received: from ip-194.122.40.jogjaringan.net.id ([103.40.122.194])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 5Wclu0N9Izx8t5WcmuSWks; Fri, 18 Apr 2025 06:18:24 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=LrpUiFRc c=1 sm=1 tr=0 ts=68017020
 a=ZAeBTsHzJrxOc2YUBNzG+A==:117 a=ZAeBTsHzJrxOc2YUBNzG+A==:17
 a=G577M3aDxycA:10 a=IkcTkHD0fZMA:10 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=7j0FZ4iXMVMA:10
 a=f7IdgyKtn90A:10 a=x7bEGLp0ZPQA:10 a=6G9dqoBBT8cA:10
 a=yKitqfTet6EyThm3Zn8A:9 a=QEXdDO2ut3YA:10 a=QklzyVIts5ogfdCRP-9G:22
 a=SgOxtZAh45CCJwck5xqN:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="gdqpqdy@gmail.com"
Authentication-Results: m-csp-com02.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=fail header.from=gmail.com
Received: from 76.124.121.53 by 103.40.122.194; Thu, 17 Apr 2025 18:18:20 -0300
Message-ID: <@gmail.com>
From: "kkmxmumgyvd@gmail.com" <uhmmxvl@gmail.com>
Reply-To: "woynznkylfgdgo@gmail.com" <axexthqj@gmail.com>
To: yamashita.ss@yr.tnc.ne.jp
Cc: @CC_EMAIL
Subject: NETFLIX繝サDAZON繝サDisneyPlus縺梧ーク驕 辟。譁吶〒隕ウ繧後∪縺吶€ 
Date: Fri, 18 Apr 2025 00:14:20 +0300
X-Mailer: Samsung Email App 6.1.11.6 (Android 13)
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=UTF-8
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
%MESSAGE_BOD
 「zbkxidkmqz@icloud.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <zbkxidkmqz@icloud.com>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Fri, 18 Apr 2025 05:10:11 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.24])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53HKABjV032354
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Fri, 18 Apr 2025 05:10:11 +0900
From: zbkxidkmqz@icloud.com
Received: from 94-232-125-200.ip.airnet.lt ([94.232.125.200])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 5VYfuaak1FDDe5VYhu6FET; Fri, 18 Apr 2025 05:10:11 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=68016023
 a=4C/j9hC49rtqIU7jAkzutg==:117 a=4C/j9hC49rtqIU7jAkzutg==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Fri, 18 Apr 2025 05:10:11 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="zbkxidkmqz@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 124.128.170.38 by 94.232.125.200; Thu, 17 Apr 2025 23:01:02 +0300
Message-ID: <[20-25
 2025/4/12 (土)配信の「もやし1袋で2人分!5分で簡単「もやしのあんかけ丼」」。
https://asajikan.jp/article/291995
 2025.4.17 Thu 16:00「「松のや」で”500円ロースかつ定食”くるぅ~!節約の達人が教える「300円商品でクーポンゲット」方法」。
https://manetatsu.com/article/2025/04/17/464971.html
 2025.4.16配信の「本格江戸前寿司&こだわり天ぷらの120分食べ放題がある『涛司_TOJI 大船店』が鮮度満点を提供します」。
https://mama.chintaistyle.jp/article/prenew-433167/
 2025.04.17配信の「なか卯の親子丼にうなぎも乗っちゃった! 「うなぎあいがけ親子丼」香ばしいうなぎとふわとろ卵を一度に堪能」。
https://www.nakau.co.jp/jp/news/00055/
 2025年03月25日配信の「丸亀製麺「カレーうどん」はこってりもっちり◎ちょい足しアレンジレシピ&口コミ評価」。
https://ichioshi.smt.docomo.ne.jp/articles/common/496393
 2025年4月18日配信の「セブン-イレブン「できたて」大幅拡充へ 客数増や買い回りに手応え」。
https://shokuhin.net/119798/2025/04/18/ryutu/kouri/
 2025/04/12配信の「コーヒーの淹れ方が心臓の健康を左右する?ディテールがモノを言うかもしれないという話」。
https://newspicks.com/news-in-app/14035569/
 4/18(金) 12:25配信の「あすは「まるで夏」熱中症に注意」。
 春と秋がなくなってしまい、冬から夏、夏から冬になっている感じ・・・。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0520a4fc80324d53b1a847abf69c1656c207cbd2
 4/18(金) 12:13配信の「「中国系民泊」急増 移住が目的か」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca656940935056e3151b8de500a124bd5f896358
 2025年4月17日 22時51分配信の「人のiPS細胞からミニ肝臓を作成」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28579039/
 2025年4月18日 5時50分配信の「玉木は必ず食いつく 大物発言か」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28580187/
 2025年4月13日 6時2分配信の「後ろの席に夏帆 家族旅行で混乱」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28550191/
 2025年4月18日 5時0分配信の「広末容疑者と同乗 男性の正体は」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28579855/
 2025年4月18日 12時0分配信の「セミヌード公開の女芸人「最悪」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28582330/
 2025/4/17 17:58配信雄「「実に不思議な選挙だった」現職惜敗の群馬・太田市長選に山本一太知事」。
https://www.sankei.com/article/20250417-HSIRSFJFQZO6PERTYYNKFCJOFQ/
 4/18(金) 14:36配信の「赤沢氏「格下の格下」…立憲・野田代表が“不適切な表現”と批判」。
 役職では、大統領と大臣じゃあ、大臣の方が絶対に格下だろう!
 「立憲民主党(元 民主党)」なんて信頼できないね!当時の「民主党」は、「政権交代」と国民に期待を持たせておいて、マニュフェストで「やる」と言ったことをやらずに、「やる」と言っていない「消費税増税」をしたんですよ!!!それ以来、国政選挙で「poiltical apathy」で投票率が下がっているんじゃないのか???誰に投票しても、生活がよくならない・・・!!!
 次の「参議院選挙」で、「立憲民主党」なんかに絶対投票しないよ!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3452b1dca7300af50cb28cd72727e4aed10b7e45
 4/17(木) 18:15配信の「組合活動で就労証明書の発行を強要未遂、1人は無罪 差し戻し審判決」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ce7e8e80e5479dae62fa41c084123690ad2c1c
 4/18(金) 14:24配信の「ぬいぐるみ 美術館に「宿泊」人気」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f6d3058120b438d701ac81081b587c0b42f82c
 2025年4月17日の「北村森の モノめぐり」は、「#大阪・関西万博」。
未来へのデザイン 確かにある
 大阪・関西万博の開幕初日、13日に行ってきました。
 大混雑や飲食への感想以上に、私が報告したいのは・・・。
 今回のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」だといいます。私は、デザインを「もやっとしている課題への答えを導く、すべての作業」と解釈しています。「目指すべきはこれじゃないですか」と明快に示す仕事こそがデザインだろう、と・・・。では、今回の万博にそれを期待できるか。初日に確かめたかった。
 ポルトガルのパビリオンはさほど大きくないのですが、海をテーマに据えた一発勝負のような展示で、納得がいきました。どうして海を守るべきか、直観的に理解できた。
 マレーシアのパビリオンは相当な熱量でした。この先どんな都市を築くのか、それはなぜかを語っています。
 国内勢で惹かれたのは、大阪ヘルスケアパビリオンでした。iPS細胞からできた心筋シートの現物展示、ミライ人間洗濯機の実演なども興味深かったのですが、それにもまして中小企業やスタートアップによるブースから多くの学びを得られました。
 AI(人工知能)による
がん細胞診断支援システムがいま最終実験中というのですが、実はこれ、菓子パンや総菜パンを認識するAIレジの技術が基になっているそう。ある病理医が発した「パンががん細胞に見えました」とのひと言が開発の契機らしい。それで、パン用のレジをつくった企業自身が医療の世界に挑んでいるという話です。
 また、プロジェクションマッピングの仕組みを応用して、医師が手術する際にガイドするシステムの展示もありました。正確な情報を臓器に直接投影するのだそう。
 このいずれも20日までの期間限定展示となっています。
 未来へのデザインは確かにありました、ただし今度はすいている日を狙いたいなあ。
https://www.expo2025.or.jp/
 2025年4月17日の「この人」は、「亡き妻のためバラ園を開いて25年 天野 和幸さん(84)」。
 亡き妻のために、浜松市の自宅近くにバラ園を造り、無料で公開している。広大な敷地に300種1,500株のバラが咲き誇り、全国から年間1万人が訪問。「妻が大好きだったバラを多くの人に見てもらえてうれしい」と喜ぶ。
 園の名前は「ばらの都苑」。28年連れ添った妻の都さんは末期の肺がんと診断され、49歳で急逝した。3人の娘が成人し、夫婦でゆっくり旅行しようと話していた時期だった。
 花が好きで、特にバラを愛した都さん。入院前に夫婦で最期に足を運んだのも、近くのバラ園だった。「妻の供養を形にしたい」。鉄工所経営でバラ栽培の知識はなかったが、重機を購入し茶畑を造成。苗の植え付けなどすべて一人で行い、2000年に開園した。
 毎年来園してくてる常連さんがいる。都さんへの深い愛情に心打たれ、園で挙式したカップルも。「素晴らしい出会いに恵まれた。すべて妻のおかげです」
 2年前には前立腺がんを患った。高齢になり一人で管理するのは大変だが「楽しみにしてくれる人がいるので頑張れる」。30年の節目を迎えることが目標だ。
浜松市中央区花川町1288
https://shizuoka.mytabi.net/hamamatsu/archives/rose-miyako-garden.php
 2025年4月17日の「ワイン離れ 世界で加速 消費、63年ぶり低水準」。
 【パリ=AFP・時事】国際ブドウ・ワイン機構(OIV)は15日、2024年の世界のワイン消費量が63年ぶりの低水準だったと発表した。背景として、健康志向の高まりや若者のアルコール離れ、異常気象による生産®票の減少が」指摘され、OIVは消費が回復するかどうか見逃せないと懸念している。
 報告書によると、世界のワイン消費量は前年比3.3%減の214億2千万リットルで、1961年の213億6千万リットルに次ぐ低いレベル。世界最大市場を誇る米国は5.8%減、フランスは3.6%減だった。
 OIVは「短期的な経済的、地政学的混乱だけでなく、構造的かつ長期的な要因も消費減少傾向に拍車を掛けている」と説明。生産地での平均を上回る降水量や干ばつなど異常気象が影響していると報告した。また、ワインメーカー関係者は「人々はお祝いの席であまり酒を飲まなくなった。親世代に比べ若者の消費が少ない」と嗜好の変化を指摘した。
https://www.oiv.int/
 2025年4月17日の「クロダイやウナギ つかみ取りしよう 26日から湖西・海湖館」。
 浜名湖のクロダイやウナギなどのつかみ取り体験が26日、湖西市新居町の観光施設「今切体験の里 海湖館」で始まる。子どもに人気の期間限定イベントで大型連休のほか夏休み期間中のほぼ毎日と、9月は28日までの土日祝日に実施する。
 敷地内の池に放したクロダイなどの魚を手で捕まえる体験ができる。希望者は館内の食堂で塩焼きやフライ、煮物などに調理してもらい、その場で味わえる。魚つかみ体験(20分間)は600円。体験と食事のセットは400円で、別に魚の量に応じた調理代が必要。ウナギのつかむい取りは、かば焼き作り体験とセットで1匹5千円。予約が必要。大鍋でシラスをゆでる釜揚げ体験もある。200gで1,800円。
 湖西・新居観光協会の担当者は「浜名湖の幸や生態系を知ってもらう機会になれば」と来場を呼びかけている。
問 観光協会=053(596)9255
https://hamanako-kosai.jp/location/733/
 ディラーに車検の車を持ちに行く。
012_20250418160801
 昨日は出てこなかったにみ、今日はコーヒーとお茶菓子が出てきた。
 いろいろと交換したり直したりしたので高かった・・・166,858円也。
016_20250419154401
 「トヨタユナイテッド静岡 春のMEGAチャンス宝くじ」の券をくれた。
 車が繋がっている。法定相度まで出ていない!トロい車がいる。
 う回路に入る。「882*」も、う回路に入ったが、トロい。法定速度まで出ていない。短い信号が変わっちゃうよ!!!
 ジムに到着。
 駐車場に車を停める時に感じたが、車検を済ませた車の調子がいいね!
 ジムには、「進撃の老人」氏がいた。
 「88*6」がやたらにブレーキを踏んでいる。それならそんなに大きな車に乗らなきゃいいのに・・・。
 いつも混まない道で対向車が異様に繋がっていて、なかなか右折できない・・・先頭の車がトロトロ走っているだろうな・・・。
010_20250418160801
 友人2人と一緒にタケノコを掘りに行く。裏年の割にたくさん生えていた。今がピークかもしれない。暑くてもう汗だく!1人だったら掘り切れなかった。掘りに来てくれた有難かった♪♪♪
 タケノコを加藤さんに届ける。
 「餃子」、「とんきい豚カツ」324円のところ248円、「無農薬キャベツのロールキャベツ」430円のとこり376円をget!(ありがとうございます)
 「ヒルナンデス」で「4月に行くべき金運神社」をやっていた。
*佐々木優太(神社ソムリエ)
 4/30 己巳の日
<金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)>宮城県岩沼市
①蛇紋石(じゃもんせき)に財布を当てて金運 UP
 →蛇の模様が浮かんでいる蛇紋石という石に財布を当てて祈願
②金に輝くお巳くじ(おみくじ)をチェック
 →蛇がモチーフになっているおみくじ
  通年販売されている、白蛇お巳くじ(500円)に加えて、巳年限定の金蛇お巳くじ(500円)もある
③クレジットカードがモチーフのお守り
 →ゴールド 1000円、ブラック 2000円、プラチナ 1000円の3種類。
  ブラックは巳年限定
<蛇窪神社(へびくぼじんじゃ)>東京都品川区
https://www.ntv.co.jp/hirunan/articles/30819w9cvx9yz8dtbxe3.html
 夕方は、「餃子」、「とんきい豚カツ」、「無農薬キャベツのロールキャベツ」をアテに一杯♪「レンチンもやし」を添えました。
018_20250418160801
「餃子」
 タレが付いている。
中華風酢醤油
 ?醤(ツウジャン)
製造者 一番食品株式会社
福岡県飯塚市伊川1115
製造所 福岡県飯塚市伊川989
020_20250418160801
「とんきい豚カツ」
原材料 とんきい豚ロース肉、無農薬レモン、国産小麦粉、パン粉、有精卵、食塩(海の精)、コショー
022_20250418160801
「無農薬キャベツのロールキャベツ」
 原材料名 国産とんきい豚肉、無農薬(キャベツ、じゃがいも)、低農薬(人参、たまねぎ)、有機(トマト缶、赤ワイン)、海の精 塩、こしょう
016_20250418160801
緑豆もやし
【あっさりニラ焼そば】(4人分)
『材料』
・緑豆もやし・・・1袋
・ニラ・・・1束
・焼そば・・・3玉
・白ごま・・・大さじ2
・白だししょうゆ・・・大さじ3
・塩、こしょう・・・少々
・ごま油・・・適量
『作り方』
①ニラは4㎝の長さに切ります。
②フライパンにごま油を熱して焼そばを炒め、炒め上がったらもやしとニラを加えて手早く火を通します。
③白だししょうゆ、塩こしょうで味つけし、白ごまをふり混ぜます
名称 緑豆もやし
原料種子 緑豆
内容量 200g
1袋(200g)当たり 30kcal、たんぱく質 3.6g
生産者 株式会社サラダコスモ 養老生産センター
岐阜県養老郡養老町大跡561
014_20250418160801
 デザートは、ディーラーで頂いたお菓子♪
るるぶ
 行ってきました!
 プリントクッキー
本日のカウント
本日の歩数:4,710歩
本日:58.0kg、16.4%
本日の餃消費量:6個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,999(59)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月17日 (木)

「赤魔王 麦 八年古酒」

 昨日のテレビ「ソロ活女子のススメ5」は、ソロ#3「ソロ植物館で植物に見られたら」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu5/lineup/202504/26298_202504162500.html
<東京都夢の島熱帯植物館>
 入場料 250円
・ヒスイカズラ
*食中植物温室
*オーストラリア館
・ユーカリ
*《》
・トロピカルなアイス はんぶんカカオ 700円
*ショートムービー
 「かまいたちの知らんけど」は、2023年12/9の放送分。
https://www.mbs.jp/shirankedo/
▲ごま油と塩で食べたら何でもうまくなる、知らんけど
  《盛京亭》☆チャーハン
「京都・錦市場」
《鱧秀》
・えび串 900円
・生ビール
・はも落とし 1,300円
《鮮魚 山庄》
・子持ちヤリイカ 500円
・たこ玉子 500円
《こんなもんじゃ》
・おぼろ豆富
・豆乳ソフトクリーム 350円
《錦 平野》
・だし巻き 1本 1,050円
・えび天串 550円 ※錦市場のチュロス
・ポテトサラダ 100g 346円
・だし巻きバーガー 550ン
《錦屋台村》
・フルーツ盛り合わせ 300円
・ウニそば 1,800円
・うなぎ串 800円
・ハイボール
《肉のひろ重》
・牛もつ煮 700円
・生レモンサワー
▲目利きDEかまいたち
<Kchup Rice>大阪市北区
 ヴィンテージTシャツショップ
 「浜ちゃんが!」は、「COFFEE &RESTAURANT ジョナサンで何を注文したか26分25秒で当てましょう」。
https://www.ytv.co.jp/hamachanga/
 創業45年、全国163店舗を展開。和洋中様々なメニューが楽しめるファミリーレストラン
・香り 食欲そそる
・味 2つある
・食感 ふわふわ
・個人的 2、3番目の候補
【ビーフシチュー オムライス】
・香り 脂がのっててジューシ
・味 酸味もあってまろやか
・食感 歯応えありジューシー
・個人的 私より旦那が好
【若鶏のグリルトマトソース】
・香り ない これでなんて答えるの?
・味 皆んなが好き ジューシー
・食感 柔らかい、素材が活きている
・個人的 めっちゃ好き
【てりたまハンバーグ】
・香り 1回は嗅いだことある
・味 夢のような味
・食感 色々
・個人的 放課後に友達と食べた
【クラシック・ショコラパフェ】
・香り 磯の香り
・味 素材の
・食感 トロトロ
・個人的 海の近くで食べたい
【本まぐろの鉄火丼】
・香り 優しい香り
・味 すごくクリーミー
・食感 歯がいらない
・個人的 ご飯と一緒に食べたい
【北海道産とうもろこしのポタージュ】
 「千原ジュニアの ヘベレケ」は、2023年12/28の放送分。
https://www.tokai-tv.com/hebereke/
《うお浜》中区新栄2-2-11
 ここでしか味わえない厳選された魚料理に舌鼓!
※カルーア・ミルク
「ヘベレケなび」《CHICKEN MONSATER》千種区今池5-9-9 菩提樹ビルB1F
 自慢の料理とお酒をリーズナブルに
・フルーツ全部入れサワー(でかジョッキ) 1,089円
・牛スジ大根 429円
・無限アボカド 462円
・秘伝の手羽先(1本) 105円
・天才の生姜焼き 968円
・ビア缶チキン 1,969円
  ビール酵母の成分でやわらかくジューシーに!ハーブやスパイスに漬け込むことで香ばしさUP!オリジナルBBQソースとの相性抜群!
008_20250418160801
 「スポーツくじ」より、メール。
第1531回totoで約1億3,000万円キャリーオーバー発生中!
 totoは1口100円から購入可能。好きなチームや自信がある試合だけを自分で予想して、あとはコンピュータにお任せ、という買い方もできるんです!
↓↓ まもなく締切です ↓↓
 第1531回totoネット販売は4月19日(土)13:50まで!
※Jリーグを対象に販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl000/PGSPSL00001InitTotoMulti.form?cid=all_mail_mag_all_toto_all_reg_tex_250417_2
 「TOHOシネマズ」より、メール。「シネマイレージ®が生まれ変わります」。
 ①映画鑑賞以外でポイントが貯まる・使える!
 ②ポイント鑑賞は回数からご利用金額に応じた獲得に!
 ③劇場がもっと楽しくなる新しい特典!
 ポイントでのお支払いや座席アップグレートなど様々な特典と交換可能
https://www.tohotheater.jp/news/renewal.html?utm_source=mail&utm_medium=email&utm_mm=20250417_renewal
 「キリン」より、メール。
【海老とはんぺんの春巻き 2種のヨーグルトソース添え】
2種のヨーグルトソースと花椒塩で味の変化も楽しめます!
『材料』(4本分)
・むき海老・・・160g
・酒・・・大さじ1/2
・はんぺん・・・1枚(約60g)
・マヨネーズ・・・小さじ2
・生春巻きの皮・・・4枚
<ヨーグルトケチャップソース>
 小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト・・・大さじ2
 トマトケチャップ・・・大さじ2/3
<ヨーグルトクミンソース>
 小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト・・・大さじ2
 クミンパウダー・・・小さじ1/2
 にんにく(すりおろし)・・・少々
 塩・・・ひとつまみ
<花椒塩>
 花椒(粉)・・・小さじ1/2
 塩・・・少々
<仕上げ用>
 パクチー・・・適量
 ミント・・・適量
 ライム・・・適量
『作り方』
①むき海老を酒で洗い、水気をしっかり拭き取る。むき海老の半量を細かく、半量を粗めに刻む。
②ボウルにはんぺんを入れて手で小さく潰す。1とマヨネーズを加え、よく混ぜて4等分にする。
③生春巻きの皮を水にくぐらせ、クッキングシートの上にのせ、2をのせて包む。
④170℃の揚げ油(分量外)でカリッとするまで揚げ、油を切る。
※油に入れる時、春巻きどうしがくっつきやすいので注意する。
⑤<ヨーグルトケチャップソース><ヨーグルトクミンソース><花椒塩>はそれぞれ混ぜ合わせておく。
⑥5を器に入れて皿に置き、4を盛り、パクチーやミント、ライムを添える。
※当社からのひとこと
 中華のお惣菜の定番である春巻きを、「生春巻きの皮」を使って揚げ春巻きにしました!
 生春巻きの皮はスーパーなどで手に入るようになり、生春巻きをご自宅でつくられる方も多いかと思います。肌寒いこの時期は“揚げて”温かい料理の一品としていかがでしょうか?
 今回は小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトをソースレシピとしてご紹介しています。
あわせるだけの簡単ヨーグルトソースで味の変化を楽しんでいただけたらうれしいです。
※生春巻きの皮はやわらかくてくっつきやすいので、巻いた後に生春巻きどうしがくっつかないようにご注意ください。揚げる時も間を空けて、菜箸でくっつかないようにするときれいに揚げることができます。
https://product.koiwaimilk.com/recipe/detail/000883.html?utm_source=kcmemn&utm_medium=email&utm_campaign=own-KC_kcmemn_250417
【生茶で春キャベツと豚肉の重ね煮】(387kcal)
旬の春キャベツと豚肉を重ねて、「キリン 生茶」で煮込みました。
『材料』(2人分)
・キャベツ・・・1/4個(約300g)
・豚バラ肉・・・160g
・キリン 生茶・・・800ml
・ポン酢しょうゆ・・・適量
※お好みでにんにく(つぶしたもの)1片を加えてください。
①キャベツは芯をつけたまま、くし形に切ります。豚肉は6cmほどの長さに切ります。
②キャベツの葉の間に、豚肉をはさみます。
③鍋に(2)、「キリン 生茶」を入れて火にかけ、沸騰したらアクを取り、弱火にしてフタをし、約10分煮ます。,※にんにくを使う場合は、(2)と「キリン 生茶」と一緒に鍋に入れてください。
④器に盛り、ポン酢しょうゆをかけます。
※ポイント&アドバイス
 キャベツに豚肉をはさんだあとに、スパゲッティや楊枝などで留めると、形よく仕上がります。スパゲッティは一緒に食べることができますよ~
 火を使うときは、やけどをしないように注意してくださいね!
https://recipe.kirin.co.jp/C03003.html?utm_source=kcmemn&utm_medium=email&utm_campaign=own-KC_kcmemn_250417
 「JustSystems」より、メール。「置きドックSSD復活!省スペース設置できるハイスピード2テラ外付けSSD『AOTECH スタンディングSSD HIGH-SPEED 2TB』特別ご優待販売」。
https://www.justmyshop.com/camp/ssdhs2tb/?m=jui17c01
 「ソースネクスト」より、メール。「撮った思い出をもっと楽しく「写真ソフト大博覧会」」。
https://www.sourcenext.com/pt/sale/2025/04/E1-03773/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
ビールが主食春満載な真鯛と鶏出汁のラーメン
https://beerlove.blog.jp/archives/52439794.html
ぱんフレット。仏産小麦を使ったパンが口に合う
http://blog.livedoor.jp/zacozaco/archives/52455553.html
プリンくんと私”門出”の日 顔を上げたら・・・
http://blog.livedoor.jp/moikoman0812/archives/38348680.html
自転車 ときどき 世界1周オマーンは”大変だけど楽しい”系
http://blog.livedoor.jp/tyatsubou/archives/1084429928.html
Estacao Central 避難小屋桜の次はハナミズキが満開に
http://blog.livedoor.jp/silkroad_vx/archives/27407674.html
お料理速報キノコって不思議な生物やな
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10870360.html
 「NOMURA」より、「【NOMURA】お客様の登録情報に関する重要な更新確認のお願い」という大量のメール。
 日頃より野村證券オンラインサービスをご利用いただきまして、厚くお礼申し上げます。
弊社ではお客様により安全で快適な取引環境をご提供するため、現在ご登録いただいているアカウント情報の更新確認を順次行っております。
 つきましては、お手数ではございますが、下記期日までに登録情報の確認および最新のセキュリティ設定を完了していただきますようお願い申し上げます。
─────────────────────────────
【情報更新の期限】:2025年4月20日(日)まで
─────────────────────────────
※期日までにお手続きが行われない場合、安全措置として一部機能のご利用を制限させていただく場合がございます。
▼登録情報の確認・更新はこちら(公式リンク)
miob\uD83C\uDD32.cn/?idtokenyufixvhiin=https://www.nomurxqtlwnktds.mdqmpql.co.jp
 メルアドリンク先がそれぞれ違う!!!
r4o4dhwz@rsjm.net
n6mpom49w@ysps.com
w3y8x3xfvow@rcvc.net
whp@rtcsg.com
gwnrzronnjbmhxo@siaa.com
rpf0kdze5h1e8m@zlen.com
8w8tj@gbwn.net
 「ヘッダー」を見て見ましょう!
Return-Path: <r4o4dhwz@rsjm.net>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Thu, 17 Apr 2025 10:59:51 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.23])
        by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53H1xp2s028121
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Thu, 17 Apr 2025 10:59:51 +0900
Received: from rsjm.net ([113.228.128.68])
by mx.basmail.jp with ESMTP
id 5EXeu16o9heIc5EXeuNmlK; Thu, 17 Apr 2025 10:59:51 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=68006097
 a=qCYOKOGXZiP3Zv01NWUUBQ==:117 a=qCYOKOGXZiP3Zv01NWUUBQ==:17
 a=IkcTkHD0fZMA:10 a=5KLPUuaC_9wA:10 a=bZWGMLiK9CQA:10 a=B6svJ1IFAAAA:8
 a=5Zmt4_uRAAAA:8 a=t7C-Hqa6AAAA:8 a=1ncAdHTNAAAA:8 a=R0ptCNhlAAAA:8
 a=SMiifnr3AAAA:8 a=n_iwWZJOAAAA:8 a=KuKn17cAAAAA:8 a=a8oS-2sVAAAA:8
 a=43a80DCneV0hF5_xCbMA:9 a=KRkFGWpAkuZkCrSP:21 a=_W_S_7VecoQA:10
 a=QRzjZtwMIBQA:10 a=QEXdDO2ut3YA:10 a=GLjbWqjkZy4mV03DAC6c:22
 a=-iUiQKkNb6BI8pAB0SyG:22 a=CsInAZBhKMlWKpeANgj0:22 a=0X85Iv6AnS0ZqFVUMEvM:22
 a=lTmUkN7l6c8IGo4qJDyZ:22 a=YbOb0LSiZ0qSJQuOJZ-q:22 a=nVgqZVFtabdZjAzMAtg_:22
 a=dVOcyqmErOFrWKo_f1Qb:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Received-SPF: NONE identity=mailfrom; envelope-from="r4o4dhwz@rsjm.net"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dkim=neutral (header list tag empty) header.d=rsjm.net header.b=H75Wdpoc;
dmarc=none header.from=rsjm.net
DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed;
  s=C4OWXD5LH54TJX4ITY; d=rsjm.net;
  h=;
  bh=yJWt0eTeZfZcIbRULL41hOt2kfdA7lSzx3FbpYWn8cg=;
  b=H75WdpocVR4dXdZJoNaJ0xkuawwzSVpgfai2SzAAVcxfPF0oIoNejFkCL68UY447d6FMlv6R
    rYddUY45657QFVn+E00d2w4Mw8WGaHiMYerx+FKBYywvMJGsadx/zI6eIcpLjwVOjSMib6y2
    8VBwrZUYNHRrSU+Wh/dkAExrecI=
Received: from jpdo  (121.26.205.160)
     by mail.rsjm.net (NewEsmtp) with SMTP
     id 49S0SG8P; Thu, 17 04 2025 10:59:49 +0900
Message-ID: <53240200644269461.369099714.586011152@rsjm.net>
From: NOMURA <r4o4dhwz@rsjm.net>
To: <*****@*****.*****.ne.jp>
Subject: =?utf-8?B?44CQTk9NVVJB44CR44GK5a6i5qeY44Gu55m76Yyy5oOF5aCx?=
=?utf-8?B?44Gr6Zai44GZ44KL6YeN6KaB44Gq5pu05paw56K66KqN44Gu44GK6aGY?=
=?utf-8?B?44GE?=
Date: Thu, 17 Apr 2025 10:59:48 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/html;
charset="utf-8"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
 2025.4.17配信の「松屋「チーズバーガー丼」発売」。
https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/99262.html
 4/17(木) 12:01配信の「高コスパ「居酒屋ずし」人気背景」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f495a385c2a537e1a827e0a575a8be56c322d3fb
 2025/04/16 21:19配信の「大屋根リング「ゆがんでいる」…万博めぐりSNSでデマや不正確な情報、実際は梁も斜めになるよう設計」。
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250416-OYT1T50160/
 4/17(木) 11:18配信の「竹のハチク 全国で一斉に枯れる」。
 120年に1度の現象
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e4dddd830aaad9c58b45ec145e3ef4c7bbae935
 4/17(木) 11:10配信の「普通第二種免許 3日で取得可能に」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3aa3ece4486f850f141de2829352ec15e16751
 2025年4月17日 12時2分配信の「24時間ジムで「宿泊」運営は困惑」。
 街中のジムなら飲み会の後に泊まるという手があるね。「chocoZAP(チョコザップ)」も全国区だから、ホテル代を浮かすならここもいい、と思う人もいるんだろうね。
https://news.livedoor.com/article/detail/28574528/
 2025年4月17日 6時0分「ビール1杯で会計→驚きの一言」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28572181/
 2025年4月17日 10時9分「玉川氏 これTBS震え上がるのでは」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28573517/
 2025年4月17日 11時15分配信の「3億円の退職金 税務署に全額否認」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28574143/
 04/16 19:54配信の「斎藤元彦知事「誹謗中傷やめて」繰り返す 丸尾牧県議に中傷メール1万2000件以上、知事は誤った内容正さず」。
https://nordot.app/1285192057623397042?c=768367547562557440
 2025年4月5日の「この人」は、「山田 佳世子さん(44)」。
 英国の街並みを、カラフルな手描きのイラストと紀行文で紹介する「一度は訪れたい英国の小さな街」を今年出版した。「私が好きな英国の街の面白さを伝えたい」
 津市出身。英国を初訪問したのは大学生のころで、街並みの美しさに引かれた。「英国人は自分の家を愛し誇りを持っている」。就職後もたびたび訪問し、5年前には住宅について「日本でもできる!英国の間取り」を出版した。
 本作は街並みに焦点を当て、昨夏に1カ月半かけてお気に入りの街を巡って取材。イングランドやウェールズ、スコットランドにある20の街について、住宅の特徴と住民との交流をつづった。
 建築設計プランナーなどとして住宅に関わる中で、イラストの技術も身に付けた。」「設計的な思考で描いた」というイラストは図面のように真横から縮尺にも気を配って描いた。色鉛筆やマーカーを用い、土地で産出する石やかやぶきの経年の色の違いも表現した。
 街並みには各時代の様式を反映した歴史性と、建材などに見られる地域性があるとし、「現に人が住むからこその活気もある、これらが合わさって街並みはできている」と語る。
https://www.daiwashobo.co.jp/book/b620373.html
 2025年4月16日の「定期預金で子どもの「食」支援 遠州信金」。
 遠州信用金庫(浜松市中央区)は、預かった金額の0.01%総合を子どもの食の支援に充てる「2025えんちゃん応援SDGs定期預金」の取り扱いを始めた。浜松、湖西、磐田の3市の社会福祉協議会を通じて、子ども食堂の運営費や支援が必要な家庭の食材提供に役立てる。
 同様の商品を2022年度から毎年販売し、本年度で4回目。24年度は3社協に計100万円を寄付した、預金額は10万円からで、金利は年0.249%。取扱期間は26年3月13日まで。
https://www.enshu-shinkin.jp/
 今朝の通勤。
 車に追い越された。こちらは法定速度で走っているのに、法定速度より20㎞/hくらいオーバーの速度で追い越された感じ。
 そんなのトロトロ走っているわけではないのに、また車に追い越された。これも法定速度より20㎞/hくらいオーバーの速度で追い越された感じ。早朝は、急ぐ車が多いのか?!
 今日の仕事・・・。
 1時間多かったので余裕があった。
 帰路に就く。
 信号のある交差点内で前の車がいきなり止まった・・・!???おかしい、と思っていたらその前の車が交差点の角にバックで車を駐車していた。直進車、右折車、左折車すべてに迷惑をかけている!!!自己中なドライバーだ!!!
 自動車の車検なのでディーラーに行く。
https://toyota-unitedshizuoka.co.jp/
 スーパーに行く。
 「サントリー生ビール」1,076円、「うるめいわし」40%引きで179円、「真あじ」40%引きで193円、「緑豆もやし」23円、それに売り出しの100g117円だけど、10%引き「黄金色に輝く ゴールデングリルチキン」を買う。
 レジについていたら「ガーナミルクチョコレート」117円が欲しくなったのでカゴに入れる。レジのところに商品を置くのって、売るための手だね。もやしが安かったのは、賞味期限が明日までだからだろうな。
 「d払い」で払おうとしたら、チャージが足りなかった・・・現金で支払い。「サントリー生」の10円引き券が発券された。
https://www.beisia.co.jp/
004_20250417163401
 「サントリー生ビール」は「」って書いてあるけど、何が変わったのだろう?
新!SUNTORY 生ビール
製造者 サントリー㈱
東京都港区台場2丁目3-3
TEL 0120-139-310
100mlあたり 43kcal、たんぱく質 0.3~0.5g
 Our SUNTORY draft beer enriches your time with its exquisite taste.
 Reward for today and energy for tomorrow.
トリプル生
 トリプルデコクションにより、素材のうまさを丁寧に引きだし、絶妙に調和させた生ビールです。
002_20250417163401
 「眼鏡市場」からショートメールが来ていたので持ちに行く。
https://www.meganeichiba.jp/
 The care and time you take gives glasses their character.
 It takes a bit of effort but therein lies the fun.
 You've chosen your glasses carefully, so give them the attention they deserve.
 After all, your gkasses are the only pair like that in the world.
 庭の草取りをしましょう!
 庭木の枝も落とさないといけないな・・・。
 「「うそだった」石原元都知事の発言 産院取り違え、生みの親捜す20年」というWEBページが勝手に開いた!!!!迷惑だ!!!
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%81%86%E3%81%9D%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F-%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E5%85%83%E9%83%BD%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A8%80-%E7%94%A3%E9%99%A2%E5%8F%96%E3%82%8A%E9%81%95%E3%81%88-%E7%94%9F%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A6%AA%E6%8D%9C%E3%81%9920%E5%B9%B4/ss-AA1D3zVG?ocid=winp2fptaskbar&cvid=d046ea2c5fb04caae30135218087fa6f&ei=9
 「斎藤知事“パワハラ研修”求められてから4カ月実施していないこと記者に問われ「放置していない。多忙だった」と釈明」というWEBページが勝手に開いた!まったく迷惑!!!「Windows11」って、全く何なんだよ!!!!???
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%96%8E%E8%97%A4%E7%9F%A5%E4%BA%8B-%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E7%A0%94%E4%BF%AE-%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%82%894%E3%82%AB%E6%9C%88%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%AB%E5%95%8F%E3%82%8F%E3%82%8C-%E6%94%BE%E7%BD%AE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%A4%9A%E5%BF%99%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F-%E3%81%A8%E9%87%88%E6%98%8E/ar-AA1D11jA?ocid=winp2fptaskbarhover&cvid=ad993bb3f772448e80dcd471a0c99fd9&ei=9
010_20250417163401
 夕方は「赤魔王 麦八年古酒」で一杯♪さすがに「古酒」だね・・・これ、美味しいです♪♪♪
卓越した匠の技で醸す極上の一滴
本格焼酎
 「赤魔王 麦八年古酒」は低温蒸溜で醸された本格麦焼酎です。八年古酒を100%使用することによって華やかさに気品ある甘さ、まろやかさが加味され時の流れを感じさせる麦焼酎に仕上がっております。
品目 本格焼酎
原材料名 麦(豪州産)・麦麹
アルコール分 25度
内容量 1800ml
製造者 櫻の郷酒造株式概査y
宮崎県日南市北郷町郷之原甲 888番地
TEL 0987-55-4134
008_20250417163401
 アテは「黄金色に輝く ゴールデングリルチキン」。鶏肉って、火が通りにくいんだよね。「レンチンもやし」を添えました。
黄金色(こがねいろ)に輝くチキンステーキ
 ゴールデン グリルチキン
たまり醤油のコクとマスタードの風味
『調理方法』
①油をひかずに鶏肉の片面を焼きます。
②焼き色がついたら裏返し、中まで火を通して出来上がりです。
※調理済みにつき、充分に加熱してお召し上がりください。
原材料名 鶏肉(タイ産)、ソテー用ソース(植物油脂、マスタード、粉末しょうゆ、食塩、酵母パウダー)、パセリ/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、PH調整剤、酸味料、乳化剤、着色料(クチナシ、パプリカ色素)、甘味料(ステビア)、香料、酵素)
100g当たり『178kcal、たん白質 17.3g
加工者 ㈱ベイシア浜松雄踏店
006_20250417163401
緑豆もやし
【あっさりニラ焼そば】(4人分)
『材料』
・緑豆もやし・・・1袋
・ニラ・・・1束
・焼そば・・・3玉
・白ごま・・・大さじ2
・白だししょうゆ・・・大さじ3
・塩、こしょう・・・少々
・ごま油・・・適量
『作り方』
①ニラは4㎝の長さに切ります。
②フライパンにごま油を熱して焼そばを炒め、炒め上がったらもやしとニラを加えて手早く火を通します。
③白だししょうゆ、塩こしょうで味つけし、白ごまをふり混ぜます
名称 緑豆もやし
原料種子 緑豆
内容量 200g
1袋(200g)当たり 30kcal、たんぱく質 3.6g
生産者 株式会社サラダコスモ 養老生産センター
岐阜県養老郡養老町大跡561
本日のカウント
本日の歩数:6,316歩
本日:58.6kg、16.8%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,940(52)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月16日 (水)

「華鳩 二夏越え 純米吟醸」

 昨日のテレビ「ワカコ酒 Season8」は、第3夜「ガチ中華と町中華」。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/story/03.html
《中国商品 友誼商店 池袋本店 友誼食府(ゆうぎしょくふ)》豊島区西池袋1−28−6 大和産業ビル4F
*フードコート(四川、東北、長沙、台湾、上海、中国 朝食のお店)
・四川冷やし串 肉だんご、キクラゲ、タコ
・スイング「ハルビンビール」
・臭豆腐
・台湾ビール 金牌
・上海料理 豆腐もう
《中国料理 美珍 BICHIN》昭和20年創業、横浜市神奈川区白楽125
・八宝菜 S
・瓶ビール
 「かにぱんお姉さんのかに歩き」は、#56。
https://www.sut-tv.com/program/kanipan/
《郷土銘菓 かめや本店》御前崎市池新田
・亀まんじゅう 756円
 「いろはに千鳥」は、「醤油マヨびしゃがけ選手権!」。2020年3/10の放送分。
https://www.teletama.jp/irohanichidori/
《大東食研株式会社》深谷市幡羅町1-17
・タルタル醤油
・コンクリートソース
・スケルトン調味料 生姜風味
・フォンドヴォー醤油
・うめ酢醤油
・土佐しょうゆ
*タルタル醤油 500円
  とんかつ、チャーハン、厚切りベーコン、豚しゃぶ、海老マヨ、TKG、鮭とキノコのホイル焼き
*フォンドヴォー醤油
  ローストビーフ、トースト
*コンクリートソース
  おでんの大根、長芋
 「ぼる部屋」は、「あんり花嫁への道 総集編」。3/2の放送分。
https://kbc.co.jp/borubeya/
*第1回 恋愛運アップ編
<恋木神社>筑後市
・恋みくじ 100円
*第2回 デートコーデ編
<Top of the Hill 福岡 PARCO>福岡市天神
・テーラードジャケット 7,590円
・ワンピース 7,150円
・襟付きブラウス 6,490円
*第3回 大人の色気講座編
*第4回 プロに学ぶ!料理編
《割烹 よし田》
☆よし田名物 鯛茶 1,650円
【鯛のあら炊き】
 鯛の頭(半分)、ゴボウ、酒、みりん、砂糖、濃口醤油、たまり醤油
①鯛の頭、ゴボウ、お酒を入れ、ひと煮立ちさせる
②砂糖、みりんを入れてひと煮立ちさせる
③濃口醤油:たまり醤油=7:3の割合で入れる。
※たまり醤油で甘さをプラス
④落とし蓋をして10分。浸かっていない部分にもスプーンで汁をかけて味を染み込ませる。
*第5回 ヘア・メイク&お見合い写真編
<CREATIVE STUDIO INNOCENCE 博多店>博多区吉塚
・撮影料 3,300円+データ料(25カット)
 ・赤ちゃん/ハーフバースデー/お誕生日 2万8,600円
 ・七五三/二分の一成人式 3万5,200円
 「JAF」より、メール。
 この信号機、“赤”だけ何か違う!?長野・千葉で見つけた珍しい信号機を紹介!
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8648&c=204669&d=7602
 新型シトロエン「C4」はデザイン良し! 燃費良し!マイナーチェンジで初のマイルドハイブリッドを搭載。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8649&c=204669&d=7602
 ジグソーパズルの最後のピースのように、短い道路の開通で大きな効果が生まれることがある?長い目で見た道路の整備効果のひみつ。【連載:川辺謙一の「道路の雑学」Vol.6】
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8650&c=204669&d=7602
 カワサキが放つ大阪・関西万博の目玉がコレだ!もはや動物!?“4足歩行”のバイク「コルレオ」がスゴすぎる!
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8651&c=204669&d=7602
 「サストモ」より、メール。「「年齢によって賃金が下がる」日本の特徴 シニアで活躍するためのスキルとは #老いる社会」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/featured/636.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=296&cpt_c=&cpt_k=ang_650317_221067167_20250416
 「ソースネクスト」より、メール。
 「スマホをカメラのように使える多機能カメラグリップ」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001434/?i=mail_ot_sb&utm_source=sn&utm_medium=email
 「防御力No.1の総合セキュリティソフト「ZERO スーパーセキュリティ」 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/security/zero-super-security/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
おうちスタイルblog美味すぎた中南米屋台の伝言めし
https://kurashi-ouchistyle.blog.jp/archives/28507681.html
ひとこま作者いつも買う銘柄の値段に震える
https://hitokomasakusya.blog.jp/archives/1084885055.html
豆しば こつぶとキリの絵日記小6の頃に犬の理不尽を知った・・・
https://3v3.blog.jp/archives/27418008.html
やーこばなし五百円を求めて迫る老婆が出現!
https://yalalalalalala.livedoor.blog/archives/27411773.html
さといもな日々実家あるある!箱が家中で増殖中
https://satoimonitizyo.blog.jp/archives/44384901.html
おうちスタイルblog泡だけで落ちるって信じがたい・・・
https://kurashi-ouchistyle.blog.jp/archives/28507681.html
海外の万国反応記@海外の反応トランプグッズ、世界の工場から
http://www.all-nationz.com/archives/1083308832.html
 「野村サポートデスク」より、「【NOMURA】接続環境の最適化機能導入のお知らせ」という大量のメール。「差出人の名前」や「件名」でブロックされないように名前を変えたな!
 平素より野村證券オンラインサービスをご利用賜り、誠にありがとうございます。
 昨今の情報通信環境の変化および外部リスクの高まりを受け、当社ではセキュリティ対策の一環として、2025年4月末を目途に 「接続環境の最適化機能」の導入を予定しております。
 本機能では、IPアドレスや端末情報等の技術情報を活用し、異常なアクセス経路の検出や操作支援の自動化を図ります。取得する情報は、継続的かつ安全にサービスをご利用いただくためにのみ使用され、本人確認や認証等の目的には使用いたしません。
【ご対応内容】
1.ご利用中の環境(IP・地域・ブラウザ等)の確認
2.内容をご確認のうえ、登録を完了
3.登録済み環境からのご利用時には、一部確認が省略されます
▼安全なご利用のために環境を確認する
mioⓑ\uD83C\uDD32.cn/?idtokenimocmxot=https://www.nomurhcefehfkt.tjnddc.co.jp
 メルアドリンク先は色々。「sony」「workman」、「sukiya」なんていうのもあるね!
ebbs0z@centrum.cz
zhby2b@pixtastock.com
qy5@mbga.jp
tcy4g70miwg3w@ponta.jp
po4d2v4ltzmuv2@apps.dmkt-sp.jp
glb04@meta.ua
tmq7zte3dgb3w@sukiya.jp
j1stys@mail.sony.jp
buhijj22id2f40@workman.co.jp
91rircw0a@mail.club-t.com
iegj59ichqw7dn@tsite.jp
mh2oozhe8iiwemh@muc.biglobe.ne.jp
o56lgpz9d4w9@point.recruit.co.jp
j4jg8uhs86xi@mag2letter.com
 「ヘッダー」は、HTMLだから長いね。
eturn-Path: <ebbs0z@centrum.cz>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Wed, 16 Apr 2025 09:53:26 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.24])
        by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53G0rQgn023862
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Wed, 16 Apr 2025 09:53:26 +0900
Received: from centrum.cz ([125.87.81.35])
by mx.basmail.jp with ESMTP
id 4r1puV3lpFDDe4r1puNhCQ; Wed, 16 Apr 2025 09:53:26 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67feff86
 a=Eu5FWJoylm2lvmsTrrJ+gQ==:117 a=Eu5FWJoylm2lvmsTrrJ+gQ==:17
 a=HpEJnUlJZJkA:10 a=IkcTkHD0fZMA:10 a=5KLPUuaC_9wA:10 a=M51BFTxLslgA:10
 a=HeUK2VAgp2sA:10 a=B6svJ1IFAAAA:8 a=AHGT8aJSAAAA:8 a=JaP1wwieAAAA:8
 a=ptFw6sbeAAAA:8 a=bBEsiSQRAAAA:8 a=TpEllpyEAAAA:8 a=DpZBLMD_AAAA:8
 a=yokP9K31AAAA:8 a=2-3UnQ4TAAAA:8 a=lJgApU3QAAAA:8 a=gHfWGdb1Sr20gF2cBpEA:9
 a=6SRjRjo4n-dCb7HR:21 a=frz4AuCg-hUA:10 a=_W_S_7VecoQA:10 a=QRzjZtwMIBQA:10
 a=QEXdDO2ut3YA:10 a=-Snst3OjVQoS13AOHxq-:22 a=9twKBjR997uJ5eAL55Va:22
 a=pjRjv6bcLsctqy1dtjSX:22 a=FH-vbhK87NlUgXCFIC4q:22 a=l4Yn7cNt-eAxUaAX-Dj8:22
 a=xevNVNO1oiDTZAwuRNOU:22 a=EQatRb-P6CQQa-HQJoDI:22 a=FTParXo3XalbAvuxyFPp:22
 a=o7p3z14iuoXeQ9Cl198S:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Message-Id: <20250416095326.4r1puV3lpFDDe4r1puNhCQ@m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp>
Received-SPF: NEUTRAL identity=mailfrom; envelope-from="ebbs0z@centrum.cz"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dkim=neutral (header list missing required entries) header.d=centrum.cz
 header.b=Y8j3RDOl;
dmarc=fail header.from=centrum.cz
DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed;
  s=sHNsWH; d=centrum.cz;
  h=to:subject:date:mime-version:content-type;
  bh=2TfO6TEt0KPrAzZqKfK3Bw3plWd+TML2qi5RLfuVOlE=;
  b=Y8j3RDOlp7kL6xn0iMK1Pkc+0mKbZ+d0O2jPZ9Dy9INWN6E0JVe0B2bn8ZHtteGLLlWil4UG
    PnXL0jtDiCukkKohx28S/fcyMxReRGiPlTi1XRQvvkjBlbEpw6KC2MVNei3l4IKMU6R3jkzn
    JruxX1D1W3BLZPtaW6QI3GKmuCc=
Received: from mio笂択氛イ (155.102.87.179)
     by mail.centrum.cz (NewEsmtp) with SMTP
     id 90QKOT44; Wed, 16 04 2025 09:53:25 +0900
From: =?utf-8?B?6YeO5p2R44K144Od44O844OI44OH44K544Kv?= <ebbs0z@centrum.cz>
To: <*****@*****.*****.ne.jp>
Subject: =?utf-8?B?44CQTk9NVVJB44CR5o6l57aa55Kw5aKD44Gu5pyA6YGp5YyW?=
=?utf-8?B?5qmf6IO95bCO5YWl44Gu44GK55+l44KJ44Gb?=
Date: Wed, 16 Apr 2025 09:53:23 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/html;
charset="utf-8"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
 「qkfbctvlhkr@icloud.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <qkfbctvlhkr@icloud.com>
Received: from m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.67) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Wed, 16 Apr 2025 00:58:21 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.25])
        by m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53FFwLL6024365
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Wed, 16 Apr 2025 00:58:21 +0900
From: qkfbctvlhkr@icloud.com
Received: from ritt-177-94.ranksitt.net ([202.40.177.94])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 4ifqui4C8iKLc4ifquY81v; Wed, 16 Apr 2025 00:58:21 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=67fe821d
 a=EcpOV40nt4exPiPYP9woGw==:117 a=EcpOV40nt4exPiPYP9woGw==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Wed, 16 Apr 2025 00:58:21 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="qkfbctvlhkr@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 192.235.176.58 by 202.40.177.94; Tue, 15 Apr 2025 11:52:10 -0400
Message-ID: <[20
 「pppofxexgous@yahoo.co.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <pppofxexgous@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Wed, 16 Apr 2025 06:26:32 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.23])
        by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53FLQWTx010966
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Wed, 16 Apr 2025 06:26:32 +0900
From: pppofxexgous@yahoo.co.jp
Received: from Static-BA-181-204-217-194.tigoune.com.co ([181.204.217.194])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 4nnXuAFQPheIc4nnXuqPMS; Wed, 16 Apr 2025 06:26:32 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=67fecf08
 a=Bj2yzSulHcVewP3RGfFOaw==:117 a=Bj2yzSulHcVewP3RGfFOaw==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Wed, 16 Apr 2025 06:26:32 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="pppofxexgous@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 82.84.158.216 by 181.204.217.194; Tue, 15 Apr 2025 19:25:27 -0200
Message-ID: <[20-25
 「outgejvdwruor@yahoo.co.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <outgejvdwruor@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Wed, 16 Apr 2025 09:44:24 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.21])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53G0iOi9028113
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Wed, 16 Apr 2025 09:44:24 +0900
From: outgejvdwruor@yahoo.co.jp
Received: from 27.121.3.192 ([103.121.195.12])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 4qszuSwCyHPc04qt4uxFBK; Wed, 16 Apr 2025 09:44:24 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67fefd68
 a=NZbbb4E8HiOkBb3yXrQ5FQ==:117 a=NZbbb4E8HiOkBb3yXrQ5FQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Wed, 16 Apr 2025 09:44:24 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="outgejvdwruor@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 17.224.8.170 by 103.121.195.12; Wed, 16 Apr 2025 01:38:21 +0100
Message-ID: <[20
 4/16(水) 13:54配信の「備蓄米放出も 価格なぜ下がらない」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc40d71da45712e47fc3705fdd962767502a32d8
 4/16(水) 6:12配信の「《原因は「流通」ではない》民間在庫量の減少、先食い…コメ価格が異常に高騰した“カラクリ”とは?」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c675b60bdb5ccbe2c001cce8910cdaafa09fccd9
 4/16(水) 10:00配信の「財務省指摘「一部私大は『義務教育のような授業』」に大学業界ざわつく~「審査不十分」の指摘は耳が痛い? #エキスパートトピ」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d3d3274ef82ccd12d02004988945d686f9bac1b4
 2025年4月16日 11時00分配信の「長岡・お花見名物「三色だんご」復活 障害者施設で試作重ねて販売」。
https://www.asahi.com/articles/AST4H4GTVT4HUOHB00BM.html
 4/16(水) 5:00配信の「「同志は同志だ」 二階派が解散式、四半世紀の歴史に幕」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9aaa219c81d0f8305dce7416488b81086171093
 2025年4月16日 6時0分配信の「広末騒動 元義父語った辛辣胸中」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28564630/
 2025年4月16日 10時15分配信の「「怖いし異常」車内で広末が笑う」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28565924/
 2025年4月16日 13時29分配信の「初任給日本一 市役所に応募殺到」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28567283/
 2025年4月16日 11時15分配信の「エリート息子の進路に54歳父悲鳴」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28566385/
 2025年4月16日 12時50分配信の「辛坊治郎氏「この国は滅びるわ」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28567171/
 2025年4月16日 13時27分配信の「性接待を拒否「仕事降ろされた」」。 
https://news.livedoor.com/article/detail/28567361/
 2025年4月16日 11時0分配信の「黒田清子さん 格安スーパー利用?」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28566068/
 4/16(水) 9:23配信の「トランプ氏、ウクライナ戦争「3人のせいで何百万人もの人々が犠牲」…プーチン・ゼレンスキー・バイデン氏を名指し批判」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b4fbf950ecd0aeaf7ea28ed5c96fdee850cbd5
 4/16(水) 10:31配信の「米・バイデン前大統領がトランプ政権批判「被害と破壊をもたらした」 退任後初の演説で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/912bf0e0b4bf5c6765c82f4f2c8471225c1fbb76
 2025年4月15日の「ボンタンアメ記念缶 100年前の柄を再現 限定発売」。
 セイカ食品(鹿児島市)は、鹿児島銘菓「ボンタンアメ」が今年で100周年を迎えたのを記念し、発売当初のデザインを再現した「ボンタンアメ100周年記念缶」を数量限定で販売している。計16粒入り。担当者は「食べ終わった後も、缶を小物入れなどに使って楽しんでほしい」とアピールしている。
 記念缶には1925年の発売時と同じ、鹿児島特産のかんきつ類「ボンタン」のイラストをあしらった。現在のパッケージは写真に変わっている。オープン価格で、想定価格は非公表。全国のスーパーやコンビニで取り扱っている。問い合わせは同社=電話099(284)8111=へ。
https://www.seikafoods.jp/bontaname/
 2025年4月3日の「帯状疱疹ワクチンで認知症現象か 米チーム、発症2割少なく」。
 帯状疱疹ワクチンの接種で認知症が減らせる可能性を示したと米スタンフォード大などのチームが2日付の英科学誌ネイチャーに発表した。79歳への接種を始めた英ウェールズの高齢者約28万人分の医療データを分析。接種後の7年間で認知症の発症リスクが20%減少したことが分かった。
 今後の研究で因果関係がはっきりすれば、今ある薬物治療より費用対効果の良い認知症の予防・進行抑制策になるかとチームは指摘している。
 日本では今月、65歳の人などが定期接種の対象になった。病気を起こしにくくすたウイルスによる生ワクチンと、ウイルスの一部を基にした不活化ワクチンがある。ウェールズの接種は生ワクチンが使われた。
 ウェールズでは2013年9月、79歳を耐諸王に接種を開始。この時、80歳が目前だった人たちは47.2%が接種を受けた一方、80歳になったばかりで接種機会を逃した人たちは0.01%しか受けなかった。2グループの間で教育水準や生活習慣病など認知症に影響する要因に違いはなかった。
 7年後までに約8人に1人が認知症を発祥。接種した人はしなかった人に比べ20%、発症が少なかった。女性のほうが大きくリスクが減った。
 帯状疱疹は、子どもの頃に感染した水ぼうそうウイルスが神経に潜伏し、加齢や免疫の低下に伴って再活性化し発症する。
https://umemoto.clinic/blog/%E9%99%A2%E9%95%B7%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%EF%BC%9A%E5%B8%AF%E7%8A%B6%E7%96%B1%E7%96%B9%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E3%81%A7%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E4%BA%88%E9%98%B2
 2025年4月3日の「この人」は、「長野の寺で「絵解き」を続ける 竹沢 珠江さん(61)」。
 絵画を描いて仏教の教えを説く芸能「絵解き」の西光寺(浄土宗)で陰影に富む語りを披露し、全国から参詣者が絶えない。「絵解きは寺の伝統。次の世代にもつなげていきたい」と語る。
 実家は建築関連の自営業者。高校を卒業後に市内の善光寺に就職し、経理などを担ったが、結婚を機に僧侶である夫の実家の西光寺に入った。「寺に入るとは、以前は想像だにしていなかった」
 3児の子育てに追われていた2007年、地元の文化団体の勧めもあって絵解きを始めることに。寺で絵解きの役はも@@あらしゅいうとめで、自らの口演経験はゼロ。それでも「嫁いだからには伝統を継がなければ」と引き受けだ。
 当時、小学5年生だった次女を聞き手に猛特訓。夜、布団の中でも物語を口ずさんだ。本番では西光寺が舞台となる題目「苅萱道心と石童丸」を無事に語りきり、約10年前に口演者の座を引き継いだ。
 最近では「しゅうとめさんの絵解きと語り口が似てきた」と言われるように。「2代続いての型ができてきたのかな」。手応えを感じ、一層の研さんを誓う。
https://karukayasan.com/
 今日の仕事・・・。
 1時間多かったので余裕があった。
 帰路に就く。
 詰まっているよ・・・。
 トロトロと右折している車がいて、後続車が信号に捕まった・・・この信号長いんだよな↓
 「433?」が遅い!法定速度まで出ていない!!!挙句の果てに右折で対向車が通り過ぎるのを待っていてなかなか右折してくれない↓
 「050-3120-7863」より、着信。
 不用品買取業者
 0800からだと一括拒否できてしまうため、050携帯を使う。05031207863も同じ人間。ちなみに不用品買取というのは、表向きで実際は名簿業者。
https://www.jpnumber.com/ipphone/numberinfo_050_3120_7863.html
 車に自転車を積まないといけない。どういう向きだったかなぁ~!?
 「「せっかくグルメ!!」公式Xキャンペーン当選者応募フォーム」で応募♪「住所」や「名前」などの入力で、「クレジットカード」などの入力は要求されないので、本物のページと考え、入力した。
 「有償、無償とわず、他人に譲渡してはいけない」と書いてあった。でも過去の「QUOカード」が、フリマなどに出品されているけど・・・!?自分は出品する気はないけど。
https://x.com/sekkaku_tbs
002_20250416153801
 夕方は、「華鳩 二夏越え 純米吟醸」で一杯♪さすが古酒!旨いわぁ~!!!麹の風味がイイね♪♪保存がいいんだろうね!!!しかも、安い♪♪♪
直詰封緘
 Hananato Futanatsu-goe
華鳩
原料米 千本錦100%
日本酒度 ±0
酸度 1.4
酵母 広島令和一号
R3BY
内容量 1800ml
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール分 15度
精米歩合 55%
製造者 榎酒造株式会社
広島県呉市音戸町南隠渡2-1-15
製造年月 23.9
 アテは「カルビの焼肉」。「スペイン産カルビ」、脂が多いね!タレは「わが家は焼肉屋さん」。今、これにハマっています。「レンチンもやし」を添えました。
004_20250416153801
岐阜県産 緑豆もやし
 TOPVALU BESTPRICE
200g
100g当たり 15kcal、たんぱく質 1.7g
【緑豆もやしとにらの豆腐中華サラダ】
『材料』(3人分)
・緑豆もやし・・・200g
・絹ごし豆腐・・・1丁
・にら・・・1束
『作り方』
①もやしは熱湯でさっとゆがき、ざるに取る。にらは同じ熱湯で色よくゆでて冷水に取り、水けをしぼって3~4cmの長さに切る。豆腐は1cmっくらいの厚さの食べやすい大きさに切り、器にもやしとにらを敷き、豆腐を盛り付け冷蔵庫で冷やす。
②お好みのドレッシングをかける。(中華ドレッシングがよく合います。)
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196
本日のカウント
本日の歩数:4,361歩
本日:58.7kg、16.9%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,888(29)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月15日 (火)

「山の恵み 感謝の祈り 水窪「田楽の里」登山シーズンにむけ」

 昨日のテレビ「しずおかごはんが食べたい!」は、#289「西伊豆町_フレンチディナー」。
https://www.sut-tv.com/program/shizuokagohangatabetai/
夕陽が映える海辺のレストラン《レストランcoé》賀茂郡西伊豆町田子1098-1
TEL 080-9525-7665
・ディナーコース 6,600円
・グラスワイン 770円~
  駿河湾の水蛸 ハーブとニューサマーオレンジ、赤鯖のポワレ ポンカンと唐辛子のソース、天城軍鶏のロースト 胡麻ソース、自家製米のリゾット 魚介だしと山椒オイル 本枯節
 「男子ごはん」は、#877「俺たちの作り置き 第9弾 五目そぼろ」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/
「俺たちの作り置き」
 ①おかずにもおつまみにも合う!
 ②アレンジ可能
 ③お弁当にもぴったり!
【五目そぼろ】
※保存していくうちに味がぼけやすくなるので、しっかりめの味付けに
※五目そぼろを保存する方法:冷凍保存の場合は、小分けにすると◎
 冷凍:レンジで加熱してから使用
 冷蔵:そのまま使用OK
『材料』(作りやすい分量)
・豚ひき肉・・・300g
・玉ねぎ・・・100g
・にんじん・・・100g
・しいたけ・・・60g
・しょうが・・・20g
・サラダ油・・・大さじ1/2
・A
 しょうゆ・・・大さじ4
 酒・・・大さじ3
 みりん・・・大さじ1
 砂糖・・・大さじ1/2
『作り方』
①玉ねぎ、にんじん、しいたけ、しょうがはみじん切りにする。
②フライパンを熱してサラダ油を引き、しょうがを中火で炒める。香りが出てきたら豚ひき肉を加えてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら玉ねぎ、にんじん、しいたけを加えて炒める。
③油が回ったらAを加えて汁気がなくなるまで炒め煮する。
*アレンジ① お弁当にぴったり!【卵焼き】
『材料』(作りやすい分量)
・卵・・・1個
・五目そぼろ・・・大さじ3
・塩・・・少々
・サラダ油・・・適量
『作り方』
①ボウルに卵を割り入れ、塩を加えて溶く。
②卵焼き器を中火で熱しサラダ油を引き、1を流し入れ、菜箸でぐるぐる混ぜる。五目そぼろをのせ、向こう側からそぼろを包むように卵を折り、弱火で全体をサッと焼き固める。
③食べやすい大きさに切る。
*アレンジ② じゃがいもとそぼろを混ぜる!【コロッケ】
『材料』(4個分)
・五目そぼろ・・・大さじ3
・じゃがいも・・・1個(150g)
・牛乳・・・大さじ1
・バター・・・5g
・A
 牛乳・・・大さじ2
 薄力粉・・・大さじ3
・パン粉(細かめ)、揚げ油・・・各適量
・中濃ソース・・・適量
『作り方』
①じゃがいもは皮を剥いて4等分に切り、耐熱ボウルに入れラップをする。600Wのレンジで4分加熱する。
②1をマッシャー等で潰し、熱いうちにバター、五目そぼろ、牛乳を入れて混ぜる。粗熱が取れたら4等分に分け、俵型にまとめる。
※タネはしっかり冷まさないと揚げる時に爆発する可能性があるので注意
③ボウルにAをよく混ぜ、2を1個ずつ加えてからめてパン粉をまぶす。
④揚げ油を180℃に熱し、3を入れて中火で揚げる。衣が固まってきたらたまに返しながらきつね色に揚げる。器に盛ってソースをかけて食べる。
*アレンジ③ 超簡単に作れる!【回鍋肉】
『材料』(2人分)
・五目そぼろ・・・大さじ3
・キャベツ・・・1/4個
・A
 赤みそ・・・大さじ2
 酒、みりん・・・各大さじ1
 砂糖・・・小さじ2
・ごま油・・・大さじ1
『作り方』
①キャベツはひと口大にちぎる。Aを混ぜる。
②フライパンを熱してごま油を引き、キャベツを入れて蓋をして中強火で4分蒸し焼きにする。
※キャベツを蒸し焼きにすることでそぼろとタレがキャベツに絡みやすくなる。
③五目そぼろを加えて炒め、Aを加えて炒め合わせる。
「進化系駄菓子3品をご紹介!」
・ヨーグレットグミ 151円
  1979年発売「ヨーグレット」をグミで再現
・MAN SWEET-FU 594円
  創業130年を超える老舗お麩屋さんが開発。フルーツ果汁を麩菓子に染み込ませた1品。緑:青りんご、赤:カシス、黄:マンゴー
・やまとの味カレー皿うどん 378円
  長崎発祥「味カレー」が長崎名物「皿うどん」も。餡かけスープは「味カレー」の味を再現
 「ざっ旅 That's Journey- 」は第2旅「伊達じゃない!きときとふたり旅」。
https://zatsutabi.com/
<松島海岸駅>
<雄島>
<御嶋境内稲荷神社>
*日本三景 松島
 かめ島、くじら島
※松島や 鶴に身を かれほととぎす 曽良
<瑞巌寺>
・厨(くり)
《うな真 石田家》
・穴子丼
《松島ホテル 和楽》
<松島巡り観光船企業組合 仁王丸>
 日本三景松島湾一周
《臼橋本店・松島さかな市場》
・かき串焼き 350円
<黒部宇奈月温泉駅>
<富山地鉄バス>
《魚の駅「生地(いくじ)」できたて館》レストラン航海灯
・船上の刺身定食
・富山湾の宝石 白エビの素揚げ
 先日の「バナナマンのせっかくグルメ!!」。
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/
「静岡県下田市」
 本郷公園、報本寺(ほうほんじ)、深根城址(ふかねじょうし)
<ペリーロード>
 黒船で来航したペリーが歩いたという小道
《COFFEE SNAC PEPE》創業56年
☆特製サンドイッチ 950円
☆ナポリタン 900円
☆ワッフル バニラアイス付き 800円
※1985年公開「男はつらいよ 柴又より愛をこめて」でペリーロードが登場。渥美清さんは映画撮影の合間にPEPEさんで休憩していた。
《下田海鮮 厨(くりや)》昨年4月OPEN
 築100年以上の古民家を改装
☆寿司八貫握り御膳 2,980円
☆金目鯛の煮付け 2,200円
☆海鮮天丼 1,780円
・海鮮ちらし御膳 3,180円
  みなみマグロ中トロ、タイ・アジ(2日ほど熟成させ、旨味を最大限まで引き出した逸品)、赤エビ、穴子、イカ、銀鮭、ほたて、マグロのたたき、赤身、いくら
・金目鯛の握り 780円
※地きんめ:
 脂のり抜群で濃厚な味わいの金目鯛の最高峰ブランド
※桜塩:
 塩漬けにした桜の花を焼き、粉末にしたもの
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202504132/
「沖縄県宮古島」
 3月下旬に海開き、マリンスポーツ
<荷川取漁港(にかどり)>
  《K's PIT DINER》9年前OPEN ☆シャー久バーガー 750円(白身魚のサメ肉のフライはふわふわ食感)
《島おでん たから》創業68年
 沖縄郷土料理
☆宮古牛ステーキ 5,200円
☆宮古そばで焼きそば(ケチャップ味) 800円
☆軟骨ソーキ 750円
☆イカゲソの墨炒め 650円
☆豆腐チャンプルー 650円
・おでん盛り合わせ 1,500円
  テビチ(豚足)6時間かけて煮込めばトロトロ食感に、宮古島産 ほうれん草、宮古島産 大根、宮古島産 玉子、島豆腐の手作り厚揚げ、鹿児島産 さつま揚げ
  マスタードで
★おでん盛り合わせ
  テビチ(豚足)、大根、島豆腐の手作り厚揚げ
<ユニの浜>
 干潮時のみに現れる360゜海に囲まれた通称幻の島
《PachaBeach -パチャビーチ-》
 BBQ、マリンアクティビティ、サンセットクルーズ、ビーチサウナ
・レンタルテントサウナ 13,000円~
※セルフロウリュ:
 月桃(げっとう):熱帯・亜熱帯に自生するリラックス効果も期待できるハーブ
 ・ナイトサウナ
 ・焚き火サウナ 様々なサウナイベント
 ・島唄サウナ
<宮古神社>
 日本最南端の神社で金運上昇や商売繁盛などのご利益があると言われている
<インギャーマリンガーデン>
 遊歩道からは海の中を泳ぐ魚やサンゴ礁を見ることができる
《新和食堂》創業6年
☆ソーキそば 950円
☆ゴーヤチャンプルー定食 900円
☆野菜そば 850円
☆しょうが焼き定食 950円
☆カツカレー 900円
・ヤギ汁定食(ライス) 1,800円
  ヤギ肉を料理酒で20時間煮込む。宮古味噌を加え、カツオベースの出汁でさらに煮込む。宮古産よもぎをのせる。
  骨付き肉、レバー、ホルモンなど数種類のヤギ肉が入っている
<サンセットビーチ>
 伊良部大橋と夕日を一望することができる夕日スポット
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202504131/
「神奈川県鎌倉市」
 桜、紫陽花
<建長寺>
《アカリ ダイニング》創業24年
☆マグロのユッケ丼と揚げ物定食 1,300円
☆広島産カキフライ定食 1,600円
☆オホーツク産 生ホタテ丼と揚げ物定食 1,480円
・アジの梅しそフライとオニオンフライ定食 1,380円
  相模湾沖 真アジ、蜂蜜漬け梅干し、紫蘇。175℃の油で約4分揚げる
・やわらか国産若鶏のから揚げ 990円
  ニンニク醤油ダレに漬けこんだ鶏もも肉を揚げる。総重量 約320g
<長谷寺>
 この時期は境内に桜が咲き誇る人気観光スポット
  《大新》☆大新丼、醤油ラーメン
<報国寺>
 約2,000本の竹林で覆われた庭園が人気
《スパイスハウス PePe 鎌倉》創業35年
☆チキンマサラ 1,600円
☆キーマカレー 1,400円
☆四川激辛担々麺 1,300円
☆メキシカンライス 1,400円
・マサラカレー 1,400円
  生姜、ニンニクとクミン・ローリエを炒める。ココナッツミルクを加える。鶏ガラスープに溶いたカレー粉・ガラムマサラなどを加える。鶏肉とチリペッパー・カルダモンを炒める。カレーと合わせる
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202504133/
 「ブラタモリ」は、「伊勢神宮への旅・第二夜 鈴鹿名物グルメ!タモリ大興奮の三差路」。
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/K7R37VRPNM/
※憧れのお伊勢参り ~行けばわかるさ伊勢の魅力~
*伊勢路:
 伊勢神宮へ続く道
「伊勢温度」
 伊勢に行きたい
 伊勢が見たい
 せめて一生に一度でも
「神戸(かんべ)」
《旅館 あぶい》
・高札場(こうさつば):
 幕府や領主が定めた決まりごとを掲げる場所
《もち久》
・立石餅
※餅海道
 安永餅、なが餅、立石餅、けいらん、へんば餅、二軒茶屋餅、お福餅、赤福餅
<鈴鹿サーキット>
 世界最高峰のモータースポーツ F1レースを日本で最も開催しているサーキット
・グランドスタンド
 全長5.8㎞
 鈴鹿サーキットは台地のちょうど端の部分につくられている。
・EVカート
 鈴鹿サーキットを走行できるアトラクションカート。中学生以上の同乗者がいれば小学3年生から運転可能
 「JustSystems」より、メール。「4K出力に対応!9種計12ポートをノートパソコンにかんたん増設できる『AREA ドッキングステーション REVERSIBLE-TWELVE Ver.DP』特別ご優待販売」。
https://www.justmyshop.com/camp/reversible12vdp/?m=jui15c01
 「ソースネクスト」より、メール。「PDFの編集やOffice形式への変換に「いきなりPDF」」。
https://www.sourcenext.com/product/pdf/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「日本酒おつまみギフトのミツワ酒販」より、メール。「ヘパプラスライジング」。
https://item.rakuten.co.jp/mituwa/hepa-rising-1/?scid=rm_205145
ババア、育児をする「米を制限する日」がくるとは・・・
https://babaikuji.com/archives/44274314.html
コミックエッセイ えむふじんが「並ばない万博」初日は通用せず
https://mfujin.blog.jp/archives/expo2025_day1.html
絵日記でございます。」マイナ免許、ややこしすぎて
https://apori.blog.jp/archives/36557881.html
お料理速報「0800」の電話はスルーが基本?
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10870372.html
 また「NOMURA」より「【NOMURA】お客様の登録情報に関する重要な更新確認のお願い」という大量の迷惑メール!
 「日頃より野村證券オンラインサービスをご利用いただきまして、厚くお礼申し上げます。」って書いてあるけど、そんなの使っていないよ!!!
 「誤送信の場合は、大変お手数ですが削除をお願いいたします。」なんて書いてあるけど、大量に送ってきて何を言っているの!!!削除が大変なんだから!!!!
9xijj55o0es4sy@pgj.com
ezbrfk3@ftim.com
zsrq3i0u13k3h@arcay.net
9a2oe@vawnt.com
hjkw0@cim.com
2ffral3vhjhd80@pahq.com
jmd@ifbs.com
 HTMLメールだから、ヘッダーは長いんだよな。「件名」も「本文」もないメールと同じ「mmtr.basmail.jp」を通しているね!!!
Return-Path: <9xijj55o0es4sy@pgj.com>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Tue, 15 Apr 2025 06:38:33 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.21])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53ELcX5W019302
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Tue, 15 Apr 2025 06:38:33 +0900
Received: from pgj.com ([221.235.210.175])
by mx.basmail.jp with ESMTP
id 4RVguaM3QHPc04RVguQ9R9; Tue, 15 Apr 2025 06:38:33 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67fd8059
 a=kwufEXCt0H0PjDIDI4tuVA==:117 a=kwufEXCt0H0PjDIDI4tuVA==:17
 a=IkcTkHD0fZMA:10 a=5KLPUuaC_9wA:10 a=5gjJJaTMwT8A:10 a=B6svJ1IFAAAA:8
 a=Xo_2GL6FAAAA:8 a=Jy4xhLuXAAAA:8 a=exn4MiU3AAAA:8 a=BRmXRNk8AAAA:8
 a=5qdZr7n-AAAA:8 a=mDVMpAjXAAAA:8 a=1TFF7YG_AAAA:8 a=IDqydxFFAAAA:8
 a=Aha02_tRAAAA:8 a=syD4hiqWj9d3DfzK160A:9 a=Pf5WEpzxMUZSWq06:21
 a=frz4AuCg-hUA:10 a=_W_S_7VecoQA:10 a=QRzjZtwMIBQA:10 a=QEXdDO2ut3YA:10
 a=K3sANITCmITSecRDXuT0:22 a=SqVoA7MByj8kuKGXcuaX:22 a=pGsGRzMBARrcdBYWRZL2:22
 a=5Eenhpgk0ZgWGK6r9K6E:22 a=0Tbvnf6wyq3gkdL5sfba:22 a=Rfo6_b_3gPj1hcVOSGvX:22
 a=OQky10O9DsxKU8UAKrbH:22 a=K3b96r6Txw5r76ZFdULK:22 a=8_-8R9TXeHjG1jJnAC51:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Received-SPF: NONE identity=mailfrom; envelope-from="9xijj55o0es4sy@pgj.com"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dkim=neutral (header list tag empty) header.d=pgj.com header.b=kCZbGrZ0;
dmarc=none header.from=pgj.com
DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed;
  s=ORGF7K909IO; d=pgj.com;
  h=;
  bh=0h7qxIQflm/Ie+YA908elvaTcrgT7XLfRxILuVFCqiM=;
  b=kCZbGrZ0q85uOXHisl58sZwqf9hsmWjOt8oSwqLSaEm69kHZDah6HUew2rpSvuj8NbB2k2U5
    ovrv4Ng/m/ltx4/Ou/5iZpBZKFOTD335zVQW8LuZEMhMqyfSw0LChs8vfd4EZJ/y7VLvn3MP
    Do3ixMFWOkXABxpwv1PLMT/NApU=
Received: from jpdo  (130.229.51.224)
     by mail.pgj.com (NewEsmtp) with SMTP
     id 5G28U23M; Tue, 15 04 2025 06:38:31 +0900
Message-ID: <kjg4ji8puq834q5bh0cm13n9u0r5ki38du92nfsxj6li2twnucuouafr@vldtdqj.ne.jp>
From: NOMURA <9xijj55o0es4sy@pgj.com>
To: <*****@*****.******.ne.jp>
Subject: =?utf-8?B?44CQTk9NVVJB44CR44GK5a6i5qeY44Gu55m76Yyy5oOF5aCx?=
=?utf-8?B?44Gr6Zai44GZ44KL6YeN6KaB44Gq5pu05paw56K66KqN44Gu44GK6aGY?=
=?utf-8?B?44GE?=
Date: Tue, 15 Apr 2025 06:38:30 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/html;
charset="utf-8"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
 ネットで調べてみたら「野村證券をかたるフィッシング (2025/04/01)」というページがあった。
 「野村證券」のホームーページには、そんなこと載っていない!
https://www.antiphishing.jp/news/alert/nomura_20250401.html
 「日本証券業協会」のページには「フィッシング詐欺の注意喚起」のニュースが出ていた。
https://www.jsda.or.jp/about/hatten/inv_alerts/alearts05/index.html
 「rtsyejelcgl@outlook.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <rtsyejelcgl@outlook.com>
Received: from m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.67) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Tue, 15 Apr 2025 13:59:33 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.23])
        by m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53F4xXW2030586
        for <*****@*****.****.ne.jp>; Tue, 15 Apr 2025 13:59:33 +0900
Received: from 27.121.3.192 ([49.229.36.210])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 4YOPufDuxheIc4YOPuXYIu; Tue, 15 Apr 2025 13:59:33 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=67fde7b5
 a=S79UkzLNC2br7Tl8/Vi7bg==:117 a=S79UkzLNC2br7Tl8/Vi7bg==:17
 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=x7bEGLp0ZPQA:10 a=Yg_ilkOZmPMA:10
 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9 a=zPuTPxNkNgJvPo6CnxEV:22
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="rtsyejelcgl@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=fail header.from=outlook.com
To: undisclosed-recipients:;
From: <rtsyejelcgl@outlook.com>
Date: Tue, 15 Apr 2025 11:59:32 +0700 (ICT)
Received: from 10.175.201.102 by 49.229.36.212; Tue, 15 Apr 2025 01:56:29 -0300
Message-ID: <[20
 4/15(火) 9:16配信の「飲食物に異物混入 SNS投稿は注意」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32cd3f614d2711694ef5cf077321225648e3ab69
 4/15(火) 15:00配信の「松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!」。
https://article.yahoo.co.jp/detail/853a0aa1c9cc6c684ae89031efabbe95b4154a42
 4/14(月) 12:02配信の「大阪・関西万博2日目も大行列 インターネットの不通・開設」。
 前売り券が売れていないと報道されていたけど、大行列じゃん!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fcd7a2d5e61fbd9b24429d6b81a2d2641255dd1
 4/15(火) 14:19配信の「現金給付にマイナP活用案 浮上」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c1e9e36d8a149207787c047831104ce6a069c2
 4/14(月) 17:19配信の「「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意」。
 昨年9月には店頭から米が消えたけど、今は消えずに値段が上がっている・・・・これはどういうこと???
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb352392155ecf164b1f3ac96d525ecc1483c56
 4/15(火) 12:25配信の「米関税 農林水産物の輸出に冷や水」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea4ecc1835f9086969472e58604e236d546fe43
 4/15(火) 10:20配信の「メタンガスで修学旅行先変更 文科相「万博側に安全確保要請する」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5cc410c566664217b7dc60d942531cd24ce9365
 2025年4月15日 13時30分配信の「置き配放り投げ 品物破損に激怒」。 
https://news.livedoor.com/article/detail/28560158/
 2025年4月15日 12時16分配信の「メルカリでデニム購入 グミ届く」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28559693/
 2025年4月14日 18時44分配信の「現金給付ではなく「商品券」か」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28555433/
 2025年4月15日 7時15分配信の「森永卓郎氏の結論 最高の投資先」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28557919/
 4/15(火) 10:29配信の「トランプ氏、自動車関税で救済措置検討…スマホへの対応も示唆し「私はとても柔軟な人間だ」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c211ac8b73b011059b544bc4754cd884724cf16
 4/15(火) 8:45配信の「防衛相 一つの戦域構想を米に伝達」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/187f7e8622970e83afa5798200f24a8d1b12784a
 2025年4月4日の「この人」は、「伝統的な農作業用ズボン 現代風にアレンジ、商品に 平野 馨生里さん(43)」。
 きっかけは、地域のお年寄りから伝統的な農作業用のズボンを見せてもらったことだった。布地を無駄にしない直線的な裁断や機能性に感心し、自分でも作り始めた。国内有数の豪雪地帯の岐阜県郡上市白鳥町石徹白で営む「石徹白洋品店」の原点であり、定番商品でもある「たつけ」だ。
 岐阜市出身。地域おこしのNPOに所属し活動の一環で石徹白に通ううち、白山信仰を背景とする独自の文化を持ち、自給自足のような生活を営む地域に魅せられ、2011年に移住した。「田舎志向があったわけではないけれど、ここに住む人たちの優しさに引かれました」と振り返る。
 翌年店を開業すると、たつけなど伝統衣料を現代風にアレンジした商品の数々は評判になった。雪の降らない5~10月限定で開く中山間地の店に、全国から顧客が訪れる。昨年にはm、英ロンドンの博物館で開かれた日本の民芸運動をテーマにした企画展にも商品が紹介され、現地にも出向いた。
 店では、たけつの作り方や藍染めなど多彩な体験講座も開いている。「地域に受け継がれてきた先人たちの知恵を未来に伝えていきたい」と話す。
https://itoshiro.org/?srsltid=AfmBOoqDth2iTG7AIuD8TqpfdZTieIJkRoJPiRiuBE-Z0dZUraryi5TN
 2025年4月14日の「山の恵み 感謝の祈り 水窪「田楽の里」登山シーズンにむけ」。
タラの芽、フキノトウ・・・春の味覚に舌鼓
 本格的な登山シーズンに向けて、山の恵みに感謝の祈りをささげる催し「みさくぼ100山 山開き」が13日、浜松市天竜区水窪町の体験施設「田楽の里」であった。
 水窪町で登山道の整備に取り組むNPO法人「山に生きる会」の会員や一般の登山者ら計30人が集まった。足神神社の守屋治次宮司が祝詞を唱えると、一同で頭を下げ、山の神々に活動中の無事故を祈った。
 雨天のためウオーキングは中止し、事前に採集した山菜料理を参加者に振る舞った。タラの芽、フキノトウ、アザミの葉などの天ぷらや、ワラビとタケノコのみそ汁などに参加者は舌鼓を打った。
 浜名区横須賀から訪れた鈴木昌美さん(55)は「花として観賞している植物の中に、葉をおいしく食べられるものがあると知り驚いた」と声を弾ませた。
 法人の坂本貞夫理事長(76)は「高齢の会員が増えている。食文化を含めた山の魅力を伝え、若い協力者を増やしたい」と話す。
 20日には常光寺山のアカヤシオ調査、29日には青崩古道のウォーキングを予定。参加申し込みはNPOのウェブサイト(「山に生きる会 水窪」で検索)から。
http://yamaniikiru.com/
 JAで出金。
 今日は、ちょっと寒いね・・・。
 銀行で入金。
 ジムに行く。
 スーパーに行く。売り出しで100g51円の「国産若鶏手羽元」、84円の「チルドシウマイ」、半額の「アイスクリーム」、それに半額で430円の「穴子蒲焼き」を買う。「ちくわ」84円はショボかったので止めた。「味付け豚肉」108円を売っていたけど、何味なのか明記されていなかった。3つの味があるようだが・・・。
 「d払い」にて支払い。
https://www.bigfuji.co.jp/
 気象庁のホームページは雨ではなかったのに、雨が降って来た!!!
https://www.jma.go.jp/jma/index.html
008_20250415153801
 帰宅して、「豆乳」。新しいもの。
キッコーマン
 おいしい無調整豆乳
 毎日続ける大豆の健康
ポムポムプリンとつくろう!
 豆乳プリンキャンペーン
 選べるデジタルポイント 最大5万円分当たる
http://12d-4.jp
Kikkoman
「スーパー・チリング製法」
 大豆のヒートダメージを可能な限り抑えた大豆臭の少ないスッキリした風味の豆乳を作る独自の製法です。
「作ってみよう!おいしいソイラテ」
「キッコーマン豆乳ホームページ」
名称 豆乳
大豆固形分 9%以上
原材料名 大豆(カナダ又はアメリカ)(分別生産流通管理済み)
内容量 1000ml
100ml当たり 53kcal、たんぱく質 4.2g
製造者 キッコーマンソイフーズ株式会社
東京都港区西新橋2-1-1
TEL 0120-1212-88
https://www.k-tounyu.jp/
 「080-5879-2936」より、着信。ネットで調べてもヒットしない!
 テレビの「ミヤネ屋」が、「年金」を取り上げていた。
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
「遺族年金」
 遺族年金は、国民年金や厚生年金保険に加入中もしくは加入していた被保険者が亡くなったとき、その方によって生計を維持されていたご遺族の方が受け取ることができる年金です。
 遺族年金には、「遺族基礎年金」と「遺族厚生年金」があり、亡くなった方の年金の加入状況などによって、いずれかまたは両方を受け取ることができます。
https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/contents/condolence/survivorspension/?cpt_n=kurashi_tetsuduki_1&cpt_m=dd&cpt_s=ysearch&cpt_c=web#survivorspension00
 夕方は、「シウマイ」で一杯♪「レンチンもやし」を添えました。
002_20250415153801
横浜名物 シウマイ
 レンジで簡単 トレーをそのまま
※ラップに穴を開けて加熱してください
12個入り
楽陽食品
 チルド焼売 売れ筋No.1
シウマイ 横浜名物
※日経POS情報 チルドシューマイ分類 千人当り個数(分析期間2022年11月~2023年10月)
 1968年に横浜から生まれた楽陽食品の「シウマイ」は日々おいしさの改良を重ね、お客様に「安心・安全」な商品を常に心がけています。
『お召し上がり方』
 ・蒸し器で
 蒸し器、またはセイロにふきんを敷き、十分に湯気が立ってからシウマイを並べ、フタをしたあと強火で約5分間蒸してください。
・電子レンジで
 ラップに数箇所穴を開けてからトレーのまま加熱してくだsさい。
 500W 約1分10秒間、700W 約1分間
・フライパンで
 フライパンに油を小サジ2~3杯入れ、シウマイをころがしながら弱火できつね色になるまで焼いてください。
1パック当たり 247kcal、たん白質 12.7g
名称 そうざい(しゅうまい)
原材料名 食肉(鶏肉(国産)、豚肉)、豚脂、粒状大豆たん白、皮(小麦粉)、たまねぎ、でん粉、砂糖、麦芽糖、食塩、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、香辛料/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、セルロース、pH調整剤、ビタミンB1」
内容量 138g(12個入り)
製造者 楽陽食品株式会社
東京都足立区千住1丁目3番6号
TEL 0120-16-9749
http://www.raku-you.com.
この商品の詳細はここからチェック!
http://www.raku-you.com/k/
楽陽食品も協賛企業 日本のシュウマイを盛り上げよう!「日本シュウマイ協会」
https://syumai.life/
006_20250415153801
岐阜県産 緑豆もやし
 TOPVALU BESTPRICE
200g
100g当たり 15kcal、たんぱく質 1.7g
【緑豆もやしとにらの豆腐中華サラダ】
『材料』(3人分)
・緑豆もやし・・・200g
・絹ごし豆腐・・・1丁
・にら・・・1束
『作り方』
①もやしは熱湯でさっとゆがき、ざるに取る。にらは同じ熱湯で色よくゆでて冷水に取り、水けをしぼって3~4cmの長さに切る。豆腐は1cmっくらいの厚さの食べやすい大きさに切り、器にもやしとにらを敷き、豆腐を盛り付け冷蔵庫で冷やす。
②お好みのドレッシングをかける。(中華ドレッシングがよく合います。)
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196
004_20250415153801
 さらに「国産 米油だけで揚げた ポテトチップス」♪
 国産馬鈴薯、国産こめ油、北海道産塩だけで作りました。
 国産米油100%使用
60g当り 325kca、たんぱく質 2.8g
名称 ポテトチップス
原材料名 馬鈴薯(国産)、こめ油、食塩
内容量 60g
製造者 深川油脂工業株式会社
北海道深川市広里町5丁目2番28号
TEL 0164-25-2178
深川油脂 マスコットキャラクター「くまちゃん」
 素材の持つ美味しさをお届けいたしたく、シンプルにオホーツクの塩だけで味付けいたしました。
012_20250415153801
 石鹸を新しくおろす。
COW Beauty Soap
 全身さっぱりすべすべ
 国産 変わらぬやさしさ
 さっぱり[青箱] 6コ入り
~さわやかな花の香り~
 牛乳石鹸🄬の[青箱]
 うるおい守る ミルク成分配合
MADE IN JAPAN
化粧石鹸カウブランド青箱a1
標準重量 85g(化粧石けん機械練)
成分:石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、水、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Na
牛乳石鹼共進社株式会社
大阪市城東区今福西2-4-7
TEL 06-6939-2080
http://www.cow-soap.co.jp
010_20250415153801
 今日は「いち髪」で頭を洗いましょう!このシャンプー、いろいろな種類があるんですよ!
ICHIKAMI いち髪
 しっとりまとまる
 日本の髪を本質から変える。ほどきたくなる絹髪へ
 純・和草プレミアムエキス
 補修+予防 艶まとまり
濃密W保湿ケア シャンプー
 Moisturizing Shampoo
Kracie
いち髪 濃密W*保湿ケア シャンプー
日本の髪研究から生まれた和草のちからでダメージ補修&予防
 艶やかで髪の動きさえも美しい ほどきたくなる絹髪へ
日本の髪を本質から考える。
 日本の風土や気候などの環境に合わせたヘアケア方法を研究しています。
*髪と地肌
純・和草プレミアムエキス(補修&予防成分)
 明日葉、米ぬかピュアリピッド、あんす油、茶花、ナデシコ、ムクロジ、米胚芽油、ヒオウギ、ツバキ、米ぬかエキス
予防美髪
 補修 ダメージで失われたうるおいや艶を与え、しなやかな髪に
  +
 予防 きしまず洗い、キューティクルの剝がれを予防
パサつき、広がりが気になる髪も、しっとりまとまる
 ・モイストチャージ処方
 ・植物由来アミノ酸系洗浄成分使用
 ・ノンシリコン・サンフェートフリー処方
「いち髪の由来」『一髪、二姿(いちかみにすがた)』
 日本女性の身だしなみの心得として語り継がれてきた言葉。古くから日本では、身なりを着飾ることよりも、まず、第一に髪を美しくすることが女性の美徳とされてきました。まず第一に髪のこと。
ほろ甘いあんずと上品な桜 三分咲きの香り
販売名 いち髪 MシャンプーD
330ml
クラシエホームプロダクツ株式会社
東京都港区海岸3-20-20
TEL 0120-540-712
http://www.ichikami.jp/
本日のカウント
本日の歩数:5,788歩
本日:57.7kg、15.4%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,888(41)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月14日 (月)

「おにぎり人気 お酒の〆にも」

 昨日のテレビ「Smile Table」は、「河津町」。
https://www.tv-sdt.co.jp/smile-table/archive/?seq=93935
《伊豆オレンヂセンター》
・わさびソフトクリーム 500円
*ワサビ
*渡邊 武産
・組織培養苗(メリクロン苗):
 植物の組織を培養し、増殖させた苗。品質の差がない苗として注目される
 3か月くらいでワサビ田に植え付ける。
・ワサビの花 生で
・手作り わさび漬
・わさび味噌
【ワサビ丼】
 ワサビの香りが飛ばないようにしょう油はかつお節にかける
 「相葉マナブ」は、「日本全国 春の マナブ パン祭り」。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/backnumber2/0188/
*「福岡県」《パンストック》創業14年
 ・めんたいフランス 594円
  九州産バター、自家製マヨネーズ、福岡県産明太子。めんたいペーストの食感を生かすため、手で混ぜる
【めんたいフランスのフライドオニオンのせ】
『材料』(4個分)
・めんたいフランス・・・4切れ
・玉ねぎ・・・1/4個
・小麦粉・・・大さじ1/2
・なたね油・・・大さじ2
・かつお粉・・・適量
※かつお粉(かつお節を粉末状にしたモノ)
 かつお粉で旨味・香りがプラス
『作り方』
①玉ねぎは粗みじん切りにする。
②キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に玉ねぎを広げ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで1分加熱する。
③レンジから取り出して玉ねぎの水気を拭き、小麦粉をまぶす。
④フライパンになたね油を温め、玉ねぎを入れて炒める。全体に色づいたら取り出して油をきる。
⑤お好みの厚さに切っためんたいフランスに④の玉ねぎをのせ、かつお粉をかける。
*「大阪府」《クロメコーヒー》2021年オープン
 100年以上続くお蕎麦屋さん
 ・黒豆パン 2個 300円
  強力粉、薄力粉、イースト菌、水、塩、上白糖、脱脂粉乳
※ミキサーの回転速度を上げるkもとで生地に弾力・ハリが生まれる。
 バターを加える
 発酵させ、記事を切り分け丸く成形する
・近江黒豆:
 大粒で上品な甘みがある
・ホイロ:
 温度と湿度が管理できる発酵庫
 ホイロで40分発酵させ、オーブンで10分焼く
【黒豆きな粉揚げパン】
『材料]』(1個分)
・黒豆パン・・・1個
・きなこ・・・適量
・揚げ油
『作り方』
①黒豆パンを180℃の油で返しながら色づくまで揚げ、きなこをたっぷりとまぶす。
※揚げることで黒豆パンに油の旨みが入る
*「佐賀県」《福岡精肉デリカ》創業70年
 ・佐賀牛カレーパン 500円
  佐賀牛®のスジスープがベースのカレー。
  佐賀牛のスジ、佐賀牛のロースやヒレ肉など、佐賀県産の玉ねぎ
  お鍋に小さく切った佐賀牛の牛脂を入れた玉ねぎを炒める(佐賀牛の牛脂で炒めるとあっさりして甘みが出る)。佐賀牛のロースやヒレなども炒める。スジスープでカレーにコクが出る。小麦粉、カレー粉を入れ煮込む。ルウを冷やす。生地にカレーを包み発酵させる。6分ほど揚げる。
【佐賀州カレーパン半熟たまご】
・Seria 電子レンジ調理器 半熟たまご風 110円
『材料』(1個分)
・佐賀牛カレーパン・・・1個
・卵・・・1個
『作り方』
①電子レンジ専用の半熟たまご器でパッケージの指示通りに半熟たまごを作る。
②佐賀牛カレーパンの上部に切り込みを入れ、半熟たまごを入れる。
*「千葉県」《山口製菓舗》創業110年
 ・甘食 3個入り 518円
  砂糖、バターを混ぜ、卵を少しずつ加え、混ぜる。小麦粉を混ぜる。絞り袋に入れ、生地を絞る。ハサミにサラダ油をつけて生地のてっぺんに切れ目を入れる(切れ目を入れて焼くと火の通りが良くなる)。250℃で10分焼き上げる。切れ目から生地が割れて山型になる
※甘食の誕生:
 日本にビスケットやパンが輸入されていた明治時代と言われている
【甘食】
『材料』(5個分)
・無塩バター・・・40g
・砂糖・・・80g
・卵・・・2個
・薄力粉・・・200g
・ベーキングパウダー・・・4g
・重曹・・・2g
・牛乳・・・20~30mL
『作り方』
<下準備>
・バター、卵を常温に戻しておく
①ボウルにバターと砂糖を入れ、泡立て器でザラつきがなくなるまで混ぜる。
②溶いた卵を3回程度に分けて加える。都度、よく混ぜる。
③薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせてふるい、生地へ加える。ゴムベラに替え、粉気がなくなる程度にさっくりと混ぜる。
④牛乳を少しずつ入れて生地のかたさを調整する。
※ゴムベラを持ち上げた時に、生地がゆっくり流れ落ちるくらいが目安。
⑤口金をつけていないしぼり袋に生地を入れ、クッキングシートを敷いた天板に直径7~8cmに丸く絞る。
⑥キッチンバサミにサラダ油をつけて生地の中央に十字に切れ目を入れ、210℃に予熱したオーブンで10分焼く。
【甘食あんバターサンド】
※バターとあんこは甘食の相性抜群
『材料』(1個分)
・甘食・・・1個
・あんこ・・・30~40g(お好みで)
・バター・・・10g
『作り方』
①甘食を横半分に切り分け、バターとあんこをお好みの量挟む。
*「福島県」《駒田屋本舗》江戸後期から200年以上続く地元に愛される和菓子屋さん
 ・みそぱん 5個入り 594円
  小麦粉、ザラメ、水、重曹、福島県産の味噌。包あん機で生地を丸くする。蒸し器で12分蒸す。粗熱を取り包装する
※福島県産甘麹味噌:コクとまろやかな甘み
※強い蒸気で6分蒸す→生地を膨らませる
 弱い蒸気で6分蒸す→色付けする
※巌流島の戦い:
 1613年4月213日に宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で行ったとされる戦い
【みそぱん】
『材料』(4個分)
・薄力粉・・・100g
・ザラメ・・・100g
・重曹・・・」2.5g
・水・・・40mL
・甘口こうじ味噌・・・20g
『作り方』
<下準備>
・蒸し器のお湯を沸かしておく
・クッキングシートを12~3cm四方の大きさに切っておく
①薄力粉、ザラメ、重曹、水、甘口こうじ味噌をゴムベラで混ぜ、4等分に分ける。
②丸く整えてクッキングシートにのせ、蒸気がしっかり上がった蒸し器に入れる。
③強火で6分蒸したら一度フタを開けて蒸気を逃がし、再びフタをする。弱火にしてさらに6分蒸す。
【みそぱん×バター】
『材料]』
・みそぱん
・バター
『作り方』
①温かいみそぱんにバターを塗る。
※ラップしてレンジで10~20秒温め、バターをトッピング。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe2/0178/
 「ベスコングルメ」は、「栃木県足利市」。
https://www.tbs.co.jp/bescon_gurume/archive/202504131/
<あしかがフラワーパーク>
 四季折々の花が咲き誇る栃木県を代表する観光名所
 4月中旬は藤の花が見頃
<渡良瀬川>
<渡良瀬橋>
 森高千里
<足利美術館>
 足利市ゆかりの展示を期間ごとに開催。過去には相田みつをの展示も。
※相田みつを:
 「にんげんだもの」などの詩で知られる足利出身の書家・詩人
<大日大門通り>
 国宝・鑁阿寺(ばんなじ)前に200mほどの石畳が続く参道
  《めん割烹 なか川》☆在来種3種のそば 2,780円
  《喫茶と雑貨 八蔵》☆喫茶店のプリン 480円、☆ナポリタンプレート サラダ付き 950円
<鑁阿寺>
 足利氏の武家屋敷の名残としてお堀が残る
*鑁阿寺 本堂
 1196年建立
 しだれ桜:4月中旬まで見頃
*《ひこまや》
★いもフライ 5本 400円
  天ぷら粉でふわふわに揚げるいもフライ
<足利織姫神社 本坂>
 229段
<足利織姫神社>
 縁結び神社として足利市民に親しまれる
<織姫公園>
 織姫神社に隣接する公園。約200本のソメイヨシノが並ぶ桜の名所。
《とんかつれんが》創業51年
★ソースかつ丼 1,350円
  群馬県産ブランド豚 麦豚のヒレ肉
《桂林》創業38年
☆五目ヤキソバ 990円
☆ピり辛野菜炒め 880円
☆エビチャーハン 990円
・とろみラーメン(酸辣湯麺) 990円
 中華粥
※伝統の青竹打ち
 青竹で打ったモチモチ食感の自家製麺を使用。
 豚ガラ、鶏ガラ、数種類の野菜を2日間煮込んだ特製スープ
・油淋鶏 822円
 「激突メシあがれ ~自作グルメ頂上決戦~」は、「究極ハンバーガー」。
https://www.nhk.jp/p/ts/XWXQ966826/episode/te/L54WG2Y4QX/
「頂上決戦テーマ」あなたにしか作れないハーモニー!究極のハンバーガー
※ポイント:
 どんな具材をどう重ねるか緻密な計算が必要
*「東京」エリ:NOバーガー NOライフ
 ・3Mバーガー
※ソース作り:トマトジャム、BBQソース、ランチソース(サワークリーム、ヨーグルトなど)
※バンズ:
 味・食感・小麦の配合など自分好みに特注
・仙台牛
 複数の肉を組み合わせる。和牛の上に外国産のハラミを重ねる。和牛のうまみとハラミの食感の両立
※ポークベリー:
 豚バラ肉を長時間燻製した料理
<BBQ器具メーカー>
【American Cherry pork Belly Burger】1,865円
 特製バンズ、トマトジャム、パティ(和牛×ハラミ)、チーズ・BBQソース・ポークベリー、チェリーのコンポート、オニオンリング、ルッコラ、チェリーとオニオンのピクルス、ランチソース(ヨーグルト・サワークリームなど)、特製バンズ
*「兵庫・加東」福田 隼人(バーガー鉄道員(ぽっぽや))
 ・MELTED BUTTER BACON JAM BURGER
 とことん自家製にこだわる
・自家製ベーコン:
 塩漬けし燻製。完成までに1週間ほど。
 自家製ベーコンを焼き、砂糖をかけキャラメリゼ(糖類を加熱しカラメル化させる)
・パティ:
 国産牛スネ肉を器具でミンチに。一晩寝かせ、うまみを高めた
※スパイス(10種類)
 干し柿の甘さ×スパイス
 干し柿ペースト×BBQソース
【THE BLUES BURGER】650円
 自家製バンズ、パティ(和牛スネ肉)、干し柿BBQソース、自家製クリームチーズ、カットした干し柿、自家製ベーコン、自家製バンス
*「山形」高田 まさゆき(空飛ぶDr. ロジカル)
 ・UMA classic
※パンにココアパウダー(カカオ)を練り込む
※玉露に豚肉を浸ける(玉露に含まれる成分テアニンでうまみをプラス)
 0.1気圧くらいまで減圧する(真空チャンバー(空間))
※ハンドチョップで豚肉をミンチに。食べごたえのある食感が狙い
・ムグンジ(酸味が強い熟成キムチ)
※ポッサム:
 熟成キムチを蒸した豚肉と食べる韓国料理
【暗黒物質ポークマター】882円
 自家製ココアバンス、パティ(減圧調理した豚肉)、キムチとアボカド、自家製ココアバンス
 「所さんお届けモノです!」は、2024年6/15の放送分。
https://www.mbs.jp/otodokemono/
「静岡県浜名湖」
 魚介類800種類以上!国内トップクラスの漁獲量。
 淡水と海水が混ざり合う汽水湖。川と海のプランクトンが豊富
※浜名湖二大幻グルメ
▲指を切られるほど凶暴!超濃厚な幻のカニ
《浜松市中央卸売市場》
 毎朝80種類以上の魚介類が集まる!
・浜名湖 幻のドウマンガニ
 ・黒や緑っぽい色
 ・味は濃厚
 ・高級品で超貴重
 爪が大きいのが特徴で初夏からが旬
 淡水と海水が混ざる汽水域のみ生息。静岡 浜名湖、高知 四万十川、沖縄 汽水域の3か所でしかとれない
《魚魚一(とといち)》
・ドウマンガニ 10,000円
  蒸して
  マヨネーズ、ラー油、一味の味変
▲常識を覆した新名物 世界初!うなぎの刺身
※うなぎの血液の毒:
 下痢、呼吸困難、炎症を引き起こす
 60℃以上5分の加熱で毒性が消える
 蒲焼が定番の調理法に。
※2012年 世界初!うなぎの刺身を商標登録
※浜名湖:
 1900年、日本で初めてうなぎの養殖に成功。栄養分の豊富な浜名湖の汽水で良質なうなぎを養殖
《海老仙》
※エサ:タラ(白身魚)のすり身にオリゴ糖を混ぜる。食欲が増し、脂の乗ったうなぎに育つ
※3日間井戸水を上から落とし、泥と臭みを抜く
《魚魚一》
・うなぎの刺身 2,980円(1人前)
  てっさのように4~5枚食べる
①生きたうなぎの脊髄と尻尾を切り、血液の出口を作る
②すぐに氷水の中に入れる氷水に塩、焼酎)・
※焼酎の血栓溶解効果で血液をサラサラに流す(すっぽんの生き血焼酎割りがヒントに!)。
③2時間ほどかけて丁寧に除血
④小骨を断ち切りながら薄くさばく
 「365日の献立日記」は、昭和54年3/30の献立
https://www.nhk.jp/p/ts/DGZMN8GNRZ/episode/te/K9V79N5YG3/
 パリ―ふう とりごはん、グリンピー^スのポタージュ、ひらめフライ(こなふきいも)、うど・きゅうり・ゆで玉子のいちごソースあえ
【パリ―ふうとりごはん】
①ブロッコリーを切る。細かく刻んだものを作る
②玉ねぎをみじん切り、鶏肉を一口大に切る
③鶏肉をバターで炒める。玉ねぎ、ブロッコリー、えのきだけを入れる。塩コショウで味を調える
④鶏肉からだしが出るように煮出す
⑤ご飯を入れて炒める
⑥お皿に盛る
【うど・きゅうり・ゆで玉子のいちごソースあえ】
①うどを輪切りにし、水にさらす
②きゅうりを輪切りにする。ゆで玉子を切る
③いちごをすりおろし、ワインビネガー、塩、砂糖を加え、少しずつ油を注ぐ
④具材を皿に盛り、③をかける
『台所の季節感』沢村貞子
【ひらめフライ(こなふきいも)】
①じゃがいもの皮を剥き、切ってゆでる
②水を切り、火にかけ鍋を振る
③お皿に盛る。フライをのせる。クレソンを添える
 今日の「ヒルナンデス」。
https://www.ntv.co.jp/hirunan/
・ファミマ ふわしゅわ半熟スフレ (のび~るチーズソース入り)298円
惰性的な麺巡礼生活:α啜り心地が豊かな讃岐うどん
https://meruma2018.livedoor.blog/archives/39420995.html
メシニュース一番うまいポテチはカラムーチョ
https://meshinews.blog.jp/archives/44266641.html
よつば便りたっぷり遊んでリフレッシュ!
https://ecureuiljournal.blog.jp/archives/1082668902.html
優雅に節約生活ビジネスホテルはまさに修養の場
https://funyanko210.livedoor.blog/archives/27374485.html
R P C ~ライディング パーフェクト クラブ THE ORIGIN~妄想の根源へ 夢ってお高いのね
https://rpctaka.livedoor.blog/archives/31752280.html
ブソさんは描いてみたあっという間に長女が小学生に
https://furyuinzi.blog.jp/archives/28481789.html
ドイツのんびり生活満開の桜 ドイツで故郷を想う
http://blog.livedoor.jp/tbosse/archives/10356720.html
 「証券業協会」より「アカウント保護のためのログインチェックのお願い」という大量のメール。今までの「件名」や「本文」のないメールは、メルアドが生きているのか確かめるメールだったのか!!!!?
 現在、日本国内において楽天証券を装ったフィッシング詐欺が多数確認されております。お客様の大切な資産を守るため、ログイン履歴と端末情報の自動確認を目的とした簡易チェックをお願いしております。本件はセキュリティ強化の一環であり、お手続きはログインのみで完了します。
※取引や口座情報の変更等は必要ありません。
対象口座: 楽天証券 総合取引口座
確認項目: ログイン・端末情報
対応期限: 2025-04-18
▼総合口座ログイン
hxwk\uD83C\uDD44.cn/?idtokenqmhzisag=https://www.rakuten-sovdmbeqtq.sbowzinld.co.jp
※本対応はセキュリティ向上を目的とした予防措置です。お客様の安心・安全な取引環境の維持にご協力をお願いいたします。
 「証券業協会」のメルアドが色々ある。内容は一緒なのに同じメルアドから送られたものはない。メールを迷惑メールでブロックされないようにいろいろなメルアドで送っているのか!!!???ヘッダーを見たら、長い!
 本文の「総合口座ログイン」のアドレスもまちまちだ。
i46d4b7fcsg@muc.biglobe.ne.jp
dspwh@epson.jp
tl4cws6@chatwork.com
dvcj0br85ttwe@apps.dmkt-sp.jp
57xnlo5ikqw@msh.biglobe.ne.jp
0mnmky21@sukiya.jp
7lsnad33nlu@apps.dmkt-sp.jp
70ps7xuhr0jr3@optimum.net
 「NOMURA」より「【NOMURA】お客様の登録情報に関する重要な更新確認のお願い」という同様の大量のメール。
 日頃より野村證券オンラインサービスをご利用いただきまして、厚くお礼申し上げます。
 弊社ではお客様により安全で快適な取引環境をご提供するため、現在ご登録いただいているアカウント情報の更新確認を順次行っております。
 つきましては、お手数ではございますが、下記期日までに登録情報の確認および最新のセキュリティ設定を完了していただきますようお願い申し上げます。
─────────────────────────────
【情報更新の期限】:2025年4月18日
─────────────────────────────
※期日までにお手続きが行われない場合、安全措置として一部機能のご利用を制限させていただく場合がございます。
▼登録情報の確認?更新はこちら(公式リンク)
jpdo\uD83C\uDD46.cn/?idtokentsalibka=https://www.nomurohgwpl.wdzavyx.co.jp
 お客様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 こちらもアドレスリンク先が様々。
ice@abuc.com
cr4n07ax@exqm.com
6d8xx@rwsno.net
qfgdir@lcrx.com
3c95omt7md@tweh.com
czsmt@jofs.com 
 「xoxenkmmrt@icloud.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <xoxenkmmrt@icloud.com>
Received: from m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.70) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sun, 13 Apr 2025 20:15:30 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.21])
        by m-rly-com06.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53DBFTIo004706
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sun, 13 Apr 2025 20:15:29 +0900
From: xoxenkmmrt@icloud.com
Received: from WIN-Q94PQGQM1CG ([27.75.157.57])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3vJ9uWEVEHPc03vJAum2XS; Sun, 13 Apr 2025 20:15:29 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67fb9cd1
 a=wY4fqER1n2v1X+9MIYp3Wg==:117 a=wY4fqER1n2v1X+9MIYp3Wg==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sun, 13 Apr 2025 20:15:29 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="xoxenkmmrt@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 12.154.215.120 by 27.75.157.57; Sun, 13 Apr 2025 09:07:28 -0200
Message-ID: <[20
 4/9(水) 19:07配信の「“コスパ抜群”とんかつ定食 ワンオペ店“人気の秘訣”」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa81894fbb7d100e2df2d2c70193ecacf01d737
 4/13(日) 18:44配信の「「関税戦争」チキンレースの様相」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d43f4cfcb10502d15c34a67930c01f304daafc0
 4/13(日) 18:34配信の「万博会場限定「たまごっち」早くもフリマサイトで高額転売 公式ストアは当日分完売を発表」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12837a2b44527c5acbfbab0e895e6a6ed9fff3de
 2025/04/13 16:45配信の「万博→USJ 修学旅行先の変更に賛否 「賢明」「いつでも行ける」」。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/trend/mainichi-20250413k0000m040137000c.html
 4/13(日) 22:03配信の「石破首相「今年夏の参院選まで」33%、「すぐに交代してほしい」19%…読売全国世論調査」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18d7eda66184d0bcd97078c5ce372d296f19d23
 2025年4月14日 14時0分配信の「サイン色紙 作者がSNSで非難」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28553508/
 2025年4月14日 12時12分配信の「「広末なぜか先に帰った」新事実」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28552857/
 2025年4月14日 12時18分配信の「万博で「空飛ぶクルマ」飛行成功」。
 「鉄腕アトム」だと、2004年には実現していたんだよね。
https://news.livedoor.com/article/detail/28552913/
 2025年4月14日 11時0分配信の「コロナの比でない感染力…急増中」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28552309/
 2025年4月14日 13時13分配信の「マスターズの放送禁止用語が話題」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28553454/
 2025年4月14日 14時17分配信の「女性にAED使用へ批判 悲嘆の声も 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28553668/
 2025年4月14日 7時16分配信の「万博作業員が煙草スパスパ 目撃」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28551293/
 今日の「くらし歳時記」は、「春の露」。
 二十四節気は早くも立夏へと向かう道中となりました。
 根強く残る冬の寒さと桜の期間の長さで、なんとなく体の季節感が落ち着きません。それでも転機菜シャガの凛とした佇んまいや山吹の勢いなどを眺めて歩けば、気持ちはじんわりと和らぎます。早起きして足元の草々に目を注ぐと露が降りていることがあります。
 露といえば秋という感覚が強い人が多いでしょう。ただ量は春が秋の次に多いのです。暖かさのためか葉の濡れる様はよりしっとりと見えます。
 日本では露にちなむ言葉も多く、現れてはすぐに消える姿に神聖な力や儚さを感じてきました。七夕に用いる里芋の葉の露、菊の花に降りる露など、行事の習わしや和歌などにも頻繁に現れます。
 興味深いのはその感覚は日本人だけのものではないことです。美しくなることを願い降りた露で頭を洗ったり、薬草を混ぜる時に使ったり。アフリカや中国、ケルトなど世界中の人たちが夜明けや早朝の露に魅せられて、さまざまな物語を生み出していきました。
 2025年4月11日の「栗畑拡大へ CF募る 能登から移住の農家」。
 能登半島地震で被災し、石川県輪島市から浜松市に移住した栗農家の松尾和広さん(51)が、耕作放棄地を和栗畑に再生するために必要なトラクターなどを購入するため、クラウドファンディング(CF)で資金を募っている。
 松尾さんは被災後、菓子メーカーの春華堂(浜松市中央区)の誘いで、遠州地域の和栗生産を振興する官民がつくる「和栗競技会」に参加。協議会の活動として、今年3月までに浜松市や掛川市などの耕筰放棄地4カ所、計約2haを開墾して苗木を植えた。
 これまで知人の農機を借りて土地を耕してきたが、農機を酷使する可能性があり、所有すると決めた。畑の土づくりに当たっては化学肥料を多用せず、微生物を含む土壌改良資材を活用。強い根を育てるために有効な手法という。
 CFサイト「レディーフォー」で今月末まで受け付け、能登の焼き栗などを返礼に用意。松尾さんは「土壌改良の方法次第で何十年も元気な栗の木を育てられる。正しい栽培方法を広めたい」と話す。
https://readyfor.jp/projects/waguri-300-60
 2025年3月29日の「この人」は、「能登を元気づける「ふるさと讃歌」を作詞 浜田 秀之さん(73)」。
 能登半島地震で被災した故郷に心を寄せ、2024年に石川県輪島市南志見(なじみ)地区と、能登半島の素晴らしさを伝える2つの「ふるさと讃歌」の歌詞を書いた。遠く離れた関西から、被災者を元気づける活動に取り組む。
 輪島の実家は無人で被害は受けなかったものの半壊。地震直後から帰省し、家の片付けやボランティアに携わった。目に焼き付いたのは、見慣れた景色からすっかり変貌した古里の姿。後世に残したいと、頭に浮かんだ地元の宝を歌詞にした。
 「能登半島の益荒男(ますらお)は 祭りで鍛えしド根性 チキネエ(疲れた)なんて口もせず 夢に向かって 突き進む」
 方言も交え、帰省時に一気に書き上げた歌詞には能登への思いが詰まる。琵琶湖1周のためひょく訪れていた滋賀県で愛される「琵琶湖周航の歌」の8分の6拍子のメロディーに歌詞を重ねた。
 今年2月、同県長浜市の長浜小学校合唱団と共に讃歌を歌う機会に恵まれ、新たな縁もできた、児童からの感謝のメッセージを手に「今後も能登半島の良さを広めて未来へつなげたい」と誓う。奈良県生駒市在住。
https://ameblo.jp/hide8152221/entry-12892270469.html
 2025年4月13日の「#えんしゅう」は、「おにぎり人気 お酒の〆にも」。「リアル深夜食堂」みだいだね!
看板メニューの店続々 浜松では週末夜限定店も
 おにぎりを「看板メニュー」の1つにする飲食店が全国で増えている。グルメレビューサイトの調査によると、2月時点で約2,200店あるとみられ、5年前と比べてほぼ倍増。記者も浜松市中心部にある店舗をのぞき、人気の秘密を調べてみた。
 同市中央区で飲食店が立ち並ぶ肴町通りと鍛冶町通りの角に、週末限定(金、土曜)で午後10時から開くおにぎりと豚汁の店「とん汁おにぎり」がある。店に向かって通りがかりに手を振る人や「お疲れさまー」と声を掛け合う人たちで店は深夜まで笑顔があふれていた。
 店に立つのは経営者の須崎悠來世さん(49)。昼は同じ場所で「ララカレー肴町」のオーナーとして本格スリランカカレーを提供。昼と夜の二毛作だ。
 須崎さんは、父の「海のそばに住みたい」との願いで4年前に生まれ育った愛知県を離れ、同区舞阪町に移住。友人の紹介で元々あったララカレーを手伝うようになり、昨年2月から夜間にお店を間借りし、とん汁とおにぎりの「〆専門店」を始めた。
 とん汁のみそは八丁みそなど3種類使用、だしは4種から取る。具材はニンジン、大根、ゴボウ、豚肉、厚揚げ、こんにゃくの6種類。おにぎりの具は、梅や昆布、漬物、イカあられなど週替わりで15種類ほどを用意した。近くの飲食店の交流サイト(SNS)や付近の駐車場の空き具合から混雑具合を予想して準備し、売り切れ次第で終了。午前2時くらいまで営業しているという。
 仕事で浜松に赴任しているというドイツ出身のエンジニアの男性サシャ・マイアーさん(38)は常連。「お酒を飲んだ後に、ラーメンだと思いけれど、少しお腹がすいている時に寄っている。いつ食べてもおいしい」とほおばった。
 須崎さんは「夜遅いので、1日の終わりのシメとしてのんびり、ちょっとほっこりとしてほしい。通りがかりに声をかけてくれたり、手を振ってくださる方もいて、友達が増えた気分」と笑顔を見せた。
 グルメレビューサイト「食べログ」による集計では、2020年2月時点で店舗の分類で1つ目を「おにぎり」とし、毎月1日以上営業しているのは、全国で1,319店。徐々に増え、今年2月には2.177店になった。
 国内外に向け、おにぎりの普及広報に取り組む一般社団法人おにりぎ協会(神奈川県鎌倉市)の中村祐介代表(49)は「かつて家庭で作るものだったおにぎりは、スーパーやコンビニで買うもの、外で食べるものへと変化してきた」と指摘する。
 コロナ禍でテイクアウト需要が増え、コンビニなどでも豪華な具材を使ったおにぎりの商品展開も進んでいる。おにぎり専門店については「出来たてのほっとするおいしさを手軽に食べられるのも人気の理由。腹く人のファストフードとしてや、子供のおやつ、高齢者の食事など、暮らしに合わせて定着化していくだろう」と予想している。
小崎記者のひとこと
 おにぎりは忙し朝やお昼ご飯には腹持ちが良く、飲んた後の〆には量の調整がしやすい。具材は何を入れても合う。おにぎりの優秀さに気付かされました。「とん汁おにぎり」はお店一帯が笑顔に包まれていて、一日の終わりに身も心も落ち着く空間でした。
https://www.instagram.com/ton_jiru_oni_giri/
006_20250414152401
 タケノコを掘る。裏年のわりにたくさんあった。疲れたので竹林を全部回らず終了。
 食べ切れないので前の営業所に届ける。
 ジムに行く。
 途中、「BIG」、「MEGA BIG」、「LOTO6」、「LOTO7」を買う。
 コンビニに寄り、「d払い」にチャージ。
 スーパーに行く。タケノコを見たけど、裏年の割に、そんなに高くないんだね。去年並みの値段!
 売り出しの「スペイン産豚バラ カルビ焼肉用」100g116円を買う。メガパックもあったが、普通サイズじした。「d払い」にて支払い。
https://www.bigfuji.co.jp/
 ジムに行く。
 トレーニングしている間に、後から来た新しく入会した人に靴置き場を取られた!置くところがない!!!
https://freerom-sanarudai.com/
 帰宅してタケノコのあく抜き。
 「酒FOOD かとう」に行き、「赤魔王」2,838円、「夏夏 純米」2,200円、それに半額で125円の「米油だけで揚げたポテトチップス」を伝票にて買う。「魚の洋風煮付け」、「盛り合わせ」397円のところ「289円、「お好み焼き」をget!(ありがとうございます)
 「X」に「せっかくグルメ」を名乗るメッセージが来たけど、本物なのか???「せっかくグルメ!!」のホームページには、詐欺を注意するお知らせは載っていないので本物なのだろう!?
 突然のご連絡失礼いたします。TBS系列「バナナマンのせっかくグルメ!!」番組スタッフです。少々長くなりますが、最後までお読みください。・・・
 つきましては下記のフォームにアクセスし、お客様の情報を【2025年4月20日(日)】いっぱいまでにご入力ください。
 夕方は、頂いたお惣菜で一杯♪「酒&FOOD かとう」のお惣菜って美味しいんですよ~!!!
008_20250414152401
「魚の洋風煮付け」
010_20250414152401
「盛り合わせ」
 品名:とんきいウインナー&うずらフライ、天然えびフライ、パン粉、その他
012_20250414152401
「お好み焼き」
 今日掘ったタケノコは「青椒肉絲」にしましょうか、それとも「タケノコ汁」にしましょうか?今日も「タケノコ汁」にしました!次回は、「青椒肉絲」かな・・・。
http://fmv2006.cocolog-tnc.com/fmv/2017/05/post-fc63.html
014_20250414152401
TCF
鯖 水煮
 味付け不要で色々な料理に合う!
 炒め物、サラダ、パスタなどアレンジも多彩です
 シンプルに飽きないさばの旨味を存分に!
100g当たり 190kcal、たんぱく質 20.9g
名称 さば水煮
原材料名 さば、食塩
固形量 90g
内容総量 150g
原産国名 中国
輸入者 天長食品工業株式会社
愛知県稲沢市片原一色町八枚物1-1
TEL 0587-36-2011
004_20250414152401
末「木綿豆腐」とうふ
 一丁タイプ
名称 木綿豆腐
原材料名 大豆(カナダ又はアメリカ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤(塩化マグネシウム)
内容量 320g
100g当たり 71kcal、たんぱく質 6.3g
製造者 株式会社やまみ 富士山麓工場
静岡県駿東郡小山町湯船字下原959番地16
TEL 0120-047-803
本日のカウント
本日の歩数:7,198歩
本日:57.7kg、14.5%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,847(34)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月13日 (日)

「浜松まつりガイドブック 組織委が作製」

 昨日のテレビ「うまい!の極み」。
https://hicbc.com/tv/umainokiwami/kiwami/?oa=20250412
《Porta Bianca(ポルタ ビアンカ)》イタリアン
名古屋市中区栄2-15-16 コンフォート栄1F
TEL 052-211-9543
・ホワイトアスパラ ホタルイカ 白味噌のソース
・寒ブリの冷製カポナータ
・白魚・山菜・カラスミのリングイネ
・豚肩ロースのロースト 実山椒ソース
 「満天☆青空レストラン」は、「神奈川県三浦市」。
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/19136kvn4bt9idqayawa.html
 三浦大根、かぼちゃ 生産量関東トップクラス
*名人 山田 充、靖子
*本春キャベツ
 品種:金系201。春キャベツの中でも特に甘さと柔らかさが際立つ品種
※ミネラル豊富な潮風
※わかめ、ひじきのクズを畑にまく→味が濃くておいしい野菜ができる
・ワカメや昆布をブレンドした液体肥料を散布。
 土に染み出した海藻のミネラルは根っこから栄養として補給。光合成が促進され糖分がたっぷりと蓄えられる
【簡単やみつきキャベツ】(4人分)
・本春キャベツ・・・1/2個
・塩昆布・・・10g程度
・昆布茶・・・小さじ1
・ゴマ油・・・適量
・白煎りゴマ・・・適量
・粗挽き黒こしょう・・・適量
①キャベツを食べやすい大きさにちぎる
②ちぎったキャベツをポリ袋に入れ、ゴマ油を入れてよく和える
③なじんだら塩昆布と昆布茶を入れてさらに和える
④お皿に盛り付けて白ゴマ、黒こしょうをふって完成
《オーダー弁当 それぞれ》
【本春キャベツのカルボナーラ風】
・本春キャベツ・・・1/2個
・にんにく・・・1片
・ブロックベーコン・・・60g
・温泉卵・・・2個
・オリーブオイル・・・適量
・塩・・・適量
・粗挽きブラックペッパー・・・適量
<ソース>
 粉チーズ・・・30g
 バター・・・20g
 薄力粉・・・小さじ1
 牛乳・・・100㏄
①<キャベツ>キャベツは芯を付けたまま、大きめのくし切りにする
②にんにくは半分に切って、さらに潰す。ベーコンは棒状に切る
③フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける
④キャベツを並べてフタをし、蒸し焼きにする。焼き色が付いたら裏返し、ベーコンを入れてさらに焼く
⑤<ソース>小さめのフライパンにバターを入れて弱火にかけ、溶けてきたら薄力粉を入れてよく混ぜ合わせる
⑥粉チーズと牛乳を入れ、とろみが出るまでよく混ぜながら火を入れる
⑦<盛り付け>キャベツをお皿に盛り付けてベーコンと温泉卵を乗せる。6のソースをかけ、ブラックペッパーをふって完成
《ダイニング&カフェ ココナツ》
【ミルフィーユカツ】(2個分)
・本春キャベツ・・・4枚程度
・三崎マグロ(中トロ)・・・1サク
・塩・・・適量
・こしょう・・・適量
・薄力粉・・・適量
・卵・・・1個
・薄力粉・・・大さじ4
・水・・・大さじ2
・パン粉・・・適量
・揚げ油・・・適量
<タルタルソース>
 ゆで卵・・・2個
 玉ネギ・・・30g
 ピクルス・・・30g
 ケッパー・・・5g
 パセリ・・・適量
 マヨネーズ・・・60g
 塩・・・少々
 こしょう・・・少々
・中濃ソース
①<タルタルソース>材料をみじん切りにし、調味料と混ぜ合わせる
②<フライ>溶き卵1個に薄力粉大さじ4を混ぜ合わせ、水で濃度を調整する(バッター液)
③キャベツは芯を除いて茹で、しんなりしたら氷水に取る。水気を切って拭き取る
④マグロは半分に切った後、横に盤面を大きくなる様に3枚にスライスし、塩とこしょうをふって薄力粉をまぶす
⑤マグロ→キャベツ→マグロ→キャベツ→マグロの順に重ねる
⑥バッター液をまんべんなく付け、パン粉をしっかりと付け、つまようじを刺す
⑦170℃の油で揚げ、ようじを抜く
⑧半分に切ってお皿に盛り付け、タルタルソースと中濃ソースを添えて完成
《横須賀松坂屋》
 ・横須賀産コウイカ イカ墨ソーセージ
 ・地元の老舗豆腐店とコラボ とうふソーセージ
 ・本春キャベツも入った グリーンソーセージ
【本キャベツとカラフルソーセージのピザ】(2枚分)
・本春キャベツ・・・1/2個
・ソーセージ各種・・・6本
・玉ネギ・・・1/4個
・サラダ油・・・大さじ1/2
・ドライトマト・・・5g
・ピザチーズ・・・適量
・粒マスタード・・・30g
・ピザ生地(市販品)・・・20㎝程度2枚
①キャベツはざく切り、ソーセージは斜め薄切りにする。玉ネギはスライスする
②ドライトマトは小さく刻む
③フライパンにサラダ油を熱し、玉ネギとドライトマト、キャベツをしんなりとするまで炒める
④ピザ生地に粒マスタードを塗り、3の炒めたキャベツを乗せる。ピザチーズをかけて、ソーセージをちらす
⑤250℃に予熱したオーブンで8~10分焼いて完成
 「人生最高レストラン」は、岡部たかし
https://www.tbs.co.jp/saikourestaurant/archive/202504121/
《鮓処 すきや》若山・中松江
 素早い”一手握り”でネタの新鮮さを保つ
・にぎり盛り合わせ
  マナガツオ、マグロ、鯛の昆布締め、タコ、アジ、ウニ、穴子、うなぎ
  和歌山加太産 アジ、和歌山産 生タコ
《松葉茶屋》東京・調布市深大寺、1961年創業
・もりそば
《五連》大阪・谷町
・なにわ焼きそば
  油かす:牛の腸を低温で揚げたもの、太めのちゃんぽん麺、鰹と昆布の合わせ出汁、天かす、ウスターソース 醤油 2種類をブレンドした特製ソース、牛すじ
 「西村キャンプ場」は、「広島新車キャンプ旅#4」。
https://www.tss-tv.co.jp/nishimuracamp/
※広島 33L す ・・・8
<スポーツランド TAMADA>宇佐北区大林町
 サーキット場
 オフロード
*《たまだキャンプ場》
 2021年に「スポーツランドTAMADA」内にオープンしたキャンプ場。フリー・オートサイトあり、デイキャンプ可、シャワールームあり
【背徳のソーセージ オープンオムライス】
①トッピング用のソーセージを焼く
②あらびきウインナー&小粋菜の葉を切る
③ライスの味付けはケッチャプ、オイスターソース
④マヨネーズ、ハーブ塩、牛乳、ニンニクで仕上げのソースを作る
⑤切ったソーセージと小粋菜を炒める
⑥ご飯を入れる。ケチャップのソースを入れる
⑦温めたマルチグリドルに盛る
⑧溶き卵を周りにまわしかける
⑨焼いたソーセージをのせる。ガリマヨソースをかける
【ポトフ】
①小粋菜、フルーツかぶをカット、スティックセニョールを切る
②フライパンでソーセージを焼く。①を入れる
③焼いた具材をダッチオーブンで煮る
④コンソメと塩で味つけ
<速谷神社(はやたに)>廿日市市上平良
 創建1800年の歴史を持つ全国有数の交通安全祈願の神社
 「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」は、「東京・本蓮沼 真夜中に湯気立つ都会のオアシス」。
https://www.bs4.jp/tachiguisoba_bs4/articles/rkfa8ybn3iy0tzzt.html
《そばひろ》板橋区大原町10-15
☆紅生姜天そば 530円
☆カレーうどん 530円
☆ちくわ天そば(わかめつき ネギ増し) 650円
※そばひろの立ち食いポイント
 ①とり天:終電近い時間に揚げるから”幻”
☆とり天そば 530円
 ②にら天はお客さん提案メニュー
 ③出汁はカツオとサバの2種類
 ④卵:8分20秒の茹で時間が肝!
・ゆで卵+にら天+とり天そば 740円
 「何度も食べたいUMAI味」は、「大洗のいわし料理と戦車」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/umaiaji/
*どきどきキャンプ 岸 学
 大洗海岸
《味処 大森》茨城郡大洗町磯浜町3152-1
※ガールズ&パンツァー
・いわし三品定食
  いわし刺身、柳川鍋風
・天然岩ガキ
・洗車丼
  キャタピラー:ホタテのソテー、大砲:ごぼうの唐揚げ
 「ソースネクスト」より、メール。
 「横向きに寝ても痛くないワイヤレスイヤホン」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001399/?i=mail_yt_zu&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「明後日まで7,000円引き/粗い映像を8K画質に変換できるソフト <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014636/?i=mail_yt_ku2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「明日まで/ラジオの録音もできる「Audials One」 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/1000002105/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「サストモ」より、メール。「30年かけて東京に森を育てる――檜原村で生まれた「東京美林倶楽部」の物語」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/featured/634.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=295&cpt_c=&cpt_k=ang_649180_221060991_20250413
おでかけしましょう!ラスト1個だったゴディバプリン
http://blog.livedoor.jp/resortlove07/archives/66015513.html
七転納豆味噌といえばお父さん?お母さん?
http://blog.livedoor.jp/taiji141/archives/65983998.html
ジュース愛好家のNewブログこの満足感でカロリー0に驚き
https://of-aita-beverage.blog.jp/archives/36468245.html
土佐料理 旬の鰹がゆく!春を告げる野鳥、鶯と目白の違い
http://blog.livedoor.jp/tosakatsuo/archives/62278773.html
草津温泉スキー場スタッフブログ桜はまだ・・・草津温泉の湯畑へ
http://blog.livedoor.jp/kusatsu932/archives/52610658.html
少ないお金で楽しむ買い物用にDAISOでセット購入
http://blog.livedoor.jp/nikukyuupuyo/archives/36557585.html
海外の万国反応記@海外の反応なぜペットに食べ物の名前を?
http://www.all-nationz.com/archives/1083301675.html
 「ocruolxsixwgio@yahoo.co.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <ocruolxsixwgio@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.67) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sun, 13 Apr 2025 12:14:20 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.25])
        by m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53D3EKXi012609
        for <*****v@*****.*****.ne.jp>; Sun, 13 Apr 2025 12:14:20 +0900
From: ocruolxsixwgio@yahoo.co.jp
Received: from 27.121.3.192 ([103.121.195.12])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3nnRut1K2iKLc3nnUuR7rs; Sun, 13 Apr 2025 12:14:20 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=67fb2c0c
 a=NZbbb4E8HiOkBb3yXrQ5FQ==:117 a=NZbbb4E8HiOkBb3yXrQ5FQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sun, 13 Apr 2025 12:14:20 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="ocruolxsixwgio@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 50.162.78.32 by 103.121.195.12; Sun, 13 Apr 2025 06:05:16 +0300
Message-ID: <[20
 「lezfedxww@outlook.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <lezfedxww@outlook.com>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 21:49:09 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com02.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com02.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.22])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53CCn92S011823
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 21:49:09 +0900
From: lezfedxww@outlook.com
Received: from rev.91.223.52.141.interwan.pl ([91.223.52.254])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3aIAuYBvtzx8t3aIBuG2iy; Sat, 12 Apr 2025 21:49:09 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=LrpUiFRc c=1 sm=1 tr=0 ts=67fa6145
 a=3+edcDlrOZMSrF1IcUxLyg==:117 a=3+edcDlrOZMSrF1IcUxLyg==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 21:49:09 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="lezfedxww@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com02.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 103.32.194.190 by 91.223.52.141; Sat, 12 Apr 2025 10:47:03 -0200
Message-ID: <[20
 4/13(日) 7:02配信の「脳を鍛えるには音読がいい!?1万人以上の脳を診断・治療してきた医師も実践するトレーニング法と3つの大事な習慣」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc92967aac790bff604339034f1e58ce62e6aa8a
 4/13(日) 7:32配信の「吉村洋文大阪府知事、開幕前夜に自ら「拡散希望」発信 「ありがとうございます」「不自由な万博」反響賛否」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e7c45ceea29362e4681c91f5eb1bfd49bf64b77
 4/13(日) 12:10配信の「万博 ブルーインパルスの飛行中止」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95bb615e2ab0503ab9d0df6029847931cf534cd6
 4/13(日) 10:32配信の「中国にも「働き方改革」の兆し」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cde29032bc0c6cfd77ee4df6381063ebc5252b7e
 2025年4月13日 14時30分配信の「男がバスにヘッスラ 当たり屋か?」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28548342/
 2025年4月13日 11時24分配信の「握手会に並ぶファン たったの1人 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28547417/
 2025年4月13日 8時56分配信の「生活保護の裁判 批判は的外れ」。 
https://news.livedoor.com/article/detail/28546935/
 2025年4月13日 11時40分配信の「テレビがなくてもNHK受信料必要?」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28547563/
 今朝のコラム欄。「カップヌードル」って、当時は、付属のプラスチックのフォークで食べたんだよね!「カップヌードル」って、「ノーマル」の他、「シーフードヌードル」、それに今は無くなってしまったけど、1990年頃の「そば」と「ブタホタテトリ」が好きだったんだよな!!!
 1971年発売の世界初のカップめん、日清食品の「カップヌードル」は発売当初はあまり売れなかった。創業者、安藤百福さんの著書によると問屋が文句をつけた。「袋のラーメンが二十五円の時代にカップヌードルの百円は高い」
▼屋外で立って食べることも狙った商品だったが、「立ったまま食べるとは良風美俗に反する」の声も出た。人気が爆発したのは翌年2月の連合赤軍による、あさま山荘事件で、機動隊員がカップヌードルを食べる様子が伝えられると「火がついたように売れ出した」
▼いまや世界で食される大阪発の商品と同じ成功の道を歩んでほしいが、さてどうなるか。大阪・関西万博が開幕する
▼開催前の評判はカップヌードルよりも芳しくなかった。パビリオン建設は遅れに遅れ、経費も膨らんだ。関心もいまひとつで前売り券の売れ行きも振るわない。円滑に入場できる「並ばない万博」のはずが、予行演習では長蛇の列・・・
▼今さら、文句を付けても始まらぬ。問題はここからどう巻き返していくか。課題をきちんとクリアしながら丁寧な運営に努めるしか道はあるまい
▼大昔、大阪万博に連れて行ってと親にせがんだ身としては子どもをターゲットにした分かりやすい売り込みが足らぬ気もする。税金も投入されている。大赤字はまっぴらで、今、見たいのはパビリオンより奇跡の「大逆転」の方か。
https://www.cupnoodle.jp/
 2025年4月12日の「浜松まつりガイドブック 組織委が作製 JR駅構内などで配布」。
 5月~5日の浜松まつりに向け、浜松まつり組織委員会は「2025年浜松まつり公式ガイドブック」を製作し、配布を始めた。
 2万5千部を発行。まつりに参加する173町の凧や法被の紹介のほか、会場のイベントスケジュール、シャトルバスや駐車場などの交通情報も掲載している。
 組織委の杉浦紘平さん(29)は「浜松まつりは市民のまつり。理解を深めるため、ぜひ参加する市民に手に取ってほしい。観光客の方にも、まつりのことを知ってもらいたい」と話した。
 JR浜松駅構内の市観光インフォメーションセンター、浜松まつり会館(中央区中田島町)、浜松・浜名湖ツーリズムビューロー(同区板屋町、平日のみ)で入手できる。まつり期間中は凧揚げ会場などに設置される臨時インフォメーションでも配布する。
https://matsuri.entetsuassist-dms.com/news/detail/285
 今日の仕事・・・。
 2人だったのでだいぶ仕事が進んだ!忙しい時は、2人にしてほしい。
 雨がひどいね・・・。
 スーパーに入る。「ピーナッツ」500g429円、「濃ーいブルーベリー」213円、「焼きのり」10枚入り180円、「まぐろ漬け丼」321円、「ぽん酢」600ml」191円、「スパゲティー」500g126円、「若どり砂肝」100g94円、「アメリカ産ソースとんかつ・ソテー用」100g107円、「納豆」64円、「もやし」27円を買う。
 今日は、5%OFF。
 帰路に就く。
 「*!!9」が青信号でなかなか進まないなぁ~と思ったら、交差点内で右折ウインカーを出して右折して行った!???車のナンバーから考えると、消防士関係の人か???
012_20250413153201
 昼食後、今日買った「ブルーベリー飴」を舐めましょう。
Asahi
 濃ーい ブルーベリー
 栄養機能食品(ビタミンA・ビオチン)
濃厚な果汁感
 ”北欧産ブリベリー”エキス使用
 ワイルドブルーベリー果汁 ピューレ使用
ルテイン・ビタミンA配合
1袋に
 ルテイン 4㎎
 ビタミンA 800µg
 ビオチン 120µg
 アントシアニン 33㎎
 ビルベリーエキス 100㎎
 ”北欧産ビルベリー”エキス使用
栄養機能食品
・ビタミンA
 ビタミンAは、夜間の視力の維持を助ける栄養素です。
 ビタミンAは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
・ビオチン
 ビオチンは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
・摂取目安量:1日6粒を目安にお召し上がりください。
・1日当たりの栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)占める割合
 機能表示成分 含有量     栄養素等表示基準 割合
 ビタミンA 1日6粒あたり240µg 770µg      31%
 ビオチンb 1日6粒あたり36µg  50µg       72%
6粒(24g)当たり 92kcal、たんぱく質0g
名称 キャンディ
原材料名 砂糖(国内製造)、水飴、ブルーベリー濃縮果汁、ビルベリーエキス、ブルーベリーピューレ/酸味料、香料(もも・りんご由来)、マリーゴールド、ビタミンA、ビオチン
内容量 84g(個包装紙込み)
販売者 アサヒグループ食品株式会社
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
製造所 ニューロン製菓株式会社
山梨県甲府市西下条町1167-36
TEL 0120-63061
https://www.asahi-gf.co.jp
 今日の晩酌のアテは、今日買った「まぐろ漬け丼」♪これ、美味しいです!!!リピートしたくなるな♪
006_20250413153201
 「生わさび」と「しょう油」が付いています。(漬けになっているのに、なぜ醤油が付いているんだろう?)
原材料名 酢飯、まぐろ加工品、たれ(醤油、蛋白加水分解物、砂糖、食塩、本味醂、魚醤、こんぶだし、大豆発酵調味料)、添付醤油加工品、添付加工わさび/pH調整剤、酒精、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C、V.E)、増粘多糖類、酸味料、アナトー色素
イオンビッグ㈱ ザ・ビッグ浜松葵町店
https://www.aeonbig.co.jp/
004_20250413153201
すし醤油
原材料名 しょうゆ(大豆(分別生産流通管理済み)・小麦を含む)(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、食塩、こんぶ/アルコール、調味料(アミノ酸等)、、酸味料
内容量 4g
1包(4g)当りたり 3kkcal、たんぱく質 0.2g
加工者 サンキョーヒカリ株式会社
名古屋市中村区牛田通2-5
加工所 岐阜県各務原市須衛3-339
生わさび
 無着色
内容量 2.5g
 本品は添付されていた商品と一緒にご使用ください。
名称 加工わさび
原材料名 本わさび(中国)、西洋さわび、還元水飴、植物油脂、食塩(海洋深層水塩)
製造者 カネク株式会社
東京都青梅市日向和田3-866
008_20250413153201
 それから「砂肝の塩コショウ焼き」。この砂肝は、外注品なんだね。
国産若どり砂肝
100g当り 94円
加工者 プライフーズ株式会社 茨城工場
茨城県筑西市関本下762
010_20250413153201
 さらに「ピーナッツ」♪
 429円÷500g×100g=85.8円。
DNUFT
 ピーナッツ
 チャック付き
 Peanuts
500g
100g当たり 625kkal、たんぱく質 31.3g
名称 豆菓子
原材料名 落花生(中国産)、パーム油、食塩
内容量 500g
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-937-305
加工所 株式会社いなだ豆
福岡県大牟田市浜田町10
B4448.4C1
 今日の「ふるさと 味みっけ」は、「大阪産(もん)名品認定 美味大阪焼豚」(大阪府)
厳選モモ肉に特製ダレ
 豚肉加工食品といえばハム、ソーセージ、ベーコンが代表格だが、肉塊に下味を付け、天火で焼く焼き豚も大変好まれる。大阪市の「タケダハム」が製造する「美味大阪焼豚」は人気の商品で、2014年に「大阪産(もん)名品」に認定された。
 副社長の竹田祐基さんによると「厳選した豚モモ肉をほんのり甘みのある特製醤油ダレにじっくり漬け込んで焼き上げた」もので、伝統製法による技術と旨みが詰まっている。
 厚めにスライスすると、焼きの香ばしさ、密で軟らかい歯切れ、コクのある旨みなどが楽しめ、名の通り美味。薄めに切って軽くあぶると脂のにじみがたまらない。調味料は一切不要。
 併せてお薦めする「スタミナウインナー」は、細びきが主流だった昭和50年代に、粗びきのさきがけとして開発しヒットした自信の1つだ。ガーリックの風味、歯切れの良さ、噛むほどにじわっと広がるジューシーな旨みに満足。フライパンで少量の水とともに蒸し焼きにするかボイルして、ご飯のおかずやホットドッグに。他にも「熟成ロースハム」が絶品である。
 タケダハムはドイツ農業協会主催の国際品質競技会で7回連続で金賞を受賞。13日開幕の大阪・関西万博では「大阪産名品ブース」に出店している。
・スタミナウインナー 1パック(500g)、1,060円
●タケダハム株式会社
大阪市浪速区大国2の16の15
TEL 06(6633)4961
FAX 06(6632)0628
9時~17時、水曜、日曜・祝日休
美味大阪焼豚1パック1,400円
※掲載商品は税込み。宅配便で宅送、送料別途。「タケダハム オンラインショップ」でも購入可。
https://www.takedaham.co.jp/
本日のカウント
本日の歩数:4,048歩
本日:57.6kg、15.3%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,813(44)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月12日 (土)

「「舘山寺さんぽ」手にぶらり」

 昨日のテレビ「ララLIFE」は、「あっという間って幸せかも」。
https://www.tbs.co.jp/lalalife/
<立田自然公園 泰勝寺(たいしょうじ)跡>熊本県熊本市
※小麦粉2:水1の生地、30分寝かせる
 生地の端っこを”ねずみのしっぽ”みたいに伸ばす
 色々な形にしやすい棒状にしていく。指に第二関節あたりを」生地の上に当てて、指と指の間をちょっと開ける。内側から外に向って伸ばす
※Step2:無限の種類?イタリア流ショートパスタ
 一本指、二本指、三本指、四本指の長さに切る
・カヴァテック(=小さな空洞)というパスタ:
 南イタリアでよく作られる。どんなソースとも相性がよい。界の形をした手打ちパスタ
・ストラッシーナティ:
 押した後に広げる
 イタリア語で「引きずった」という意味。コシのある歯ごたえと葉っぱの形がとくちょう
・トロフィエ:
 イタリアの港町ジェノヴァが発祥の「かんなのクズ」という意味のパスタ
・ニョケッティ・サルディ:
 サルデーニャ島の伝統的なニョッキ。筋にソースが絡みやすい形状
 巻きすで作れる
・マッケローニ:
 竹串をのせて転がす
・コルツェッティ(型抜きパスタ):
 円形パスタ。ルネサンス期”富の象徴”として作られていた
【たけのこのアラビアータ】
 たけのこ、野蒜、様々な唐辛子、粗塩、オリーブオイル、魚醤
①あく抜きしたタケノコを切る
②好みに合わせて唐辛子を調合。刻む
  熊本県産:旨みが特徴
③野蒜の根を包丁でつぶす
④具材をオリーブオイルで炒める
⑤お湯と魚醤で味を整えたら完成
⑥パスタを3~4分茹でる
⑦パスタにソースをかける
・からし菜(マスタードの葉)
【からし菜と文旦のハラペーニョサラダ】
【熊本産鯛と馬肉のカルパッチョ】
 「キントレ」
https://www.ntv.co.jp/kintore/
▲JR東日本 東京駅でガチバイト
 大正3年(1914)開業
・新幹線電気・軌道総合試験車 East i
※グランクラス:
 東北・北陸新幹線に1両だけ連結。新幹線のファーストクラス。1車両に18席のみ。軽食・ドリンクのサービス
《駅弁屋 祭(グランスタ東京)》
「人気ベスト3」
 ・1位 牛肉とまん中 1,480円
 ・2位 チキン弁当 950円
 ・3位 牛つきと牛焼肉弁当 1,380円
・函館大漁すし 1,680円
※はこビュン:
 新幹線の列車を活用した物流サービス
▲下剋上レストラン【ぶり大根】
・三重県・尾鷲のブランドぶり 早田春ぶり結 1匹3万円
・トマホーク大根 1本3,780円
・華やかで奥深い香りが特徴 香り大生姜 1個1,400円
・高知県産の最高級品 黄柚子 1個906年
・万能醤油 これ一本 1本1,296円
・高級料理酒 蔵の素 1本1,298円
・天日塩 土佐の塩丸 1袋1,080円
①大根とブリを茹でるお湯を2つ沸かす
②皮を剥いた大根は輪切りにしていちょう切りに。
③大根は火が通るまで10分茹でる
④ブリを切る。塩をまぶす
⑤ブリを熱湯に通し、臭みをとる
⑥鍋に調味料と臭み取りのしょうがの皮を入れて、大根とブリを入れる
⑦落とし蓋をする
⑧お皿に盛り、薬味の針しょうがを添え、最後に香りつけの柚子をかける。
*日本料理界の風雲児 竹村 竜二《麻布 和敬》
・中国産養殖ぶり 100g151年
・しょうが 88円
・大根 212円
①桂むきにした大根葉2㎝の暑さにカット(皮を厚めにむく)。荷崩れ防止のために角を落とす面取りを行う。十字に切り込みを入れ、味を染み込みやすくする
②800Wのレンジで10分加熱
※電子レンジなら誰が作っても同じようにできる。時短+ガス台が少ない家庭でも作れる
③水、酒、塩、昆布茶を混ぜる
※昆布茶は粉なのでうま味がダイレクトに染み込みやすい。
④調味液にブリを漬け込むことで臭みが取れ、うま味が染み込む
⑤砂糖としょうゆにくぐらせて下味をつける
※砂糖で甘味、しょうゆで香り付けをして臭みを消す
⑥大根とブリに小麦粉をまぶし、180℃の油で1分ほど揚げる
※揚げることで脂質とコクを加える
⑦生姜の皮とむき、針しょうがにする
⑧長ネギ:
 ねぎの白い部分を細く切ったものを白髪ねぎ。青い部分を細く切ったものをかもじねぎ。料理に彩りを加える日本料理のテクニック
⑨フライパンで酒、みりん、濃口しょうゆで作ったタレで5分ほど煮詰める
※大根とブリの表面に小麦粉があるとタレとよく絡む
⑩お皿に盛り、ネギをのせる
 「名将たちの勝負メシ」は、「上杉謙信」。
https://www.nhk.jp/p/ts/QZWVY2291N/episode/te/Y6W9Z9YXVJ/
*本郷 和人 東京大学史料編纂所教授
勝負メシ<勝ちどき飯>
【くらげの刺身】
 くらげ、枝豆、ス、酒かす
※くらげ:
 平安時代より、貴族が食べていた
①枝豆をすり潰す
②酢と酒粕を加える→つけダレの完成
③つけダレをくらげにつけて食べる
【かも肉のくるみ炙り】
 かも肉、くるみ、塩
①皮を上にしてかも肉を5㎜幅にカット
②かも肉を焼く。裏返して塩をふる
③くるみを砕いてかも肉にのせる
【集め汁】
※三津七湊(さんしんななそう):
 室町時代末期から栄えた日本を代表する港
 ・三津:博多、堺、津
 ・七湊:日本海側。日本海交易こそがもうかる
 今町湊(直江津)
・越後上布
・昆布:
 蝦夷(現在の北海道)などから船で運んだ高級品
勝負メシ【龍皮巻き】
 酢と砂糖で味つけした昆布で白身魚を巻く
・馬上杯:
 馬に乗って呑める。2.5合入る。
002_20250412154901
 「スポーツくじ」より、メール。
本日大安!
 大安の本日、BIG&MEGA BIG&100円BIGを購入して億万長者を狙いましょう!
\トリプルキャリーオーバー発生中!/
 第1529回「BIG」で約20億7,000万円、「MEGA BIG」で約27億1,000万円、「100円BIG」で約7億2,000万円キャリーオーバー発生中です!
 期間限定で販売してきたキャリーオーバーの有無に関わらず、1等当せん金が最高7億7万7千円に増額した「特別なBIG」も本日がラストチャンス!
\本日大安/
 縁起の良い本日に「特別なBIG」をMEGA BIGとあわせてご購入してみませんか♪
↓↓ 販売中のくじはこちら ↓↓
 【第1529回】チャンスは本日4月12日(土)まで!
<BIG、MEGA BIG、100円BIG、BIG1000、mini BIG>
・当サイト(ネット決済)    13:50まで
・当サイト(コンビニ決済)   12:00まで
・スポーツくじ取扱コンビニ   11:30まで
・くじ売り場          12:00まで
※Jリーグを対象に販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl005/PGSPSL00501InitBig.form?cid=all_mail_mag_all_big_all_sp_tai_250412_3
 「JustSystems」より、メール。「今なら即納!<電子レンジ10分でかまど炊き>を実現!四日市萬古焼の老舗窯元が手がけるレンジ炊飯器『竹政製陶 レンジで炊ける本格釜戸炊飯器「竹泉釜」』特別ご優待販売」。
https://www.justmyshop.com/camp/chikusengama/?m=jui12c01
 「ソースネクスト」より、メール。
 「動画、音楽ファイルを、かんたん変換 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000013903/?i=mail_yt_ku2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「人気製品「ピタリ四角8+OCR」を、1,980円で提供 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014670/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「クラブツーリズム」より、メール。「EXPO 2025 入場チケット付き 大阪・関西万博への旅」。
https://www.club-t.com/ct/expo2025/?argument=UCwNomcJ&dmai=a67e4e4fdaca07&utm_source=mail&utm_medium=crm&utm_campaign=00_mail_crm_14498&utm_content=14498
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めてスタバの新作フラぺでプチ贅沢
https://cafelattejazz.livedoor.blog/archives/28467849.html
続・ゆるい生活物価対策はやっぱり自給自足
https://micano2lie.blog.jp/archives/39624058.html
ドイツのんびり生活ゆめにしき2袋20㎏ 無事にゲット
http://blog.livedoor.jp/tbosse/archives/10355554.html
ずぼっち主婦の日記聞いていない・・・いや書いてあったわ
https://zubotti8.livedoor.blog/archives/28470544.html
日本の原風景「雪流れ」がピークをむかえた
http://blog.livedoor.jp/matunoyma_sato/archives/51908485.html
海外の万国反応記@海外の反応各国で最も美しい建造物を見せて
http://www.all-nationz.com/archives/1083295275.html
 「件名」も「本文」もないメールが異様にたくさん送られてきた!!!「hntts@outlook.com」よりのメール。
Return-Path: <hntts@outlook.com>
Received: from m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.67) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Fri, 11 Apr 2025 22:40:53 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.25])
        by m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53BDer98005506
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Fri, 11 Apr 2025 22:40:53 +0900
From: hntts@outlook.com
Received: from 27.121.3.192 ([188.43.229.37])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3EciuFH3XiKLc3EcjuyKhJ; Fri, 11 Apr 2025 22:40:53 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=67f91be5
 a=beART21Zn4YK0Gu20sNGgA==:117 a=beART21Zn4YK0Gu20sNGgA==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Fri, 11 Apr 2025 22:40:53 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="hntts@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 93.194.134.146 by 109.197.152.1; Fri, 11 Apr 2025 12:39:49 -0100
Message-ID: <[20
 「noyqaezfthyt@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <noyqaezfthyt@icloud.com>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Fri, 11 Apr 2025 22:43:19 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.21])
        by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53BDhJF9019565
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Fri, 11 Apr 2025 22:43:19 +0900
From: noyqaezfthyt@icloud.com
Received: from dynamic-ip-adsl.viettel.vn ([171.247.243.193])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3Ef6ui2h9HPc03Ef7uC9M7; Fri, 11 Apr 2025 22:43:19 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67f91c77
 a=RbNIyC9vwbwbs8eMHrK9hQ==:117 a=RbNIyC9vwbwbs8eMHrK9hQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Fri, 11 Apr 2025 22:43:19 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="noyqaezfthyt@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 65.80.210.35 by 171.247.243.193; Fri, 11 Apr 2025 07:40:16 -0600
Message-ID: <[20
 「xwowuln@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <xwowuln@icloud.com>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 00:12:03 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.23])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53BFC3Jm007797
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 00:12:03 +0900
From: xwowuln@icloud.com
Received: from 27.121.3.192 ([116.118.98.10])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3G2wuYLEjheIc3G2xuAwiG; Sat, 12 Apr 2025 00:12:03 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=67f93143
 a=d/NrbTQh5zK4ArcT7HE0Ew==:117 a=d/NrbTQh5zK4ArcT7HE0Ew==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 00:12:03 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="xwowuln@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 146.48.124.36 by 116.118.98.10; Fri, 11 Apr 2025 11:06:59 -0400
Message-ID: <[20
 「pvzdctecoz@yahoo.co.jp」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <pvzdctecoz@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 03:56:14 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.21])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53BIuEHe004711
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 03:56:14 +0900
From: pvzdctecoz@yahoo.co.jp
Received: from 27.121.3.192 ([150.5.132.168])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3JXwuoI67HPc03JXwuGnTK; Sat, 12 Apr 2025 03:56:14 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67f965ce
 a=s2cevSZWbgeEjGZTq98c2w==:117 a=s2cevSZWbgeEjGZTq98c2w==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 03:56:14 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="pvzdctecoz@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 232.155.172.117 by 150.5.132.168; Fri, 11 Apr 2025 14:53:12 -0400
Message-ID: <[20
 「kigxs@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <kigxs@icloud.com>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 04:46:58 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.24])
        by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53BJkwEf021253
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 04:46:58 +0900
From: kigxs@icloud.com
Received: from 27.121.3.192 ([150.5.135.197])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3KL0ur87HFDDe3KL0uhnxB; Sat, 12 Apr 2025 04:46:58 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67f971b2
 a=nhNkLPR4Ov8j2YNnRb62oQ==:117 a=nhNkLPR4Ov8j2YNnRb62oQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 04:46:58 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="kigxs@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 236.142.13.107 by 150.5.135.197; Fri, 11 Apr 2025 17:40:54 -0200
Message-ID: <[20
 「yjabwhotx@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <yjabwhotx@icloud.com>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 04:59:18 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.24])
        by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53BJxIx6017075
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 04:59:18 +0900
From: yjabwhotx@icloud.com
Received: from WIN-BUFTTIIV8K3 ([27.68.171.189])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3KWwurLiuFDDe3KWxuhxSJ; Sat, 12 Apr 2025 04:59:18 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67f97496
 a=cbM9Mpo1aDxLHwhbeW1R6w==:117 a=cbM9Mpo1aDxLHwhbeW1R6w==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 04:59:18 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="yjabwhotx@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 3.44.102.240 by 27.68.171.189; Fri, 11 Apr 2025 15:51:14 -0400
Message-ID: <[20
 「eqwtjinhgfw@outlook.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <eqwtjinhgfw@outlook.com>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 06:17:29 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.25])
        by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53BLHT3q006841
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 06:17:29 +0900
From: eqwtjinhgfw@outlook.com
Received: from 143-137-116-72.rev.nocworldwifi.com.br ([143.137.116.72])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3LkSuO9mGiKLc3LkUu4onY; Sat, 12 Apr 2025 06:17:29 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=67f986e9
 a=BfGhSISwJOee8CI+m5axdQ==:117 a=BfGhSISwJOee8CI+m5axdQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 06:17:29 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="eqwtjinhgfw@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 176.244.220.254 by 143.137.116.72; Sat, 12 Apr 2025 03:09:17 +0600
Message-ID: <[20
 「qteqnmme@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <qteqnmme@icloud.com>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 08:16:53 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com02.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com02.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.22])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53BNGqih010617
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 08:16:52 +0900
From: qteqnmme@icloud.com
Received: from ip-6-25-248-43.neuviz.net.id ([43.248.25.6])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3NcAuJPVuzx8t3NcAu5oyH; Sat, 12 Apr 2025 08:16:52 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=LrpUiFRc c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9a2e4
 a=2uA7CP/Tff1EPg0G9jD1UQ==:117 a=2uA7CP/Tff1EPg0G9jD1UQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 08:16:52 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="qteqnmme@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com02.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 192.30.116.124 by 43.248.25.6; Fri, 11 Apr 2025 19:08:50 -0400
Message-ID: <[20
 「wyajvrgt@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <wyajvrgt@icloud.com>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 08:35:26 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.24])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53BNZQhb024865
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 08:35:26 +0900
From: wyajvrgt@icloud.com
Received: from 27.121.3.192 ([159.65.128.194])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3Nu7uvTAxFDDe3Nu9uksAD; Sat, 12 Apr 2025 08:35:26 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9a73e
 a=Rqss1S6wMs9oi35sRWEhPQ==:117 a=Rqss1S6wMs9oi35sRWEhPQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 08:35:26 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="wyajvrgt@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 158.112.222.123 by 159.65.128.194; Sat, 12 Apr 2025 03:30:25 +0400
Message-ID: <[20
 「ijjmdiaikdfosd@outlook.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <ijjmdiaikdfosd@outlook.com>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 09:46:32 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.23])
        by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53C0kWTa012931
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 09:46:32 +0900
From: ijjmdiaikdfosd@outlook.com
Received: from mtnbb.com ([4.14.120.230])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3P0vujNCYheIc3P0vuIrqD; Sat, 12 Apr 2025 09:46:32 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9b7e8
 a=bpftMZqciUpvebRAthQipw==:117 a=bpftMZqciUpvebRAthQipw==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 09:46:32 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="ijjmdiaikdfosd@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 27.104.132.126 by 8.42.68.125; Fri, 11 Apr 2025 17:44:29 -0700
Message-ID: <[20
 「eqiunpuqhxsy@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <eqiunpuqhxsy@icloud.com>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 12:11:22 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.23])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53C3BMpO008537
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 12:11:22 +0900
From: eqiunpuqhxsy@icloud.com
Received: from 115.127.23.138.bracnet.net ([115.127.23.138])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3RH1umFwuheIc3RH2uKrFV; Sat, 12 Apr 2025 12:11:22 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9d9da
 a=zyWsVjbN3RQPYGtpnZ9WXA==:117 a=zyWsVjbN3RQPYGtpnZ9WXA==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 12:11:22 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="eqiunpuqhxsy@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 36.132.235.222 by 115.127.23.138; Fri, 11 Apr 2025 22:05:15 -0500
Message-ID: <[20-25
 「ekeezclijukmt@outlook.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <ekeezclijukmt@outlook.com>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 12:53:35 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.24])
        by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53C3rZgk008911
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 12:53:35 +0900
From: ekeezclijukmt@outlook.com
Received: from 27.121.3.192 ([12.89.124.138])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3Rvuu0axjFDDe3RvvuoODE; Sat, 12 Apr 2025 12:53:35 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9e3bf
 a=9Xi8qcuOM7/cUNJzNhN1Yw==:117 a=9Xi8qcuOM7/cUNJzNhN1Yw==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 12:53:35 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="ekeezclijukmt@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 196.176.196.106 by 12.89.124.138; Sat, 12 Apr 2025 05:51:30 +0200
Message-ID: <[20-25
 「limqwuhspsm@yahoo.co.jp」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <limqwuhspsm@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 13:57:04 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.21])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53C4v3Gd031932
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 13:57:03 +0900
From: limqwuhspsm@yahoo.co.jp
Received: from 27.121.3.192 ([109.167.83.217])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3SvGu055FHPc03SvIuOx3a; Sat, 12 Apr 2025 13:57:03 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9f29f
 a=PuXBS6dn3damnSei9NbzeQ==:117 a=PuXBS6dn3damnSei9NbzeQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 13:57:03 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="limqwuhspsm@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 156.142.60.40 by 109.167.83.217; Sat, 12 Apr 2025 09:56:55 +0500
Message-ID: <[20
 「qlzygbwndsa@outlook.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <qlzygbwndsa@outlook.com>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 17:00:28 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.25])
        by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 53C80SYA009146
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 17:00:28 +0900
From: qlzygbwndsa@outlook.com
Received: from 27.121.3.192 ([49.70.190.139])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3VmjuacJUiKLc3VmluDRgn; Sat, 12 Apr 2025 17:00:28 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=67fa1d9c
 a=xwBDXTFjRw7Fk1ev1CMACQ==:117 a=xwBDXTFjRw7Fk1ev1CMACQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 17:00:28 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="qlzygbwndsa@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 16.168.28.147 by 49.70.190.139; Sat, 12 Apr 2025 01:57:19 -0600
Message-ID: <[20
 4/11(金) 15:56配信の「松のや「ロースかつ定食」「チキンかつ定食」が“500円”に!「500店舗達成記念クーポン」配布」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f91265d06e1bbe00dde56eecef23876b6a200b8
 4/11(金) 21:41配信の「万博協会が赤旗の取材拒否…リハーサル時、「メディア向けガイドラインにのっとった対応」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f086e8fc24bef886b25b6bfbf05b616cd0044e
 4/12(土) 9:17配信の「同盟国にもトランプ関税 中国に利」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd944aa787ea93bd77fc4cfdd0fc5c741eca0af
 4/12(土) 11:00配信の「メガバンクから消える一般職 背景」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b49a11032a77208f849e39a5bb12825530df353
 4/12(土) 13:00配信の「マナー違反 春の京都に住民の悲鳴」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47564f5486be069666805cb08b411500240a9e8b
 4/12(土) 9:18配信の「YouTuberに届く誹謗中傷のリアル」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31fbf2fb6f16c46d1bfe0e07d8bca62055b7921f
 4/12(土) 13:17配信の「寮もスマホも用意 出所者採用の訳」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3932a476d78e67fb03b0b9475c0763316bb3f8ff
 2025年4月12日 14時44分配信の「広末容疑者の元夫 記事に苦言」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28543177/
 2025年4月12日 8時0分配信の「奈良公園 鹿がダブルピース」。
https://news.livedoor.com/topics/detail/28541402/
 2025年4月12日 15時45分配信の「奈良の落雷事故「学校の責任」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28542985/
 2025年4月12日 12時40分配信の「見立容疑者 妻&子どもと写ったか」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28542668/
 2025年4月12日 14時17分配信の「「万博始まったら…」アッコ言及」。
 1970年の時は、「修学旅行で万博」というのがあったな・・・今年も修学旅行で万博に行く学校があるんだろうな!!!
https://news.livedoor.com/article/detail/28543145/
 4/12(土) 13:18配信の「木のそばはNG 雷しゃがみのコツ」。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535234
 4/12(土) 13:27配信の「「兵庫県庁職員の採用・4割超辞退」は知事のパワハラ疑惑が影響?~疑問視する意見も #エキスパートトピ」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0c574914f15e72d3a4c9a2b9a2ef98124c454792
 4/12(土) 8:04配信の「斎藤知事が告発文問題巡り「県の対応は違法」第三者委に指摘受けてから議会に初説明 議会側は「知事の処分必要」など主張も『慎重姿勢』崩さず 前回知事選「トラウマ」にと話す議員も」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8803c967472fb8293105fe6d574cba9e8980f888
 今朝のコラム
 カキは早春がうまい。宮城県気仙沼市のカキ養殖業者でエッセイストの畠山重篤さんが書いていた
▼リアス海岸の湾内に、森の腐葉土の栄養分が大量の雪代水とともに川から流れ込む。光合成が活発となり、植物プランクトンが爆発的に増え、それを餌とするカキは太る。この時期はノリやワカメも成長。海は生命体で満ちあふれるという
▼今月、畠山さんが81歳で亡くなった。海を豊かにするため栄養分を供給してくれる森を豊かにしようと漁師仲間らと植樹を進めた。「森は海の恋人」の合言葉で1989年に始めた運動は教科書にも載った
▼種苗を入れておけば自然とカキが育つ海。いつしか貝の成長が悪くなり、赤潮が頻繁に発生するようになって思い立った活動という。
▼低地の水気の多い場所に育つ種の木を高地の風が当たる所に植えて枯らしたり、植えた苗を野ウサギに食べられたりと失敗も。森を手入れし海の変化を待つ気長な作業をよくぞ続けたものだ、東日本大震災の津波で生物の気配が消えた沿岸に海藻が育ち、魚が戻ったのも森のおかげである
▼小学生のころからカキを船に揚げる父の仕事を手伝ったという。家の前は近所の女性らが働くカキ剥き場。殻の山ができ、暑くなると独特の臭いを発したが、それに包まれるとなぜかほっとしたという。自然の恵みに生かされていると実感する時だったのかもしれない。
 2025年4月12日の「台湾グルメや物産を楽しもう あすソラモでフェス」。
 台湾のグルメや物産を楽しめる「Hello! 台湾フェス2025」が13日、浜松市ギャラリーモールソラモ(中央区砂山町)で開かれる。
 地元の台湾料理店など11店があつまり、ルーロー飯や紅麺線(ホンミンシェン)、パイナップルケーキなど本格的な料理を味わえる。浜松周辺の企業や飲食店など11店舗も出店。ステージでは二胡や吹奏楽の演奏などで盛り上げる。
 天竜浜名湖鉄道と遠州鉄道が、台北メトロ(台湾・台北市)と友好協定を結び5月で1年となるkもとを記念して企画した。午前11時~午後4時。
問 天竜浜名湖鉄道=053(925)2276
https://www.tenhama.co.jp/events/30102/
 2025年4月11日の「みかわだより」は、「伝統的な食文化「100年フード」に」。
豊橋ちくわ 豊川いなり寿司
 地域の伝統的な食文化を認定する文化庁の「100年フード」に、豊橋ちくわ(豊橋市)、豊川いなり寿司(豊川市)が加わった。東三河ではお平(ひら)(豊根村)、五平餅(東栄町、設楽町、豊田市)に続く認定。地元関係者は「100年フードで連携してPRができれば」と新たな展開を構想する。
 100年フードは、地域に根差し、世代を超えて受け継がれる食文化を「伝統」「近代」「未来」の3部門で認定。豊橋ちくわと豊川いなり寿司は、いずれも江戸時代から続く郷土料理として「伝統」で選ばれた。
 豊橋ちくわを申請した豊橋観光コンベンション協会によると、東三河の海の幸を竹筒に巻き付けて焼いたちくわで、江戸時代には既に製造され、大正時代に地域の名産品としての地位を確立。現在は少なくとも4社が製造、販売している。
「価値」認められた
 創業1827年のヤマサちくわの7代目、佐藤元英社長は「付加価値が認められた。地元に還元できるよう、100年フード特別ちくわの開発などを検討したい」と話す。
 協会の大谷政教常務理事は「100年フードのロゴを使って物産展などでPRしていく。地域ブランド確立に向けた一歩のなれば」と期待する。
国内外に広めたい
 「豊川いなり寿司が認定されて光栄です。国内外に広めていければ」。そう喜ぶのは、豊川市の豊川稲荷の総門前で商売を続けてきた「門前そば 山彦」の山本芳世社長(65)。
 創業百年以上の老舗。白やわさび、5つの具で御利益を願う五目のいなり寿司を手握りでつくる。2種類のしょうゆで煮た色の濃い油揚げと、昔から使い続ける米酢を特徴としている。
 申請した市観光協会によると、江戸初期は五穀豊穣を祈願して、油揚げにおからを詰めて豊川稲荷に奉納したが、中身がお米に変わり、いなり寿司が誕生したという。現在は門前などに40店舗以上があり、参拝者らに愛されてきた。
 味付けの平賀菜由美事務局長は「おつまみ、おやつ、お土産にもなる可能性を秘めた食べ物。他の100年フードと連携し、事業ができたら」とさらなる飛躍を期待する。
湖西「すわま」も23年認定
 湖西市新居町の郷土菓子「すわま」も2023年、「伝統」分野で認定されている。米粉を主原料に砂糖やしょうゆなどを混ぜて小判型に整え、蒸した和菓子。ひな祭りのひし餅の代わりに各家庭で作られていた。詳細な資料はないが、現在は町内複数の菓子店が販売し、ボランティアが作り方教室を開いている。
https://foodculture2021.go.jp/hyakunenfood/jirei/
 2025年月10日の「「舘山寺さんぽ」手にぶらり ブログもとに 観光コース冊子発行」。
 舘山寺門前町通り振興会(浜松市中央区)は、観光のモデルコースを紹介するフリーペーパー「舘山寺さんぽ」の発行を始めた。2022年から地元に住むデザイナー小川悠都さん(31)が門前前通りのウェブサイトで公開している同名のブログをもとにした。
 A5判14ページで、雨天でも楽しめるコースや犬を連れて回れるコースなど6つのルートを紹介。写真やイラストを多用し、絶景スポットや飲食店、観光施設の魅力を説明している。
 地区内の宿泊施設や飲食店などで配布し、電子データもウェブサイトで公開。今後は年に2階の発行を予定する。同振興会の山崎暁史会長は「舘山寺地区に宿泊した人が近辺の観光を楽しむきっかけになれば」と話す。
https://kanzanji-monzen.com/archives/category/blog
 今日の仕事・・・。
 今日は、量が多かったです!
 帰路に就く。前の方の右折車がなかなか右折してくれない!!!
 救急車のサイレンが聞こえる。信号が青になっても先頭の車が動いてくれない!!!
 コンビニに寄り、「BIG」と「MEGA BIG」を買う。
 「ボノロン」を貰う。
 「黒糖とみるくのあんみつパフェ」324円が「新発売」で売っていたが、買わなかった。
 じゃがいもの水かけ。思ったほど雨が降らなかったんだよね。でも、どこに植えたのかよく分からなくなったな・・・。
008_20250412154901
 夕方は、「とり天」で一杯♪
国産若鶏ムネ肉
 100g当 52円
㈱ビッグ富士エブリィビッグデー入野店
004_20250412154901
 新タマスライスを添えました。♪
006_20250412154901
 さらに「ぼんち ポンスケ」♪
 あまから醤油 のり味
 カリッと香ばしい!!
1袋(70g)当たり 362kcal、たんぱく質 2.0g
5-QG 03698
名称 油菓子
原材料名 生地(小麦粉、コーンスターチ、食塩)(国内製造)、植物油脂、砂糖、水あめ、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩、アオサ粉/膨張剤、卵殻カルシウム(卵由来)
内容量 70g
製造者 ぼんち株式会社
大阪市淀川区三津屋中2丁目15番41号
製造所 ぼんち株式会社 神戸工場
神戸市西区高塚台5丁目5番地1
TEL 0120-523-324
http://www.bonchicorp.co.jp
本日のカウント
本日の歩数:4,336歩
本日:58.2kg、19.3%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,769(42)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月11日 (金)

「われら「エミュー」救世主!?」

 昨日のテレビ「おぎやはぎの ハピキャン」は、「自然との調和を楽しむ♪北欧スウェーデン流ウルトラライトキャンプ」。
https://happycamper.jp/tv_program/
「群馬県藤岡市」
※品川 303 そ 47-81
*ヤンニ・オルソン(スウェーデン):
 2006年に来日し、現在はモデル・タレントとして日本で活動
※北放流ウルトラライトキャンプ:
 キャンプ場は拠点でアクティビティがメイン
 どんな天候でも楽しむ♪
*キャンプ場に行く前に釣りをしよう
《鮎川魚苑》群馬県藤岡市
・レンタル釣竿(えさ付) 300円 ※釣った魚の量に応じて別途料金がかかります。
 釣ったニジマスは塩焼き、みそ焼き、唐揚げがら選べる
・手釣りキット:
 釣り竿は使わずに釣り糸を手で操作して釣る方法。
①釣りたいポイントまで釣り糸を垂らす
②手で釣り糸をコントロールして魚が食いついたら引く
※結果よりも過程を楽しむべし

 「霜降り明星の あてみなげ」。
https://www.satv.co.jp/0300program/0080ateminage/
<ゴルフ5 浜松入野店>中央区入野町
※セットアップ:
 トップスとボトムスがセットになった服のこと
<浜名湖カントリークラブ>湖西市白須賀

 先日の「万博行くなら!関西よってこ!ええとこツアー」。
https://www.tv-osaka.co.jp/sp/eetoko-tour/
<さきしまコスモタワー>大阪市住之江区
<大阪・関西万博会場>
 4月13日開幕 大阪・関西万博EXPO2025
 大屋根リング:全周約2㎞、高さ最大20m。世界最大級の木造建築物。屋根の上で会場全体の景色を楽しめる
※最先端の技術やシステムを体験
・大阪ヘルスケアパビリオン
 カラダ測定ポッド:複数のセンサーやカメラを用いて健康データを測定。
 ミライのじぶん:健康データの結果をもとに、25年後の自分を生成
 ミライ人間洗濯機
・「未来の都市」パビリオン
 水中で工事が可能 ブルドーザー
 水素で動く船
「奈良」
 ラッピングトレン「奈良旅絵巻」
 東大寺、平常宮跡
<春日大社境内 飛火野>
 ナチュラルホルン
・鹿寄せ(有料のイベント・無料実施の期間あり)
 明治25年にラッパを使って行われたのが始まり
<春日大社>
 桜の見頃 4月上旬
 藤の見頃 5月上旬
・特別参拝 700円
※万灯籠:
 年3回行われる全ての灯籠に浄火をともす神事。
・藤浪之屋:
 約105基の灯籠で万灯籠を再現
・夫婦大国社(めおと)
 縁結び絵馬
《もちいどセンター街》
*《中谷堂》橋本町29
 高速餅つき
・よもぎ餅 180円
*《ほうせき箱》餅飯殿町49、かき氷
 氷室神社:氷室の守り神を祀り、全国の製氷販売業者が参拝
※純氷
・大人の抹茶DX 1,320円 ※大和抹茶
・柿の葉茶&和紅茶とカスタード 1,600円
《Aska Strawbrry Filed(アスカ ストロベリー フィールド)》中町325-1
・古都華(ことか):
 2011年に登録された糖度の高い希少品種
※ヘタば反っていると完熟
・入園料 330円、小学生220円、未就学児以下無料
 いちご1g 4.4円
《NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち(ニッポニア ホテル)》西城戸町4
・1泊2食付き 1名分30,240円~
 鰆のマリネと春蕪ケフィアヨーグルト桜、大和からのお楽しみ 小前菜盛り合わせ、鮮魚のヴァプール 春キャベツ酒粕、大和牛のロースト 色々な春野菜と共に
「伊勢」
 近鉄上本町バスターミナル
 観光特急しまかぜ
  プレミアムシート、和風個室。洋風個室、カフェ車両
<伊勢神宮(内宮)>
 正宮
《おはらい町・おかげ横丁》
*《お伊勢屋本舗》
・松阪牛串 900円
*《豚捨て》
・コロッケ 120円
*《まふごと果汁店》
・まるごと果汁 450円
<鳥羽水族館>
 国内唯一 ラッコの飼育展示が大人気
《海女小屋 はちまんかまど》鳥羽市相差町
  海女さん手焼きの海鮮料理
・海女小屋体験まるでセレブコース 12,000円(各種コースあり)
「大阪」
<ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>
 ドラえもん 4-Dアート・アドベンチャ― ~のび太の絵世界物語~
 名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~
 名探偵コナン×ストーリー・ライド ~標的の絶叫車両(スリルコースタ―)~
・スーパー・ニンテンドー・ワールド スーパーアマリオ・ランド
 ドンキーコング・フォト・オポチュニティ
 ランビのジャングル・コンガ
 黄金のしんでん ドンキーコングのクレイジー・トロッコ
・ジェラシック・パーク
 ジェラシック・ワールド・ラプター・アラート
 ジュラシック・ワールド・ベイビー・ディノ・アドベンチャー
*《ディスカバリー・レストラン》
・T-REX・バーガーセット 3,500円
※ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025開催中 6/29まで
《ユニバーサル・シティウォーク大坂》
*《TAKOPA TAKOYAKI PARK》ユニバーサル・シティウォーク大坂4F
 大阪の有名たこ焼き6店舗
*《会津屋》
・元祖たこ焼き たこチーズ 1,110円
*《甲賀流》
・タコパプレート 1,200円
  ソースマヨ、ねぎポン
<海遊館>
 約620種30,000以上の生物を飼育展示
 環太平洋各地域の自然環境を再現
 「グレート・バリア・リーフ」水槽
・パーソナルバックヤードツアー 2名1組 14,000円
「鶴橋」
 焼肉店100軒以上!
《新楽井(あらい)》生野区
 1952年創業
・塩タン 2,600円
・焼肉盛り合わせ 1,800円

002_20250411155101
 「スポーツくじ」より、メール。
 前回、第1528回「BIG」で1等7億7万7千円当せんが1口誕生しました!当せんされた方、おめでとうございます!
※BIG 1等当せん情報は、4月18日(金)配信予定のBIGエクスプレス通信に掲載予定です。
\トリプルキャリーオーバー発生中!/
 第1529回「BIG」で約20億7,000万円、「MEGA BIG」で約27億1,000万円、「100円BIG」で約7億2,000万円キャリーオーバー発生中です!
★★ 今週のおすすめ ★★
 約20億7,000万円キャリーオーバー発生中の「BIG」がおすすめです!!
 なお、期間限定で販売してきたキャリーオーバーの有無に関わらず、1等当せん金が最高7億7万7千円に増額した「特別なBIG」も今週が最後のチャンス!
 この機会にぜひ、「特別なBIG」をご購入してみませんか♪
↓↓ まもなく締切です ↓↓
 第1529回BIGのネット販売は4月12日(土)13:50まで!
※Jリーグを対象に好評販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl005/PGSPSL00501InitBig.form?cid=all_mail_mag_all_big_all_reg_bex_250411_5
 「JAF」より、メール。
 アウディの新型SUVはポルシェと共同開発!「Q6 e-tron」が日本上陸!
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8625&c=204669&d=7602
 ランドローバーの新型ディフェンダー110に日本独自の特別仕様車「アーバンビートエディション」が登場!テーマは“Music”。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8628&c=204669&d=7602
 公道のF1!アストンマーティン初の量産ミッドシップスーパーカー「ヴァルハラ」の開発テストが最終段階へ。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8629&c=204669&d=7602
 トヨタ、旧車の貴重パーツの復刻販売も!オートモビルカウンシル2025はレストアされた「セリカ リフトバック」に、幻の「4500GT」も登場。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8630&c=204669&d=7602
 大阪・関西万博に伴う交通規制!11日から阪神高速や一般道で実施。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8632&c=204669&d=7602
 大阪万博はマイカーで行けないって本当!?駐車場はどこ? 会場までの行き方を解説します!
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8633&c=204669&d=7602
 イラストレーター・いとうみゆきのクルマのおうちで埼玉一周の旅めんどくさがり屋の改装術~部屋作り編~
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8636&c=204669&d=7602
 「大阪のもらって嬉しいお土産ランキング 13選公開!」
https://jafmate.jp/drive/must-buy-souvenir_20250322.html?utm_source=own_mail_2025041102&utm_medium=email&utm_campaign=jmo
 「ソースネクスト」より、」メール。
 「近視、遠視、遠近両用の眼鏡とは異なる、新ジャンルのアイウェア「ハズキルーペ」 クーポン進呈」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001335/?i=mail_yt_zu&utm_source=sn&utm_medium=email
 「明日まで1,980円で提供/パソコン廃棄時の必需ソフト <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014634/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「サッポロ」より、メール。
【ブロッコリーのふわふわあんかけ】
冷凍野菜で簡単&手早く一品!
 冷凍野菜は下ごしらえの手間がなく、そのまま調理に使えてとっても便利。生鮮野菜に比べて価格が安定しているのも魅力です。そこで、栄養価も高い冷凍ブロッコリーと卵だけで作れるおかずをご紹介します。
 真っ白なあんで見た目も美しく、食欲をそそります。
『材料』(2人分)
・冷凍ブロッコリー・・・250g
・卵・・・1個
・A
 水・・・3/4カップ
 片栗粉・・・大さじ1
 酢・・・大さじ1
 砂糖・・・大さじ1
 鶏ガラスープの素・・・大さじ1/2
 塩・・・小さじ1/2
『作り方』
①冷凍ブロッコリーを凍ったまま耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で4〜5分、やわらかくなるまで加熱する。卵は卵白と卵黄に分け、卵白はしっかり溶きほぐす。
②フライパンにAを入れて混ぜ、中火にかける。混ぜながら、ふつふつと煮立ってとろみがついたら火を止める。卵白を加えてよく混ぜて卵白のあんを作る。
③1のブロッコリーを器に盛り、2をかける。仕上げに卵黄をのせ、混ぜながら食べる。
※POINT
 卵白のあんにハムやカニ風味かまぼこを加えると、より食べ応えのある味になります。どちらも40gくらいが目安です。作り方2のAを入れるタイミングで加えてください。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000017552/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP15&utm_medium=email
【春キャベツのピリ辛豚肉あん】
甘い春キャベツにはピリ辛味を合わせて
 春キャベツの甘さや柔らかさを楽しむには、さっと蒸すか、かるくゆでるくらいで食べるのが一番です。そこで、ゆでキャベツにピリ辛味の豚バラ炒めをかけて、メリハリのある味に仕上げるおつまみをご紹介します。水溶き片栗粉でとろみをつけるので、口当りがよく、味もキャベツによくからまります。にんにくとしょうがの香りが食欲をそそり、いくらでも食べられそうなおいしさです。
『材料』(2~3人分)
・豚バラ薄切り肉・・・300g
・春キャベツ・・・小1/2個
・サラダ油・・・大さじ1
・にんにく(みじん切り)・・・1かけ分
・しょうが(みじん切り)・・・1かけ分
・鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
・豆板醤・・・小さじ1
・オイスターソース・・・大さじ1
・酒・・・大さじ2
・片栗粉・・・小さじ1
『作り方』
①キャベツはざく切りにする。鍋に湯を沸かし、キャベツを入れてゆでる。湯に入れてしんなりしたらざるに上げ、粗熱をとって皿に盛る。湯1/4カップに鶏ガラスープの素を溶かす。
②豚肉は食べやすく切る。フライパンにサラダ油を強火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りが出たら豚肉を加えてほぐしながら炒める。
③スープを加え、豆板醤、オイスターソース、酒を加えて混ぜ合わせる。ひと煮たちしたら、片栗粉を小さじ2の水で溶いて加え、とろみをつける。熱いうちにキャベツの上にのせてでき上がり。
※POINT
 キャベツのかわりにレタスでもおいしく作れます。レタスの場合は、生のまま細切りにして皿に盛り、そこにあつあつの豚肉あんをかけます。豚肉あんの熱でレタスに少し火が入り、半生のような感じになるので、生レタスとはまた違ったおいしさです。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001117/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP15&utm_medium=email
【おつまみ土佐煮】
旬のたけのこをシンプルにおいしく!
 土佐煮とは、かつお節のうまみとしょうゆ味をきかせた、ちょっと濃い味の煮もののこと。たけのこやふきなどのように、ちょっと淡泊な素材とよく合う調理方法です。簡単な料理なだけに、だしや仕上げのかつお節が味を決めます。細かい削り節パックではなく、ぜひ大きく薄く削られた花かつおをたっぷりと使ってください。
『材料』(2~3人分)
・水煮たけのこ・・・300グラム
・だし汁・・・1と1/2カップ
・A
 砂糖・・・大さじ1と1/2
 しょうゆ・・・大さじ2
 みりん・・・1/4カップ
 酒・・・1/4カップ
・花かつお・・・ひとつかみ
・木の芽・・・少々
『作り方』
①たけのこは縦半分に切って、さらに縦半分に切ってから、一口大に切る。
②鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったらたけのこを加えて、柔らかくなるまで煮る。たけのこが柔らかくなったら、Aを入れ、オーブン用シートなどをのせて落としぶたをして、中火で10分ほど煮る。
③落としぶたをはずし、花かつおをひとつかみ入れ、ひと混ぜして火をとめる。粗熱がとれたら器に盛り、木の芽を添える。煮ものは、すこしさめてからのほうが味がなじんでおいしくなるので、火からおろしたらしばらくおくとよい。
※POINT
 ちょっと変化をつけたいときは、残った煮汁を水とき片栗粉でとろみをつけて、あんかけ風にしてもよいでしょう。味がよくからみ、さらにしっかりした味わいになります。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001126/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP15&utm_medium=email
【揚げいわしとれんこんの即席マリネ】
いわしと野菜をたっぷり!
 いわしは手開きで簡単におろせます。こんがり揚げるととってもおいしい! 野菜とマリネ液をレンジで合わせるので、漬け込み時間が短縮できます。作りたてアツアツをどうぞ。
『材料』(4人分)
・いわし・・・4尾
・れんこん・・・50g
・ねぎ・・・1/2本
・塩・・・少々
・しょうが(すりおろし)・・・大さじ1
・薄力粉・・・適量
・サラダ油・・・適量
・三つ葉(つけ合わせ)・・・適量
<マリネ液>
 酢・・・80ml
 水・・・大さじ2
 赤唐辛子(輪切り)・・・3つまみ
 砂糖・・・小さじ2
 しょうゆ・・・小さじ4
『作り方』
①いわしは頭を切り落として腹側を切り(または指を入れて少しずつ開き)、内臓を除いてしっかり洗って水気を拭く。頭側を手前にし、親指を骨に添わせるようにしながら尾まで押し上げ、身を開く。反対側も同様にして骨を外す。
②いわしを縦半分に切り塩をふって5分ほどおき、出てきた水気はペーパータオルで拭く。
③れんこんは皮をむいて幅5ミリの半月切りにする。ねぎは幅2センチの斜め切りにする。
④いわしにしょうがを塗り、薄力粉をまぶす。フライパンにいわしを並べ、いわしが浸るまでサラダ油を注いで火にかける。弱めの中火で熱し、片面がこんがりしてきたら裏返し、同じように揚げて取り出し、油をきる。
⑤いわしを揚げる間に、耐熱のボウルにマリネ液を混ぜてれんこん、ねぎを加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。熱いうちに揚げたいわしをからめて器に盛り、三つ葉を添える。
※POINT
 いわし以外に、鮭、鶏もも肉などでもおいしく作れます。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001515/?utm_source=official-mail&utm_campaign=25RCP15&utm_medium=email
ミニ道楽 ~ 輪針で編み物ソイジョイは百均で買うべし
http://blog.livedoor.jp/minidouraku/archives/44224162.html
お家 ときどき お外新人の歯科助手さんにエール
https://www.sakaikay.blog/archives/44042654.html
のら3ゃん&とひろの創作工房GCで描いたような整った形と色
https://kusunotohiro.blog.jp/archives/27369880.html
ロココのやさしい時間エアプランツの飾り方は自由自在
http://blog.livedoor.jp/berrygarden/archives/66009149.html
Alex's Garden Party♪美しき枝垂れモミジの新緑
http://blog.livedoor.jp/alexgarden/archives/52224352.html

2025/4/11 10:15配信の「博多うどんの老舗「因幡うどん」が関東進出 1号店が21日に開店」。
https://mainichi.jp/articles/20250410/k00/00m/020/331000c
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c6348b03cfd05d3d3ca2fc1b92d824fee54ed3

 4/9(水) 20:39配信の「“返礼品のコメがない”ふるさと納税に殺到で…自治体謝罪、市民からは「恥ずかしい」の声」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c6348b03cfd05d3d3ca2fc1b92d824fee54ed3

 3/31(月) 15:02配信の「【忙殺】「本籍を皇居に」申請殺到で役所パンク…戸籍法改正で“人気スポット”に本籍指定が急増「東京ディズニーランド」「大阪城」など人気」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/466c0c88f8f516181632246482e6124e30bc91fc

 2025年4月9日 7時0分配信の「子を産みたい 夢閉ざされる地獄 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28518893/

 2025年4月11日 12時10分配信の「いい加減にしろ ETC後払いに不満」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28535384/

 2025年4月11日 10時48分配信の「万博 開幕直前でも「中止せよ」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28534777/

 2025年4月11日 12時30分配信の「千葉 松戸 特別支援学級の教諭が児童に体罰 虚偽の説明も」。
 どんな状況か知らないけれど、ケガをさせるつもりはなかったんだろうな。
 ケガをさせるのはいけないけれど、他の事例でも、何でも「体罰」とされることが多い・・・。教員採用試験の競争率が低くなったと報道さえれているけど、教師になりたい人も減るよな・・・。何でも学校に注文・文句を言えばいいじゃんの世界になったからな・・・。
 それから、なんで家庭教育まで学校に要求する???
 万引き・・・犯罪でしょう!警察でもなく、親でもなく、「学校」に電話をかけて、教員に引き取りに来させ、「しっかり指導しろ」という店。
 家出・・・警察から保護者連絡をし、引き取りに来いではなく、学校に連絡をして「引き取りに来い」!???・・・なぜ、保護者に引き取りを要請しない??
 社会が、全てを学校に押し付けている・・・。「残業なし、働かせ放題」・・・こんなんじゃ教員に成り手は少ないでしょう!!!
 「教育が趣味でなきゃ教師はやっていけない」と言った教師がいたな・・・。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776491000.html

 2025年4月9日 15時51分配信の「キャバ嬢と交際 おじさんの特徴」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28522003/

 2025年4月11日 5時0分配信の「複数の薬処方 広末容疑者に驚き」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28532977/

 4/11(金) 6:35配信の「入社後すぐ退職する若者 識者提言」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/29c636b0a05ef5ff06c1c3e2c0e56a27492714d4

 4/11(金) 11:20配信の「障害年金に異変 不支給が増加の謎」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b44bb28452ec3cfbf3a9241c8743c48c049609d0

 4/11(金) 8:37配信の「関税対応 iPhoneを印→米へ空輸」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/396a01c348718861d6a17290492033138861076b

 4/11(金) 5:00配信配信の「トランプ氏「日本はアンフェア」自動車巡り強弁…石破首相は反論の衝動抑え打開策探る」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/698a8e0df8e626a3994e5a4185c85b5768b49ba4

 4/10(木) 8:25配信の「トランプ氏 相場操縦か 相互関税一時停止前に「今が絶好の買い時だ」 NYダウ一時3000ドル以上急騰」。
 インサイダー取引!???
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b0e3e0258473be9a223549c23cf2625d853cfb

 2025年4月10日の「北村森の モノめぐり」は、「#息子へのお祝い」。
学生時代思い出せる名刺入れ
 この季節の思い出話から始めさせてください。
 何年か前、親しくしていた学生が大手ホテルに就職しました。お祝いに私が贈ったのは「カランダッシュ」というボールペンでした。
 知人のホテルマンの言葉を覚えていたからです。「ポケットに忍ばせるペンは大事です」。お客からの要望やクレームはその場でメモをとること。その際のペンは高級すぎても安物でもいけないこと。しかも、自身が誇りをもって使える1本であるべきと・・・。
 で、ここからが今回の本題です。私の息子が第1志望の企業への就職を叶えました。何を渡そうかと迷ったのですが、名刺入れに決めました。人と会う場面で最初に手にするアイテムですからね。
 そのブランドにするかが、また悩みどころです。この連載でも以前触れていたソメスサドル?亀屋革具店?土屋鞄製造所?いずれも魅力がありますが、私が選んだのは「FUJIAKA」の名刺入れでした。
 表面はマット(艶消し)な黒のカーフレザー、開いた内側は美しいベージュのヌメ革という素材で、若々しいデザインです。それに縫製がいいアクセントとなっています。
 もうひとつ、決め手となる要素がありました、このブランドは、大阪のイケテイというかばんや革小物づくりに携わる企業が、1941年の創業当初から長年培ってきた存在と聞きます。
 息子は大阪にある大学に通い、就職では東京の企業を選んでいます。大阪でつくられたこの名刺入れを携えながら、大阪ですごした時代のことを思い出してほしい、という気持ちも込めての選択です。
 購入後に気づきました。この名刺入れ、1万9,800円で、考えてみれば社会人35年目の私がいま使っているものより値段が高い。まあそれもよし、としました。
https://fujitaka-japan.com/

 2025年4月8日の「この人」は、「アイヌ料理店営み、交流の場に 宇佐 照代さん(53)」。
 韓国や東南アジアの料理店が並ぶ東京・新大久保で、アイヌ料理店「ハルコロ」を開いて約14年。アイヌをキーワードに集う人たちの姿や家族の歴史を追ったドキュメンタリー映画「そして、アイヌ」が製作され、主人公を務めた。
 北海道釧路市で生まれ、10歳で家族と東京に移った。関東地方のアイヌによる交流組織「レラ(風)の会」の初代会長だった祖母の影響で、幼い頃から民族伝統の歌や踊りに触れ、アイヌとしての意識を培っていった。
 当時は、それらを「楽しい物として受け止めていた」が、30歳になる頃、病床の祖母から「民族の誇りを持って生きて」と言われたことが転機となった。祖母が他界するまでの3カ月間、病室で会話を重ね、差別の歴史を知った。
 祖母たちは、寄付を募り1994年に都内でアイヌ料理店「レラ・チセ」」を開いた。資金難から2009年に閉店したが、「交流の場を消してはいけない」と、11年に後継店としてハルコロをオープンした。
 「アイヌのことを分かってほしいと押し付けるのではなく、料理を通じて興味を持ってもらえる場にしたい」
https://x.com/harukoro522

 2025年4月1日の「われら「エミュー」救世主!? 森町 産業創生で地区衰退食い止め」。
9羽を5年後千羽超に/化粧品、ジビエ期待
 過疎化が進む森町三倉の大河内地区で、ダチョウに似た大型鳥「エミュー」の牧場がオープンした。運営するのは、新たな産業を興し地域の衰退を食い止めたいと願う地元出身者と住民の4人。原産地のオーストラリアでは先住民が「神の鳥」と呼んで重宝してきたエミュー。地域再生の切り札となるか-。
  4人は、同地区で食料品や日用雑貨の商店を経営する寺田光利さん(73)、弟で通販会社社長や経営コンサルタントとして活動してきた佳史さん(68)、耕作放棄地を牧場に提供した佐藤泰徳さん(56)と鈴木雅昭さん(76)。
 山あいにある大河内地区は、住民の流出が続き、今ではわずか20戸余り。4月から地区の小学生は1人だけとなった。街中に買い物に出られない高齢者が増え、光利さんは町中心部から通いながら約100年続く店を守ってきた。
 こうした中、寺田さん兄弟は昨年4月、地域活性化に取り組む「株式会社DANRAN協力会」(熊本県)が国内の耕作放棄地をエミュー牧場に再生するプロジェクトを始めたことを知った。佳史さんは同社役員と面談し、「森町のの産業創生に貢献できる」と判断。4人で佐賀や熊本の牧場を見学し、エミュー事業への参入を決めた。田んぼだった約千平方メートルの荒れ地を牧場に整備。昨年生まれた雌4羽、雄5羽の9羽を仕入れ、3月9日に牧場の開所式にこぎ着けた。
 エミューは2年ほどで成鳥となり、暑さや寒さの影響を受けにくく、育てやすいとされる。繁殖力も強く年間30個ほどの卵を産む。肉は高タンパク、低カロリーで、脂肪から採れるオイルは化粧品や薬に利用されている。
 同社がエミュー事業のために設置した「日本再創生だんらん村プロジェクト」によると、エミュー牧場は全国12カ所が手を挙げ、森町が開設第1号。「天空の森 だんらん村エミュー牧場」と名付けられ、光利さんが「村長」に就任。佳史さんが「渉外担当」として実務を取り仕切る。
 今後は同プロジェクトの援助を受けながら、ふ化装置などの設備を整え、飼育は現在の9羽から5年後の千羽以上を目指す。牧場も随時、拡張していく。成長したエミューは他の牧場に販売するほか、化粧品会社との独自契約やジビエ料理への安定供給で商品販路を広げていく計画だ。
 佳史さんは「経営を軌道に乗せて、住民の雇用をつくっていきたい。ゆくゆくはエミュー商品を特産品に育て、ふるさと納税で町に貢献したい」と話す。
 牧場は原則非公開だが、事前予約の上で鳥インフルエンザなどの病原菌対策を取って見学できる。希望者は平日の午前10時~午後3時に寺田商店=」0538(86)0871、または寺田佳史さん=090(2774)3117=へ。
https://x.com/Tier__family/status/1898537720898843004

【たけのこの和風ステーキ】(202kcal)
バターしょうゆの香ばしさ、木の芽の香りが絶妙です
『材料』(2人分)
・タケノコ(茹でたもの)・・・1本(250g)
・ニンニク・・・1かけ
・オリーブオイル・・・大さじ1
・バター・・・15g
・木の芽・・・6枚
・A
 しょうゆ・・・大さじ1と1/2
 みりん・・・大さじ3
『作り方』
「下準備」
○タケノコは根元を厚さ7~8㎜の輪切りにし、穂先は6等分のくし形に切る。
○ニンニクは厚さ2㎜の薄切りにする。
○バターは半分に切る。
【作り方】
①フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて中火にかけ、香りが出たらタケノコを並べ、2分ほど焼く。タケノコに焼き色がついたら裏返し、同様に2分ほど焼く。
②Aを加え、全体に調味料をからませるように30秒ほど加熱する。
③器に盛り、バター、木の芽をのせる。
「知っておいしい 食のなるほど」アク抜きは米のとぎ汁で手軽に!
 米ぬかや赤唐辛子、重曹がない場合でも米のとぎ汁でアク抜きできます
①タケノコは穂先を2~3㎝切り落とし、皮をむいて鍋に入れ、タケノコがかぶるくらい米のとぎ汁を入れ、中火にかける。
②煮立ったら浮いてきたアクを取り、キッチンペーパーで落としぶたをし、弱火で約30分茹でる。
③タケノコの根元に竹串を刺し、スッと通ったら人を止め、そのまま冷ます。

 今日の仕事・・・。
 開いてないよぉ~!!!・・・定休日って、あったかな???
 古紙を出す。16ポイント。

006_20250411155101
 タケノコを掘りに行く。裏年だからあまり出ていないだろうと思っていたら、15本掘った。先日の2倍以上だね。
 食べ切れないので加藤さんに届ける。
 1本持ち帰り、帰宅してアク抜き。

 「メモ帳」のタブが反応しなくなった・・・!何故????再起動・・・↓↓↓

 夕方は「タケノコ汁うどん」で一杯♪タケノコのシャキシャキ食感が美味しいね♪♪♪
008_20250411155101
末 熟成うどん

 もっちり食感、のどごし抜群
標準ゆで時間 120秒
1食あたり 210kcal
ゆで 要冷蔵
『作り方』
①沸騰したお湯に麺を入れ、約2分間お好みで茹でてください。
②お湯をよく切り、器に茹でためんを入れ、温かいつゆとお好みの具材、薬味を添えてください。
名称 ゆでうどん
原材料名 小麦粉(国内製造)、食塩
内容量 200g
1食(200g)あたり 210kcal、たんぱく質 5.2g
製造者 セントラル製麺株式会社
愛知県小牧市東4丁目2番地
TEL 0568-72-3939

010_20250411155101
TOPVALU BESTPRICE

 七味唐がらし 豊かな風味
 唐がらし、ちんぴ、黒ごま、けしの実、麻の実、山椒、青のりを程よくブレンドした七味唐がらしです。
7-Spice Blend
27g
 うどん、そば、やきとり、みそ汁、鍋物、豚汁などにご利用ください
名称 七味とうがらし
原材料名 とうがらし(中国産)、ちんぴ、黒ごま、けしの実、麻の実、山椒、青のり
内容量『27g
1g当たり 4kcal、たんぱく質 0.1g
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196
加工所 株式会社 大伸
埼玉県比企郡川島町三保谷宿292-1
※大伸は、エスビー食品のグループ会社です

本日のカウント
本日の歩数:5,560歩
本日:58.3kg、16.2%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,727(36)

 

| | コメント (0)

2025年4月10日 (木)

「純米 ひやおろし 開華」

 昨日のテレビ「ソロ活女子のススメ5」は、ソロ活#2「ソロバルーンで大地を眺めたら地球の寂しさを感じて・・・」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu5/lineup/202504/26298_202504092500.html
<Liberty BALLON FLIGHT 1800>
 気球
《Higher Ground》カフェ、元発電所
・ブルーベリーとリコッタのホットケーキ
・フラットホワイト
<PLINDERS STREET STATION>Metro Trains Melbourn
「Lilydale(リリーデール)」
<Healeville Sanctuary>
 コアラ
《Yileena Park》ワイナリー
 テイスティング
《De Bortoli Wones Yarra Valley Cellar Door and Restaurant》
・ランチ
・白ワイン
<ブライトンビーチ>
 We are all visitors to thsi time, this place. We are just passing through.

 「筋肉食道」。
https://locipo.jp/creative/1fecd663-9119-43cf-b710-8139d920516d?list=5da0de8f-8cb6-4938-bf8f-ad9686bafdb0&noautoplay=&redirect=true
《B. BRO》中区
*2024年、岐阜ボディビルチャンピオン 白木 繁仁
・ハンバーガー(赤身肉)
 ボディービルダーの筋肥大は食事によって左右。タンパク質が豊富かつ脂肪分の少ない赤身肉は◎
<エクストラフィットネス>
※今回のターゲット:上腕二頭筋
・バーベルカール
 バーベルを両手で持ち上げることで上腕二頭筋を鍛える。
 反動をつけてでも思いウエイトで追い込んでいく
※ドロップセット:
 負荷が重いものから始め、徐々に負荷を軽くしながら行う。常に筋肉を限界まで追い込むことができる。

 「U字工事のいいジャン!しずおか」は、1/25の放送分。
https://x.com/SBS6ch/status/1879797444411793698
《静岡抹茶 SWEETS FACTORY ななや 藤枝店》藤枝市内瀬戸141-1
 1907年に創業した丸七製茶が営むお茶屋
・濃い抹茶ジェラート No. 1~No. 7
 。抹茶ジェラートプレミアム No. 7 シングルカップ 580円(税込)
・丸七ティーバッグ
 お湯を入れてからティーバッグを入れる。3・3・7拍子で3回揺らす
・CRAFT BREN TEA
・Mt. FUJI 香駿 1,944円(税込)
  富士山麓の茶畑で希少かつ個性的なお茶「香駿」を使用。ほどよい渋味とバランスが特徴。
・艶味 5,400円(税込)
  ミシュラン3つ星や有名ホテルでも採用される至極のお茶。濃厚な旨みととろみのある味わい
《明治なるほどファクトリー東海》藤枝市小石川町4-22-1
 果汁グミ研究所
【キラキラ宝石グミの焼きチョコ】
『材料』(6枚分)ミニサイズの場合は18枚
・明治ミルクチョコレート 3枚(150g)
・薄力粉 30g
・片栗粉 30g
・果汁グミ 12粒
①湯煎したチョコレ―トに薄力粉と片栗粉を入れ、よく揉んで混ぜる
②ジップ袋の角を端から1㎝の所で切り、絞り口を作る
③アルミホイルの上にハート型に絞る
④160℃のトースターで約5分焼く
⑤粗熱が取れたらクッキング氏^とに移し、穴に果汁グミを入れる
⑥500Wのレンジで10~20秒温める
⑦冷蔵庫でグミが固まるまで冷やしたら完成!
《大江戸温泉物語Premium あたみ》熱海市咲貝町8-3
 ・宿泊料金 平日1泊2食付き 大人1名 21,000円(税込) 1室2名利用時/税・サービス料込み/入湯税別
*大浴場
*湯上りラウンジ
  ソフトドリンクやアルコール、アイスキャンディーを自由に楽しみながらくつろげる
  プロジェクションマッピング
*レストラン
  種類豊富でプレミアムなバイキングた楽しめる!
  サーロインステーキ、天ぷら稲荷ずし、自家製アジフライ、アジのマリネ、温泉せいろ蒸し、自家製アップルパイ、極楽蒸しプリン

 「千原ジュニアの ヘベレケ」。
https://www.tokai-tv.com/hebereke/
《うお浜》中区新栄2-2-11
 こkでしか味わえない厳選された魚料理に舌鼓!

 先日の「まったり!赤胴鈴之助」は、第一話。
https://www.tv-osaka.co.jp/akado_suzunosuke/intro.html#arasuzi
<三つ葉商事>
《喫茶 とまり木》
・サービスランチ 600円
<北辰一刀流 千葉道場>
《居酒屋 おにへい》

004_20250411155101
 「スポーツくじ」より、メール。
第1529回totoで約7,000万円キャリーオーバー発生中!
 totoは1口100円から購入可能。好きなチームや自信がある試合だけを自分で予想して、あとはコンピュータにお任せ、という買い方もできるんです!
↓↓ まもなく締切です ↓↓
 第1529回totoネット販売は4月12日(土)13:50まで!
※Jリーグを対象に販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl000/PGSPSL00001InitTotoMulti.form?cid=all_mail_mag_all_toto_all_reg_tex_250410_2
 「GMO IDニュース」より、メール。「産官学一体で“褒めて伸ばせ”! 「GMOサイバーセキュリティ大会議&表彰式 2025」レポート」。
https://i4u.gmo/D032U?utm_source=mail&utm_medium=gmoidnews
 「サストモ」より、メール。「歩行訓練2年待ちの現実。視覚障害者の''一歩''に何が必要か #病とともに」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/257.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=294&cpt_c=&cpt_k=ang_648592_221057358_20250410
とぴーの 取り組める『からだ』と『心』の簡単レシピ続けるコツはやる気より行動力
https://topi3001.blog.jp/archives/9599790.html
ひとこま作者「大丈夫でしょ?」根拠なき自信
https://hitokomasakusya.blog.jp/archives/1084860151.html
ぼくらの日報職人妻のホームセンターあるある
https://bokuranonippo.blog.jp/archives/27221810.html
流速VIP妻子持ち40歳高校生になるってよ
http://ryusoku.com/archives/5594393.html

 4/10(木) 10:46配信の「小学8年生 付録なぜ「ガラケー」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13c09e6eea8a2778962cc7814e995f8dd5b9be4e

 2025年4月10日 11時0分配信の「若いD怖がる 青木実にド直球苦言」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28527326/

 2025年4月10日 14時26分配信の「広末容疑者 釈放されず勾留請求」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28528892/

 2025年4月9日 11時15分配信の「陥没事故と同じ? 悠仁さま危険か 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28519775/

 2025年4月4日 15時49分配信の「手取り月20万→月商100万のワケ」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28489418/

 2025年4月10日 11時0分配信の「「タレントU氏」起用 フジに質問」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28527396/

 4/9(水) 18:00配信の「マスク氏「本当にバカだ」 米政権、関税で内輪もめ 関税撤回直訴も」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d91f285e89f59d2e4b669da34cbc7015cd1faad2

 4/9(水) 16:15配信の「イーロン・マスク氏、関税政策撤回をトランプ氏に直訴…政権内に「公になった中で最も深い亀裂」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecc90c915d3ee2efdbd663b53f0be542b1152d38

 4/10(木) 11:13配信の「カレー物価 初の1食400円を突破」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d37d2d977358b2950730c6d5a9be9e2518849026

 4/10(木) 10:58配信 の「斎藤兵庫県知事「適切だった」「記者会見の通り」を繰り返す 各会派幹事長出席の「代表者会議」で 情報漏えい問題は5月下旬までに調査終了か」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4679f3d6ae8c280d3ebbe2e90731879d1d8a5a6e

 今朝のコラム。
 1929年の株価暴落後の恐慌を受けて誕生したのが米国の「スムート・ホーリー関税法」である。国内産業保護のため輸入品に高関税をかける。フーバー大統領が署名した
▼他国の報復関税を招いて恐慌は悪化し、大戦の遠因になるが当初、米国の経済学者千人超が反対署名に加わった。「(高関税は)大多数のわが国の人々を傷つける。外国は、わが国に物を売ることができなければ、いつまでもわが国から物を買い続けることはできない」。だが推進派は聞く耳を持たず「1年以内に好況のピークに達する」(与党上院議員)と信じた(林敏彦著『大恐慌のアメリカ』)
▼この人も異論を排し突き進むのか。トランプ米大統領により「相互関税」第2弾が発動され日本は24%になった
▼石破茂首相の側近が対米交渉担当になったが、そもそも実のある議論など可能なのか。米国ではインフレが懸念され、金融市場も混乱するが、トランプ氏は交流サイト(SNS)で「忍耐強くあれ」と呼びかけた。周囲に批判されるほど、闘争心が増しているようにも見える
▼高関税で米経済は回復するはずだったとフーバーは死ぬまで信じていたという。欧州各国が軍事支出を増やし財政均衡を失ったせいでインフレが起き、米国はとばっちりを受けたと後に語ったそうだ。
▼悪いのはやつらだー。策が不発ならあの人も言うんだろうな、多分。

 2025年3月22日の「この人」は、「伝統工芸とともに歩む高級洋服ブランドの代表 寺西 俊輔さん(45)」。
 日本の伝統工芸品が誇る技術を主役に据えた高級洋服ブランド「MIZEN(ミゼン)」の代表。石川県白山市に伝わる「牛首紬」や貝殻を生地に織り込み京都の「螺鈿織」など12種類の伝統的な織物とコラボレーションし、主に受注生産で洋服を仕立てる。
 白山市で1月、初のコラボ店を開業し、着物のリメークも受け付ける。目標は伝統工芸の「出身地」にコラボ店を増やすこと。「人が訪れ、手仕事の価値が再認識されれば、伝統工芸が守られる」
 京都大建築学科在学中に友人らと服作りのサークルを立ち上げ、卒業後は世界的ブランド「ヨウジヤマモト」で5年半、服を設計する」パタンナーとして働いた。その後に渡欧し、エルメスなどででデザイナーやパタンナーを経験。2022年4月、服の背景を知ってもらおうとミゼンを発足させた。
 「服を選ぶときに、デザインだけでなく生地を織りなす技術も重視してほしい」。価値基準を変えたくて、伝統工芸とともに歩む。「かっこいい、かわいいだけじゃなく、その技術にどんな歴史があり、職人の思いが込められているかを感じてほしい」。大阪府寝屋川市出身。

008_20250410160301
 ハミガキ粉を新しくおろす。
歯周病予防に塩が効く!
 つぶ塩
 歯グキをキュッとひきしめる
 薬用ハミガキ
・大粒の球状塩 配合。
・塩が歯グキをキュッとひきしめて歯周病によるハレ、出血を防ぎ、口臭も防ぎます。
・フッ素配合で、むし歯を予防します。
販売名 ガードハローLSa
180g
花王株式会社
東京都中央区日本橋茅場町1-14-10
TEL 0120-165-696

 今日の仕事・・・。
 最初に言われた通りやったのに、直すように言われた・・・!それなら、変わった時にちゃんと言ってよ!!!
 それから、営業所長の言っていることがよく分からん!「年末調整をしないと税金を多くとられる」と言われた。「年末調整」より、「確定申告」の方が税金が高いのか????・・・申告の仕方で、国は税率変えているのか???

 帰路に就く。右折レーンで信号待ち。右折の矢印が出たのに、直進車が2台突っ込んで来た!!!完全な信号無視!!!こちらの右折の矢印の時間は短いんだから、右折できない車が出る!!!まったく迷惑な車2台だった!!!自分のことしか考えていない!!!「

 「酒&FOOD かとう」に行き、「純米 ひやおろし 開華」2,860円を伝票にて買う。

 「Offcieテンプレート」が勝手に開く!何故?
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse?DeviceManufacturer=Acer&DeviceModel=Aspire%20A111-31
 「agoda」が勝手に開く!何故?
https://www.agoda.com/ja-jp?cid=1630088&ds=Tm%2Bt6MmquaGxU1IY
 URLに「#google_vignette」が勝手に付いて、広告が出る!!!・・・迷惑だ!!!
アナリティクスに出てくる「google_vignette」とは?
 GoogleAdsenceのモバイル全画面広告が開かれる際に発行されたURL
https://laterabbit.net/what-is-google-vignette/
【URLフラグメント?アンカーハッシュ?】#google_vignetteについて調べてみた
 GoogleAdsense全画面広告表示時にURLにGoogleが付与するURLフラグメント
https://coffee.hidetani.com/archives/658#google_vignette
勝手に飛び出すポップアップ広告:撃退方法
 手順:クロームの右上の三ツ星印→設定→プライバシーとセキュリティ→サイトの設定→ポップアップとリダイレクトブロック 追加そこに*example.com という例示があります例示に、#google_vignette と上書きして、追加をクリック
http://sherpaland.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-bc9b2b.html

 パソコンを終了させようとしたら「更新してシャットダウン」と「更新して再起動」のメニューしかない!!!???

002_20250410160301
 夕方は「純米 ひやおろし 開華」で一杯♪
登録商標
 延宝元年(1673年)創業
 KAIKA
 This Delicious Sake is Brewed from pure Water and Excellent Rice, which has Wonderfuk Taste.
日本酒
アルコール分 16度
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合 65%
製造者 第一酒造株式会社
栃木県佐野市田島町488

 アテは、「焼肉」。焼いたら脂が凄いね!!!「レンチンもやし」を添えました。
006_20250410160301
「スペイン産」豚バラカルビ焼肉「解凍」

100g当り 117円
㈱ビッグ富士エブリィビッグデー入野店
TEL 053-448-9988

004_20250410160301
緑豆もやし

調理例【あっさりニラ焼そば】(4人分)
『材料』
・緑豆もやし・・・1袋
・ニラ・・・1束
・焼そば・・・3玉
・白ごま・・・大さじ2
・白だししょうゆ・・・大さじ3
・塩・こしょう・・・少々
・ごま油・・・適量
『作り方』
①ニラは4㎝の長さに切ります。
②フライパンにごま油を熱して焼そばを炒め、炒め上がったらもやしとニラを加えて手早く火を通します。
③白だししょうゆ、塩こしょうで味つけをし、白ごまをふり混ぜます。
1袋(200g)当たり 30kcal、たんぱく質 3.6g
加熱調理用野菜
名称 緑豆もやし
原料種子 緑豆
原産地 岐阜県
内容量 200g
生産者 株式会社 サラダコスモ 養老生産センター
岐阜県養老郡養老町大跡561

本日のカウント
本日の歩数:4,677歩
本日:58.1kg、15.6%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,691(59)

 

| | コメント (0)

2025年4月 9日 (水)

「日本酒造りの挑戦 浜名区「花の舞」ツアー」

 昨日のテレビ「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!」は、「祝 4年目突入記念 成田~富士山200㎞」。放送の曜日が変わったのか?
https://www.tv-tokyo.co.jp/taxi_umaimise/lineup/202504/26706_202504031825.html
「成田駅」
《中華・定食 栗原軒》1975年創業
☆焼きそば 650円
☆オムライス 830円
☆肉味噌定食 950円
☆ホルモン炒め定食 930円
☆鶏にんにく焼定食 950円
☆塩豚カルビ定食 950円
・肉朝鮮焼定食 950円
  ブランド豚 房総ポークを使用
*テレビ初取材の中華料理店 1人前「「??」切れ!マグロブツ定食
《中国料理 安庵》1998年創業
☆ラーメン&半チャーハン 820円
☆玉子キクラゲ 870円
☆とり唐定食 870円
☆ワンタン麺 750円
☆五目焼きそば 750円
☆煮魚定食 870円
☆生姜焼き定食 870円
☆担々麺 750円
・マグロブツ定食 870円
  京都《鍵善良房》☆くずきり 1,080円
  成城学園《きらく》☆シャーシューメン 1,300円
「安食駅」
※印旛沼(いんばぬま):
 千葉県一の流域面積を誇る湖。川魚が多く生息するスポット
*2軒目 あの大物芸能人も来店!皮パリパリ!コスパ最強鰻重
《うなぎ処 い志ばし》1960年創業
・鰻重 3,000円
「京成 酒々井駅」
*3軒目 「???」に6度選出!行列の出来るインドキーマカレー
《印度料理 シタール》1981年創業
 企業コラボや」お取り寄せグルメも展開。幕張エリアで地元民に愛されている。
☆チーズナン 858円
☆ボンベイ風ジンガーシュリンプ 2,255円
☆タンドリーミックスグリルL 3,025円
☆ベジタブル パコラ 748円
※パコラ:
 インド風の天ぷら。ひよこ豆を使った衣が特徴
・トライアルカレーセット 2,255円
「新検見川駅」
「海浜幕張駅」
*4軒目 絶対に見つからない!!ONLY YOUなビーフシチュー
《西や》2016年創業
☆あったか具だくさんとん汁 中 300円
☆デミオムライス 650円
☆メンチとヒレカツ弁当 650円
☆牛もつ煮こみとまぐろカツのせごはん 700円
☆タイとハマチのお刺身丼 800円
☆手羽肉じゃが弁当 650円
☆さばのみそ煮弁当 750円
☆ぱくぱく弁当 700円
☆マーボーなす豆腐丼 650円
☆豚のにんにく焼弁当 650円
☆まぐろカツカレーライス 750円
・牛ほほ肉のビーフシチューととり天ごはん 750円
「新習志野駅」
*5軒目 船橋で知らない人はいない 人気第1位に輝く究極の「????」
《東魁桜(とうかいろう)》1946年創業
☆豚角煮とクリの煮込み 2,948円
☆角煮そば 1,210円
☆特製エビ・カニ・小柱入りあんかけ炒飯 1,705円
☆焼きギョウザ(5ヶ入り) 770円
☆豚肉細切りそば 1,210円
☆ショウロンポー(5ヶ入り) 770円
☆四川風蒸し鶏 白胡麻ソース冷菜 2,640円
☆海老入りそば 1,210円
「東魁桜人気メニューBEST5」
☆5位 海鮮おこげ 2,860円
☆4位 ペキンダック 5,390円(半羽)
☆3位 五目あんかけ焼きそば 1,210円
☆2位 はるまき(1本) 308円
・1位 海老のチリソース煮 2,860円
「船橋駅」
*6軒目 ディナーコースが「???」円!?創作パスタの激安イタリアン
《旬彩パスタ パデラトゥーラ》2002年創業
☆あさりのスパゲティ 1,200円
☆殻付カキのオーブン焼 1,400円
☆スペアリブの黒こしょう焼 1,200円
☆魚グリル(マダイ) 1,400円
☆チキンの香草バター焼 ※コースのみ
☆うなぎのスパゲティ 1,600円
☆ガナッシュチョコレートケーキ 430円
☆オレンジプリン 430円
☆ごろっとお芋のタルト 430円
☆小松菜とひき肉のジンジャーソ―ス ※コースのみ
☆モッツァレラチーズのトマト 1,100円
☆あわびつぶ貝のペペロンチーノ 1,200円
・Aコース 前菜・パスタ・デザート・ドリンク 2,150円
  コルゴンゾーラのペンネ
「本八幡駅」
*7軒目 あの動物がお出迎え!?蕎麦マニア激推しの巨大海老天もり
《小岩やぶそば》1958円創業
 創業当時、近隣にライバル店が10店舗いじょじゅ。差別化するため茶蕎麦だけに。
☆カレーライス 900円
☆カツ丼 1,100円
・天もり 1,450円
「小岩駅」
「新小岩駅」
*8軒目 創業50年以上、地元で愛されるコスパ最強メキシカン
《メキシカングリル ブロンコ》1972年創業
☆タコス 750円
☆チョリソ 750円
☆ブリト 770円
☆ハンバーグ 200g 810円
・ステーキ 220g 2,100円
  オージービーフのリブロース、重さ220g、厚さ2㎝にカット
「田園調布駅」
*9軒目 本場長崎の味を求め行列!具沢山ちゃんぽん&爆盛りチャーハン
<丸子橋>
《長崎ちゃんぽん》2008年創業
・ちゃんぽん 1,200円
・半チャーハン(スープ付き) 850円
「溝の口駅」
*10軒目 メニュー100種類以上の食堂 あの井之頭五郎も唸った「????」炒め
※ダイヤモンド富士:
 富士山頂に太陽が重なる激レア絶景。気候条件が揃えば見られる
《よしの食堂》1966年創業
☆ライス(味噌汁・漬物付き) 280円
☆煮カツ 600円
☆チャーハン 大盛り 880円
☆カツカレー 1,000円
☆肉入り野菜炒め 600円
「よしの食堂人気メニューBEST3」
☆3位 オムライス 850円
☆2位 豚ロース生姜焼き 900円
・1位 牛肉のスタミナ炒め 800円
「橋本駅」
*11軒目 隠し味は地元名産のあれ!爽やかなお出汁で頂く鴨汁せいろ
《蕎麦処 休屋》2005年創業
☆変わりせいろ 1,200円
 7月限定 紫蘇切り
 8月限定 トマト切り
 9月限定 レモン切り
 10月限定 ワサビ切り
 12月限定 ゆず切り
 8月限定 金ごま切り
 2月限定 梅しそ切り
 3月限定 よもぎ切り
☆桜えびのかきあげそば 1,600円
・鴨汁せいろ 1,650円
※相模原市藤野地区 特産品 ゆず
  藤野産ゆずエキスが隠し味
「相模湖駅」
「藤野駅」
*12月にSNSで大バズリ!秘境なのに日本一に輝く参鶏湯
《農園レストラン 百笑の台所》2011年創業」
 2007年、相模原市に編㈲された藤野築。都会に1番近い里山と言われる
※藤野倶楽部:
 農園レストランやバーベキュー場、テニスコートなどの様々な施設を運営
 安心農園:苗・肥料・農具など用意された約30㎥の畑をレンタル可能
 ・柚子の家 1泊7,370円~ ※8名から利用
 ・里楽巣 FUJINO 1泊2名 42,000円~
※ウーフ:
 食事と宿泊場所を提供してもらう代わりに農作業などを手伝いする活動
☆彩菜石焼ビビンバ 1,100円
☆野菜ちぢみ 550円
※収穫期には店内で野菜を販売
・参鶏湯(サムゲタン) 1,650円
「上野原駅」
*13軒目 山奥?仙人!?超秘境で頂くスペシャル御膳
《王の入園(おうのいりえん)》1980年創業
・栄養ドリンク
・鰻の骨せんべい
☆日替わり弁当 600円
☆ヤマメ刺身 1,100円
☆山女魚丼 880円
☆骨酒 1,550円
☆きのこ丼 770円
・スペシャル御膳 6,350円
  9品
「大月駅」
*富士山の絶景が見られる!?自家製手打ちの百名店うどん
《くれちうどん》2010年創業
 うどんEAST 百名店に選出
☆わかめうどん 500円
☆つけうどん 500円
・くれちうどん 750円
  富士吉田のうどんは馬肉の入れるのが特徴
「富士山駅」
*富士山と河口湖を一望!!!太宰治も見惚れた絶景茶屋
《天下茶屋》1934年創業
☆いもだんご 630円
☆山椒みそおでん 580円
・天下茶屋きのこほうとう鍋 1,550円
※太宰治文学記念室も併設
  ここで『富嶽百景』を執筆した
 「ワカコ酒 Sesson8」は、第2夜「昭和レトロに乾杯」。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/story/02.html
《市民酒蔵 諸星》横浜市神奈川区子安通3−289
・生ビール
・もろきゅう
・ハムカツ 270円
・にこみに合う!合う!塩バターパン 160円
《大井東口商店街振興組合》
*《肉のまえかわ》品川区東大井5−2−9
・ローストビーフ
・ねぎま
・鶏ハラミ
*《さつき》品川区東大井5−2−9
・刺身盛り合わせ
  キンメダイ、マグロ、タコ ※酢味噌で
・日本酒
・あんこう唐揚 600円
 「ぼる部屋」は、「グルメ雑誌編集者が選ぶ!センスが光る福岡手みやげ2025」。
https://kbc.co.jp/borubeya/
《筥崎莊々》東区箱崎
※㈱エフエム福岡発行 福岡グルメに特化した人気雑誌『ソワニエ+』
*洋菓子No.1
《パティスリー オーフィルドゥジュール》中央区桜坂
・マナナラ 1,058円
  マナナラ産高級バニラをふんだんに使用
  《AMARILLO(アマリージョ)》太宰府市 ☆クッキーサンドカタラーナ
*和菓子No.1
《山田饅頭本舗》嘉麻市上山田、明治36年創業
・山田饅頭 1個 100円
  黄身あん:黄身+白あんのコクのある味
  ソースターで少し焼き直して
*編集長が選ぶ!独り占めしたい手みやげ
《カカオごと》飯塚市八木山
 カカオを点ててくれる
※カカオ懐石
  カカオ果肉のジュース
・カカオごとコース1万円 究極の”カカオ体験”が出来る
 体験後の手みやげ
 お茶菓子のようにカカオ菓子が出てくる
※錦玉(きんぎょく)/寒天と砂糖で作る和菓子
・カカオの錦玉
  あまおう苺/カカオ果肉
  バニラ/カカオ茶
*編集長が選び!おにぎりNo.1
《ぷちむすび》中央区大手門
  2階が日本酒バー《ぷちたぷち》
 糸島で作る ひのひかり
 具材はトッピング方式
 柳川市 成清海苔店 有明海の一番摘みの海苔にこだわる
・おむすび 220円~
☆日替わり 桜でんぶとあさりとブロッコリーの混ぜごはん 260円
☆日替わり 大根葉とじゃこの混ぜごはん 260円
・梅おむすび 270円
・高菜おむすび 250円
*スイーツ女子・田辺さん愛用
《ASAKO IWAYANAGI FUKUOKA》
 オリジナルディーバッグ
・ラベンダー京番茶 1,836円(8杯分)
・金木犀と焙じ茶 1,836円(8杯分)
・ストレートチャイ 1,836円(8倍分)
・ぶどう山椒のハーブディー 1,836円(8杯分)
 金木犀と焙じ茶×いちご大福
  《蛸松月》中央区春吉、1935年創業、いちご大福
 ストレートチャイ×練り切り
  《牛蒡餅本舗 熊屋》長崎県平戸本店、福岡市中央区福岡店、製造工程の形から”ごぼう餅”
 ラベンダー京番茶×だしいなり
  《海木》だしのお揚げ缶 1,080円
 「アサヒ」より、メール。
【ほたるいかのバターしょうゆ炒め~簡単3stepおつまみ~】(102kcal)
コクのあるバターしょうゆ味が後引くおいしさ。
 ほたるいかのワタの旨味が、バターしょうゆのまろやかなコクとマッチした絶品おつまみ♪ノドごし良い辛口のビールとの相性抜群です。よく冷えた辛口の白ワインやロゼワインに合わせてもおいしく頂けます。
『材料』(2人分)
・ほたるいか(ボイル)・・・120g
・バター・・・10g
・しょうゆ・・・小さじ1
・黒コショウ(粗びき)・・・少々
・パセリ(みじん切り)・・・少々
『作り方』
①ほたるいかは、目と口をとる。
※足の付け根にある口は、指でつまんで引き抜く。
②フライパンにバターを入れて火にかけ、溶けてきたらほたるいかを加えて炒める。
③全体をムラなく炒めたら、粗びき黒コショウをふり、鍋肌からしょうゆを加えて調味する。器に盛り、お好みでパセリのみじん切りをふる。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002274
【豆大福でカンパイ!】
『材料』
 豆大福、マスカルポーネチーズ、粗挽き黒コショウ
『レシピ』
 豆大福を半分に切る。その上にお好み量のマスカルポーネチーズをのせ、粗挽き黒コショウを振ったら完成。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/column/vol-234/
【アスパラベーコーンバター~簡単3stepおつまみ~】(256kcal)
 定番おつまみのコーンバターにアスパラベーコンでボリュームUP!
 ほんのり甘いコーンとアスパラにベーコンとバターのコク、香ばしいしょうゆの風味がたまらないおいしさです!キンキンに冷えた辛口のビールや柑橘系のチューハイに合わせて頂きたいですね。また、ベーコンやしょうゆの香ばしさが、黒ビールにもよく合います。
『材料』(2人分)
・ベーコン(ブロック)・・・50g
・コーン(缶詰)・・・150g
・グリーンアスパラガス・・・2本
・サラダ油・・・小さじ1
・バター・・・15g
・塩・・・少々
・粗びき黒コショウ・・・少々
・しょうゆ・・・小さじ1
『作り方』
①ベーコンは1cm角に切る。コーンは水気を切る。アスパラはかたい部分を除いて、下1/3をピーラーでむき、1cm幅に切る。
②フライパンにサラダ油を熱してベーコンとアスパラを入れ、塩、粗びき黒コショウをふって炒める。
③火が通ったらコーンとバターを加えて炒め合わせ、鍋肌からしょうゆを加えてさっと炒める。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002459
「アツアツで食べたい!ジューシーから揚げレシピ」
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/karaage/
「ワインに合う 和風おつまみレシピ 春篇」
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/wine/washoku/spring/
「みんなで応援!スポーツ観戦おつまみレシピ」
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/sports/
 「クラブツーリズム」より、メール。「列車に揺られ車窓の景色を楽しむ 鉄道の旅特集」。
https://www.club-t.com/sp/train/9/?argument=UCwNomcJ&dmai=a67e4e4fd48e95&utm_source=mail&utm_medium=crm&utm_campaign=02_mail_crm_14490&utm_content=14490
 「日本酒おつまみギフトのミツワ酒販」より、楽天メール。「おうちで凍らせて食べるアイス」。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%A7%E5%87%8D%E3%82%89%E3%81%9B/?max=1280&sid=205145&scid=rm_205145
 「GMO IDニュース」より、メール。「ビジネスで大事なことは忍者と侍に学べ?浅草・合羽橋で高級プライベート修行「武蔵一族 忍士 本陣道場」」。
https://i4u.gmo/IocHc?utm_source=mail&utm_medium=gmoidnews
ぴぴこのうかつな日常お気に入りの席で満足度が3割増
https://ukatu-na-pipico.blog.jp/archives/31671416.html
有江's IT 4コマ漫画 【IT向上委員会】読めない漢字・・・どう調べる?
http://blog.livedoor.jp/it4koma/archives/2211966.html
時計オヤジの小部屋ETC不具合地獄、出口で30分・・・!?
http://blog.livedoor.jp/tokei_oyaji_2019/archives/38296008.html
海外の万国反応記@海外の反応AIに間取り図を立体化させたら・・・
http://www.all-nationz.com/archives/1083290262.html
 「wovcvdegikmjh@softbank.ne.jp」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <wovcvdegikmjh@softbank.ne.jp>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Wed, 9 Apr 2025 03:18:40 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.21])
        by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 538IIeX3010937
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Wed, 9 Apr 2025 03:18:40 +0900
From: wovcvdegikmjh@softbank.ne.jp
Received: from 27.121.3.192 ([115.75.99.65])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 2DWvu4tJUHPc02DWvuaQi5; Wed, 09 Apr 2025 03:18:40 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67f56880
 a=lgJyJD/twMHRsW1dByNZSQ==:117 a=lgJyJD/twMHRsW1dByNZSQ==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Wed, 09 Apr 2025 03:18:40 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="wovcvdegikmjh@softbank.ne.jp"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 152.146.153.56 by 118.69.186.65; Tue, 08 Apr 2025 19:18:37 +0100
Message-ID: <[20
 4/8(火) 18:25配信の「セブン、おにぎり最大16円値上げ コンビニ各社で値上げ相次ぐ」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44cf916aac83cd8adfe2142db96029c1f4837447
 4/9(水) 11:47配信の「「大盛り以上は値上げ」吉野家の牛丼新価格ってどう思う?「並盛」「小盛」は値段据え置きに見える消費者心理戦略」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ed6d8b006e9cb502e52e202ae73cd790f43ce4
 4/8(火) 14:40配信の「「高校無償化」と聞いて安心していましたが、それでもお金がかかる! 「公立」と「私立」でどのくらい教育費の負担に違いがあるのでしょうか?」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33535af64bfdd61d1830d257605d09d5a887db05
 4/9(水) 7:18配信の「有馬温泉で素泊まり 増える背景」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d8133cb68b328dad6e7756ceb96ca90cf76df37
 4/8(火) 20:40配信の「ニッポンの“自販機”に外国人観光客が感動「ベリークール」 名店ラーメンに生ジュース、無料自販機も」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c7572806440962c85ee15b9c7fac36f0baf1f3
 2025/04/09 08:03配信の「「万博開場時間、大阪府の吉村知事が前倒し要請…協会は慎重姿勢」。
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250409-OYT1T50037/
 2025年4月9日 11時0分配信の「日本人の死因1位「意外な病気」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28519688/
 2025年4月9日 8時51分配信の「3カ月で300万円以上 珍しい副業」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28519173/
 2025年4月9日 11時30分配信の「石破氏の「舐めた発言」に怒り」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28519948/
 4/9(水) 6:02配信の「朝4時から報道陣の列が…世界が注目した中国の最高権力機関「全人代」 李強首相の演説から見えた中国政府が抱く危機感とは?」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a78170c74a4360e043c84cea04d58acd2652d4dd
 2025年4月3日 16時47分配信の「トランプ大統領 相互関税日本に24% 一律10%関税【一覧表も】」。
 貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる「相互関税」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768241000.html
 2025年3月28日の「この人」は、「クラフトビール造り 静岡の山間部盛り上げる 小林 浩樹さん(57)」。
 静岡県島田市の山間部にある伊久美地区で、クラフトビール醸造所「193 VALLEY BREWING」を立ち上げ4年目を迎えた。地元のお茶やレモンを使ったビールもあり「素材の味を伝えたい。島田に来たくなる味を目指しています」と力を込める。
 隣の同県藤枝市出身。大学卒業後、海外でボランティア活動するなどした後で地元に戻り、茶畑で愛を告白するイベントを開催したり、地元のシイタケを使ったご当地コロッケを販売したり、いくつもの町おこし企画を仕掛けた。
 かねてビールには「人と人をつなぐ力が強い」と考えており、醸造は長年の夢だった。踏み切ったきっかけは日本開催の2019年ラグビーワールドかkプ(W杯)。ビール片手に盛り上がる人々の姿に感動し「乾杯すれば言葉の壁を越えて通じ合える」と感じた。
 21年、閉鎖されていた農産物加工体験施設を借りて醸造所をオープン。ビールを直売し、敷地の一角を車中泊スペースにしている。「『飲んだら乗るな』は当然。むしろ『飲んだら泊まっていって』。大井川流域の食材と一緒にビールを味わってほしい」と来訪を呼びかける。
https://193brewing.official.ec/
 2025年3月28日の「#えんしゅう FM Haro! 76.1MHz」は、「日本酒造りの挑戦 浜名区「花の舞」ツアー」。
3種類の飲み比べも
 米とこうじ、水で造られる日本酒。千年以上前から続く伝統的な製法で、昨年12月には国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された。そんな話題の日本酒造りを体験できるツアーを浜松市内で見つけた。ビール党の記者(40)は果たして上手にできるか。挑戦してみた。
 浜松市浜名区の酒造会社「花の舞酒造」。1864年創業で、静岡産米100%を使った酒造りにこだわる。2月中旬、酒蔵の一角にある建物を訪ねた。
 「こちらが日本酒のもとになるもろみです」。ソムリエの海野利重(うんのりえ)さん(62)が、大きな計量カップに入った白くにごる液体を見せてくれた。
 もろみはしぼると原酒になり、残ったものが酒かすだ。普段は機械での作業だが、このツアーでは特別に手作業で体験できる。
 まずは720mlの瓶に、液体を注ぐためのじょうご(ろうと)を差し込む。特注した3本足のスタンドに布をかけて、上からもろみを流し込み、ろ過してしぼる仕組み。
 「日本酒の好みは?」と海野さん。もろみをいきおいよく流すとにごりが多い濃いめ、ゆっくり流すとしっかりろ過されてすっきりとした味わいになるという。
 海野さんに手本を見せてもらい、私はすっきりタイプにしてみた。しぼりたての原酒は、すーっとのどを通り豊潤な香りも。「おいしい!」。思わず声が出た。最後に瓶にラベルを貼って自分だけの1本が完成した。
 加熱殺菌しないので冷蔵庫で保存し、2週間をめどに飲みきる。海野さんは「酵母は生きていて、時間とともにうまみ成分のアミノ酸になる。味の変化を楽しんでほしい」と話した。
 その後、専用ラウンジへ。おつまみとともに、3種類の日本酒の飲み比べも体験した。それぞれフルーティーだったり、深みのある味わいだったり。原料の米の精米具合や酵母の違いで、ここまで味が変わるとは・・・。日本酒の奥深さに、初めて触れた気がした。
河野記者のひとこと
 日本酒は海外でも「SAKE」として人気。外国人客も多く、英語のほか、フランス語、イタリア語にも対応しているそうです。
 体験ツアーは1時間ほど。完全予約制で1日2回あり、料金は3,300円。完成した原酒は持ち帰り、自宅で堪能しました。次は濃いめのタイプが飲みたくなったので、日本酒好きの友人を誘って再訪しようと思います。
https://hananomai.co.jp/
【たけのこと鶏肉の炊き込みごはん】(1/4量で328kcal)
シンプルな具で旬のたけのこを堪能!
『材料』(作りやすい分量)
米・・・2合
鶏むね肉・・・1/2枚
ゆでたけのこ・・・200g
・A
 だし汁・・・350mL
 しょうゆ・・・大さじ1
 酒・・・大さじ1
 塩・・・小さじ1/2
・三つ葉・・・適量
『作り方』
①〔たけのこのゆで方〕皮を2~3枚むいて穂先を斜めに切り落とし、縦に深さ1cmほどの切り込みを入れる。
②〔たけのこのゆで方〕鍋にたっぷりの水、米ぬか適量、1を入れて煮立てる。ふたをずらしてのせ、弱めの中火で竹串がスッと通るまで1時間ほどゆでる。そのまま冷めるまでおく。
③米は洗ってざるに上げる。鶏肉は1.5cm角に切る。たけのこは、穂先は幅5mmのくし形切りにし、残りは厚さ5mmのひと口大に切る。三つ葉はざく切りにする。
④炊飯器の内釜に米、Aを入れてサッと混ぜ、鶏肉、たけのこをのせて炊く。
⑤全体を混ぜて10分ほど蒸らし、器に盛って三つ葉をのせる。
004_20250409151501
 タケノコを掘りに行く。今年は裏年だから出ているかなぁ~、と思ったけどちょうど出始めで7本の収穫。
 食べ切れないので、前の営業所に届ける。
 帰宅して、アク抜き。
 ジムに行く。また閉まっていたよぉ~!!!!
 スーパーに行く。売り出しの100g95円の「国産豚 豚小間切れ」、100g51円の「国産若鶏ムネ肉」、「中国産 超特大うなぎ長蒲焼」約280gサイズ1,078円、「SB あじわいカレー」95円、「ぼんち揚」95円、それに100g117円の「スペイン産豚バラカルビ焼肉「解凍」」、「もやし」29円を買う。
 なぜか、レジは繋がっていた。列に着いて、レジ前のコンテナの商品を見ていたらオバちゃんに横入りされそうになった・・・!!!オバちゃんパワーはスゴイな!!!!普通、「着いていますか?」とか聞かないかい???
 「d払い」にて支払い。
https://www.bigfuji.co.jp/
 今日は、風が強いねぇ~!!!!
 途中、LOTO6を買う。
002_20250409151501
 じゃがいもを植える。
https://sakata-tsushin.com/yomimono/tokushu/20170427_005852.html
 「agoda」のページが勝手に開く!!!???まったく迷惑だ!!!・・・遠隔操作されているのか???
 夕方は、「タケノコ汁」で一杯♪サバ缶、豆腐、タマネギ、もやしを入れました。
http://fmv2006.cocolog-tnc.com/fmv/2017/05/post-fc63.html
012_20250409151501
TCF
鯖 水煮
 味付け不要で色々な料理に合う!
 炒め物、サラダ、パスタなどアレンジも多彩です
 シンプルに飽きないさばの旨味を存分に!
100g当たり 190kcal、たんぱく質 20.9g
名称 さば水煮
原材料名 さば、食塩
固形量 90g
内容総量 150g
原産国名 中国
輸入者 天長食品工業株式会社
愛知県稲沢市片原一色町八枚物1-1
TEL 0587-36-2011
008_20250409151501
末「絹」とうふ
 一丁タイプ
名称 絹豆腐
原材料名 大豆(カナダ又はアメリカ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤(塩化マグネシウム)
内容量 320g
100g当たり 55kcal、たんぱく質 5.5g
製造者 株式会社やまみ 関西工場
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘16番地
TEL 0120-047-803
010_20250409151501
asuna 緑豆もやし
 みずみずしい、シャキシャキのもやしです。
180g
100g当たり 14kcal、タンパク質 1.7g
「おいしく仕上げる 調理ポイント!」
・水洗い
 水洗いせずにご利用いただけますがサッと水洗いすることで風味や歯応えが良いシャキシャキ食感が得られます。
・ゆでる
 サラダ油小さじ1と塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯にもやしを入れて、再沸騰してから更に10~15秒程ゆでます。(水で冷まさないでください。)
・炒める
 よく熱したフライパンに油を入れ、サッと手早く炒めます。
・レンジ
 お皿・ボウル等の容器に移し、レンジで3分(600W)加熱します。
※ランプなしで大丈夫。水分が飛び、味が凝縮されます。サラダの具材にもお勧めです。
名称 もやし
もやしの種子 緑豆
原産地 岐阜県
製造者 アスナ株式会社
岐阜県揖斐川郡揖斐川町脛永字北粕川1781番
006_20250409151501
 さらに「ぼんち揚」♪本社の住所が大阪から神戸に変わったんだね。
ぼんち
 ぼんち揚
 パクッと食べておいしさイキイキ あげたて風味
 カリッと香ばしい!!
ひとくちサイズ 6袋入り
ぼんちネコ
1袋(60g)当たり 318kca、たんぱく質 2.8g
名称 揚げせんべい
原材料名 うるち米(米国産、国内産)、植物油脂、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、かつおだし粉末、昆布だし/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)
内容量 60g
製造者 ぼんち株式会社
神戸市西区高塚台5丁目5番地
製造所 ぼんち株式会社 神戸工場
神戸市西区高塚台5丁目5番地
TEL 0120-523-324
http://www.bonchicorp.co.jp/
本日のカウント
本日の歩数:6,802歩
本日:58.4kg、15.9%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,632(89)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月 8日 (火)

「遠鉄システムサービス」体調や理解 先生が一覧

 昨日のテレビ「男子ごはん」は、#876「ジェシーと作る 春のおつまみSP」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/
*1品目 タレと混ぜて和えるだけ!【イカと三つ葉のつまみ和え】
『材料』(2人分)
・イカ(刺身用)・・・120g
※春は、アオリイカ
・三つ葉・・・20g
・A
 めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1
 ごま油、砂糖、豆板醤、白いりごま・・・各小さじ1
『作り方』
①三つ葉は根元を切って3㎝長さに切る。
②ボウルにAを混ぜ、イカを和える。仕上げに1を加えて和える。
*2品目 おつまみの代表格 枝豆の新レシピ!【枝豆と干しエビのしょうゆ炒め】
『材料』(作りやすい分量)
・枝豆・・・1袋(180g)
・干しエビ・・・5g
・熱湯・・・大さじ1
・しょうが・・・1片
・ごま油・・・大さじ2
・しょうゆ・・・大さじ1
『作り方』
①干しエビは熱湯に浸して柔らかく戻し、みじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。
②フライパンを熱してごま油を引き、枝豆を入れてジュ―っと音がしてきたら蓋をして中強火で加熱する。焼き目が付いたら返して両面焼き目をつける。1を加えて炒め合わせる。しょうゆを加えて炒め合わせる。
*3品目 ビールと相性抜群のおつまみ!!【アスパラベーコンのカリカリ焼き】
『材料』(2人分)
・アスパラガス・・・5本
・ベーコン・・・5枚
・春巻きの皮・・・5枚
・A
 薄力粉、水各・・・大さじ1
・サラダ油・・・大さじ3
・黒こしょう・・・適量
<タルタルソース>
 紅しょうが・・・25g
 ゆで卵・・・1個
 玉ねぎ・・・50g
 マヨネーズ・・・大さじ3
『作り方』
①タルタルソースを作る。紅しょうが、玉ねぎはみじん切りにする。
ゆで卵は包丁で大まかに刻む。ボウルに全ての材料を合わせてスプーンで卵を砕きながら混ぜる。
②アスパラガスは根元を少し切り落とし、下1/3くらいをピーラーで皮を剥く。ベーコンの片面に黒こしょうを振ってからアスパラガスに斜めに巻き付ける。
③春巻きの皮を角を下にしてひろげ、2を1本のせて下の部分を折り込んでから包むように巻く。巻き終わりによく混ぜたAを付けて閉じる。
④フライパンにサラダ油を引き、3を入れて全体に油をなじませてから、蓋をして中弱火にかけて揚げ焼きする。たまに転がしながら全体をきつね色にカリッと揚げ焼きする。
※中弱火ぐらいの火加減で蓋をして蒸し焼きにすることでカリカリ仕上げ。
⑤器に盛ってタルタルソースを添える。

 「激突メシあがれ ~自作グルメ頂上決戦~」は、「究極のしょうゆラーメン」。
https://www.nhk.jp/p/ts/XWXQ966826/episode/te/56N17Z8L39/
*「愛知・岡崎」壁谷 光裕(DIYラーメンオタク)
・支那そば 岡崎ブラック
 愛知県産たまりしょうゆ使用
*「栃木・大田原」星 飛鳥(ラーメン公務員)
・醤油らぁ麺「不易流行」
 魚介スープ入りわんたん
*「山形・酒田」渡邊 大樹(真心メガトン級)
・舌癌を患った母に作る渾身の鶏醤油らーめん
 「心は技に」勝る」魚介と地鶏のスープ
頂上決戦テーマ「プロには絶対に作れない!究極のしょうゆラーメン」
*渡邊
 庄内豚を炙る
※モチーフ:山形・庄内の郷土食寒ダラ汁
 タラ
《みなと市場 浜のかあちゃんの店》
 ・どんがら(寒ダラ)
 白しょうゆ
 乾燥タラの香味油でうまみをUP
※香味油:
 食材のうまみを油に移してコクを加える調理法
 タラの白子
※麺とスープの両方が主役
 庄内産の小麦 3年熟成で香りが格別、粘り成分が少ない。全粒粉配合
【省内の恵み・鱈福(たらふく)ラーメン】882円
 自家製麺(鶴岡産の全粒粉を配合)、白子ペースト、鶴岡産メンマ、遊佐産うるい、庄内豚のチャーシュー、酒田産生のり、スープ(タラのあら、やまがた地鶏、昆布、干ししいたけ)、香味油(乾燥タラ、ねぎ)、しょうゆ(庄内の白しょうゆ、たまりしょうゆ)
*壁谷
・スープ冷却装置:
 冷やすことでスープの劣化を防ぐ
《丸文商店》創業200年醤油蔵
 ・たまり醤油
 満月を表現した卵黄 白しょうゆ漬け
・ニギス、ゆでダコ タコ入り自家製はんぺん
【岡崎ブラック・満天の星空】630円
 揚げはんぺん(ニギス、タコ入り)、三河産のり、卵黄白しょうゆ漬け、極太メンマ、自家製麺(北海道産と愛知県産のブレンド)、スープ(岡崎地鶏の丸鶏、愛知県産豚げんこつ、背がら、羅臼昆布、どんご、野菜など)、しょうゆ(特注の愛知県産たまりしょうゆ)
*星
・大根の素揚げ
・里芋もち
 大根の搾り汁をスープに加える
【旬野菜を使った星家のしょうゆらーめん】598円
 大根おろし・ゆず、菜の花のおひたし、揚げごぼう、里芋もち、揚げ大根、自家製麺(栃木県産小麦)、スープ(白菜、ごぼう、ねぎ、昆布、かつお節、そうだ節、豚ばら肉、豚ひき肉)、しょうゆ(家庭で使うごく一般的なしょうゆ)

 「ヒロシのぼっちキャンプ Season8」は、第175話「秩父・長瀞 小さな沢のキャンプ場へ」。2024年2/7の放送分。
https://bs.tbs.co.jp/botticamp/
《やまなかストアー》
・まぐろテール 540円
☆生サバ 500円
・カレーうどん
・豚肉の細切れ
・駄菓子(野球ボール 15円、金貨 15円、もちあめ、チョコケーキ)
・チーズ
《秩父・長瀞 山の庭 アウトドアスペース》
 秩父山地の谷間の沢に沿ってサシとが点在する
・インスタントコーヒー
・駄菓子パーティー

 「いろはに千鳥」は、「絶品グルメ回!~豚肉料理編~」。
https://www.teletama.jp/irohanichidori/
《ESTAD銀座》
《鹿児島華蓮 銀座店》中央区銀座8丁目8-8 GINZA888ビル9F
・黒豚の角煮
・鹿児島黒豚厚切りソースカツと鹿児島黒豚ヒレカツの盛り合わせ
・鹿児島黒豚せいろ蒸し
・鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ
・〆 しゃぶ麺 ※柚子胡椒で味変
・鹿児島県産ブルーベリーのパンナコッタ
・鹿児島県産ほうじ茶アイスクリーム

 「ざっ旅 -That's Journey」は、第1旅「はじめの1225段」。
https://zatsutabi.com/
*糀谷 冬音
・駅弁 とりめし}980円
  たまご焼き、そぼろ、照り焼き
<郡山駅>
<磐梯熱海駅>
<会津若松駅>
  《ラーメン十郎 会津和歌山駅前店》
<古峰神社>
<飯盛山>
《小池菓子舗》
・あわまんじゅう
《くつろぎ宿 千代滝》東山温泉
 ふもと湯
*《地酒の館》
・七重郎
・玄宰
☆飛露喜
*《Dining 本丸》
<羽黒山>
 湯上神社

 先日の「千原ジュニアの ヘベレケ」。
https://www.tokai-tv.com/hebereke/
《にくにくシゲル》世田谷区三間茶屋1-33-20 今泉ビル1F
 肉と酒を注入できる「大人のガソリンスタンド」

 「劇場版・鉄腕アトム 宇宙の勇者」。
https://www.nhk.jp/p/ts/144KR3WJZQ/
 1964年公開

 今日の「ヒルナンデス」の「堀江母娘のレンジで常備菜!キッチン覗き見」。
https://www.ntv.co.jp/hirunan/
【ポークマリネ】
『材料』(4人分)
・豚薄切り肉・・・300g
・酒・・・大さじ2
・玉ねぎ・・・1個
・ケチャップ・・・1/2カップ
・ソース・・・1/4カップ
・サラダ油・・・1/4カップ
『作り方』
①保存容器に、調味料を加え、玉ねぎを繊維を断ち切るように薄切りにして加えて混ぜる
②豚肉は一口大に切って、耐熱容器に入れ、酒を揉み込み、ほぐし、レンジで5分加熱して肉をほぐすようにする。
③②をすぐに汁ごと①に加えて混ぜ、冷えてから食べる。 4~5日冷蔵庫で保存可   
④食べるときはレタスにマリネをのせたり、厚切りの食パンを2つに切って厚みに切込みを深く入れてこんがりトーストし、レタスとマリネを挟んで食べる。
【ししゃもの南蛮漬け】
『材料』(1人分)
・ししゃも・・・10尾(150g)
・玉ねぎ・・・1/4個
・人参・・・3㎝(40g)
・出汁または水・・・大さじ3
・酢・・・大さじ2
・醤油・・・大さじ1
・砂糖・・・小さじ2
・赤唐辛子・・・1本
『作り方』
①玉ねぎは薄切り、人参は千切り、唐辛子は種を取る。
②耐熱皿にししゃもを並べ、野菜と唐辛子をのせ、合わせた調味料をかけてラップ無しでレンジで5分加熱する。
③蓋は冷めてから閉める
https://nowkore.net/archives/category/recipe/hirunandesu-recipe

002_20250408162601
 「スポーツくじ」より、メール。今日締め切りなのに、今日のメールって、遅いよね!!!前日に送信するべきだ!!!
 それにしても何故火曜日なんだ???今日試合があるのか???通常なら水曜日なのに・・・!???そうか「Jリーグ」じゃなくて、海外サッカーが対象なのかぁ~!!!
\トリプルキャリーオーバー発生中/
 第1528回「BIG」で約25億5,000万円、「MEGA BIG」で約25億9,000万円、「100円BIG」で約8億4,000万円キャリーオーバー発生中です!!
 今ならキャリーオーバーの有無に関わらず、1等当せん金が最高7億7万7千円に増額した「特別なBIG」も期間限定で販売中!
 この機会にぜひ、『特別なBIG』をMEGA BIGとあわせてご購入してみませんか♪
↓↓ まもなく締め切りです ↓↓
【第1528回】チャンスは本日4月8日(火)まで!
<BIG、MEGA BIG、100円BIG、BIG1000、mini BIG>
 ・当サイト(ネット決済)    19:00まで
 ・当サイト(コンビニ決済)   17:10まで
 ・スポーツくじ取扱コンビニ   11:30まで
 ・くじ売り場          12:00まで
※海外サッカーを対象に販売中!
 変https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl005/PGSPSL00501InitBig.form?cid=all_mail_mag_all_big_all_sp_bex_250408_4則販売のため、販売締切は本日4月8日(火)となります。
 「アサヒ」より、メール。「ザ・ビタリスト 6本セット(缶350ml)プレゼント!」。
https://www.asahibeer.co.jp/web-service/asahibeer/park/cp/250408-250430/form.wsp.html?CMD=onView
 「JAF」より、メール。
 NEXCO中日本のETC障害、すべての料金所で復旧!障害中の通行料金はWeb手続き後に支払い。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8613&c=204669&d=7602
 【週末ドライブプラン】銭湯といえば富士山!クルマでせんとりっぷ――山梨 湯めぐり編
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8619&c=204669&d=7602
ビールが主食デカ海苔Rollinでキメてご馳走様
https://beerlove.blog.jp/archives/52439396.html
ドイツのんびり生活お気に入りカフェ 物価高騰痛い
http://blog.livedoor.jp/tbosse/archives/10354308.html
ジュース愛好家のNewブログ緑茶とは違う美味しさがある
https://of-aita-beverage.blog.jp/archives/36437016.html
ブソさんは描いてみた嫌いな食べ物は眼に入るのも嫌
https://furyuinzi.blog.jp/archives/28447099.html
エマさんのおしゃべり絵日記満開の桜 見るのが難しくなる?
https://emaemasan.blog.jp/archives/27349360.html
流速VIPベンチャーに新卒で入社した結果
http://ryusoku.com/archives/5593996.html

 4/8(火) 12:09配信の「広末容疑者 当初「自称」発表の訳」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2fa85800aa10bbca284a5b30d165f0b418c908

 2025年4月8日 15時12分配信の「奈良から車で…広末容疑者に疑問」。
 どうして病院で暴れたのかな・・・?理由は何???
https://news.livedoor.com/article/detail/28514219/

 4/7(月) 18:21配信の「スーパーのコメまた値上がり 備蓄米の販売開始も「高騰収まらず」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49c25313343c68ab3bca1e9f1d3866717516598c

 4/8(火) 12:32配信の「中国で開発「ジャガイモ米」味は」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/415a7b86a35276c786b2bdb2b138169a856e16f2

 4/8(火) 12:57配信の「「チェキ」販売台数 1億台を突破」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e87d21c19384a52ec051fcc33e6e9a1672932cbc

 2025年4月8日 11時0分配信の「万博の批判報道 TVが控える事情」。
 1970年の「大阪万博」が大盛況だったのは、それほど娯楽が多くなかった時代背景があったのでは!?
https://news.livedoor.com/article/detail/28512557/

 2025年4月8日 15時0分配信の「百日せき猛威 乳児重症化の恐れ 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28514203/

 2025年4月8日 12時15分配信の「1万年前絶滅のオオカミ「蘇る」」。
 「ジュラシックワールド」のように「恐竜復活」も夢じゃなくなるのか!?
https://news.livedoor.com/article/detail/28513236/

 2025年4月8日 9時14分配信の「実娘と性行為か 父が語ったこと」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28511866/

 2025年4月5日 15時52分配信の「性欲強い女性に転機 行為を録音」。
https://news.livedoor.com/topics/detail/28496433/

 2025年4月1日(火) 13:35配信の「「時給は10円」コメ農家が訴える窮状 コメ価格“12週連続”高騰…備蓄米放出も値下がりしないワケは?【news23】」。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1824272?display=1

 2025年4月2日の「この人」は、「三重・南伊勢で「竈方文化」を広める 西川 百栄さん(50)」。
 三重県南伊勢町で、平家の子孫が製塩業で生計を立てたとされることに由来する独自の「竈方(かまがた)文化」を広める活動に取り組む。過疎化が進み、継承が困難になりつつある地域の文化を「シビックプライド(市民の誇り)」と注目し、まちの活性化に一役買っている。
 同町贄浦出身。高専を卒業した後、京都市でシステムエンジニアリング(SE)などとして働いたが、古里の自然や人の温かさが忘れならず、35歳でUターンした。「若い頃は何もないと思っていたけれど、ここには都会にない豊かさがある」
 町の移住定住コーディネーターなどを務める傍ら、郷土の歴史や伝統文化を学んだ。「私たちが守っていかないといけない」。平家の落人伝説が伝わる集落の1つ「道行竈(みちゆくがま)」で、耕作放棄地を利用した酒米作りに参加。昨年7月からは、竈方文化を解説する市民講座「シビックプライド塾」を主宰した。
 活動の原動力は「町が好き」という素直な気持ち。「同じように町に誇りを持つ人が増えれば、もっと魅力的な場所になる。将来的に、移住者や関係人口の増加につながれば」と明るく語る。
https://kamagatasalt.jimdofree.com/

 2025年4月5日の「体調や理解 先生が一覧 遠鉄システム 管理職や教委に共有も」。
 遠鉄システムサービス(浜松市中央区)は、小中学生の体調や授業の理解度といった情報を学校業務用のパソコンなどで一覧できる「教育ダッシュボード」のシステムを開発した。きめ細かく合理的な指導に生かしてもらう。2026年度以降、別の事務作業用支援システムと併せて県内外の小中学校への導入を目指す。
 ダッシュボードとは、複数のデータを表やグラフにして1つの画面上にまとめるソフトウエアのこと。文部科学省は教育用のダッシュボードの導入を推奨しており、既に東京都などで取り入れている。
 遠鉄システムサービスの教育ダッシュボードには現時点で13種類のコンテンツが入る。このうち心身の状態を把握する「メンタルログ」は、児童や生徒がそれぞれのタブレット端末に入力した「(調子が)良い」「悪い」などのデータを集計できる。同じように授業の理解度を把握できるコンテンツも備わる。
 現場の教師だけでなく管理職や教育委員会も情報を共有し、学校の運営に生かす想定。学習面のつまずきや人間関係の問題を見つけ、データに基づいて保護者に説明できるようになることも利点という。
 同社は教育ダッシュボードと同時に、三者面談の日程調整や席替えなどをサポートする「簡短(かんたん)ライブラリ」を開発。両ツールを合わせたサービスを「学びパートナー支援」として自治体などに提案する。
 デジタル化によって事務作業の時間短縮を図れることから、同社教育デジタル課の青島一樹課長は「先生たちに子どもと向き合う時間を増やしてほしい」と話す。
・授業の理解度を把握する教育ダッシュボードのコンテンツ「学びのあしあと」
・心と体の状態について表示する教育ダッシュボードのコンテンツ「メンタルログ」
https://www.ess.co.jp/

004_20250408162601
 お茶を持ってドラッグストアーに昨日頼んでおいた薬を持ちに行く。
伊藤園
 日本のお茶
お~い お茶 緑茶
 Oi Ocha
 Unsweeted Green Tea
 無香料 無調味 国産茶葉100%
600ml
日本、世界、No.1
 ギネス世界記録®認定 緑茶飲料販売実績
 GUINNESS WORLD RECORD RECORD HOLDER
※インテージSRI+無糖茶飲料市場データ2022年1月~12月の「お~いお茶」ブランド販売金額
※記録名:「最大のナチュラルヘルシーRTD緑茶飲料ブランド(最新年間売り上げ)」「正式英語記録名:Largest NH RTD green tea brand-retail RSP, currnet 記録対象ブランド:「お~いお茶」ブランド 対象年度:2022年1月~12月
※「お~いお茶」ほうじ茶清貧を除く
 対象年度:2020年1月~12月
100ml当たり 0kcal、たんぱく質 0g
品名 緑茶(清涼飲料水)
原材料名 緑茶(日本)/ビタミンC
内容量 600ml
販売者 株式会社 伊藤園
東京都渋谷区本町3-47-10
国内製造 Green Tea Beverage

 ドラッグストアーに到着。今日はすぐにもらえた。
 薬代が目が飛び出るほど高かった・・・3,730円!!!高い薬があるんだ・・・!!!店内で買い物もしたいので、「WAON」に5,000円をチャージして、支払い。
 店内で「歯磨き粉」316円、「シャンプー」360円、それに売り出しの「明治ブルガリアヨーグルト」150円を買う。5%引き券を使い、「WAON」での支払い。レジで「楽天カードが読めない」と言われた。今まではどこでも袋から出すとかしているのに、ここの店員は「読めない」とすぐに諦めた・・・というか、薬を買った時に、薬剤師が「楽天カード」を反対に入れて返したんですよ!!!
 やっぱり「富塚店」は、ダメだね!!!
https://www.kyorindo.co.jp/
 新く処方された薬は、強い薬なのか!?・・・5%の副作用の説明があった!!!それにだいぶ高価だな・・・。
006_20250408162601
・ミケルナ配合点眼液〔2.5ml/本〕 薬価552,2円(後発医薬品は存在しません)

・ブロムフェナクNa点眼液0.1%「ニットー」〔5ml/瓶〕 薬価30.8円(本医療薬は後発医薬品です)
・サンピロ点眼液1% 5mL〔1瓶〕 薬価102円(後発医薬品は存在しません)
・アイラミド配合懸濁性点眼液〔5ml/」瓶〕 薬価378.4円(後発医薬品は存在しません)

 ジムに行く。空いていた。

 病院代をおろしに、JAに寄る。
 ATMは、2つとも使われていた。1つ開いたので病院代1,370円と薬代3,730円をおろす。
 隣のおばちゃんは、まだやっていた。後ろに付いている人がいるんだから、迷惑だよ!件数が多いなら窓口に行ったらどうなの!???

 コンビニで「BIG」と「MEGA BIG」を買う。
 ついでに「黒糖とみるくのあんみつパフェ」324円を探したけどなかった。
https://www.sej.co.jp/

 銀行に行く。
 ATMは満員。やがて自分の番が来たので、病院代と薬代を入金。
 自分より先にやっている人が何人かまだやっているよ・・・件数が多いなら窓口でやってよ!!!待っている人が迷惑だよ!!!
 それにしても、「静銀」のATMは「JA」のATMに比べ、動作が遅いな・・・。
https://www.shizuokabank.co.jp/

 「眼鏡市場」に行く。
 検査をする。昨日眼科で測ったのと視力がだいぶ違うな・・・。
 代金は、16,500円。Vポイントを使い、16,393円の支払い。
 Vポイントを付けてもらい、カード払い。
 アプリを入れる。
https://www.meganeichiba.jp/

 帰路に就く・・・。
 シマッタ!「眼鏡市場」で、5%引きにならないのか聞くのを忘れた!!!!

 シマッタ!!!帰宅して思った・・・。薬代は「WAON」で支払っているので、銀行に入金する必要はなかった!!!明日下ろそうっと!

 「メモ帳」を打っていたら、勝手に左右逆になってしまったぞ!!??以前にもなったことがある!!!!「なぜこんなことが起こるんだ!!!右側に寄って何のメリットがあるんだ???直し方が分からない・・・打ち直しだよ!!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/415a7b86a35276c786b2bdb2b138169a856e16f2

 「053-488-6588」より、着信。
 遠鉄 アフラック代理店
https://www.telnavi.jp/phone/0534886588

 夕方は「焼肉」で一杯♪
012_20250408162601
ご飯に合う!

 わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
キッコーマン
 野菜・果実たっぷり 深いコク
400g
Kikkoman
大さじ1杯(約18g)当り 29kcal、たんぱく質 0.7g
名称 焼肉のたれ
原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、たまねぎ、りんご、にんにく、レモン果汁、食塩、みそ、フルーツチャツネ(果実(マンゴー、パインアップル、バナナ)、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、ぶどう糖果糖液糖、小麦発酵調味料、酵母エキス、香辛料、ごま油、しょうが繊維/アルコール、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)
内容量 400g
製造者 キッコーマン食品株式会社
千葉県野田市野田250
製造所 キッコーマンフードテック株式会社
千葉県野田市中根97
TEL 0120-120-358]
「人気上昇中のママ料理家」cocotさん考案レシピ
・豚肉ともやしピーマンのうまだれ炒め
・濃厚焼肉チャーハン
・やみつき豚丼
「おいしいレスいピはこちらから!」
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/select_search.html?code=35651

008_20250408162601
asuna 緑豆もやし

 みずみずしい、シャキシャキのもやしです。
180g
100g当たり 14kcal、タンパク質 1.7g
「おいしく仕上げる 調理ポイント!」
・水洗い
 水洗いせずにご利用いただけますがサッと水洗いすることで風味や歯応えが良いシャキシャキ食感が得られます。
・ゆでる
 サラダ油小さじ1と塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯にもやしを入れて、再沸騰してから更に10~15秒程ゆでます。(水で冷まさないでください。)
・炒める
 よく熱したフライパンに油を入れ、サッと手早く炒めます。
・レンジ
 お皿・ボウル等の容器に移し、レンジで3分(600W)加熱します。
※ランプなしで大丈夫。水分が飛び、味が凝縮されます。サラダの具材にもお勧めです。
名称 もやし
もやしの種子 緑豆
原産地 岐阜県
製造者 アスナ株式会社
岐阜県揖斐川郡揖斐川町脛永字北粕川1781番

 それから「断然お得 素煎り うす皮付き ピーナッツ」。
 353円÷420g×100g=84で、100g当たり84円。
食塩・植物油 不使用
 不飽和脂肪酸
 ポリフェノール
 ビタミンE
素煎り うす皮付き ピーナッツ
100g当り 607kcal、たんぱく質 25.4g
420g
名称 豆菓子
原材料名 落花生
原産国名 中華人民共和国
輸入者 株式会社シジシージャパン
東京都新宿区大久保2-1-1
TEL 0120-912-855
https://www.cgcjapan.co.jp

本日のカウント
本日の歩数:5,545歩
本日:58.3kg、15.7%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,543(40)

 

| | コメント (0)

2025年4月 7日 (月)

「管理栄養士の健康知恵袋」、そして「すき家」

 昨日のテレビ「Smile Table」は、「するが牛」。
https://www.tv-sdt.co.jp/smile-table/archive/?seq=93867
「葵区水見色」
《勝山畜産》勝山 佳紀
*するが牛:
 独自のエサを与え静岡市で育った牛。今では勝山畜産1軒でするが牛を飼育。」
 和牛(♂)とホルスタイン(♀)から生まれた交雑種
 肉質のやわらかさ、おいしさと成長の早さを兼ね備えている
 エサにお茶の粉末。エサに混ぜる藁(静岡産)、水も近くの沢の天然水
※U-motion:
 一頭一頭の体長を管理。異常がある場合はアラートで知らせてくれる
※牛ドック:
 3か月に1回、JA静岡市するが牛肥育研究会の協力で行われている体調管理、体動など発育データを収集
《eatery hanashiro(イータリーハナシロ)》駿河区用宗
・ローストビーフプレート 1,450円 ドリンク・パンセット 300円
・ローストビーフ丼 1,550円 ドリンクセット200円

 「相葉マナブ」は、「魅力いっぱいの館山をマナブ」。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/backnumber2/0187/
「千葉県館山市」
 北条海岸、房総フラワーライン(館山市から南房総市までの約46㎞を繋ぐ海岸線の道路)
<JR館山駅>
《鯛あら汁・おにぎり Kichi》2024年8月オープン
 房州弁:鯛=てぇ
 土地(9坪)+建物:」1,400万円
 <ミナトバラックス>築36年公務員宿舎だった建物を購入し、移住者をターゲットにした賃貸物件に。入居者が自由にリノベーションできる。1LDK 63平米 賃料6万2,000円
・てぇじる
 鯛あら汁&おにぎり定食 1,200円 ※鯛あら汁 単品680円
《sOARK tateyama》
 1990年までデパート
 駐輪場が公園に。月に1度マルシェを開催
*《カレー店 サンセットサロン》
 移住者が中心となって出展しているテナントスペース。賃料3万6,000円
*《クレープ店 ガト》
<八幡海岸>
《黒潮拉麺》2024年6月オープン
 房総の食材をつあった地産地消のラーメン
  《原宿 ヌードルスタンドトーキョー》本格的な中華そば
 土地(65坪)500万円+建物(延床面積30坪)3,000万円=3,5000万円
・特製黒潮ラーメン 1,330円
 スープで割るタレ(館山の北 富津市の老舗の」醤油を使用)
 背脂、にんにく、長ネギ、チャーシュー
 スープ:房州節(鯖節)、九十九里の煮干しを使用
 麺を茹でる。麺の湯を切る
 具材をのせる
房総半島の最南端にある<ラバーズベンチ>
《土の環》
 1泊3万円~(2名まで)
*ベンチ作り
 直角に木材をカット
 軸の長さ170㎝に印
 脚は」40vmの長さ×4本
 軸と脚を固定(インパクトドライバー)、長めのビスで止める
 軸同士を合体させる
 座面をのせて固定する。きれいに仕上がるように下穴を開ける。下穴にビスを打ち込む。釘穴を木材で埋める
*ピザ釜で本格ピザ作り

 「ベスコングルメ」は、「からあげ」。
https://www.tbs.co.jp/bescon_gurume/archive/202504061/
「大田区・大森東」
*1日1000本売上!大ぶり!ジューシー焼き鳥
《梅屋敷東通り商店街》
  *《大越》☆天ぷら 80円~
  *《八ツ目や まつもと》☆蒲焼大串 3,000円
*《竹沢商店》
☆焼き鳥 160円~
☆もつ煮込み 200g 300円~
★豚バラ 1本 250円
*多くの芸能人が大絶賛!サクサ衣の名物からあげ
《鳥久そうざい からたつ》
※《鳥久》テレビ収録の楽屋弁当として有名。特製弁当900円
★特製骨なしから揚げ 100g 300円
  モモ肉に片栗粉を厚めにまぶして揚げたサクサク食感
*ビールが進む最強グルメ
  福岡やの屋台の《須崎屋台 かじしか》☆博多のねぎ巻き串 1本 320円
  群馬県吾妻郡《かない亭》☆金井亭豚ホルモン 一人前 550円
<JR蒲田駅>
《バーボンロード》
《鳥からあげ うえ山》
・ムネ・モモセット 1,760円
  新鮮な国産若鶏を塩のみで味付け。高温の脂で揚げ、余熱で火を通す。高温の油で二度揚げ。
  モモ肉はジューシーな肉汁とやわらかな食感が特徴。ムネ肉はしっとりやわらかな食感と濃い旨みが特徴
・首(骨付きせせり) 220円
  骨付きのせせりを砕いて揚げた一品。サクサク香ばしい衣とコリコリとした歯応え
・桜エビとグリンピースのおにぎり 330円
・骨スープ春雨入り 165円

 「バナナマンの 早起きせっかくグルメ!!」は、「祝 放送200回!せっかく設楽統の感謝詰め込みツアー 後編」。
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-h/
※あたみ桜(1~2月中旬が見頃)
 国内で最も早咲きの桜の一種とされる
《太田屋》創業94年
 和菓子
☆一と口羊羹 宇治乃友 160円
☆代々どら焼 200円
☆山乃実(こしあん) 160円 ※最中
☆いちご大福 280円
☆きんつば 160円
★糸川小径 あたみ桜 200円
  カステラ生地に桜葉の塩漬け・白餡
★熱海梅園 梅もなか花舞い 200円
★栗まんじゅう 180円
・糸川小径 あたみ桜 200円
・熱海梅園 梅もなか花舞い 200円
・栗まんじゅう 180円
<來宮神社(きのみやじんじゃ)>
▲これぞコーヒーゼリー 熱海編
《熱海平和通り商店街》
*《カフェプランタン》創業67年
☆オリジナルブレンド 650円 ※注文後にハンドドリップで淹れる
☆釜揚げしらすのペペロンチーノ 1,300円
☆釜揚げ桜エビのピザ 1,700円
☆季節の野菜とポークカレー 1,300円
・コーヒーゼリー(自家製) 900円
・レモンスカッシュ(自家製) 750円
<熱海梅園>
《魚久》創業66年
☆いわしみりん干
☆キンキ干
☆コロッケ
☆いわし竜田揚
☆えびフライ
★いわしみりん干 200円
★あじ干 230円
★キンキ干 1,600円
・いわしみりん干 200円
・あじ干 230円
・キンキ干 1,600円
★牡蠣の甘辛煮 400円
★コロッケ(2個)200円
<熱海平和通り商店街>
<山田湯>
・入浴料 300円
<熱海城>
《杉本鰹節商店》創業136年
 削り節専門店、焼津産鰹節
★本かつお削り節
・極ミニ鰹節箱 3,500円
・本枯鰹節 2,500円
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-h/archive/202504061/

 「365日の献立日記」は、昭和49年4/10の献立
https://www.nhk.jp/p/ts/DGZMN8GNRZ/episode/te/JZ9M8JRK34/
 麻婆とうふ(とうふ、豚肉、ねぎ、とうがらし)、」きゅうりのおひたし(きゅうり、てんかす)、車目ふくめ煮、みそ汁(わかめ)
【マーボー豆腐】
①しょうがとニンニクを刻む
②長ネギをみじん切りにする
③ホワシャオ(花椒)をする。トウチ(豆鼓)を刻む
④豆腐を切って茹でる
⑤ひき肉を傷める。ショウガ、ニンニク、豆板醤、甜麺醤、豆鼓を入れる
⑥鶏スープ、酒、醤油を入れる
⑦豆腐を入れる。ネギを入れる
⑧水溶き片栗粉でとろみをつける
⑨お皿に盛り、ネギ、ホワジャンをかける
【きゅうりのおひたし】
①油揚げをトースターで焼いて切る
②きゅうりをせん切りにする
③お皿に盛りたてをかける
『食いしんぼ』沢村貞子

 「所さんの目がテン!」は、「目指せ!いきものの森」。
https://www.ntv.co.jp/megaten/
<フィノス株式会社>
*フィノスの森:
 荒廃した森を再生し、自然教育の場として活用
・国の天然記念物 ヤマネ
  一属一種で日本の固有種。
 半年間 冬眠を続けることもある。体温は0℃近くまで低下
・カラマツ:
 スギよりも強度・耐水性にすぐれ、赤みが強い
<小林木材>
 皮むき、木取り、挽き割り、乾燥
※カラマツの樹皮は比重が大きいので皮だけで木材を乾燥させる熱量を得られる。
 カラマツはヤニが多く、加工・利用に悪影響。
 蒸煮:高温の蒸気で熱し、ヤニが垂れない状態にする

 多分「Mr. サンデー」だったと思うけど、「トランプ関税」を取り上げていた。
「スティーブンミランの論文」
 ①国税を上げる、貿易赤字を減らす
 ②国内の製造業の復活
 ③通貨協定
https://agora-web.jp/archives/250312144246.html

 「サストモ」より、メール。「気候変動への「適応」って何? 研究と社会をつなぐ最前線 #豊かな未来を創る人」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/256.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=293&cpt_c=&cpt_k=ang_647446_221047377_20250407
小高千早の毎日生ハム”なったまキム蕎麦”で健康ライフ
http://blog.livedoor.jp/odakaplus/archives/51611065.html
自転車ときどき世界1周常にリスクがあるオマーン野営地
http://blog.livedoor.jp/tyatsubou/archives/1084413489.html
R P C ~ライディング パーフェクト クラブ   THE ORIGIN~そこいらで咲く菜の花の謎
https://rpctaka.livedoor.blog/archives/31687147.html
高原の小さな家で快適別荘ライフ今冬、どのくらい薪を消費した?
https://jawamamejika.livedoor.blog/archives/31589757.html
ライフハックチャンネル 弐式これ無料でいいの?と驚いたもの
https://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51908178.html

 4/7(月) 11:54配信の「「理解不足だから成績が下がる」わけではない? 受験勉強で陥りがちな思い込み」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/704dc873b5adec3e0169ea75ed34fedf9ec1fb5e

 4/6(日) 17:00配信の「小学教員合格者280人中204人辞退 大学3年生の「青田買い」に踏み切る高知県の現実」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99c638f05c47657f686643d003481124c81d0d8d

 2024.12.05 07:00配信の「血糖値を改善する「栗原式食事術」を考案した医師が指南!見直したい食品のGI値と食べる順番【食品のGI値一覧付き】」。
https://kaigo-postseven.com/175690

 2025/4/1配信の「もう食べた?急成長で話題の『鰻の成瀬』安さと美味しさの秘密」。
https://city.living.jp/citymate/citymate325/mate_going_out/1499844/

 2025.04.03配信の「食費2万円台の人が「スーパーでは絶対に買わないストック食材」3つ」。
https://kurashinista.jp/column/detail/18576

 4/7(月) 10:29配信の「大学生が教科書をネット中古で購入すると大損する理由~大学生協に聞いてみた」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a5434800a858b0384e16eebc22684032ab6b0c75

 4/7(月) 10:52配信の「古舘伊知郎、すき家の“ネズミ混入”は「自民党のせい」 理由は? 目から鱗の持論「その通りすぎる!」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd18eb9a347b7bafa8655cc69ec614fc4c824ec

 2025年4月7日 11時50分配信の「株はさらに下がる? 桐谷さん言及」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28505869/

 2025年4月7日 12時19分配信の「トランプ氏「株価下落は必要」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28506176/

 2025年4月7日 14時13分配信の「中国「福島沖の海水に異常なし」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28506893/

 2025年4月6日 11時0分配信の「「世界一危険な空港」数々の伝説」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28500229/

 2025年4月7日 6時11分配信の「「初任給30万円」実現のカラクリ」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28504243/

 2025年4月7日 12時0分配信の「スポンサーも脱いでた 接待体験」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28506021/

ステーキガストで新商品を紹介しようとしたが…ある商品が魅力的すぎて仕事をぶん投げた / 本人「コメ高騰が原因です」
https://rocketnews24.com/2025/04/07/2440127/

 2025年4月7日 9時38分配信雄「斎藤知事の会見見た県幹部ため息」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28505030/

 4/6(日) 23:08配信の「「斎藤知事の改革実現したい」 地域政党「躍動の会」市議選で初議席」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2843d8550f52f7b084bd87a291160e78421c4b9d

 今朝の「くらし歳時記」は、「花わさび」。
 先週は冬のような寒さが戻ってくるなど激しい変化がありました。お彼岸も過ぎたのにとカレンダーを眺めますが、人間はもちろん草木花や小さな虫たちも気温の大きな変化に戸惑っていることでしょう。季節が大きく揺れる時にはやはり旬のものを食べるなどして元気をつけたいもの。
 農業技術により、季節に関係なく食べられる野菜の種類は豊富ながら、いっときにしか食べられないものがあります。そうした旬の食べ物は美味しいのはもちろん、不思議と少しの量でも満足感があるものです。わさびの花は間違いなくその中の1つです。
 旬は2~4月と、そろそろ終わりを迎えようとしている頃。シャクシャクとした歯触りに香りの高さ。わさびの花が到達すると、待ちきれずに洗って茎の下の方をつまんで食べてみます。
 クレソンに似ているけれど、もう少し軽やか。甘みあがりすっきりとした香りが口いっぱいに広がり爽快です。さっと茹でて瓶に詰めて寝かせて辛みを引き出したり、天ぷらにしたり。今回はどういただこうかと迷う春です。
https://www.sirogohan.com/recipe/hanawasabi/

 昨日のコラム欄。
 お釈迦(しゃか)さまの弟子のプンナが気性の荒い土地へ教えを広めに行くことになった。釈迦が尋ねた。「悪口を言われたらどうする」。プンナは答える。「その人たちは良い人でしょう。私を殴らないのだから」
▼釈迦は重ねて尋ねる。「殴られたらどうか」。これにプンナは「良い人でしょう。私に土塊をぶつけないのだから」。「土塊をぶつけたら」の問いには「良い人でしょう。刀で殺さないのですから」-
▼その寛容さを現実社会で実践するのは難しかろう。とりわけ、国際関係では、やられたら報復しないと、相手はさらに乱暴なことをしてくる危険もある
▼話は世界を震え上がらせるトランプ米政権の相互関税である。34%の税率を課せられる中国はブンナではいられなかったのだろう。米国からの全ての輸入品に34%の追加関税を課すと発表した。報復関税である
▼米国への腹立ちは理解する。が、報復合戦や保護主義がどこへたどり着くかは世界恐慌から第2次世界大戦への歴史をひもとくまでもなかろう。始めたのは米国とはいえ報復の道をうかつに選べば世界経済全体にとりかえしのつなかい打撃となる。既に世界同時株安が起きている
▼シャクなれどこらえて話し合いで米国をいさめるしかないか。世界の国々は1つの船に乗っている。米国が拳銃を撃ちだしたといって撃ち返せば、船そのものが銃弾に傷つき、沈む。

管理栄養士の健康知恵袋
▲「高血圧」
「生活のポイント」
・塩分制限<1日の摂取目安>※2020年日本人の食事摂取基準
 男性:7.5g未満
 女性:6.5g未満
 高血圧予防・治療のためには6g未満
・野菜・果物の積極的摂取
 野菜や果物に多く含まれるカリウムは、ナトリウム(過剰となると血圧を上げる原因)の排泄を促してくれます。また食物繊維も多く含まれます。食物繊維には、血圧の上昇を抑えてくれる働きがあるのでしっかり摂りましょう。
・適正体重の維持
 BMI25を超えないようにしましょう。
 内臓脂肪を減らすことによって、血圧を抑えられます。また、適正体重にすることによって合併症を抑えられます。
・夕酸度運動の実施
 有酸素運動を継続的に実施すると、神経系の働きが調節され、血圧を適正に保つことが出来ます。また、有酸素運動には脂肪を減らす働きがありますので適正体重を目指す方にとって必須になります。
 目標としては、毎日30分になります。
・適正飲酒
 過度の飲酒を習慣的に行っている人は血圧が上昇してしまいます。”節度ある適度な飲酒”を心がけまsひょう。
「減塩のポイント」
 ・減塩食品を活用する。 例)減塩しょうっゆ、減塩味噌・・・
 ・塩分の多い食べ物は避ける
 ・下味をつけず食べる時に味付けする。 ※つけすぎに注意してくささい!
 ・香りのある野菜やスパイス、香辛料を使う
 ・酸味(酢やレモン汁)やうま味(だし)をつける
「塩分の多い食品」
 ・梅干1個(10g) 2.2g
 ・塩さけ 辛口1枚 5~6g
 ・ラーメン 1杯5~6g
 ・ちくわ 1本2.5g
 ・ロースハム 2枚(40g) 1.0g
減塩レシピ【減塩きんぴらごぼう】(81kcal)
『材料』(2人分)
・ごぼう・・・1/2本
・にんじん・・・1/4本
・ごま油・・・大さじ1/2
・A
 酒・・・小さじ2
 砂糖・・・小さじ1
 しょうゆ・・・大さじ1/2
 ケチャップ・・・大さじ1/2
 唐辛子(乾・輪切り)・・・1/2本
・白ごま・・・少々
※しょうゆを半分ケチャップに変えるだけで甘みUPで、塩分量はdown!
『作り方』
①ごぼうはたわしでよくこすって洗い皮をこそげとり、千切りにし、水にさらしてアクを抜き、水気を切る。にんじんも千切りにする。
②フライパンにごま油を熱し、ごぼう・にんじんの順に炒めしんなりしたら、Aを加え汁気がなくなるyまで炒める。
③盛り付けて、白ごまをふる。
▲「糖尿病」
「2型糖尿病の要因」
 ・外食が多い
 ・食事バランスが悪い
 ・食事時間が不規則
 ・間食が多い
 ・果物が多い
 ・ジュースをよく飲む
 ・運動不足
※糖尿病予防には生活習慣の改善が重要
「糖尿病合併症」
・眼
 網膜症
 白内障
 緑内障
・脳
 脳卒中
・心臓
 動脈硬化
 心筋梗塞
・肝臓
 脂肪肝
・腎臓
 腎症
・泌尿器
 勃起障害
・感染症
 膀胱炎
 肺炎
 感冒
 肺結核
 皮膚病
 尿路感染症
・壊疽、神経障害
「糖尿病予防のための生活習慣」
 □バランスの良い食事は野菜やきのこ、海藻類をたっぷりと
 □1日3食決まった時間に規則正しく食べる
 □ひとくち30回!よく噛んで食べる
 □1人分を取り分けて食べ過ぎ防止
 □15時のおやつは危険!間食は食後のデザートにまわそう
 □味のある飲み物は成分表示を見て糖質量に注意
 □夕食は就寝2~3時間前までに済ませる
 □食後は軽く足踏みをして食後高血糖を防止
 □適度な運動でインスリン抵抗性を改
「果物の糖質量」
 ・梨 1個208kcal、糖質50g
 ・ぶどう 1房177kcal、糖質46g
 ・バナナ 1本103kcal、糖質21.4g
 ・柿 1個126kcal、糖質33.8g
抵糖質レシピ【ごぼうと大根の梅がつお和え】(49kcal)
『材料』(2人分)
・ごぼう・・・1/2本(50g)
・大根・・・1/4本(100g)
・青じそ・・・4枚(8g)
・梅干し(減塩)・・・2個(20g)
・A
 ごま油・・・小さじ1/2
 めんつゆ(3倍濃縮)・・・小さじ1/2
 酢・・・小さじ2
 かつお節・・・3g
『作り方』
①ごぼうは包丁の背で皮をそぎ、大根は皮を剝いてそれぞれピーラーで薄くスライスする。さっと茹で水気を絞っておく。
②梅干しは種を取って、包丁でたたき、Aを加えて混ぜる。
③①と②を合わせ器に盛り、千切りにした青じそを乗せる。
※よく噛むので満腹感を得やすいです。ごぼう本来の香りに梅干しと青じそ、かつお節の香りが加わり、減塩効果アップ!お酢の酸味もポイントです。

 今日は、通院。検査の予約時間の30分前に到着。
・141mmHg
・93mmHg
・70bpm
 検査は予約時間よりちょっと遅い時間だった。
 診察は、予約時間より1時間待たされた「病院に来たら待つのは当たり前」というスタンスなのか???
 次の予約をする。いい時間帯に予約が取れない・・・検査が混んでいるらしい・・・もうかかりつけ医に戻してもらってもいいんだけどな!!!
 1,380円をカードにて支払う。
 ・ハンフリー
 「診断書」を発行してもらいに受付に行く。治療が終わらないと発行できないのかな?

002_20250407162201
 今日は「すき家」でランチ。
 異物混入騒動でちょっと閉店していたんだよね。入ったお店は新装開店したお店なのでお店の外観が前と違っていた。
 今日は、高校の始業式らしく、高校生で混んでいた。いつもはカウンターに座るのだが、カウンターが混んでいたのでテーブルに座る。だいぶ待たされるのかなと思ったけど、タッチパネルで「牛丼 並」を注文したらすくに給仕にされた!
004_20250407162201
 「汁だく」でした。
 紅ショウガと七味唐辛子で味変。
 「楽天ポイント」を付けてもらい、「d払い」にて、480円の支払い。
 異物混入事件があったので、「サービス券でもくれるかな?」と思っていたけど、なかった!
https://note.com/yoro_official/n/n549ce84b11fa

 スーパーに入る。
 「サバ缶」107円、「もやすい」21円、「若鶏砂肝」100g85円、「ポテトチップス」89円、「ピーナッツ」353円、「納豆」53円、「豆腐」42円を買う。「ブルーベリー飴」を探したがなかった。
 レジがたくさん開いていたのでスムーズに支払いができた。会員にて3%引き。
https://zazacity.jp/shop/kanesue/

 「LOTO6」と「LOTO7」を買いに行く。
 行ったお店は、7カ月前に辞めたとのこと・・・もう1軒に行く。ここは、不愛想なんだよな・・・。

 「!2*!」の車が歩道に入って来たかと思ったら、周りを確認せず、いきなりバック・・・危ない!!!避ける・・・駐車場にバックで入れたかったらしいが・・・周りを確認していないので、キケン!!!

 ドラッグストアーに寄る。「富塚店」はいつも長時間待たされる。処方箋を出して、明日持ちに来ると伝える。
https://www.kyorindo.co.jp/

 「カラスノエンドウ」の草取り。ちょっと目途がついたけど、まだまだ草は生えています

 暑いので「とりあえずビール」。アテは、「ポテトチップス」♪
008_20250407162201
Calbee

 ポテトチップス コンソメパンチ
 秘伝のパンチパウダー使用 あきないおいしさ!
60g
製造所固有記号+ G 5D28 00464 1NB14
Calbee ポテトチップス コンソメパンチ
あきないおいしさ!
 数種類の素材を煮込んだ本格2段仕込みコンソメスープから作るコク深いパウダーと秘伝のパンチパウダーで、パンチのきいたあきのこないおいしさです!
名称 ポテトチップス
原材料名 じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、砂糖、チキンコンソメパウダー(小麦・大豆・豚肉を含む)、食塩、デキストリン、でん粉、粉末しょうゆ、粉末ソース(りんごを含む)、香辛料パウダー、たまねぎエキスパウダー、ビーフコンソメパウダー、野菜パウダー(トマト、にんじん)、ビーフエキスパウダー、梅肉パウダー/調味料(アミノ酸等)、香料(ごま由来)、酸味料、カラメル色素、パプリカ色素、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、ベニコウジ色素
1袋(60g)当たり 333kcal、たんぱく質 3.3g
カルビー株式会社
東京都千代田区丸の内1-8-3
TEL 0120-55-8570
http://www.calbee.co.jp/
 カルビーグループは環境や人権に配慮した、持続可能なパーム油の生産を支援しています。
https://www.calbee.co.jp/sustainability/
しらべて知って、もっとおいしい。
 じゃがいもの生産者や生産地区などの情報を公開!
http://www.calbee.co.jp/jagaimo/
折りパケ運動
 パッケージを折りたたんで、「ルビー」(ポイント)をためよう!「ルビー」は特典への応募や交換ができます。
http://calb.ee/campaign

 さらに「砂肝の塩コショウ焼き」。「レンチンもやし」を添えました。
010_20250407162201
国産 若鶏砂肝(加熱用)

100g当り 85円
加工者 ㈱カネスエ豊田センター
愛知県豊田市生駒町立入57番1

006_20250407162201
asuna 緑豆もやし

 みずみずしい、シャキシャキのもやしです。
180g
100g当たり 14kcal、タンパク質 1.7g
「おいしく仕上げる 調理ポイント!」
・水洗い
 水洗いせずにご利用いただけますがサッと水洗いすることで風味や歯応えが良いシャキシャキ食感が得られます。
・ゆでる
 サラダ油小さじ1と塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯にもやしを入れて、再沸騰してから更に10~15秒程ゆでます。(水で冷まさないでください。)
・炒める
 よく熱したフライパンに油を入れ、サッと手早く炒めます。
・レンジ
 お皿・ボウル等の容器に移し、レンジで3分(600W)加熱します。
※ランプなしで大丈夫。水分が飛び、味が凝縮されます。サラダの具材にもお勧めです。
名称 もやし
もやしの種子 緑豆
原産地 岐阜県
製造者 アスナ株式会社
岐阜県揖斐川郡揖斐川町脛永字北粕川1781番

本日のカウント
本日の歩数:9,432歩
本日:57.7kg、16.5%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,503(40)

 

| | コメント (0)

2025年4月 6日 (日)

「冷凍OKのおかずで らくらく♪お弁当」

 昨日のテレビ「うまい!の極み」。
https://hicbc.com/tv/umainokiwami/kiwami/?oa=20250405
《やきとり酒場 のぶさん》
三重県鈴鹿市平田新町1-46 エミュHIRATA2F
TEL 059-370-3222
・とりみそ串
・ドミカツ

 「満天☆青空レストラン」は、「埼玉県桶川市」。
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/1913ltvmvnt15hawajjo.html
 中山道の宿場町として栄えた
*名人 手島 孝明、尚子
*男気トマト
※フルーツトマト:
 水を制限し、ストレスをかける。甘味・旨味を凝縮
*トマト無かん水:
 水を一切与えないトマト栽培に成功!
  《銀座 六雁》総料理長 秋山 能久
※全国でも育てられる一般的な品種
※一般的なトマトハウス:
 水やり用のかん水ちゅいーぶがはりめぐらされている
※トマトの原産地:
 南米アンデス高原。年間降水量100㎜以下。過酷な環境と同じ環境をつくる
 トマト:根っこ以外からも水分が吸える。うぶ毛から空気中の水分を吸える。空気中のわずかな水分をとり込む。
 ストレス:甘味旨味が凝縮
※単純な水の制限:
 すぐに枯れてしまう
*育苗ハウス
・断水とレーニング:
 毎朝1回、お猪口1杯分の量の水を1つ1つ与えている。9月~10月、苗を植え付ける前の1か月間。苗の段階から産毛を増やし、値を張る。
 植え付け後、水は一切ない。約3か月で収穫。」
※スターマーク:
 濃く均等に伸びていると甘く熟した証し
※旨味・コクをアップ:
 オリジナルブレンドのスペシャル肥料。(カツオ系肥料、昆布、カニ殻、牡蠣殻)
【トマトジュース】
【男気トマトの赤だし】(4人分)
・トマト・・・4個
・かつお昆布だし・・・1000㏄
・八丁味噌・・・100g程度(鯵を見て調整)
・みつば・・・適量
・切りゴマ・・・適量
・練り辛子・・・適量
①トマトのヘタを切り抜き、皮に十字の切れ込みを入れて、熱湯に10秒入れる。引き揚げたら氷水に取り、皮をむく。(湯むき)
②トマトに十字に切れ込みを入れる。(深めに入れるが、切り離さない程度に!)
③鍋にだしを沸かし、トマトを入れて八丁味噌を溶かし入れる
④トマトが温まったらお椀によそい、刻んだみつばと切りゴマを入れ、少量の味噌汁で溶いた練り辛子を添えて完成
【男気トマトカツ】(4個分)
・トマト・・・4個
・スライスチーズ・・・2枚
・大葉・・・8枚
・豚バラスライス・・・8枚
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々
・小麦粉・・・適量
・溶き卵・・・1個分
・パン粉・・・適量
・揚げ油・・・適量
①トマト1個の上下を落とし、横にスライスして4等分にする
②スライスチーズ1枚を十字に4等分する
③トマト、大葉、チーズ2枚重ね、大葉、トマトの順にサンドする
④豚バラスライスを1つにつき2枚、ぐるぐると巻きつけて、塩とこしょうをふる
⑤パン粉をフードプロセッサーにかけ、細かくする
⑥4に薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付ける
⑦160℃の油で3分程揚げて一度取り出し、2分休ませる。さらに170℃の油で2分揚げて完成
【男気トマトの肉詰め】(4人分)
・トマト・・・4玉
・牛豚合挽き肉・・・200g
・玉ネギ・・・1/2個
・タコミートの素(粉末)・・・1袋(30g)
※チリパウダー、クミン、ガーリックパウダーなど
・シュレッドチーズ・・・適量
・刻みパセリ・・・適量
①トマトのヘタを切り、中身をくり抜き、器にする。(くり抜いたトマトは後に使用するのでとっておく)
②玉ネギはみじん切りにする
③フライパンを火にかけ、挽き肉と玉ネギを炒める
④火が通ったらタコミートの素とトマトの中身を入れて、潰しながら2~3分炒める
⑤①のトマトの器に④を詰めて、チーズをのせる。オーブントースターで焼き色を付ける
⑥お皿に盛り付け、パセリを散らして完成
【男気トマトのナポリタン】(4人分)
・トマト・・・8玉
・玉ネギ・・・中1個
・ピーマン・・・2個
・ウインナー・・・8本
・オリーブオイル・・・適量
・顆粒コンソメ・・・小さじ2
・塩・・・適量
・こしょう・・・適量
・バター・・・20g
・醤油・・・小さじ2
・パスタ(スパゲッティ)・・・400g
①トマトはザク切りにする
②玉ねぎとピーマンは薄切りにし、ウインナーは小口切りにする
③フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ネギとウインナーを炒める
④トマトを炒め、醤油と塩、こしょう加え、とろみが出るまで煮詰める
⑤ピーマンとバターを加える
⑥茹で上がったパスタを入れ、よく絡めて完成
https://teshima-nouen.com/

 「人生最高レストラン」は、一ノ瀬ワタル
https://www.tbs.co.jp/saikourestaurant/archive/202504051/
《》
・猿河さん(義江和也)のちゃんこ【特製塩ちゃんこ鍋】
 材料は野菜、肉など30種類以上
  手羽元とネギの頭で出汁をとる。大根、ニンジン、玉ねぎ、こんにゃくを入れ、30分煮込む。ニンニク、生姜、中華調味料、塩などで味をととのえる。豚バラ肉、最後にキャベツを入れたら完成
《ラジャダムナン・スタジアムの横の食堂》タイ、バンコク
・カイヂアオ(タイ風卵焼き)
《𠮷野家》
・牛丼

 「西村キャンプ場」は、「広島新車キャンプ旅#3」。
https://www.tss-tv.co.jp/nishimuracamp/
《奥湯来オートキャンプ場 テラスくもで》
【コウネとキムチの棒にぎり】
①キムチを細かくカットする
②ご飯に刻んだキムチを加える
③しょうゆ、みりん、酒、砂糖、ごま油、ニンニク、ショウガを混ぜたタレを加える
④割り箸を」ご飯で包むように握る
⑤キムチの葉を巻きつけ、コウネを巻きつける
⑥サラダ油を熱した鉄のフライパンで焼く
⑦タレをかけ、表面を香ばしく焼く
《㈲向井農園》
☆木の芽
《砂谷コッコ村》養鶏場
*ホシノブラックという品種:
 元気で栄養価が高い卵を産むといわれる
※初卵:
 ヒナから成長した若鶏が初めて産んだ卵。栄養価が高く、縁起物として親しまれる
★卵かけご飯
・初卵
・野菜
《グリュックスシュパイン ~しあわせのぶた~》佐伯区
 ハム・ソーセージの専門店
※ドイツ製法のソーセージ:
 豚の赤身・脂身・水・塩・スパイスを高速カッターでトロトロになるまで混ぜる
★ヴァイスブルスト:
 ドイツの伝統的なソーセージ。皮をむいて中身を食べるのが定番
・ソーセージ詰め合せ

 「何度も食べたい!UMAI味」は、#17「市場でお魚食べ歩き」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/umaiaji/
《那珂湊おさかな市場》茨城県ひたちなか市
*どきどきキャンプ 岸 学
・まぐろのスタミナ漬け
・イカのみりん漬け
・しらす干し
・目光丸干
《那珂湊海鮮丸》ひたちなか市湊本町19-8
・地魚満載!名物 炙り丼
  生ネタ、炙りネタ 13種の地魚を盛り込んだ激盛り丼!
・湊の浜めし
  卵を入れた醤油だれに刻んだ魚を漬け込み、熱々のご飯にかけて食べていたという漁師めしを再現。
  〆には鯛のアラからとった濃厚ゴマ茶漬け

 「レンタルクロちゃん」は、「ご当地放送局探訪 in 富山県 ロケの神様 なすなかしにとコラボロケ!」。
https://tv.rcc.jp/kurochan/
・忍者ハットリくん カラクリ時計
《貪瞋癡(とんじんち)》
  具材を麺・スープを別皿で提供する、氷見市産煮干しラーメンが名物
<高岡ケーブルネットワーク>
・エナル原人

続たまプラーザ日記目黒川の花見後、シュマッツへ
http://blog.livedoor.jp/yukichisino/archives/59090402.html
Jasmine-Tea富士山とパフェが楽しめる場所は
https://jasmine-tea123.blog.jp/archives/66009070.html
節約と投資と日々のいろいろ関東圏一人暮らしの3月家計簿
https://umeirosan.com/archives/27331789.html
海外の万国反応記@海外の反応外国人が”絵文字”を食べに日本へ
http://www.all-nationz.com/archives/1083277802.html
暮らしとわたし*50代からシンプルライフ2002年頃の春コーデを振り返る
http://blog.livedoor.jp/kurashitowatashi/archives/39547113.html
ジュース愛好家のNewブログ目の疲れに?DyDo×ROHTOの飲料
https://of-aita-beverage.blog.jp/archives/36423944.html
ふわてくもぐ金運招き猫が集結!桜の豪徳寺
https://fuwatekumo1.livedoor.blog/archives/28422290.html

 2025/04/02配信の「とんかつ専門店【松のや】の朝定食“290円玉子丼”や“ワンコイン以下定食”でコスパ最強モーニング!」。
https://dietnavi.com/pc/article/ichioshi/detail.php?id=38517

 2025/04/05 22:26配信の「筑波大の女子学生「いつか一緒にバドミントンできれば」…近くの町中華には「歓迎定食」」。
https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250405-OYT1T50148/

 4/6(日) 12:45配信の「アイス購入も注意 女性1人暮らし」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43f668348e834579b02e61a7eaaffe9ddbdd052

 2025年4月2日 17時21分配信の「中華7品朝食が500円 30分で満席」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28474349/

 2025年4月6日 15時16分配信の「中国が「寄生虫」動画で台湾恫喝」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28501280/

 2025年4月6日 11時0分配信の「「渋谷の北朝鮮」住民の怒り爆発」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28500342/

 2025年4月6日 11時57分配信の「ゲーム1日10時間 中学通わぬ決断 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28500500/

 2025年4月6日 11時0分配信の「Uberも拒否する「渋谷の北朝鮮」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28500340/

 2025年4月4日 6時0分配信の「Excelでやってはいけないご法度」。
 セル結合、非表示、同じ列に違う種類のデータを混ぜて書く
https://news.livedoor.com/article/detail/28485595/

 4/6(日) 12:10配信の「ETC障害 東名など料金所で渋滞」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d322f23b47cc79cdd668896c25df4ff27367e0

 2025年4月6日 14時47分配信の「ETC大規模障害「そのまま通過」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28501197/

 2025年4月6日 11時0分配信の「斎藤批判一色から選挙期間中の沈黙、「メディアが報じない真実」SNSで拡散…広がったメディア不信」。
https://news.infoseek.co.jp/article/yomiuri_20250406_oyt1t50027/?tpgnr=poli-soci

 2025年4月5日のコラム。
 2年前に来日した韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は、当時の岸田文雄首相と銀座のすき焼き店、洋食店をはしごした。酒豪の2人は2次会の店で、尹氏がビールと焼酎を混ぜて作った「爆弾酒」を飲んだという
▼2種を混ぜた爆弾酒を一気に飲むのは韓国の風習。ビールにウイスキーを混ぜたりする
▼由来には諸説あるが、大戦後の在日米軍で流行し、朝鮮戦争で韓国に渡った米兵経由で韓国軍に伝わったとも。常に北の敵との有事に備え、明日どうなるかも分からぬ軍人が短時間で酔えるのが良かったとされ、後に民間にも広まったという。定着したのは緊張をはらんだ分断国家ゆえか
▼昨年12月の「非常戒厳」宣言を巡り弾劾訴追されていた尹氏が罷免された。宣言は分断国家ゆえ与えられた権限だろうが、危急の状況とは思えぬ時の行使は、民主主義国家では権力乱用と責められる。日本人としても裃を脱いで付き合えそうな人だっただけに、今さらながら、何てことをしたのだと残念に思う
▼その前の大統領の時代には韓国軍による自衛隊哨戒機へのレーダー照射などいろいろあった。ぎくしゃくした背景にはこちらが責められる歴史があるのだろうが、関係が冷えて鬱々を」したと記憶する
▼やがて決まる新大統領とも、腹を割って話せる関係を築きたいものだ。爆弾酒による交歓までするかはともかく、明日どうなるかも分からぬ外交はよくない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E5%BC%BE%E9%85%92

 2025年3月20日の「この人」は、「洞窟看護師名乗り活動 山口 夕佳里さん(38)」。
 洞窟の暗闇をヘッドランプの明かりを頼りに進む、そんなケイビングの魅力に取りつかれ、26歳の時にツアーショップで働き始めた。前職の看護師の仕事は夜の救急病院のアルバイト程度に減らし国内外の洞窟でガイドや探検の経験を積み重ねてきた。でも「どちらも私の人生の軸」。いつしか洞窟看護師を名乗るようになった。
 共通するのは観察力の重要性。患者と接する中で養い、探検の同行者や体調や精神面のちょっとした変化を見逃さない。「洞窟ではレスキューが難しいが、大きなトラブルに発展する前の段階でうまく対処できていると思う」:
 2024年4月に愛知県東栄町に移住し、探検仲間と2人で「アソビビト」を設立。町診療所看護師と鍾乳洞ガイドのほか、ゴムボートで川を下るパッククラフトなど、奥三河で誰も手を付けていない自然体験ツアーの開発にも携わる。
 東海地方最大級の鍾乳洞の竜ヶ岩洞(浜松市浜名区)で、非公開部分を活用したケイビングツアーを準備している。業界の注目を集めたそうだ。「日常とは懸け離れた地下空間に入ってくワクワク感を味わってほしい」
https://asobibito.info/

冷凍OKのおかずで らくらく♪お弁当
 新生活が始まる春。お弁当作りがスタートする人もいるでしょう。冷凍できるおかずを時間がある時に作っておけば、朝もらくらく!始めやすくて、続けやすいからおすすめです。
【鶏むね肉のピカタ】(1回分166kcal)
卵液をまとわせてしっとり、やわらか
『材料』(4回分)
・鶏むね肉・・・1枚
・卵・・・1個
・塩・・・小さじ1/3
・こしょう・・・少々
・薄力粉・・・適量
・A
 パセリ(みじん切り)・・・大さじ1
 粉チーズ・・・大さじ1
 マヨネーズ・・・大さじ1
 カレー粉・・・小さじ1/2
・サラダ油・・・大さじ1/2
『作り方』
①鶏肉は12等分のそぎ切りにし、塩、こしょうをふって薄力粉をまぶす。ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。
②フライパンに油を中火で熱し、鶏肉を卵液にくぐらせて並べ入れる。焼き目がついたら返し、ふたをして弱火で2~3分蒸し焼きにする。
③冷めたら1回分ずつ小分けにして保存容器に入れ、冷凍する。
【パプリカとくるみのマスタードマリネ】(1回分79kcal)
彩りも華やかんさっぱりミニおかず
『材料』(4回分)
・パプリカ(赤)・・・1個(160g)
・くるみ(無塩)・・・20g
・A
 オリーブ油・・・大さじ1
 酢・・・」小さじ2
 粒マスタード・・・小さじ2
 塩・・・小さじ1/4
 こしょう・・・少々
『作り方』
①パプリカは縦半分に切ってから横半分に切り、縦に幅5mmに切る。耐熱のボウルに入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジで様子を見ながら2分加熱する。くるみは粗く刻む。Aは混ぜる。
②パプリカが入ったボウルの水気をふき取り、Aとくるみを加えてサッとあえる。
③1回分ずつ小分けにして保存容器に入れ、冷凍する。
「冷凍OKのおかずを使ったお弁当の注意点」
・電子レンジで温め直す
 冷凍したおかずを耐熱の皿にのせ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで指定の時間、様子を見ながら加熱してください。
・しっかり冷ましてから詰める
 雑菌が繁殖しないように、電子レンジで加熱したおかずはしっかり冷ましてからお弁当箱に詰めましょう。
・水気をなくして詰める
 耐熱性の小分けのカップの場合はカップごと温めてもOKですが、水気が出る場合があるので、お弁当箱に詰める時は新しいものに取り替えましょう。

 今朝の朝食の「森永ビヒダス プレーンヨーグルト」の中蓋。
大腸にはビフィズス菌 BB536
 ビフィズス菌は年齢とともに減少します。ビフィズス菌を大腸に多く保ち続けましょう。

 今日の仕事・・・。
 1時間多かったけど、やり切れません!

 「*4!3」が右折なのに、右に寄ってくれない。直進車すら通れない!!!!オマケに、対向車がだいぶ遠いのに右折してくれない。後続車が迷惑!!!

 草取りをしたいけど、雨なんです・・・。

 「お使いのブラウザーを最新バージンに更新視されました。Microsofft EdgeはAI搭載のブラウザーです。」ってウインドウが開いた。勝手に更新しないでほしい!

 今日は、「味噌煮込うどん」で一杯♪豆腐とタマネギを入れました。
004_20250406153901
末 熟成うどん

 もっちり食感、のどごし抜群
標準ゆで時間 120秒
1食あたり 210kcal
ゆで 要冷蔵
『作り方』
①沸騰したお湯に麺を入れ、約2分間お好みで茹でてください。
②お湯をよく切り、器に茹でためんを入れ、温かいつゆとお好みの具材、薬味を添えてください。
名称 ゆでうどん
原材料名 小麦粉(国内製造)、食塩
内容量 200g
1食(200g)あたり 210kcal、たんぱく質 5.2g
製造者 セントラル製麺株式会社
愛知県小牧市東4丁目2番地
TEL 0568-72-3939

002_20250406153901
末「木綿豆腐」とうふ

 一丁タイプ
名称 木綿豆腐
原材料名 大豆(カナダ又はアメリカ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤(塩化マグネシウム)
内容量 320g
100g当たり 71kcal、たんぱく質 6.3g
製造者 株式会社やまみ 富士山麓工場
静岡県駿東郡小山町湯船字下原959番地16
TEL 0120-047-803

 今日の「ふるさと 味みっけ」は、「さんまつくだ煮」(宮城県)
家庭の味 郷土の名品に
 宮城県の太平洋に面した気仙沼市は、国内有数の漁業の町。水揚げされる魚介の中でもカツオやサンマ、メカジキ、サメの漁獲量は全国屈指だ。その豊かな海の幸は、鮮魚はもとより加工品も郷土の名物で、サンマもその1つ。多彩な製品がそろ中「㈲ケイ」の「さんまつくだ煮」は特に知られる。ベルギーの国際食品コンテスト・モンドセレクションで、10年連続金賞を受賞し、別格の”国際金賞”をも授与された名品である。
 同社は、大型サンマ船の網元夫人・菅原義子さんが31年前に創業。「家庭で作っていた佃煮を商品化しました。新鮮なサンマと地元の醤油、味噌を使い、2種類を発売」と、菅原さん。醤油味はほどよい甘辛さが身の旨みを高める。味噌味は、同社が業界でいち早く開発したもので、味噌の風味が独特な旨みを引き出している。どちらも骨まで軟らかく仕上げた一品だ。
 一番人気は「さんまつくだ煮(しょうゆ・みそ・ごぼう)特選3パックセット」。醤油と味噌に加え、醤油味にゴボウ佃煮を入れた商品を含めて、3種をセットに。2種入の「さんまつくだ煮(しょうゆ・みそ)2パック詰合せ」も売れ筋。さらに、ノルウェー産のサバを佃煮にした「さばみそ味2パックセット」も好評だ。
・さばみそ味2パックセット 1パック2切れ、1,620円
●㈲ケイ
宮城県気仙沼市魚町2の5の15
TEL 0226(22)0327
FAX 0226(22)3331
さんまつくだ煮2パック詰合せ1,836円、同特選3パックセット(120~150g)2,754円
※掲載商品は税込み送料別途。オンラインショップでも購入可(さんまつくだ煮ケイで検索)。
https://sanma-kei.com/

本日のカウント
本日の歩数:3,866歩
本日:56.6kg、15.6%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,463(27)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月 5日 (土)

「春の門出を祝う 松花堂プレート」

 昨日のテレビ「ララLIFE」は、「手打ちパスタ ”憧れ”ってどんな味だろう」。
https://www.tbs.co.jp/lalalife/
「熊本」
 立田自然公園泰勝寺跡
*ララNOTE監修:細川 亜衣、イタリアの郷土料理を現地で学び、熊本を拠点に活動する料理家。
※泰勝寺跡 肥後国 熊本藩主・細川家の菩提寺
『朝食の本』細川 亜衣
※唐辛子:
 熊本産は旨み、貴州省産は香りが特徴
※アラビアータ(起こりん坊のパスタ)
*生地の下ごしらえ
『パスタの本 il libro della Pasta』細川 亜衣
※イタリアには300種類以上のパスタがあるといわれている
※Step1:材料はたったふたつ
 イタリアンパスタの基本形:
  卵+小麦粉
  水+小麦粉 小麦粉と水は2:1の割合
①水を入れるくぼみ作り
②水をゆっくり入れる
③手早く混ぜ合わせる(大きく混ぜる)
④手でつかみような感じで生地をまとめる
⑤さらに生地をこねる
⑥ボウルでふたをして生地を20~30分寝かせる
*たけのこ
 土から芽が出て約10日で竹になり始めてしまう。
 すり足で歩くと足裏が引っかかる感触がする
・野蒜(のびる)

 「ヨエロスン」は、「人気店の不人気メニューを当てろ!」。
https://www.at-s.com/sbstv/program/yoerosun/info/1094306.html
《プレミアムカルビ 静岡曲金五丁目店》駿河区曲金
 プレミアムカルビ:全国に22店舗あり、塊熟成肉や自家製ジェラート&デザートが人気に焼肉チェーン店。
 ジェラートビュッフェ、デザートビュッフェ
・3色月見とろろの炙り豚すき焼きカルビ ベスト40
・旨辛アボカドキムチ トップ20
・激辛カルビステーキ 特製ハバネロだれ ワースト5位
「デザートトップ3」
・ジェラート マンゴー
・ジェラート プレミアムミルク 5位
・プレミアムプリン 1位
・ロシェアマンド
☆フィナンシェ 2位
☆チーズケーキ 3位

 「名将たちの勝負メシ」は、「武田信玄」。
https://www.nhk.jp/p/ts/QZWVY2291N/episode/te/Q6RK93RXV8/
*東京大学史料編纂所 本郷 和人教授
 みそ、麦、鹿肉、塩漬けのカツオ
*武田信玄の勝負メシ「ほうとう」
『材料』
 ほうとう(麺)、鹿肉、みそ、大根、ごぼう、ねぎ、セリ
①ごぼうを5㎜幅にカット
②鹿肉をひと口サイズにカット
※戦国時代に牛肉や豚肉は食べられていなかった
③大根をいちょう切り
④具材を鍋に入れて、中火で約8分煮込む
※甲斐国:
 山が多く、水田が作りづらい環境。領民を飢えさせないよう小麦などの栽培に力を入れた
⑤ほうとう、信州みそを入れる
※戦国時代、有力な大名は、みそ作りに力を入れる。栄養価が高く、保存がきくため、戦の兵糧をして欠かせなかった
  八丁みそ、仙台みそ
※かぼちゃ:
 1541年、ポルトガル船で日本に持ち込まれた
⑥ほうとうとみそを加えて中火で10分煮込む
※塩:
 揚げ浜式:海水をくみあげて、砂の塩田にまき、釜で煮詰めて塩分濃度をあせる製塩法。
 塩は料理や食材の保存に使われた
Q. 戦国時代の塩1kgの値段は?
 1566年、京都での取引価格 167文(約1100円)(日本塩業体系より)
※通称 塩の道
※敵に塩を送る
*武田信玄の勝負メシ「塩漬けのカツオ」
 スライスして炙る

 「ソースネクスト」より、メール。「Netflixも録画できる!」。
https://www.sourcenext.com/product/1000002105/?i=mail_ot_sb&utm_source=sn&utm_medium=email
 「日本酒おつまみギフトのミツワ酒販」より、楽天メール。「八海山の入った 微発泡 日本酒 飲み比べ セット 小瓶 5本 クール送料無料 6,480円」。
https://item.rakuten.co.jp/mituwa/sake-sparkling30-5/?scid=rm_205145
ゆりみちの 爆誕人生引っ越し初日、猫が全力歓迎!?
https://yurimichi-bakutan.blog/archives/27306694.html
瀬戸内からDeparture廃止と新設が交差する駅の風景
http://blog.livedoor.jp/from_setouti365/archives/27332271.html

 4/4(金) 12:32配信の「【注目】「カツカレー」で昭和100年を体験!6月1日まで週替わりで全国8店舗のカツカレーが登場予定「カレーには思い出がある」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7100a2d86efa071b2c362bfb4d7c6c2abbea565a

 4/5(土) 11:47配信の「モス業績好調 薄れつつある割高感」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9c91c93137cc5a76da77c75075696c5e8cfc4e6

 4/4(金) 22:08配信の「秋田県産コメから基準値超えるカドミウム、「水不足で田んぼの管理行き届かず」…自主回収進める」。
 カドミウムって自然界に存在するのか???「イタイイタイ病」にならないのか???
 岐阜県の三井金属鉱業神岡事業所(神岡鉱山)による鉱山の製錬に伴う未処理廃水により、神通川下流域の富山県富山市を中心に発生した公害病
 四大公害病:水俣病(熊本県水俣湾)、第二水俣病(新潟県阿賀野川流域)、四日市ぜんそく(三重県四日市市)、イタイイタイ病(富山県神通川流域)
 その他の公害病:光化学スモッグによる健康被害、アトピー、土呂久砒素公害、川崎公害、西淀川公害訴訟、六価クロム事件
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37a1996f9c0628ff091cfa908a4d89d41d3728d

 4/5(土) 12:18配信の「米が最貧国に50%関税「衝撃的」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df3f8d37014ce2f4f9938770d049044648a2acd0

 4/5(土) 11:17配信の「拒食症の女性 食べる動画に反響」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bda0fd6f03dd036318e7a33a75b8cf125ec1cbe1

 2025年4月4日 11時15分配信の「性暴力認定前 中居氏訪れた場所」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28487399/

 2025年4月5日 12時39分配信の「久保建英 同じ学校に超有名人」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28495631/

 2025年4月5日 12時0分配信の「無賃でグリーン車 ネット大荒れ 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28495160/

 2025年4月5日 12時0分配信の「日本人も対象の宿泊税 熱海波紋」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28495123/

 2025年4月5日 8時55分配信の「昭和のおばちゃん 暴力団に対抗」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28494196/

 4/5(土) 11:13配信の「軍事化する熊本空港 住民の不安」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c46100d2256d28e69ac91a8eefb6346dd8bc66bc

4/4(金) 15:02配信の「徹氏、兵庫・斎藤知事の「対応は適切」に苦言「報告書のつまみ食い」「組織のトップとして無茶苦茶」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9caf8846a1fe5ad317075af9a0a8de026d493579

 4/4(金) 19:00配信の「「斎藤知事留まるのは県民にとって不幸」不信任決議提出視野に検討 兵庫、立憲県議ら会派」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42fe95064d46394587d33f749b8fb865c879f4f3

 2025年3月13日の「この人」は、「啓発看板や応援木旗自作 遊び心忘れぬ警察OB 長谷川 敏博さん(73)」。
 富山市古沢の県道沿いに、「せまい日本そんなに急いでとこへ行く」と交通安全を呼びかける看板や、大相撲の元大関・朝乃山を応援する応援旗がずらり。警察官時代に培ったアイデアを発揮してユニークな新作を次々と制作し、地域の名所として浸透している。
 1970年に富山県警に採用され、機動隊を振り出しに交通畑を歩んだ。現在は保護司として犯罪の被害者、加害者の支援を担う。
 交通課係長のころ、署長から「被害者や自首を決めた容疑者が、入るのをためらう雰囲気の署であってはいけない」と教わった。署の入り口に野球やスケート選手の人形を飾り、だじゃれを織り交ぜた啓発行事を展開した。「ルールを上から目線で呼びかけても飽きてしまう。見せ方を変えることが大切」と遊び心を忘れない。
 2012年に地元の保育園児と高さ4mのトーテムポールを手作りし、自宅の畑に掲げたのが名所の始まり。17年に地元出身の朝乃山が入幕して以降は、毎場所で激励の作品を生み出す。最新作はへび年にちなんでコブラの吹き流しに「敵は我に在り朝乃山」としたためた。「素人が描くのが味がある」と笑い飛ばす。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20240712/3060017341.html

 2025年3月13日の「チタン心臓 移植 豪で40代男性」。
 【シドニー共同】オーストラリアの研究グループは12日、重度の心不全を抱えた40代の男性患者にチタン製の完全置き換え型の人工心臓を移植する手術に成功したと発表した。日本のリニア中央新幹線でも用いられる磁気浮上の技術を応用し、血流を調整する仕組みを開発。従来のポリウレタンなどの素材でできた人工心臓に比べ耐久性も高いという。
 この男性は昨年11月22日にシドニーの病院で6時間に及ぶ移植手術を受け、今年2月上旬に元気に退院した。その後、臓器提供者(ドナー)が見つかり、男性は今月6日に本物の心臓を移植する手術を再び受けた。
 チタン心臓は、血液を循環させる回転部分を磁力で浮かせることで摩耗をなくし、耐久性を強めた。身体の要求に応じて血液を送り込む量を自然に調節するという。
・米医療ベンチャー、バイバイコーが開発したチタン製の人工心臓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e05d41f945c634b62c426c77e1548a905b4690c

春の門出を祝う 松花堂プレート
 おめでとう!の気持ちを込めて、見た目の華やかなお弁当仕立てのお祝いごはんを作りましょう。
【赤飯】(1/6量で281kcal)
お祝いに欠かせない赤飯を炊飯器で手軽に
『材料』(3合分)
・もち米・・・3合
・ささげ・・・50g
・塩・・・小さじ2/3
『作り方』
①もち米は洗ってたっぷりの水に1時間ほどつける。
②ささげは洗って鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて煮立てる。ざるに上げてゆで汁を捨て、再び鍋に入れ、水500mlを加えて煮立てる。弱火にして20分ほど、指でつぶれるくらいまでゆでてそのまま冷ます(時間外)。ざるを重ねたボウルにあけ、豆とゆで汁に分ける。
③炊飯器の内釜に水気をきった1、塩を入れ、2と1/2合の目盛りまで2のゆで汁を注いで(足りない時は水を足す)ひと混ぜし、ささげをのせて普通に炊く
【鶏つくね】(184kcal)
赤飯とも好相性
『材料』(4人分)
・鶏ひき肉・・・350g
・ししとう・・・8本
・A
 溶き卵・・・1/2個分
 しょうが(すりおろし)・・・小さじ1
 片栗粉・・・大さじ1/2
 酒・・・大さじ1 
 しょうゆ・・・小さじ1
 塩・・・小さじ1/4
・サラダ油・・・大さじ1/2
『作り方』
①ボウルにひき肉とAを入れて混ぜ、8等分の円形にする。
②フライパンに油を弱めの中火で熱し、1を並べ、3分焼き、返して2分ほど焼く。ししとうは縦に1ヵ所切り込みを入れ、空いているところでサッと炒める。鶏つくねとししとうをひとつずつ串に刺す。
【野菜の煮もの】(56kcal)
冷めてもおいしい煮もので、栄養バランスをアップ
『材料』(4人分)
・干ししいたけ(小)・・・8個
・にんじん・・・1/2本
・ゆでたけのこ・・・150g
・こんにゃく・・・1/2枚
・スナップエンドウ・・・4本
・A
 だし汁・・・400ml
 しょうゆ・・・大さじ2
 酒・・・大さじ2
 砂糖・・・大さじ1
『作り方』
①干ししいたけは袋の表示通りに水で戻し(時間外)、石づきを除く。にんじんは幅7~8mmの輪切りにして梅型で抜く。たけのこは穂先を四つ割りに、根元は幅1cmの半月切りにする。こんにゃくは幅7~8mmに切り、表面に斜め5mm間隔の切り込みを入れ、食べやすく切り、サッと下ゆでする。
②スナップエンドウは筋を除いて1分ほどゆでる。
③鍋にAを入れて煮立て、1を加える。再び煮立ったら弱火で5分ほど煮る。器に盛り、スナップエンドウを添える。
【アスパラとかにかまの酢みそあえ】(26kcal)
色鮮やかなあえものは、さっぱりとした箸休めに
『材料』(4人分)
・グリーンアスパラガス・・・4本
・かに風味かまぼこ・・・7~8本
・A
 みそ・・・大さじ1/2
 酢・・・小さじ1
 砂糖・・・小さじ1
『作り方』
①アスパラは根元のかたい皮をむいて長さ3~4cmに切り、30秒ほどゆでてざるに上げ、冷ます。かにかまは斜め半分に切る。
②ボウルにAを入れて混ぜ、1を加えてあえる。

 今日の仕事・・・。
 いままでAEDの講習を何度か受けたけど、AEDを実際に使う事例ってあるんだ!
 1時間多かったけど、量が多いのでやり切れませんでした。就業時間と製造量が釣り合っていません・・・どんぶり勘定↓↓↓

 帰路につく。
 異様に繋がっているところアリ・・・トロい車がいるのか・・・?
 右折レーンで、対向車が来ていないのに、先頭の車が右折してくれない↓↓↓トロい車は、これか?
 道を進めるとまた詰まっている・・・トロい車は、これは?

004_20250405152101
 昼食は、「インスタントコーヒー」と「パン」。パンには、コーヒーが合うよね♪
Pasco
 サンドロール 小倉&ネオマーガリン
 Sand Roll Ogura & Magarine
製造所固有記号 +K /KCF
1本当たり 368kcal、たんぱく質 6.6g
名称 菓子パン
原材料名 小麦粉(国内製造)、つぶあん、マーガリン、糖類、乳等を主原料とする食品、パン酵母、加工油脂、食塩、卵/乳化剤、酢酸Na、増粘剤(アルギン酸エステル)、イーストフード、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC、着色料(カロチン)
製造者 敷島製パン株式会社
名古屋市東区白壁五丁目3
TEL 0120-084-835
https://www.pasconet.co.jp

 そろそろ「タケノコ掘り」に行かないといけない・・・もう生えているかな・・・今年は、裏作だと思うけど。

 「PCのセットアップを完了しましょう」って、何?

 夕方は、「カニカマ」と「ローストビーフ」で一杯♪

本日のカウント
本日の歩数:3,488歩
本日:56.7kg、15.5%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,434(25)

 

| | コメント (0)

2025年4月 4日 (金)

「新生活応援!毎日きちんと食べよう 朝ごはん」

 今日は「あんぱんの日」。
 明治8年4月4日。東京向島の水戸藩下屋敷を行幸された明治天皇に初めて酒種桜あんぱんを献上した日。天皇両陛下が東京の向島にある水戸藩の下屋敷でお花見をする際、お茶菓子として、お出しするためです。
https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/anpan0404
https://mainichi.jp/articles/20250404/mtm/00m/100/005000c
 昨日のテレビ「おぎやはぎの ハピキャン」は、「ハピキャンprestns キャンプ大賞2025」。
https://happycamper.jp/20017971/
*10位 機能美とスタイルが融合
 ・大容量タンブラー&バルブキット/ピルモア 4万1,330円
  専用スタンドを使い、逆さに設置が可能♪斬新と話題に。保冷&保温にするれる。70℃以上:6時間/7℃以下:6時間
*9位 レトロな魅力×驚き
 ・ニューレトロギア登場
  クラシック×最先端ギミック
  ・ブロックタワースピーカー/BAREBONES 2万900円
   充電式のワイヤレススピーカー。Bluetooth対応。デザインに合った楽曲が150曲保存されている
*8位 失敗知らず!?本格鉄板焼きプレート
 ・ホームシェフプレート/Iwatani 4万4,000円
  キャンパーさんには定番の”焼き上手さん”のオプションパーツ・三層鋼(ステンレス・アルミニウム・ステンレス)、焼きムラなし、鉄板焼きレストランを再現♪
  アルミニウムをステンレスで挟む構造で保温性と均一性◎
 ①常温に戻したお肉を焼く
 ②3分の1程度 火が通ったらひっくり返す
 ③両面が焼けたら火を止めてカットし、味付け(塩コショウ)
*7位 ストレス解消!キャンプに特化したたためるトング
 ・Extong/tab.  5,280円
  全長51㎝のトングがわずか28㎝に折りたためる。錆びにくく、収納もしやすいので大好評。鍋ブタを掴める等 痒いところに手が届く緻密な設計
*6位 快適さを追求
 ・高規格キャンプ場
  ・AYABE PEACE Park &Camp 綾部市:甲子園球場2つ分の広大な敷地には芝生やドッグラン施設も
  ・ist-Sado 佐渡島:日本海を一望しながら本格的なフィンランドサウナでととのうことができる。
  ・山のハコ -camp studio- 郡山市:温水の出る炊事場や暖房便座付きトイレ。全エリアにWi-Fi完備
*5位 キャンプ業界に新たな旋風!
 ・ラジキャンブーム
  ラジコンキャンプ。童心に帰って遊ぶ。
 ①特設コースでタイムアタック対決
 ②ピンポン玉を落とした数×10秒ペナルティ
*4位 使いやすさ満点!
 ・アルミユニットテーブル110/アルペンアウトドアーズ 1万4,990円
  中央部のパネルを外すとコンロやバーナーが収まる設計。火を扱いながら食材のカットもできる万能テーブル。オプションパーツも豊富で”こたつセット”も販売している。
*3位 渋カワ ヴィンテージギア
 ・アイロンストーブ:約100年前にヨーロッパで服のシワを伸ばす道具として使われた。無骨で可愛いデザインからストーブ代わりに使用されている。ストーブ、コンロ、ランタンという3つの役割を持つ。
*2位 サウナの進化が止まらない!
 ・テントサウナシリーズ/DOD
  ・ウサアウナナウ/DOD 14万8,500円:気軽に楽しめるようにベストな構造やサイズ感を追求・ドーム型で設営しやすい内部の温熱効率も抜群。テント以外にも様々なサウナグッズを展開♪アグラサウナベンチ、トロピカルヤバイッス
*1位 もはやアート 圧倒的尊座感!
 ・グラハス/TOKYO CRAFTS 11万9,800円
  持ち運べるグランピングがコンセプトの大型シェルター。垂直な壁がデッドスペースを減らし、広いリビングを実現。10m×10mのサイトに車を入れてピッタリ収まるサイズに設計。
 「霜降り明星の あてみなげ」は、「MAP片手に大捜索!浜松駅周辺で視聴者プレゼント探し」。
https://www.satv.co.jp/0300program/0080ateminage/
<チトセ>中央区千歳町
・徳川家康 らくらく火打鎌と火打石のセット
 忍者ダーツ
<カワイ衣料>中央区鍛冶町
・浜松Tシャツ
・漢字キャップ
 先日の「激突めしあがれ」は、「自作カレーの極み」。
https://www.nhk.jp/p/ts/XWXQ966826/episode/te/Z14M8X5WYQ/
・クミン:
 カレーによく使われるスパイス
▲準決勝「最も自信のあるカレー」
*北海道・札幌 梅田 玄貴(道産子カレーキング)
【北国のぷりぷりアンコウと生海苔のスパイスカレー ~5種の副菜を添えて~】
  北海道産黒米
*兵庫・神戸 松尾 洋子(スパイスドクター)
・かつおせんじ:
 かつおの煮汁を煮詰めた鹿児島の調味料。料理にコクを与える
【日本とインドをつなぐ絶品卵カレー】
  半熟卵:7分20秒、あおさ入りチャパティ
*埼玉・所沢 豊福 太朗(カレー思う故に我あり)
・カルパシ:
 地衣類・菌の一種。乾燥きのこに似た香り。希少なスパイス
・コクム:
 マンゴスチンの一種
【3種のカレーとジーラライスの新大久保セット】
  チキンカレー、ポークカレー
*兵庫・姫路 前田 洋平(愛妻スパイスコレクター)
【スパイス爆盛り!複雑チキンカレー】
  スパイス29種類
※プロのチキンカレー:スパイス約10種類
*京都 藤田 昂太郎(理論派 京大カレー部)
※京大カレー部:
 スパイス料理の研究・開発を行うサークル
・陳皮(みかんの皮):
 中華料理によく使われ鵜
【強味!牛テールと魚介汁カレー ~5ルの味のマリアージュ~】
  牛テール ワイン煮込のペッパーフライ、自家製アイスクリーム
▲決勝「あなたにしか作れない究極の夏野菜カレー」
※夏野菜:
 夏野菜は水分が多くうまみが少ない食材。自作のオリジナリティーが問われる
※夏野菜カレーのポイント:
 ①肉、魚介でうまみを補う
 ②野菜だけで追求→難易度高い
*前田
・ネパール山椒:
 ネパールの高地で収穫。グレープフルーツのような柑橘の香り
『スパイスの科学 大図鑑』
 3種類のスパイス
※プロの場合:スパイスの種類・量は料理方法やコスト面から最小限にする
《妻鹿漁港(めか)》
・姫路の島の小太エビ:
 うまみが強く濃厚なのが特長
 ・エビだんご揚げ
【姫路まるごと夏カレー】540円
 なすのココナツミルク煮、エビだんご揚げ、スズキのグリル、ズッキーニ・赤パプリカ・いんげん・とうもろこし、ししとうと枝豆のレモンライス、米 姫路の山田米、エビ出汁カレー、夏野菜のピクルス
*松尾
・カレーリーフ:
 インドでは家庭で栽培されている。ミカン科、葉が香ばしい
・きゅうりのカレー:
 水分が多く、火加減しだいで食感を損なう。
 3秒の素揚げ:水分がほどよく抜けて食感がよくなる
・フードドライヤー:
 乾燥野菜・ドライフルーツなどを作る道具。
 自作スパイス「赤パプリカ」市販のものより甘みが強く香りがいい
※自作スパイス:作る時間とコストがかかるためプロにはできない
・パニプリ(インドのおやつ)
・万願寺とうがらしを焼く
・万願寺唐辛子のピュレ
【インド愛(Eye)あふれる夏野菜カレープレート】850円
 コリンキーとズッキーニのサラダ、自家製チャットマサラ、なすとピーマンのサプシ、きゅうりととうがんカレー あゆの魚醤、万願寺とうがらしのビンダルー ゆず胡椒、仁淀川山椒香るデュカ、ココナツ香るライス、夏野菜のパコラ、チキンのアチャール
*豊福
 野菜だけで作る3種類のカレー
・サンバル:
 豆や野菜を煮込んだ酸味のあるカレー。日本のみそ汁のように毎日食べる家庭の味
「広島」・ミニトマト:
 魚のエキスを使った肥料。甘みとうまみが強い
【3種のベジカレー 夏野菜セット】980円
 かぼちゃのココナツカレー スパイス12種類、トマトのラッサム スパイス10種類、夏野菜のアンバル 夏野菜:広島のミニトマト・なす・とうがん スパイス13種類、コーンサフランライス レモン風味 スパイス5種類、米 バスマティライス
▲おうちカレーの歴史
 ・1952年 固形ルーの誕生。「ビルカレールウ カレーライスの素」ベル食品工g表
 ・2000年以降、インドなどの食材店が増加
*岐阜県飛騨市「飛騨カレー部」
 らっきょう(ケヤキ、ナラ、キハダ)
004_20250404155601
 「スポーツくじ」より、メール。
■予告■ 1等最高7億7万7千円の「特別なBIG」まもなく販売開始!!
 1等当せん金を「最高7億7万7千円」に増額した特別なBIGを、4月5日(土)から期間限定で販売いたします!購入単価や当せん確率は通常のBIGと変わることなく、とてもお得な開催回となっています。
●キャリーオーバーなしでも1等当せん金は最高7億7万7千円!
●チャンスは4月5日(土)から4月12日(土)まで
https://www.toto-dream.com/
 「JAF」より、メール。
 車中泊ファン必見!静岡や宮崎に夕陽や温泉などを楽しめる“RVパーク”4か所が新規認定。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8596&c=204669&d=7602
 「ソースネクスト」より、メール。
 「サポート通信/ネット証券口座への不正ログインにご注意」。
https://www.sourcenext.com/product/security/blog/list/?tag=Phishing&i=mail_st_ft&utm_source=sn&utm_medium=email
 「期間限り8,800円引き/1,700を超えるエフェクトが付いたビデオ編集ソフト <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014647/?i=mail_yt_ku2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「サストモ」」より、メール。「自分の選択を''正解にするため''に。人間関係や生きづらさと向き合う手段としての「書く、発信する」」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/featured/622.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=292&cpt_c=&cpt_k=ang_646885_221044012_20250404
たまみのかんづめ ~生活能力ゼロのアラフォー娘☆成長絵日記~衣替えした途端、まさかの寒波
https://tamamican.blog.jp/archives/28408263.html
セニョリータかめの バルセロナ生活サマータイムで時間間隔バグる
https://senoritakame.com/archives/31661698.html
ポンコツ主婦つっちの子育てダイアリー異議なし!本音と建前のギャップ
https://tucchinchi.com/archives/28415347.html
戦闘系女子もっちゃんとその家族たちのこととか音楽の力は親の説明を超える
https://yukikotaro21.blog.jp/archives/27295329.html
 「rtqxgyt@gmail.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <rtqxgyt@gmail.com>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Thu, 3 Apr 2025 19:55:25 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.23])
        by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 533AtPUX028311
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Thu, 3 Apr 2025 19:55:25 +0900
From: rtqxgyt@gmail.com
Received: from ip-245-65.moratelindo.co.id ([202.43.191.14])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 0IECuMN6wheIc0IEGuJ7s2; Thu, 03 Apr 2025 19:55:25 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=67ee691d
 a=KEGs6/R50h2llhHRHxRPFA==:117 a=KEGs6/R50h2llhHRHxRPFA==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Thu, 03 Apr 2025 19:55:25 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="rtqxgyt@gmail.com"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 86.220.64.19 by 103.206.245.65; Thu, 03 Apr 2025 14:51:24 +0400
Message-ID: <[20
 4/4(金) 10:30配信の「給食が食べられる?カフェ併設の大規模な給食センター、町田市で完成」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abfdecba8933bc5614fa6086a998f36327b763e8
 2025年04月02日配信の「ロピアの「モンスターバーガー」は売ってないほど人気!いつ買える?おすすめの食べ方まで徹底解説【2025年最新版】」。
https://ichioshi.smt.docomo.ne.jp/articles/common/508235
 2024/09/01の「【1食230円】旨すぎて一度食べたらリピート決定!【鮭の甘酢照り焼き弁当】平日5日分の弁当を作り置き冷凍」。
https://www.youtube.com/watch?v=LJYR9daLENg
 4/3(木) 21:44配信の「すき家24h営業取りやめ ほぼ全店」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ca6f4fce7c8e8bfa437f07473f411007fe45cf
 4/3(木) 7:15配信の「くら寿司 避妊具使った迷惑行為に声明「厳正な対処を行う」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73572bab1aafe326bc52be7faae3a5defd24f815
 2025年4月4日 12時49分配信の「ガソリン価格 6月から引き下げへ」。 
https://news.livedoor.com/article/detail/28488340/
 2025年4月3日 17時3分配信の「自民党が「玉木首相」案を検討か」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28482169/
 2025年4月4日 15時6分配信の「カンテレ社長 辞任を決意した訳」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28489169/
 2025年4月4日 10時50分配信の「カトパン テレ東で復帰の裏事情」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28487384/
 2025年4月4日 11時30分配信の「若者は拒否感 おじさん用語1位」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28487617/
 2025年4月4日 11時18分配信の「マスク氏目論見 ことごとく裏目」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28487433/
 2025年4月4日 11時54分配信の「朝倉 皇治の事件に言及しチクリ」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28487703/
 4/3(木) 21:49配信の「巨人・田中将大 586日ぶり勝利」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b534bd79dbeaf1db64600dc301309b845c4d78c1
 4/4(金) 11:52配信の「日経平均株価 900円超急落 米の相互関税の影響長期化を懸念」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42fb55ab2ad8037b607cbe48420a2724d0fd340d
 4/4(金) 7:27配信の「斎藤知事、正当性なお強調 第三者委「疑念」と見解異なり 「報告書受け止めて」の声も」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb5480504f06bf6db6dec69d7398b2cb1d5c7aed
 4/3(木) 15:11配信 の「深夜や休日も「承知しました」、理不尽な叱責にも「申し訳ありません」…斎藤元彦知事との「同質化」がパワハラの背景に」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c0748ca4a8ad3615cdf024a9066cb4ebdc3103?page=2
 昨日の「北村 森の モノめぐり」は、「#2025旅券」。
スマホから申請 時代進んだ
 私、3月24日という日をちょっと心待ちにしていました。いわゆる「2025年旅券」の申請が始まる日でした。
 この日以降の申請受理分から、パスポートの仕様が大きく変わり、新しいものとなります。それが2025年旅券です。顔写真のページはプラスチック素材になり、精巧な加工が施されます。スタンプが押される査証蘭には葛飾北斎の絵が配されています。
 また、この日からすべての都道府県で、新規・更新ともにオンライン申請が可能となりました。スマートフォンに「マイポータブル」というアプリをダウンロード。手持ちのマイナンバーカードや、現在のパスポート(更新の場合)を読み取らせることで、申請が完了できます。
 これまでですと申請時と受取時の2回、窓口に行くべきところが、受け取りだけで済むのは負担軽減ですね。
 やってみました。結論からいいますと、迷いながら慎重に進めても20分強申請完了できました。提出する本人写真は、あらかじめ撮影してスマホに取り込んでおいたものを使ってもいいし、申請手順の途中で、スマホを使ってその場で撮ってもいい。手書きの署名は、紙に書いたものをスマホで撮影した画像を登録する仕組みです。どちらもラクにできましたし、時代は進んでいるなあとも感じられて面白かった。
 気をつけるべきは、マイナンバーカードに登録している2つのパスワード入力が必要な点。特に、申請手順の最後に聞いてくる「署名用電子証明書パスワード」を忘れていると、そこまでの作業が無になりかねない。私、何だったっけと慌ててしましました。
 あとは申請から交付までの期間。新しいパスポートでは国立印刷局で一元的に発給する制度となりましたから、これまでよりも長い2週間程度を要します。要注意です。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_2.html
 2025年3月26日の「この人」は、「熊野灘の藻場再生を目指す 鈴木 望海さん(40)」。
 三重県南部の熊野灘で海藻を食べるウニの一種「ガンガゼ」を駆除し、藻場(もば)の再生に取り組むNPO法人「SEA藻(シーモ)」(名古屋市)で中心役のプロジェクトリーダーを務める。「藻場が消失する『磯焼け』を防ぎ、豊かな生態系を保ちたい」と意気込む。
 同市出身。三重大(津市)生物資源学部を卒業後、ダイビングスクールなどを営む家業に従事し潜水調査を経験。藻場再生に携わるうち、継続的な活動につなげ、ダイバーらが楽しめる海洋環境にしようと2014年9月にNPO法人を立ち上げた。」
 活動には大学生らダイバーが参加。海中でガンガゼを専用の棒で押しつぶす。三重県南伊勢町の沖合など計7カ所で行っており、これまでに計170万匹以上を取り除いた。「ヒジキの収穫量が増えたと漁業関係者に喜んでもらえた」と手応えを感じる。
 藻場などが吸収する二酸化炭素(CO2)量を認証し、売買する「ブルーカーボン・クレジット制度」も活用。22~24年度で約100トン分が認められ、活動資金も得た。「藻場が増えた証し。活動の認知度もさらに高まれば」と期待する。
https://www.facebook.com/p/Npo%E6%B3%95%E4%BA%BA-sea%E8%97%BB-100064553147990/?locale=ja_JP
新生活応援!毎日きちんと食べよう 朝ごはん
※朝ごはんが大切なワケは?
 朝ごはんは、睡眠中に低下した脳のエネルギーを補給し、体温を上げて体を目覚めさせる効果があるといわれています。脳や体の動きが良くなり、仕事や勉強の効率もグンとアップ!生活のリズムをととのえて、質の良い睡眠や排便を促す役割もあるので、毎日の朝ごはんを習慣化し、一日のパワーをチャージしましょう!
【納豆肉みそ丼】(493kcal)
パパッと食べられるどんぶりは、朝食にピッタリ
『材料』(2人分)
・納豆・・・2パック(80g)
・豚ひき肉・・・120g
・たまねぎ・・・1/4個
・サラダ菜・・・4枚
・温かいごはん・・・300g
・サラダ油・・・大さじ1/2
・A
 みそ・・・大さじ1
『 水・・・大さじ1
作り方』
①たまねぎは粗いみじん切りにする。Aは混ぜる。
②フライパンに油を中火で熱し、たまねぎを入れて2分炒める。納豆を加え、粘り気がなくなるまで2~3分炒める。ひき肉を加えてほぐしながら、軽く焼き色がつくまで2分ほど炒める。脂が多ければふき取り、Aを加えて炒め合わせる。
③器にごはんを盛り、サラダ菜、2をのせる。
【鮭入り卵焼き】(190kcal)
具だくさんで栄養バランスもバッチリ
『材料』(2人分)
・卵・・・3個
・ブロッコリー・・・3~4房(50g)
・鮭フレーク・・・大さじ3~4(40g)
・A
 水・・・大さじ1
 塩・・・ひとつまみ
・サラダ油・・・大さじ1/2
『作り方』
①ブロッコリーは粗く刻む。ボウルに卵を割り入れ、Aを加えて溶きほぐし、鮭フレークを加えて混ぜる。
②フライパンに油を中火で熱し、ブロッコリーを入れて30秒炒める。1の卵液を流し入れて大きく混ぜ、半熟になったら弱火にし、全体がほぼ固まったら端から折りたたむようにして巻く。巻き終わりを下にしてさらに1分焼き、食べやすく切る。
【チョコバナナトースト】(254kcal)
糖分をしっかり補給して、脳を活性化
『材料』(2人分)
・食パン(8枚切り)・・・2枚
・バナナ・・・1本
・チョコスプレッド・・・大さじ2
『作り方』
①食パンにチョコスプレッドを等分に塗る。バナナを幅5mmの輪切りにして並べる。
②オーブントースターで4~5分焼き、食べやすく切る。
【フルーツシリアルボウル】(363kcal)
ヘルシー素材を盛り合わせたさわやかな朝食
『材料』(2人分)
・プレーンヨーグルト(無糖)・・・200g
・冷凍ベリーミックス・・・150g
・バナナ・・・1本
・フルーツグラノーラ・・・100g
・砂糖・・・大さじ1
・ミント(あれば)・・・適量
『作り方』
①ベリーミックスは自然解凍する(時間外)。バナナは幅1cmの輪切りにする。ボウルにヨーグルト、ベリーミックス100g、砂糖を入れ、フォークなどでベリーミックスをつぶしながら混ぜ、器に盛る。
1に残りのベリーミックス、バナナ、グラノーラを彩りよくのせ、あればミントを飾る。
【トルティーヤピザ】(341kcal)
ワンパンでできるピザ風の一品
『材料』(2人分)
・トルティーヤ(直径約17cm)・・・2枚
・トマト・・・1個
・魚肉ソーセージ・・・1本
・卵・・・2個
・ピザ用チーズ・・・50g
・オリーブ油・・・小さじ2
『作り方』
①トマトは幅5mmの輪切りにする。ソーセージは幅5mmの斜め切りにする。
②フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、卵1個を割り入れる。トマト、ソーセージを半量ずつのせ、チーズの半量を全体にふる。
③全体を覆うようにトルティーヤ1枚をのせ、弱めの中火で3分ほど焼いて返し、1分焼いて半分に折りたたむ。同様にもう1枚作る。
006_20250404155601
 今朝の朝食は「納豆」と「豆腐の味噌汁」。
末「絹」とうふ
 一丁タイプ
名称 絹豆腐
原材料名 大豆(カナダ又はアメリカ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤(塩化マグネシウム)
内容量 320g
100g当たり 55kcal、たんぱく質 5.5g
製造者 株式会社やまみ 関西工場
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘16番地
TEL 0120-047-803
 ジムに行きましょう。
 ドラッグストアーに寄り、売り出しの「ビヒダスヨーグルト」150円、「サンドロール」74円を買う。「サンドロール」は、パンコーナーに置いてあるものは10円高かった。前に出ていたものが74円だった。
 「WAON」で支払い。5%割引券が発券された。
 ジムに到着。「進撃の老人」氏がいた。
 重量を軽くして種目も減らして15分程度で終了。
012_20250404155601
 帰宅して、昼食は、「インスタントコーヒー」と今日買った「パン」♪久しぶりにパンを食べたくなったんです!
Pasco
 サンドロール チョコレート
 Sand Roll Chocolate
製造所固有記号 +K /LCX
1本当たり 384kcal、たんぱく質 6.0g
名称 菓子パン
原材料名 小麦粉(国内製造)、チョコレートスプレッド、糖類、マーガリン、乳等を主原料とする食品、パン酵母、加工油脂、食塩、卵/乳化剤、酢酸Na、増粘剤(アルギン酸エステル)、イーストフード、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC
製造者 敷島製パン株式会社
名古屋市東区白壁五丁目3
TEL 0120-084-835
https://www.pasconet.co.jp
 草取りをする。カラスノエンドウがしつこいこど生えている・・・まだまだ、取り切れません!
 「ニンニク」のトウが育っているぞ・・・適切に育てれば大きく育つのか???
 目に異物感がある・・・。草取りの時にゴミが入ったのか、それともまだレンズが馴染んでいないのか?
008_20250404155601
 夕方は、「かつおたたき」で一杯♪♪♪
TOPVALU
 グリーンアイ
 natural
 一本釣り炭火焼かつお
 Seared Bonito[
海のエコラベル
 持続可能な農業で獲られた水産物
 MSC認証
http://www.msc.org/jp
MSC-C-51735
 MSC(海洋管理協議会)認証を取得した持続可能な漁業で獲られた水産物です。
詳しい情報はこちらをチェック
https://www.topvalu.net/items/detail/0000000000235
MSC認証≫一本釣りかつおたたき刺身用
100g当り 132kcal、蛋白質 27.1g
100g当り 138円
加工者 イオンテール㈱ イオンスタイル浜松西伊場
浜松市中央区西伊場79-2
原材料名 カツオ(国産)
010_20250404155601
 薬味は、「玉ねぎスライス」と3/6に268円で買った「生しょうが」。
シャキッと みじん切り
House シャキッと みじん切り 生しょうが
 風味豊かに香り立つ
謹製
品名 みじん切りしょうが
原材料名 しょうが(中国)、食塩、醸造酢、しょうが加工品、植物油脂/ソルビトール、酒精、増粘剤(加工デンプン)、酸味料、安定剤(キサンタンガム)、香料、香辛料
内容量 160g
製造者 ハウス食品㈱
大阪府東大阪市御厨栄町1-5-7
製造所 ハウス食品㈱奈良工場
奈良県大和郡山市池沢町337
TEL 012031
2025, 11/DN Y-D
https://www.housefoods.jp
本日のカウント
本日の歩数:5,344歩
本日:56.5kg、15.3%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,409(51)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月 3日 (木)

「志太泉 八反純米 日巫女(ひみこ)1800」

 昨日のテレビ「ソロ活女子のススメ5」は、ソロ活#1「ソロタイムトリップは夢の中で」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu5/lineup/202504/26298_202504022500.html
「メルボルン」
※タイムトリップツアー
・トラム
《QUEEN VICTORIA MARKET》
*《FAMILY BAKED Small Ferguson Plarre Bakehouse》SINCE 1901
・ミートパイ
※メルバーニアン(メルボルンの地元の方々)
《》
#FREERANGECOFFEE
#POWERTOTHEPRODUCE
・ラテ
<STATE LIBRARY VICTORIA>
 死ぬまでに1度は訪れたい図書館
《The Block Arcade》ショッピングアーケード
《Degraves Espresso Melbourn》
・マジック(珈琲)
<The Ian Potter Centre NATIONAL GAUERY OF VICTORIA>美術館
・Emily Kam Knawarry Anwerlarr anganenty(Big yam Dreaming)
 We are here to observe, to learn, to grow, to love and then we return home
《The Duke of Wellington Hotk》
・チキンパルマ(Chicken Parma)
・生ビール
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000004793.html

 「かまいたちの知らんけど」は、「芸能界家系ラーメン王決定戦SP」。
https://www.mbs.jp/shirankedo/
*四千頭身 後藤
【宮崎県】
・辛麺屋 桝元:宮崎県発祥の辛麺チェーン店
①にんにくを細かく刻む
②解き卵をつくる
③こんにゃく麺をゆがき、湯を切る
④スープの素、ニンニク、溶き卵でスープ作り
⑤こんにゃく麺にスープを注ぎ、チキン南蛮をトッピング
*野村友妃子
【サムゲタン風塩ラーメン】
①長ネギを切る
②鳥の手羽元、さつまいも、餅、ニンニク、長ネギ、ショウガ、クコの実を圧力鍋に入れる。水を入れ、インスタントラーメンのスープ粉末、オイスターソースを加える。
③電子レンジで600W、20分温めて下ごしらえ完了
④インスタント麺とチンゲン菜を茹でて完成!
*月亭八光
【中華のサカイ冷麺 ~雲仙ハムのせ~】
・京都 中華のサカイ「中華冷麺」
・雲仙ハム
*紅しょうが 熊元プロレス
【パワーお疲れさん チャンプルーラーメン】
①玉ねぎを刻む
②豚バラを炒める。玉ねぎを加えてさらに炒める
③そうめんをゆがく
④ニラを加えて軽く炒める。そうめんを入れる
⑤水、インスタントの粉末を投入し、軽く煮込む

 「千原ジュニアの ヘベレケ」は2023年12/14の放送分。
https://www.tokai-tv.com/hebereke/
《cafe & dining ngagi》名古屋市中区栄3-4-27
 落ち着いた空間でワンランク上の食事を楽しめるお店!

 「スポーツくじ」より、メール。
002_20250403154001
今日は買い時!寅の日&一粒万倍日のダブルラッキーデー!

 本日2025年4月3日(木)は、縁起が良いとされている「★寅の日★」&「★一粒万倍日★」という2つの吉日が重なっています。
★寅の日★は12日ごとに巡ってくる吉日の一つ。
 「トラは千里行って千里帰る」ということわざから、出て行ったお金がすぐに財布の中に戻ってくるといわれています。
★一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)★には、「一粒のモミが万倍もの稲穂に実る」という意味があり、昔は種まきに適した日とされてきました。
 一粒の種をまけば万倍にもなって実るという意味から、お金も何倍にも膨らむとされ、金運アップにつながる日といわれています。
 また、「一粒万倍日」とほかの吉日が重なると、開運効果が倍増するといわれています。
\BIG系4商品でキャリーオーバー発生中!/
 第1526回「BIG」で約22億2,000万円、「MEGA BIG」で約23億7,000万円、「100円BIG」で約7億円、「BIG1000」で約3,800万円キャリーオーバー発生中です!
 「★寅の日★」&「★一粒万倍日★」という2つの吉日が重なる本日にぜひ、スポーツくじをお買い求めください!!
↓↓ まもなく締め切りです ↓↓
【第1526回】チャンスは4月5日(土)まで!
<BIG、MEGA BIG、100円BIG、BIG1000、mini BIG>
 ・当サイト(ネット決済)    13:50まで
 ・当サイト(コンビニ決済)   12:00まで
 ・スポーツくじ取扱コンビニ   11:30まで
 ・くじ売り場          12:00まで
※Jリーグを対象に販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl005/PGSPSL00501InitBig.form?cid=all_mail_mag_all_big_all_sp_tai_250403_3
004_20250403154001
第1526回totoで約2,900万円キャリーオーバー発生中!

 totoは1口100円から購入可能。好きなチームや自信がある試合だけを自分で予想して、あとはコンピュータにお任せ、という買い方もできるんです!
↓↓ まもなく締切です ↓↓
 第1526回totoネット販売は4月5日(土)13:50まで!
※Jリーグを対象に販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl000/PGSPSL00001InitTotoMulti.form?cid=all_mail_mag_all_toto_all_reg_tex_250403_2
002_20250404155601
\BIG系4商品でキャリーオーバー発生中!/

 第1526回「BIG」で約22億2,000万円、「MEGA BIG」で約23億7,000万円、「100円BIG」で約7億円、「BIG1000」で約3,800万円キャリーオーバー発生中です!
★★ 今週のおすすめ ★★
 約23億7,000万円キャリーオーバー発生中の「MEGA BIG」がおすすめです!!
\本日、一粒万倍日!/
 「★一粒万倍日★(いちりゅうまんばいび)」には、「一粒のモミが万倍もの稲穂に実る」という意味があり、昔は種まきに適した日とされてきました。
 一粒の種をまけば万倍にもなって実るという意味から、お金も何倍にも膨らむとされ、金運アップにつながる日といわれています。
 縁起の良い本日にぜひ、MEGA BIGをご購入してみませんか♪
↓↓ まもなく締切です ↓↓
第1526回BIGのネット販売は4月5日(土)13:50まで!
※Jリーグを対象に好評販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl005/PGSPSL00501InitBig.form?cid=all_mail_mag_all_big_all_reg_bex_250404_4
 「ソースネクスト」より、メール。「デスクワークが捗るホワイトボード」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001529/?i=mail_ot_sb&utm_source=sn&utm_medium=email
うさぎたちと野咲百合花(のさきゆりか)の閑かな暮らし優しい少年がクッキーに悔しがる
https://nosakiyurika4usagi.livedoor.blog/archives/27310940.html
「七転納豆納豆界からヨーグルト界に対抗心
http://blog.livedoor.jp/taiji141/archives/65983853.html
VAIOちゃんのよもやまブログ期間限定!さくら色のシウマイ
https://kazuzuka.blog.jp/archives/52040149.html
あうとどあ・らいふ 大自然の写真を紹介します。「雪の回廊」が開通、八甲田に春
http://blog.livedoor.jp/yana25outdoor/archives/52243084.html
エマさんのおしゃべり絵日記更年期にも?”硬質の水”に注目
https://emaemasan.blog.jp/archives/27306856.html
晴れのち もちごめ紙の小切手の廃止に思うこと
http://haremochimochi.com/archives/39571859.html
お料理速報「東京に住むメリット」は?
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10865672.html

 2025年03月30日配信の「くら寿司ランチ「感動の丼」を感動のくらランチと比較!4種類で平日限定600円から」。
https://ichioshi.smt.docomo.ne.jp/articles/common/491260

 2025/4/1 13:07配信の「ケンタッキー、4月2日からあの「最強わんぱくバーガー」が限定発売 これを待ってた…」。
https://nordot.app/1279525235416515513?c=768367547562557440

 2024/12/25配信の「インド人が日本のカレーを食べてみたら?インド人と日本人が24時間食事を交換してみた」。
https://www.youtube.com/watch?v=7NVj7sNLl5A

 4/3(木) 12:08配信の「「セリ」人気上昇 鍋やラーメンも」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e511f9a2ce7cf89963a1aba9bb68a8dfe1ce481

 4/3(木) 11:08配信の「ラーメン店の倒産 減少も高水準」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07100c86f5258a259dede60794ee8581ca5c337e

 2025年4月3日 12時0分配信の「唐揚げがっつり生 店員は塩対応」。
https://news.livedoor.com/topics/detail/28480094/
塩対応
 冷たい対応、素っ気ない応対。人への対応が冷たいことを指す。
https://www.lib-yama.jp/tool/pdf/refe207.pdf

 2025年4月3日 12時35分配信の「日本中の労働者が路頭に迷う懸念」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28480300/

 2025年4月3日 15時16分配信の「トランプ大統領 相互関税日本に24% 一律10%関税」。
 相互関税発動。
 アメリカ国内の企業の保護政策????アメリカの国民も高い物を買うことになるんじゃないのにか!????
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768241000.html

 2025年4月2日 18時52分配信の「1分おきに中傷メール3190通 兵庫の元百条委員が被害届を検討」。
 発信者のIPアドレスを調べれば発信元がわかるんじゃないのか???警察はやらないのかな!!!???
https://www.asahi.com/articles/AST4231JYT42PIHB00ZM.html

 4/3(木) 7:12配信の「「本人の言葉ではない」兵庫県・斎藤元彦知事が“ムチャ振り”で作らせたお詫びコメント「謝りたくない。でも…」」・
https://news.yahoo.co.jp/articles/932a974d0fb782e71c4cdd3a231ecd326b126693

 4/2(水) 17:07配信の「「元県民局長は既に死亡していることに照らせばプライバシー保護の要請は後退すべきもの」 兵庫県元県民局長の公用パソコン内にあった文書などの開示を求めインターネット・ニュースチャンネル運営会社が提訴 斎藤兵庫県知事らへの告発めぐり」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8d874bab43b601927006102a33452f747f2c80

 2025年3月8日の「この人」は、「刀鍛冶の魅力、体験会開き発信 浅野 太郎さん(48)」。
 岐阜県羽島市の刀工房「浅野鍛冶屋」の代表を務め、包丁作りの体験会を開く。鋼をたたく本格的な作業を体験できる鍛冶屋は珍しく、海外客の人気スポットに。「千年の歴史を持つ。日本の優れた技術の魅力を知ってほしい」
 同県関市の刀匠のもとで修業し、約20男前に独立。4年後にリーマン・ショックが襲った。不況や円高で技術の海外流出が進み、安価だが質の低い刀が量産された。自身が製造した日本刀は、顧客から「高い」と言われた。
 「自分たちの技術を多くの人に見せ、価値を証明しないと」。刀作りの公開パフォーマンスなど、この頃から海外での発信に力を入れ始めた。工房での体験会も、その一環だ。新幹線の駅が近いこともあり、欧米の旅行客を中心に人気を集めるようになった。
 鍛冶屋の生まれではない。職人を目指した当時はインターネットがなく、役所に問い合わせて弟子入り先を探した。技術の発信に努めるのは、かつての自分のように、鍛冶に関心がある人たちに門戸を広げるため。「技術を知ってもらいファンを増やすことが、技術の継承につながる」。語る言葉に熱がこもる。
http://asanokajiya.com/

 雨だね・・・。
 通勤途中、郵便局で「3月分の療養費」の投函。

 今日の仕事・・・。
 1時間多いので余裕があった。
 全部の品物がどこにあるのかなんて、知らないよ!デパートで「紳士服売り場」の店員さんに「おもちゃ売り場」の商品のことを尋ねるかい?!!?????営業所長も、それを「知っておけ」なんて無理な注文↓↓↓

 「酒&FOOD かとう」に行き、「瑞泉」43度3,740円と「志太泉 日巫女」2,750円を伝票にて買う。
http://eshoku.com/

 雨があがったぞ!
008_20250403154001
 カラスノエンドウがたくさん生えてきた。鳥が種を運んできたのだろうか。実が実る前に草取りをする。
 テレビで2月上旬の気温とか言っていたけど、暑い!汗が出る!!
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/docs/pages/rika/guide/plant/karasunoendou.html

006_20250403154001
 夕方は、今日買った「志太泉 日巫女」で一杯♪辛口だね
志太泉
 JUNMAI HATTAN SHIDAIZUMI
 純米 八反
製造年月 '24. 11
志太泉 八反純米 日巫女(ひみこ)1800
品名 日本酒
アルコール分 15度
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 広島産八反35号100%
精米歩合65%
保存方法 要冷蔵
製造者 株式会社 志太泉酒造
静岡県藤枝市宮原423番地22の1
静岡酵母NEW-5使用
杜氏 西原光志(能登)
 「日巫女」には太陽に仕える巫女という意味があります。おおらかな太陽の恵みを「八反35号」という酒米を通して頂いております。米の甘味、旨味だけでなく、きれいな酸味やミネラル感を感じて頂ければ幸いです。
日本酒度 +3.5
酸度 1.4
Brewery Year 05

 つづいて飲む焼酎は、お湯割りにしようか水割りにしようか迷う!!
 アテは「アメリカ産豚肉ロース生姜焼用」。「レンチンもやし」を添えました。
014_20250403154001
100g当り 105円

加工者 イオンビッグ㈱ザ・ビッグ浜松葵町店

010_20250403154001
asuna 緑豆もやし

 みずみずしい、シャキシャキのもやしです。
180g
100g当たり 14kcal、タンパク質 1.7g
「おいしく仕上げる 調理ポイント!」
・水洗い
 水洗いせずにご利用いただけますがサッと水洗いすることで風味や歯応えが良いシャキシャキ食感が得られます。
・ゆでる
 サラダ油小さじ1と塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯にもやしを入れて、再沸騰してから更に10~15秒程ゆでます。(水で冷まさないでください。)
・炒める
 よく熱したフライパンに油を入れ、サッと手早く炒めます。
・レンジ
 お皿・ボウル等の容器に移し、レンジで3分(600W)加熱します。
※ランプなしで大丈夫。水分が飛び、味が凝縮されます。サラダの具材にもお勧めです。
名称 もやし
もやしの種子 緑豆
原産地 岐阜県
製造者 アスナ株式会社
岐阜県揖斐川郡揖斐川町脛永字北粕川1781番

012_20250403154001
 さらに「断然お得 素煎り うす皮付き ピーナッツ」。
 353円÷420g×100g=84円、で100g当たり84円。
食塩・植物油 不使用
 不飽和脂肪酸
 ポリフェノール
 ビタミンE
素煎り うす皮付き ピーナッツ
100g当り 607kcal、たんぱく質 25.4g
420g
名称 豆菓子
原材料名 落花生
原産国名 中華人民共和国
輸入者 株式会社シジシージャパン
東京都新宿区大久保2-1-1
TEL 0120-912-855
https://www.cgcjapan.co.jp

本日のカウント
本日の歩数:5,045歩
本日:56.8kg、16.7%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,358(23)

 

| | コメント (0)

2025年4月 2日 (水)

「やってみようday」4月20日

 昨日のテレビ「ぼる部屋」は、「ぼる部屋 春のカレーまつり」。3/13の放送分。
https://kbc.co.jp/borubeya/
《筥崎莊々》東区箱崎町
*ボリューム満点!昭和レトロなカレー専門店の欧風カレー
《バークレー》博多区上川端町
 1970年創業、地元で愛される昭和レトロなカレー専門店
・ハンバーグカレー 1,020円
*種類豊富なカレー×お肉 知る人ぞ知る穴場の多国籍カレー
《筥崎莊々》東区箱崎町
 箱崎は東南アジア人が営むスパイス店が多いエリア。
 バターチキンやグリーンカレーなど全部で5種類。台湾風角煮、プルドポーク、大豆ミート
・カレー2種盛り 1,500円
 +全部のせトッピング 1,100円
  人気No.1のバターチキン&カモミールチキンカレーのあいがけ
*スパイスカレー×リゾット 人気ビストロの新感覚カレー
《CHOCOLATE BAR》南区高宮
 ランチ限定のリゾットチキンカレーが大人気
☆リゾットチキンカレー(サラダ付き) 1,600円
  チーズリゾット×トマトの酸味が効いたスパイスカレー
☆チョコレイトバー 550円
*世界各国の名物料理をアレンジ 創作系石鍋薬膳カレー
《スープカリーカジュ》中央区渡辺通
 福岡では珍しい薬膳スープカレーの専門店
・サルサスープカレー 1,300円 +パクチートッピング 100円
・きのことベーコンのスープカレー 1,300円 +MIXチーズトッピング 100円
・親鶏とニラのスープカレー 1,300円
 「ワカコ酒 Season8」は、第1夜「最強のチキン南蛮」。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/story/01.html
《宮崎チキン南蛮 ひむか食堂》
東京都千代田区外神田3-16-13
・生ビール
・日向夏サワー 600円
(日向の夏子 宮崎県 井上酒造)
・チキン南蛮 むね肉
  《元祖 チキン南蛮 直ちゃん》
  《おぐらの店 チキン南蛮》
《逢来》(《魚貞》)
東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-13
・山県健 特別純米酒 柏倉門傳 男山酒造
・海藻サラダ 1,200円
  カンパチ、タコ、サーモン
・本格焼酎 佐藤 お湯割り
 「いろはに千鳥」は、「美味しい漬物で朝ごはんを食べよう」。2020年2/25の放送分。
https://www.teletama.jp/irohanichidori/
《山本食品工業株式会社》行田市埼玉4861-1
 来年創業100年を迎える老舗の漬物会社。美味しさと健康が両立する漬物を追求し続けている
・しそにんにく
・奈良漬
・ごま高菜
・日光たまり漬 らっきょう
・ピリ辛 みそにんにく
・おかず生姜
《川魚料理 うなぎ なまず アライ 大漁苑》行田市大字須加4225
 川魚がメインの地元で愛されるお店。緑のヘルシーロードの起点にあり、サイクリング客が多く立ち寄る
・しょうが焼き定食
・イカフライ定食
 先日の「バナナマンの せっかくグルメ!!」は、「バナナマンのせっかくグルメ1112年目に突入!ゴールデンレギュラー6年目に突入紀年!日村!日本全国の人気観光地で食べまくり!」。
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/
※岡崎 500 の 59-36
「千葉県館山市」
 異国情緒、グランピング(ブリース館山キャンプ場)、安房神社(あわ)、館山城
《虎丸市場》創業2年
  船形漁港
☆漁師寿司定食 1,600円
☆地魚フライ定食 1,100円
☆タチウオ蒲焼き重セット 1,500円
☆地魚刺身定食 1,600円
☆虎丸御膳
・猟師おまかせ丼 1,600円
  天然ブリ、タチウオ、メバチマグロ、スズキ、真アジ
《館山いちご狩りセンター きざえむファーム》
 旬を迎える様々な品種のいちごを堪能できる
 やよいひめ、あまおとめ
・いちご狩り 1,900円/30分
 ・紅ほっぺ(粒が大きくいちご本来の甘酢っぱさが特徴)
 ・淡雪(強い甘みと香りが特徴)
★淡雪のムース
<崖観音>
<房総フラワーライン>
 館山市と南房総を結ぶ海岸線の道路。「日本の道100選」に選ばれている。
《珈琲館 サルビア》創業54年
 昭和レトロ、自家焙煎
☆ハムとタマゴサンド 1,133円
☆エビグラタン 1,133円
☆苺ケーキ 600円
☆キャラメルトースト(佐藤バナナ) 880円
・伏姫ハンバーグライスがバーガー 1,430円
  南房総ブランド牛 里見伏姫牛(力強い赤みの風味と適度な脂であっさりなのが特徴)のひき肉・玉ねぎ・卵を合わせる。木綿豆腐がつなぎ。房州産コシヒカリと五穀米を合わせたライスバンズ。
・サルビアブレンド 550円
  6種類の豆をブレンドし、自家焙煎
<株式会社 みくに屋>明治初期創業
※やわたんまち:
 1000年余り続く、安房(あわ)地方最大のお祭り
・はねん
・足袋
・鯉口シャツ
  《たけ田》《さかぐち》《やまと寿司》《いけん(らーめん華の蔵)》
《らーめん華の蔵 館山店》創業24年
☆らーめん(醤油) 800円
☆もやしらーめん(塩) 880円
☆坦々めん 880円
☆油めん(しょうゆ) 880円
・らーめん(みそ) 800円
《THE BONDS SPA オーシャンプライべートヴィラ》
・1泊 2名 29,300円~
・THE BONDS特製BBQ ~プレミアムプラン~ 別途料金 9,800円 国産ブランド黒毛和牛、房州伊勢海老、アワビ、地元野菜など
・サウナ 料金 5,800円
・施設の敷地内から湧き出る天然温泉
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202503301/
「沖縄県宮古島」
 マリンアクティビティ、一足早い夏を味わえる人気リゾート地
<来間大橋(くりま)>
「伊良部島」
《交流型ゲストハウス伊良部ジャニーイン》
 2023年にオープンしたゲストハウス。伊良部島を訪れた人との交流を目的とした宿泊施設。
・MIXドミトリー 料金3,500円/1名泊
・女性用ドミトリー 料金3,500円/1名泊
・シングル個室 料金4,500円
・ツイン個室 料金9,000円/1室
・トリプル個室 料金9,000円~/1室
※サプライズホール:
 洞窟の中に開いた穴から陽の光が差し込むダイビングスポット
<ヤマトブー大岩>
《ソーキ亭 いりくんやぁ》2年前OPEN
・ソーキ汁定食 1日限定30食 1,500円
  沖縄県産豚骨つきリブロース
  パパイヤしりしり、伊良部島産カツオ使用カツオ味噌
  京都<車折神社(くるまざき)>全国でも珍しい芸能の神を祀る
  《京都 鴨蕎麦 田》☆塩鴨つけ蕎麦(冷) 1,290円
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202503302/
「北海道札幌市」
<円山動物園>
《STEAK HOUSE 魔法のらんぷ 円山店》創業10年
☆とろーりチーズの煮込みハンバーグ 1,650円
☆牛タンステーキ(150g) 2,420円
☆ランプステーキ(150g) 1,320円
☆ラムステーキ(150g) 1,320円
・霜降りステーキランチ(450g) 4,334円
  オージービーフ。赤ワインベースでコク深いガーリックソース、醤油ベースでさっぱりした大根おろしソース
  ビーフシチュー
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202503303/
「長野県上田市」
 上田城跡公園
《ぶしもりや めんめん》創業14年
 つけ麺専門店
☆ぶしもり 1.045円
  カツオ節がきいた豚骨魚介スープ
☆信州みそ 1,133円
☆インド 1,133円
・イタリアン 1,133円
・ミーツデラックス 1,430円
  豚バラチャーシュー、豚角煮、豚軟骨(信州太郎ぽーくを使用)
★珈琲館 サルビア 伏姫ハンバーグライスバーガー 1,430円
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202503304/
 「ソースネクスト」より、メール。
 「小型モバイルバッテリー ブラック(10,000mAh)」 (メーカー : HIDISC)」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001458/?i=mail_yt_zu&utm_source=sn&utm_medium=email
 「ChatGPT-4を月額932円で使えるAIアシスタント <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/1000002047/?i=mail_yt_ku2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「4,980円でブラウザ上の広告を一括ブロック <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/1000001883/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「SHIBADEN」より、楽天メール。「檄売れ!家飲みで居酒屋気分♪」。
https://item.rakuten.co.jp/shibaden/myt-800/?scid=me_ich_pcn_301_20250402_7032917_001
Pinky Honey紅生姜の漬け汁で酢鶏作り
http://blog.livedoor.jp/kyodx/archives/51675196.html
かえる通信~山口・静岡食べ歩き日誌新しいジャンルの料理を教わる
https://kerokero-communication.blog.jp/archives/28298168.html
Mikageマダムの夕食レシピ飛騨高山美術館で度肝を抜かれた
http://blog.livedoor.jp/mikage_madam/archives/39547818.html
お料理速報金持ちだろうと察する友人の特徴
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10864790.html
 「cshbhenunzsvq@gmail.com」より、「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <cshbhenunzsvq@gmail.com>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
 m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
 z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Wed, 2 Apr 2025 04:30:43 +0900
 (JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.24])
        by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp  with ESMTP id 531JUh19012029
        for <*****@*****.*****.ne.jp>; Wed, 2 Apr 2025 04:30:43 +0900
From: cshbhenunzsvq@gmail.com
Received: from ip-109-238-219-225.aim-net.cz ([109.238.208.130])
by mx.basmail.jp with SMTP
id zhJetOavmFDDezhJmtyhB5; Wed, 02 Apr 2025 04:30:43 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67ec3ee3
 a=DCHstYLHmK+55o3fVBmMHw==:117 a=DCHstYLHmK+55o3fVBmMHw==:17
 a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
 a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Wed, 02 Apr 2025 04:30:43 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
 envelope-from="cshbhenunzsvq@gmail.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 193.36.138.218 by 109.238.219.225; Tue, 01 Apr 2025 14:29:37 -0500
Message-ID: <[20
 2025年03月29日配信の「サイゼリヤのランチメニューは土日も注文できる?時間帯や気になるメニュー内容まとめ【2025年最新】」。
https://ichioshi.smt.docomo.ne.jp/articles/common/499686
 2025年03月12日配信の「【コメダ珈琲店】絶品スパゲッティはドリンクと注文でお得?値段やカロリー・メニューの種類を解説」。
https://ichioshi.smt.docomo.ne.jp/articles/limited/19679
 4/2(水) 6:30配信の「「ライス販売停止」投稿巡り謝罪」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a06b597e53daa38fbb0d05252c470c7ab0b9d70b
 2025年4月2日 12時31分配信の「「渡邊渚と結婚」笑えない嘘投稿」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28472464/
 2025年4月2日 13時20分配信の「花見の場所取りで違法になる?」。 
https://news.livedoor.com/article/detail/28472930/
 2025年4月2日 11時0分配信の「備蓄米 ソムリエが試食した結果」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28471667/
 2025年4月2日 11時0分配信の「飲食チェーンなのに…一味違う店 新着」。
 吉野家は有楽町店、餃子の王将は荻窪駅西口店、名代 富士そばは三光町店
https://news.livedoor.com/article/detail/28471790/
 4/1(火) 21:48配信の「届けた袋の中から生きたネズミ 出前館が謝罪し混入経路を調査」。
 ちょっと前の丸亀製麺のカエルやすき家もそうだったけど、なんでねずみが入っているの???見れば分るでしょう!?髪の毛なら見落とすこともあるでしょうけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0592e6c4e76b2831da03f72552bb7961603269fd
 2025年4月1日 8時30分配信の「焼肉きんぐの対応に批判殺到」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28463366/
 2025年4月2日 4時00分配信の「違約金払っても売らない農家 備蓄米納品できず入札停止の業者の苦悩」。
 結局、買い占めている人がお米の値段を釣り上げているんでしょうねぇ!
https://www.asahi.com/articles/AST4141DCT41UNHB00MM.html
 4/2(水) 7:00配信の「《コメ高騰を生き抜く》代替主食の選び方を専門家が解説 安さなら「うどん」、栄養なら「パスタ」、長続きさせるコツは「代替ときどき米」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86d910e12dfbb449e3e187f8d3312d3d6f239fb0
【デカ盛り】住宅街でひっそりと営業する昭和な町中華で爆食!【香港】
https://www.youtube.com/watch?v=54hHNCG_Pwc
 昨日のコラム。
 ミャンマーの仏教に詳しい池田正隆さんが「パデーダ」と呼ばれる木にまつわる民話にコラムで触れている
▼ミャンマーにかつて見られた木の葉は香りがよく、料理の臭い消しなどに使われ重宝された。人々は葉を自分が使う数枚だけ取っていたが、やがて誰かが必要以上に取り、ためこむようになった。他の人もまねて奪いあうように。木は後に姿を消したという
▼仏教の「節制の教え」を伝える話で「足るを知る生活にお互いの幸せがある」と戒める。これにちなんで、布施の品や紙幣を木の枝につるす風習もあるそうだ)『ミャンマーを知るための60章』)
▼人々は過酷な環境の中、食料を分けあい助けあっているのだろうと想像する。ミャンマーの地震の死者は2千人を超えたと報じられた
▼震源に近いマンダレーは古都。寺院の被害も伝えられる。祈っているさなか、犠牲になった人もいようか。内戦中で救援がうまくいくのか心配が募る。深刻な重機不足で、素手でがれきを掘り起こしている人もいると聞く。必要な援助を早く実行に移さなければならない
▼池田さんのコラムによると、よい行動をした人たちをミャンマーの人々は「帰ったら、あなたの家の前にパデーダの木が生えているよ」とたたえるという。誰かのために降る舞える人は報われるということだろう。かの地で誰かを案じ、尽くす人々を放ってはおけない。
 2025年4月1日の「リアルにさなぎ 3Dゼリー 名糖産業が第2弾発売」。
 名糖産業(名古屋市)は、カブトムシのさなぎ形のゼリーを作るキット「つくってたべよう!さなぎ3Dゼリー」を発売した。昨年発売し、交流サイト(SNS)で話題になった「幼虫3Dゼリー」に続く第2弾。子どもだけでなく幼い頃の好奇心を忘れない大人もターゲットという。
 さなぎ3Dゼリーは、粉末に水を加えて冷やすだけで作ることができる。できあがりは本物そっくりの重さ約24g、全長約7㎝。さなぎの角のしわや、それぞれ長さの違う脚なども忠実に再現した。茶色のゼリーで表面を作った後、白色のゼリーを流し込む「上級編」の作り方をすると、よりリアルに仕上がる。
 担当者は「普段は手に取ることができないカブトムシのさなぎを体感してほしい」と話している。コーラ&レモンソーダ味。内容量12gで、希望小売価格248円。
https://www.meito-sangyo.co.jp/
 2025年4月1日の「ホストファミリー 湖西近隣で募集』日本語学ぶ米大学生滞在」。
 元教員らでつくる湖西市のコサイ・イングリッシュ・クラブは、米リッチモンド大から留学生を5~6人、市内に招く。男女2~3人の滞在先となるホストファミリーを募っている。学生たちは日本語を学びに来るため、ファミリー側は英語を話す必要はない。
 同大3、4年の男女4人が5月13日から1カ月間、湖西や沖縄に滞在し、日本語や日本文化を学ぶ。
 湖西でのホームステイは5月26日から6月13日の宿泊まで。連続で受け入れられる湖西市近隣の家庭を募集している。朝食と夕食、滞在する部屋を無償で提供してもらう。家族構成は問わない。学生は滞在中、日本語授業や書道体験、雅楽鑑賞、寺社訪問などをし、週末はホストファミリーらと過ごす。4月中に受け入れ先を決めたいという。
 同クラブは子ども対象の英語漬けキャンプなどを開いている。
問 浅田一郎大っ票=090(6581)3600
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/shiminka/kyodo/4/bunkanokaoruhojokin/14553.html
 2025年4月1日の「あなたの「やってみる」応援 20日に浜松・雄踏総合公園 イベント参加者募集」。
 靴磨きをしてみる。マッサージをしてみる。大道芸をしてみるーといったさまざまな「やってみる」を応援するイベント「やってみようday」が20日午前10時~午後3時、浜松市中央区の雄踏総合公園で開かれる。主催者は参加者を募集している。
 子どもと大人それぞれのぶーづがあり、子ども用は2m四方で出店料500円。お客さんの似顔絵を描く、コーヒーを入れて出す、自分のおもちゃを売るといったやってみたいこと、得意なことに挑戦したり披露したりする機会になる。
 大人用は3m四方で、出店料2,500円。歌、踊り、音楽、ワークショップなどやってみたいことを実現するブースのほか、子ども用品やアウトドア用品を出品できるフリーマーケットブースもある、キッチンカーや団体などのブースも並ぶ。各ブースの売り上げの10%を社会活動に寄付する。
 浜松、湖西両市の有志でつくる実行委が主催。メンバーの1人は「チャレンジを促すきっかけのイベントにしたい」と応募を待っている。
問 実行委の松島さん=090(7432)6187
https://www.instagram.com/yattemiyo2025/p/DGKymVlvfsa/?img_index=1
 銀行に行き、映画代などの入金をする。
 それにしても、療養費はいつ振り込まれるの?
 ジムに行く。閉まっていたいた!!!困るよな!!!契約違反だろっ!!!!
 「LOTO6」を買いに行く。
004_20250402152401
 ファミマに行き、テレビの「ヒルナンデス」でやっていた「12星座別ラッキーコンビニスイーツ」の「ゆず抹茶チーズスフレ」298円を買う。
 夕方は、久し振りに「砂肝の塩コショウ焼き」で一杯♪ 一昨日のレバーのついていたのはハツなのかな?それも塩コショウ焼き♪砂肝もハツも塩コショウが美味しいね♪♪♪
 「レンチンもやし」を添えました!
012_20250402152401
国産 若鶏砂肝(加熱用)
100g当り 85円
加工者 ㈱カネスエ豊田センター
愛知県豊田市生駒町立入57番1
002_20250402152401
TOPVALU BESTPRICE
 シャープな香りと辛み あらびきコショー
 未熟実を果皮ごと乾燥し、粗めに粉砕しました。あらびき独特の歯ざわりや風味が特徴です。
28g
 Coarse-ground Pepper
 ステーキ、スープ、ラーメン、サラダなどにご利用ください。
名称 あらびきコショー
原材料名 ブラックペッパー(インドネシア産)
内容量 28g
1g当たり 3kcal、たんぱく質 0.1g
販売者 イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
TEL 0120-28-4196
加工所:東京食品産業株式会社
栃木県佐野市並木町358
010_20250402152401
asuna 緑豆もやし
 みずみずしい、シャキシャキのもやしです。
180g
100g当たり 14kcal、タンパク質 1.7g
「おいしく仕上げる 調理ポイント!」
・水洗い
 水洗いせずにご利用いただけますがサッと水洗いすることで風味や歯応えが良いシャキシャキ食感が得られます。
・ゆでる
 サラダ油小さじ1と塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯にもやしを入れて、再沸騰してから更に10~15秒程ゆでます。(水で冷まさないでください。)
・炒める
 よく熱したフライパンに油を入れ、サッと手早く炒めます。
・レンジ
 お皿・ボウル等の容器に移し、レンジで3分(600W)加熱します。
※ランプなしで大丈夫。水分が飛び、味が凝縮されます。サラダの具材にもお勧めです。
名称 もやし
もやしの種子 緑豆
原産地 岐阜県
製造者 アスナ株式会社
岐阜県揖斐川郡揖斐川町脛永字北粕川1781番
006_20250402152401
 デザートはファミマで買った「ゆず抹茶チーズスフレ」。パッケージの写真はすごく美味しそうだけど、封を開けてみると、高い割に、パッケージの写真より、貧弱だなぁ~!!!ちゃっちい!!!「
008_20250402152401
ファミマル Sweets
 ゆず抹茶 チーズスフレ
 Yuz, Green Tea & Cheese
276円(税込298円)
 スフレの中には黒大豆の蜜漬けが入っています。
1包装当たり 214kcal、たんぱく質 4.3g
名称 洋生菓子
原材料名 チーズペースト(ナチュラルチーズ、植物油脂、その他)(国内製造)、砂糖、卵、乳等を主原料とする食品(殺菌発酵乳、植物油脂、脱脂粉乳、ホエイパウダー、乳糖、加糖卵黄)、小麦粉、黒大豆蜜漬け、卵白、マーガリン、卵黄、ゆずマーマレード、プロセスチーズ、ゆずピール砂糖漬け、でん粉、抹茶、ゼリー、油脂加工品、乳化油脂、バター、寒天/ソルビット、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、pH調整剤、膨張剤、着色料(カロテノイド、クチナシ)、乳化剤、酒精、メタリン酸Na、酸味料、V.C、香料
製造者 山﨑製パン株式会社
東京都千代田区岩本町3-10-1
TEL 0120-811-114
https://www.yamazakipan.co.jp/
本日のカウント
本日の歩数:5,701歩
本日:56.8kg、15.0%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,335(20)

 

 

| | コメント (0)

2025年4月 1日 (火)

「ヨモギ、どう使う?」

 今日から4月。
4月の壁紙
https://item.rakuten.co.jp/snowland/kagebami-kitaguni/

くらしの歳時記卯月(うづき)
 4月の和風月名は「卯月」です。旧暦のこの頃、卯の花が咲くことから名づけられました。卯の花は「空木(うつぎ)」と呼ばれる植物の花で、枝先いっぱいに小さな白い花をつけて、見る人の目を楽しませてくれます。ちなみに、豆乳のしぼりかすの「おから」のことを卯の花と呼びますが、おからがこの小さな花々が咲いている様子に似ていることが由来です。
 4日は二十四節気の「清明(せいめい)」で、万物が清らかで、いきいきとした様子を表す「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」を略した言葉です。この頃になると、つばめが海を渡ってやってきて、空気がうるおい、すがすがしい季節の到来を感じられます。
 20日は同じく二十四節気の「穀雨(こくう)」です。穀雨は、春の雨が百の穀物を育てるという意味の言葉、「雨生百穀(うりゅうひゃっこく)」に由来します。
 春の終わりは、田畑をうるおす恵みの雨が降り、水分、養分を蓄えた作物が元気に育つ頃。昔から穀雨の日を目安に種まき、田植えが行われてきました。4月「卯月」には、たくさんの花が咲き始め、みずみずしい春の野菜が出回ります。

 昨日のテレビ、「ヒロシのぼっちキャンプ Seaon8」は、第174話「静かな森と俺の子守歌」。
https://bs.tbs.co.jp/botticamp/
《鳳来の森》愛知県新城市
・インスタントコーヒー
【もつ鍋】
①キャベツ、ニラを切る
②鍋に牛もつの素を入れる。
③キャベツ、ニラを入れる
「朝食」
・栗入りぜんざい
・インスタントコーヒー

 「男子ごはん」は、#875「旬の食材を使った春の中華定食」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/
*メイン サワラ×トウチ【サワラのトウチ煮】
※トウチ:
 黒豆や大豆に塩や麹・酵母で発酵させた中華調味料。強い塩味で料理に深みのあるコクがでkる
※サワラ:
 サワラは春になると産卵期を迎え、春が一番よく獲れることがか魚春と書く
『材料』(2人分)
・サワラ・・・2切れ
・トウチ・・・小さじ1
・長ねぎ・・・60g
・にんにく、しょうが・・・各1片
・A
 酒、みりん、水・・・各50㏄
 しょうゆ・・・大さじ1
 オイスターソース、みそ・・・各大さじ1/2
 砂糖・・・小さじ2
 赤唐辛子(小口切り)、豆板醤・・・各小さじ1
『作り方』
①長ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。トウチは刻む。
※トウチは細かく刻むことで全体に馴染みやすくなる
②小さめのフライパンや鍋にA、にんにく、しょうが、トウチを入れて強火にかけ、沸いてきたらサワラを加え、煮汁をかけがら中火で5分程煮る。
※小さい鍋やフライパンを使うことで水分量と蒸発量を抑えることができ、魚ひと切れ程のサイズが最適
 サワラは淡白な味のため煮汁が絡むようにねっとり仕上げにすると◎
③長ねぎを加えてサッと煮る。
*付け合わせ シャキッと食感と赤唐辛子で爽やか味!【うるいのおひたし】
※うるい:
 4月中旬~5月にかけて旬を迎える。シャキッと食感と独特のぬめりが特徴
『材料』(2人分)
・うるい・・・1パック(100g)
・A
 しょうゆ、ごま油・・・各大さじ1
 すし酢・・・大さじ1/2
 赤唐辛子(小口切り)・・・小さじ1
・塩適量
『作り方』
①うるいは4㎝長さに切る。鍋に湯を沸かして塩を入れ、うるいを加えてサッと茹でる。流水にあてながら冷まし、水気を軽く絞る。
②ボウルにAを混ぜ、1を加えて和える。
*ごはん 八角の風味が香る!【中華風たぬきごはん】
『材料』(2人分)
・温かいごはん・・・2合分
・A
 八角・・・1個
 しょうゆ・・・大さじ3
 紹興酒、みりん・・・各大さじ1
 砂糖・・・小さじ2
 鶏がらスープの素(半練り)・・・小さじ1/2
・万能ねぎ(小口切り)・・・6本
・揚げ玉・・・大さじ4
『作り方』
①小鍋にAを合わせて強火にかけ、沸いてきたら弱火で5分くらい煮詰める。八角は取り出す。
②ボウルにごはんを入れ、1のタレ,揚げ玉、万能ねぎを加えてサックリと混ぜる。
*汁もの ふわふわ&コリっと食感!【きくらげと卵のスープ】
『材料』(2人分)
・きくらげ(乾燥)・・・5g
・水・・・適量
・卵・・・1個
・A
 鶏がらスープの素(半練り)、しょうゆ・・・各小さじ1
 酒・・・大さじ1
・B
 片栗粉、水・・・各大さじ1/2
『作り方』
①きくらげはたっぷりの水につけて柔らかく戻す。水気を切って更にキッチンペーパーで水気を拭き取る。千切りにする。
②卵は溶く。Bを混ぜる。
③小鍋に水(400㏄)を入れて蓋をして強火にかけ、沸いたらAを加える。再度よく混ぜたBを回し入れ、とろみをつける。
④1を加えてひと煮する。菜箸等に溶き卵を伝わらせながら回し入れて火を止める。蓋をして余熱で卵に火を通す。
※卵を垂らす際は先が細かいものを使うと◎。花が咲くように卵が広がりふわふわ感がアップ
「〇〇をかけて食べる変わり種プリン3品をご紹介!」
・しおをかけてたべるプリン 花塩プリン 540円
 福岡県糸島市産「またいちの塩」をかけて食べる一品。潮の粒のカリッと食感&ほんのり苦いカラメルソースが相性抜群
 まずはそのまま。カラメルソース&塩をかけて
・大人のプリン 390円
 手土産として利用しやすい喫茶店らしい商品をと考案。喫茶店ならではのエスプレッソをかけて味変を楽しめる
・砂プリン 480円
 鳥取砂丘の砂のイメージをプリンで表現できないかと考案。砂を表現した粉末のカラメルのジャリっと食感がクセになる
 まずはそのまま。砂のようなカラメルをかけて

 先日の「あらばしり」。
https://www.ytv.co.jp/arabashiri/
▲第11話「日本酒が消える?店売却の危機」
《正田》
 とどけたい酒
 日本酒造りの記録
https://www.ytv.co.jp/arabashiri/story/11.html
▲最終話「吟と祖父の思いを日本酒に託して」
・一歩己(いぶき) 福島県 豊国酒造
・屋守(おくのかみ) 東京都 豊島屋酒造
・赤武(あかぶ) 岩手県 赤武酒造
・篠峯(しのみね) 奈良県 千代酒造
・加茂錦(かもにしき) 新潟県 加茂錦酒造
・村祐(むらゆう) 村祐酒造
https://www.ytv.co.jp/arabashiri/story/12.html

 「所さんの目がテン!」は、「かがくの里 母屋プロジェクト 茅葺き屋根SP」。
https://www.ntv.co.jp/megaten/
・アサガラ:
 麻の茎から繊維を剥いで乾燥させたもの
※軒先は5層
※本じめ つぼ結び(固結びよりもほどけんいくい縛り方)
・下付け 稲藁
・3層目 ススキ
・4層目 ススキ
・5層目 水切り茅(雨などの水を切る役目になる茅)
  ススキの葉を落とし、まっすぐに整えた
※オギススキ:オギとススキの雑種
 裏茅、元茅
・ガギ棒:屋根をたたいて茅をそろえるための道具。段に茅が引っかかり押し込みやすい

 「何度も食べたいUMAI味」は、#16 「木更津の魚料理」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/umaiaji/
♪ 夢の翼 渡辺 あゆ香
《房総魚男 BOHSOJ FISH MAN》木更津市大和1-3-2
・鮪の刺身四種盛
  鮪の脳天、鮪のほほ肉、鮪の口下肉、鮪の目奥肉
・房総名物 昆布〆なめろう
  アジ、味噌、ショウガ、シソを叩く。昆布に盛りつけ、ネギをのせる
・ホンビノスの浜焼き
・房総式かつおラーメン
  具は半生のかつお節だけ

 「365日の献立日記」は、平成2年5/4の献立
https://www.nhk.jp/p/ts/DGZMN8GNRZ/
 かにたま(かに蒲鉾、筍、ねぎ、しいたけ)、うに、のり、チキンスープ、(食後ー苺)
【チキンスープ】
①鶏手羽中に包丁を入れ、皮に焼き目をつける
②水を入れる。アクを取る
③ネギを切る
④かにたま用にスープを取る
⑤ナンプラー、塩を入れる。ネギを入れる
⑥器によそい、コショウを振る
『「家事嫌い」は当たり前』沢村貞子
【かにたま】
①解き卵に炒めた長ネギ、しいたけ、たけのこを混ぜてフライパンで焼く
②かたくり粉を鍋に入れ、醤油、けっちゃっぷ、チキンスープ、砂糖、酢を入れる
③卵にかけ、グリンピースをのせる
【うにと海苔の手巻き】

 「JAF」より、メール。
 東京消防庁で赤い“ウニモグ”のハンドルを握る「即応対処部隊」に密着!【連載:はたらくクルマのおしごと!】
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8581&c=204669&d=7602
 ホンダが“新基準原付”適合バイク第1号「スーパーカブ110 ライト」を公開!スーパーカブは永遠に不滅だ。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8582&c=204669&d=7602
 4日1日より「新基準原付」制度が導入!原付免許で125ccバイクに乗れるの?
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8585&c=204669&d=7602
 日産が「Zニスモ仕様」の包丁を作ったぞ!匠の技を結集した、「Z NISMOプレシジョン寿司ナイフ」ってなんだ?
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M8586&c=204669&d=7602
 「サストモ」より、メール。「不登校で母親の約2割が離職、月5万円の出費増も。「不登校を認めよう」の裏で #こどもをまもる」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/253.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=291&cpt_c=&cpt_k=ang_646024_221038265_20250401
 「ソースネクスト」より、メール。「近くがクッキリ!メガネの上からかけるだけ」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001526/?i=mail_ot_sb&utm_source=sn&utm_medium=email
An's日和名水百選のお水も飲み放題
http://blog.livedoor.jp/ans005_biyori/archives/44141183.html
メシニュース豚コマって最強の食材では?
https://meshinews.blog.jp/archives/44197977.html
鮎・渓流いろいろ釣行記 Ⅱ子どもと地磯入り 寒い寒い
http://blog.livedoor.jp/kazukazusanpei/archives/28388841.html
人魚がドレスに着替えたら活発になった気がする”リス友”
https://lovablelovelies.blog.jp/archives/28393232.html
おでかけしましょう!大きく咲いたハエトリソウの花
http://blog.livedoor.jp/resortlove07/archives/66015312.html

 3/31(月) 15:22配信の「コメの値上がりの背景「流通の目詰まり」調査 新参入の業者などに前年比19万トン多く分散と判明 農水省」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a834e390a8f057c6734b635ac9e4f0948dc4af9

 4/1(火) 6:01配信の「丸亀製麺、4月1日限定“半額”の「釜揚げうどんの日」。1杯180円から」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5666757488d8cc7ed6717d4773869bbacaf455e

 3/30(日) 9:22配信の「公私立問わず小中入学で準備金1人10万円支給 所得制限なし 東京・足立区」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ee0aa58f8f882a051fa8341fd8f351f9eca11c

 2025年4月1日 13時55分配信の「ムロ ハラスメント研修に苦言」。
https://news.livedoor.com/topics/detail/28465633/

 2025年4月1日 14時53分配信の「名古屋で車暴走 70代女を逮捕 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28465996/

 2025年4月1日 11時41分配信の「辞令交付 兵庫知事は問題触れず 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28464534/

 2025年4月1日 11時5分配信の「皇治の事故「女性が呆然」と証言」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28464195/

 2025年4月1日 6時0分配信雄「面接でその場で採用も覆され怒り」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28462431/

 2025年4月1日 9時0分配信の「車の税制改正 貧困層を直撃する?」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28463450/

 3/31(月) 16:00配信の「「懲戒処分が決まるまでは調査報告書は公表できない」元県民局長の個人情報漏えいを調べた第三者委が調査を終了 兵庫県の告発文書問題」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b8e261a7b36a53b3007bd4de1380ecb6a59763

 4/1(火) 6:13配信の「《兵庫知事疑惑》「歴史的なヤバさ」パワハラを認めて謝罪も、対応は「適切だった」と…絶望的な内容だった新聞各紙の社説」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fda96242ef4a09a76ef335396e2b04576576e60

 昨日のコラム。
 桜が咲き、今度の火曜日はもう4月。入学シーズンとなる。知り合いのご長女がこの春、小学校に入るそうで、今から学校へ通うのを楽しみに待っていると教えてくれた。こちらもうれしくなる
▼それでも、ランドセルをめぐってちょっと問題があったそうだ。この娘さん、ランドセルはピンク色と決めていた。男の子は黒で女の子は赤という時代ではなく、最近は色の種類も豊富で、選択肢も多い。いいことだ
▼聞いたところではピンクと薄い紫色が女の子には人気らしい。娘さん、結局、ピンクはやめた。どうもピンクは似合わなかったようで、それをやんわりアドバイスすると娘さんもすんなりと聞き入れ、オレンジ色を選んだ。親にしてみれば、こんなところにも子どもの成長を感じるものらしい
▼新小学生やランドセルとはのはや縁のない身は、こういう話を聞くのが楽しい。それぞれの家族の中の小さな「物語」ん、幸せな語らいや笑い声を分けてもらった気になる
▼ランドセルの値段を聞いて声を上げる。10万円近い。おじいちゃんとおばあちゃんの世話になったどうだが、そりゃたいへんな出費だ。
▼進学や就職で子どもが家族の元を離れていくという方にはちょっと寂しい季節でもあろう。ランドセルを背負っていた子も大きくなり、旅立っていく。桜は今が盛り。門出の日までもう少しだけ咲き続けてはくれまいか。
https://my-best.com/1207?utm_campaign=d_plt&utm_medium=organic&utm_source=Yahoo

 2025年3月28日の「食問」は、「ヨモギ、どう使う?」。
Q 暖かくなり、ヨモギを見かけるようになりました。草餅にする以外に楽しみ方があれば知りたいです。
A 野菜感覚で香り楽しむ
 清涼な香りが心も落ち着かせるヨモギ=写真。葉の裏側が繊毛で白くなっているのが野で摘む際の目印です。もちろん定番の草餅もおいしいのですが、それ以外の使い道は何があるでしょう。薬草研究家の新田理恵さん(41)は「春のヨモギは新芽が柔らかく、香りもさわやか。野菜感覚で気軽に使ってみてください」と勧めます。
 簡単なのは「ヨモギご飯」。炊飯器で米と、生か乾燥のヨモギを炊くだけで、いい香りのご飯に。ヨモギは炊きあがりに除いてもひょく、生の新芽であれば刻み、塩でもんで一緒に炊いて食べてもいいそうです。
 パスタにも生かせます。「豆乳と鶏ささみのヨモギパスタ」っもいいですし、ニンニク、トウガラシを入れて温めたオイルで、ゆでたパスタとキノコやベーコンなどの具材を炒めたペペロンチーノに仕上げにヨモギを足すと季節感のある一品に。
【豆乳と鶏ささみのヨモギパスタ】
『材料』(1人分)
・パスタ・・・80~100g
・鶏ささみ・・・2本
・シメジ・・・ひとつかみ(40~45g)
・ヨモギ(生の葉)・・・手のひら1杯(10~12枚)
・豆乳(無調整)・・・120ml
・塩・黒こしょう・炒め油・・・各適量
※豆乳は牛乳でも可
『作り方』
①たっぷりのお湯を沸かし、海水程度の塩味をつけてパスタをゆでる。ゆで時間はパスタの袋の記載時間より1分短めがおすすめ
②ささみに軽く塩をふり、一口大に割いておく。シメジは石づきを切り落とし、1本ずつにほぐしておく。ヨモギは軽く水洗いして水気を切る
③パスタがゆであがったら湯切りをして、フライパンに炒め油とシメジ、ささみ、パスタを入れて軽く炒め合わせる。ささみに火が通ったら豆乳とヨモギを加えて塩、黒こしょうで味を調える。お好みで粉チーズを加えてもおいしい。
 サンドイッチにはさんだり、スープに入れたりしても風味が出ます。「パンナコッタ」は作りやすいデザートです。
【ヨモギのパンナコッタ】
『材料』(2人分)
・ヨモギ(乾燥)・・・1g(ティースプーン2.5杯)
・水・・・50ml
・牛乳・・・75ml
・生クリーム・・・100ml
・砂糖・・・10g(小さじ2)
・粉ゼラチン・・・2g
※よもぎ茶葉でも可
『作り方』
①ゼラチンは水小さじ1を加えてふやかしておく
②水とヨモギを小鍋に入れて沸騰したら火を止め、3分ほど抽出する
③②に残りの材料をすべて加えて火にかけ、沸騰したら弱火にして砂糖とゼラチンを煮溶かす
④お好みの容器に③を茶こしなどでこしながら注ぐ。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やし固めて召し上がれ。
 ヨモギがたくさん採れたら、水洗いして虫や土などを除き、日陰で干しておくと、茶葉として使え、保存も利きます。お茶は、お湯を注いで3~5分ほど蒸らしてできあがり。ティースプーン1~1.5杯の茶葉でお茶1杯の見当です。アレンジも利き、茶葉を緑茶と混ぜてもいいですし、フライパンなどでからいりすると、お茶が香ばしくなります。
 ヨモギは体を温める効果があり、生産地では座布団の中身にする人もいるそうです。新田さんは、目の周囲を温め疲れを癒すアイピローに使っています。「摘んだヨモギをガーゼに入れてくるくると巻き、端をリボンなどでとめ、電子レンジで数十秒温めると、ほかほかでいい香りのするアイピローになります」
 薬効のある植物の中でもヨモギは最も人の暮らしに浸透した1つです。江戸時代には魔よけとして、5月5日の節句に、ヨモギとショウブを家の軒先につるす風習もありました。「茶葉作りも兼ねて、飾ってみてもおもしろいですよ」
https://www.misawa.co.jp/homelounge/library/homeclub/thinklife/post-99.php

 雨だね・・・。

 今日の仕事・・・。
 火曜日だから、セーフ。

 帰路に就く。「*2*8」がコンビニから強気に入り込んできた。その割には、右折は弱気だった・・・。

004_20250401155101
 夕方は、「ゆでブロッコリー」で一杯♪ブロッコリーが安くなってきたのかな・・・このまま安くなって欲しいものだ。「レタス」98円、「キャベツ」98円、「ブロッコリー」98円の時代が懐かしいな1

008_20250401155101
 去年の11月に買った「マヨネーズ」を卸しました。「卵」が高いので「マヨネーズ」も高かったんですけど、野菜が高いのでマヨネーズをずっと使っていなかったんですよね!
ピュアセレクト マヨネーズ
Aj AJINOMOTO
 おいしさは、鮮度
 とれて3日以内の国産新鮮たまごだけを使用
ピュアセレクト®は主原料の卵・酢・油の鮮度と品質にこだわり、「安心」「と「新鮮なおいしさ」を届けるブランドです
・卵 とれて3日以内の国産新鮮たまご「ピュアセレクト®エッグ」だけを使用しています。
 ※たまごの産地は、愛知県・岐阜県・三重県・新潟県・京都府・岡山県・広島県です
・酢 熱を加えたまろやかなお酢に白ぶどう酢・玄米酢・木樽熟成モルト酢をブレンドした、特製「ピュアセレクト®ビネガー」を使用しています。
・油 菜種・大豆・コーン、素材ははっきり 良質なピュアオイルだけを使用しています。
大さじ1杯(15g)あたり 110kcal、たんぱく質 0.21g
品名 マヨネーズ
原材料名 食用植物油脂(菜種油(国内製造)、大豆油、コーン油)、卵、水あめ、醸造酢(醸造酢、ぶどう酢、穀物酢、米酢)、食塩、香辛料、濃縮レモン果汁/調味料(アミノ酸)
内容量 400g
販売者 味の素株式会社
東京都中央区京橋1の15の1
製造者 味の素株式会社 三重工場
三重県四日市市宝町1の2
TEL 0120-68-8181

006_20250401155101
 さらに「わさビーフ」♪
yamayoshi
 WASABEEF POTATO CHIPS
 さわび&ビーフ味
 国産わさび使用
 ツ~ンをおいしい!
 SINCE 1987
WASABEEF
わさビーフ誕生秘話
 ルーツは西洋わさび!?
 当時の開発担当者は、アメリカで出会ったローストビーフに西洋わさび(ホースラディッシュ)を組み合わせた美味しさに感動しました。
 「わさビーフ」はその味わいを開発のヒントとして1987年に発売され今では山芳製菓を代表するロングセラー商品に成長しました。
SNSで最新情報 発信中
https://www.8044.jp/
1袋50gあたり 284kcal、たんぱく質 3.0g
名称 ポテトチップス
原材料名 じゃがいも(遺伝子組換えでない)(国産)、植物油脂、砂糖、たん白加水分解物、粉末しょうゆ、食塩、ビーフエキスパウダー、粉末ソース、酵母エキスパウダー、ガーリックパウダー、唐辛子、オニオンパウダー、ぶどう糖、デキストリン、わさびパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、甘味料(ステビア、スクラロース)、酸味料、カラメル色素、香辛料抽出物
内容量 50g
山芳製菓株式会社
兵庫県朝木市伊由市場528-1
TEL 0120-17-8044
(K. 58)G28+YSA

本日のカウント
本日の歩数:3,571歩
本日:56.2kg、15.3%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,315(48)

 

| | コメント (0)

« 2025年3月 | トップページ