昨日のテレビ「ララLIFE」は、「あっという間って幸せかも」。
https://www.tbs.co.jp/lalalife/
<立田自然公園 泰勝寺(たいしょうじ)跡>熊本県熊本市
※小麦粉2:水1の生地、30分寝かせる
生地の端っこを”ねずみのしっぽ”みたいに伸ばす
色々な形にしやすい棒状にしていく。指に第二関節あたりを」生地の上に当てて、指と指の間をちょっと開ける。内側から外に向って伸ばす
※Step2:無限の種類?イタリア流ショートパスタ
一本指、二本指、三本指、四本指の長さに切る
・カヴァテック(=小さな空洞)というパスタ:
南イタリアでよく作られる。どんなソースとも相性がよい。界の形をした手打ちパスタ
・ストラッシーナティ:
押した後に広げる
イタリア語で「引きずった」という意味。コシのある歯ごたえと葉っぱの形がとくちょう
・トロフィエ:
イタリアの港町ジェノヴァが発祥の「かんなのクズ」という意味のパスタ
・ニョケッティ・サルディ:
サルデーニャ島の伝統的なニョッキ。筋にソースが絡みやすい形状
巻きすで作れる
・マッケローニ:
竹串をのせて転がす
・コルツェッティ(型抜きパスタ):
円形パスタ。ルネサンス期”富の象徴”として作られていた
【たけのこのアラビアータ】
たけのこ、野蒜、様々な唐辛子、粗塩、オリーブオイル、魚醤
①あく抜きしたタケノコを切る
②好みに合わせて唐辛子を調合。刻む
熊本県産:旨みが特徴
③野蒜の根を包丁でつぶす
④具材をオリーブオイルで炒める
⑤お湯と魚醤で味を整えたら完成
⑥パスタを3~4分茹でる
⑦パスタにソースをかける
・からし菜(マスタードの葉)
【からし菜と文旦のハラペーニョサラダ】
【熊本産鯛と馬肉のカルパッチョ】
「キントレ」。
https://www.ntv.co.jp/kintore/
▲JR東日本 東京駅でガチバイト
大正3年(1914)開業
・新幹線電気・軌道総合試験車 East i
※グランクラス:
東北・北陸新幹線に1両だけ連結。新幹線のファーストクラス。1車両に18席のみ。軽食・ドリンクのサービス
《駅弁屋 祭(グランスタ東京)》
「人気ベスト3」
・1位 牛肉とまん中 1,480円
・2位 チキン弁当 950円
・3位 牛つきと牛焼肉弁当 1,380円
・函館大漁すし 1,680円
※はこビュン:
新幹線の列車を活用した物流サービス
▲下剋上レストラン【ぶり大根】
・三重県・尾鷲のブランドぶり 早田春ぶり結 1匹3万円
・トマホーク大根 1本3,780円
・華やかで奥深い香りが特徴 香り大生姜 1個1,400円
・高知県産の最高級品 黄柚子 1個906年
・万能醤油 これ一本 1本1,296円
・高級料理酒 蔵の素 1本1,298円
・天日塩 土佐の塩丸 1袋1,080円
①大根とブリを茹でるお湯を2つ沸かす
②皮を剥いた大根は輪切りにしていちょう切りに。
③大根は火が通るまで10分茹でる
④ブリを切る。塩をまぶす
⑤ブリを熱湯に通し、臭みをとる
⑥鍋に調味料と臭み取りのしょうがの皮を入れて、大根とブリを入れる
⑦落とし蓋をする
⑧お皿に盛り、薬味の針しょうがを添え、最後に香りつけの柚子をかける。
*日本料理界の風雲児 竹村 竜二《麻布 和敬》
・中国産養殖ぶり 100g151年
・しょうが 88円
・大根 212円
①桂むきにした大根葉2㎝の暑さにカット(皮を厚めにむく)。荷崩れ防止のために角を落とす面取りを行う。十字に切り込みを入れ、味を染み込みやすくする
②800Wのレンジで10分加熱
※電子レンジなら誰が作っても同じようにできる。時短+ガス台が少ない家庭でも作れる
③水、酒、塩、昆布茶を混ぜる
※昆布茶は粉なのでうま味がダイレクトに染み込みやすい。
④調味液にブリを漬け込むことで臭みが取れ、うま味が染み込む
⑤砂糖としょうゆにくぐらせて下味をつける
※砂糖で甘味、しょうゆで香り付けをして臭みを消す
⑥大根とブリに小麦粉をまぶし、180℃の油で1分ほど揚げる
※揚げることで脂質とコクを加える
⑦生姜の皮とむき、針しょうがにする
⑧長ネギ:
ねぎの白い部分を細く切ったものを白髪ねぎ。青い部分を細く切ったものをかもじねぎ。料理に彩りを加える日本料理のテクニック
⑨フライパンで酒、みりん、濃口しょうゆで作ったタレで5分ほど煮詰める
※大根とブリの表面に小麦粉があるとタレとよく絡む
⑩お皿に盛り、ネギをのせる
「名将たちの勝負メシ」は、「上杉謙信」。
https://www.nhk.jp/p/ts/QZWVY2291N/episode/te/Y6W9Z9YXVJ/
*本郷 和人 東京大学史料編纂所教授
勝負メシ<勝ちどき飯>
【くらげの刺身】
くらげ、枝豆、ス、酒かす
※くらげ:
平安時代より、貴族が食べていた
①枝豆をすり潰す
②酢と酒粕を加える→つけダレの完成
③つけダレをくらげにつけて食べる
【かも肉のくるみ炙り】
かも肉、くるみ、塩
①皮を上にしてかも肉を5㎜幅にカット
②かも肉を焼く。裏返して塩をふる
③くるみを砕いてかも肉にのせる
【集め汁】
※三津七湊(さんしんななそう):
室町時代末期から栄えた日本を代表する港
・三津:博多、堺、津
・七湊:日本海側。日本海交易こそがもうかる
今町湊(直江津)
・越後上布
・昆布:
蝦夷(現在の北海道)などから船で運んだ高級品
勝負メシ【龍皮巻き】
酢と砂糖で味つけした昆布で白身魚を巻く
・馬上杯:
馬に乗って呑める。2.5合入る。
「
スポーツくじ」より、メール。
本日大安!
大安の本日、BIG&MEGA BIG&100円BIGを購入して億万長者を狙いましょう!
\トリプルキャリーオーバー発生中!/
第1529回「BIG」で約20億7,000万円、「MEGA BIG」で約27億1,000万円、「100円BIG」で約7億2,000万円キャリーオーバー発生中です!
期間限定で販売してきたキャリーオーバーの有無に関わらず、1等当せん金が最高7億7万7千円に増額した「特別なBIG」も本日がラストチャンス!
\本日大安/
縁起の良い本日に「特別なBIG」をMEGA BIGとあわせてご購入してみませんか♪
↓↓ 販売中のくじはこちら ↓↓
【第1529回】チャンスは本日4月12日(土)まで!
<BIG、MEGA BIG、100円BIG、BIG1000、mini BIG>
・当サイト(ネット決済) 13:50まで
・当サイト(コンビニ決済) 12:00まで
・スポーツくじ取扱コンビニ 11:30まで
・くじ売り場 12:00まで
※Jリーグを対象に販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl005/PGSPSL00501InitBig.form?cid=all_mail_mag_all_big_all_sp_tai_250412_3
「JustSystems」より、メール。「今なら即納!<電子レンジ10分でかまど炊き>を実現!四日市萬古焼の老舗窯元が手がけるレンジ炊飯器『竹政製陶 レンジで炊ける本格釜戸炊飯器「竹泉釜」』特別ご優待販売」。
https://www.justmyshop.com/camp/chikusengama/?m=jui12c01
「ソースネクスト」より、メール。
「動画、音楽ファイルを、かんたん変換 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000013903/?i=mail_yt_ku2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
「人気製品「ピタリ四角8+OCR」を、1,980円で提供 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/product/0000014670/?i=mail_yt_zu2&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
「クラブツーリズム」より、メール。「EXPO 2025 入場チケット付き 大阪・関西万博への旅」。
https://www.club-t.com/ct/expo2025/?argument=UCwNomcJ&dmai=a67e4e4fdaca07&utm_source=mail&utm_medium=crm&utm_campaign=00_mail_crm_14498&utm_content=14498
「ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて」スタバの新作フラぺでプチ贅沢
https://cafelattejazz.livedoor.blog/archives/28467849.html
「続・ゆるい生活」物価対策はやっぱり自給自足
https://micano2lie.blog.jp/archives/39624058.html
「ドイツのんびり生活」ゆめにしき2袋20㎏ 無事にゲット
http://blog.livedoor.jp/tbosse/archives/10355554.html
「ずぼっち主婦の日記」聞いていない・・・いや書いてあったわ
https://zubotti8.livedoor.blog/archives/28470544.html
「日本の原風景」「雪流れ」がピークをむかえた
http://blog.livedoor.jp/matunoyma_sato/archives/51908485.html
「海外の万国反応記@海外の反応」各国で最も美しい建造物を見せて
http://www.all-nationz.com/archives/1083295275.html
「件名」も「本文」もないメールが異様にたくさん送られてきた!!!「hntts@outlook.com」よりのメール。
Return-Path: <hntts@outlook.com>
Received: from m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.67) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Fri, 11 Apr 2025 22:40:53 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.25])
by m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53BDer98005506
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Fri, 11 Apr 2025 22:40:53 +0900
From: hntts@outlook.com
Received: from 27.121.3.192 ([188.43.229.37])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3EciuFH3XiKLc3EcjuyKhJ; Fri, 11 Apr 2025 22:40:53 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=67f91be5
a=beART21Zn4YK0Gu20sNGgA==:117 a=beART21Zn4YK0Gu20sNGgA==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Fri, 11 Apr 2025 22:40:53 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="hntts@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 93.194.134.146 by 109.197.152.1; Fri, 11 Apr 2025 12:39:49 -0100
Message-ID: <[20
「noyqaezfthyt@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <noyqaezfthyt@icloud.com>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Fri, 11 Apr 2025 22:43:19 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.21])
by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53BDhJF9019565
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Fri, 11 Apr 2025 22:43:19 +0900
From: noyqaezfthyt@icloud.com
Received: from dynamic-ip-adsl.viettel.vn ([171.247.243.193])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3Ef6ui2h9HPc03Ef7uC9M7; Fri, 11 Apr 2025 22:43:19 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67f91c77
a=RbNIyC9vwbwbs8eMHrK9hQ==:117 a=RbNIyC9vwbwbs8eMHrK9hQ==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Fri, 11 Apr 2025 22:43:19 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
envelope-from="noyqaezfthyt@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 65.80.210.35 by 171.247.243.193; Fri, 11 Apr 2025 07:40:16 -0600
Message-ID: <[20
「xwowuln@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <xwowuln@icloud.com>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 00:12:03 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.23])
by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53BFC3Jm007797
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 00:12:03 +0900
From: xwowuln@icloud.com
Received: from 27.121.3.192 ([116.118.98.10])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3G2wuYLEjheIc3G2xuAwiG; Sat, 12 Apr 2025 00:12:03 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=67f93143
a=d/NrbTQh5zK4ArcT7HE0Ew==:117 a=d/NrbTQh5zK4ArcT7HE0Ew==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 00:12:03 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="xwowuln@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 146.48.124.36 by 116.118.98.10; Fri, 11 Apr 2025 11:06:59 -0400
Message-ID: <[20
「pvzdctecoz@yahoo.co.jp」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <pvzdctecoz@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 03:56:14 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.21])
by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53BIuEHe004711
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 03:56:14 +0900
From: pvzdctecoz@yahoo.co.jp
Received: from 27.121.3.192 ([150.5.132.168])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3JXwuoI67HPc03JXwuGnTK; Sat, 12 Apr 2025 03:56:14 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67f965ce
a=s2cevSZWbgeEjGZTq98c2w==:117 a=s2cevSZWbgeEjGZTq98c2w==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 03:56:14 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
envelope-from="pvzdctecoz@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 232.155.172.117 by 150.5.132.168; Fri, 11 Apr 2025 14:53:12 -0400
Message-ID: <[20
「kigxs@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <kigxs@icloud.com>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 04:46:58 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.24])
by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53BJkwEf021253
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 04:46:58 +0900
From: kigxs@icloud.com
Received: from 27.121.3.192 ([150.5.135.197])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3KL0ur87HFDDe3KL0uhnxB; Sat, 12 Apr 2025 04:46:58 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67f971b2
a=nhNkLPR4Ov8j2YNnRb62oQ==:117 a=nhNkLPR4Ov8j2YNnRb62oQ==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 04:46:58 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="kigxs@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 236.142.13.107 by 150.5.135.197; Fri, 11 Apr 2025 17:40:54 -0200
Message-ID: <[20
「yjabwhotx@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <yjabwhotx@icloud.com>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 04:59:18 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.24])
by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53BJxIx6017075
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 04:59:18 +0900
From: yjabwhotx@icloud.com
Received: from WIN-BUFTTIIV8K3 ([27.68.171.189])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3KWwurLiuFDDe3KWxuhxSJ; Sat, 12 Apr 2025 04:59:18 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67f97496
a=cbM9Mpo1aDxLHwhbeW1R6w==:117 a=cbM9Mpo1aDxLHwhbeW1R6w==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 04:59:18 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="yjabwhotx@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 3.44.102.240 by 27.68.171.189; Fri, 11 Apr 2025 15:51:14 -0400
Message-ID: <[20
「eqwtjinhgfw@outlook.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <eqwtjinhgfw@outlook.com>
Received: from m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.68) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 06:17:29 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.25])
by m-rly-com04.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53BLHT3q006841
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 06:17:29 +0900
From: eqwtjinhgfw@outlook.com
Received: from 143-137-116-72.rev.nocworldwifi.com.br ([143.137.116.72])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3LkSuO9mGiKLc3LkUu4onY; Sat, 12 Apr 2025 06:17:29 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=67f986e9
a=BfGhSISwJOee8CI+m5axdQ==:117 a=BfGhSISwJOee8CI+m5axdQ==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 06:17:29 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
envelope-from="eqwtjinhgfw@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 176.244.220.254 by 143.137.116.72; Sat, 12 Apr 2025 03:09:17 +0600
Message-ID: <[20
「qteqnmme@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <qteqnmme@icloud.com>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 08:16:53 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com02.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com02.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.22])
by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53BNGqih010617
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 08:16:52 +0900
From: qteqnmme@icloud.com
Received: from ip-6-25-248-43.neuviz.net.id ([43.248.25.6])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3NcAuJPVuzx8t3NcAu5oyH; Sat, 12 Apr 2025 08:16:52 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=LrpUiFRc c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9a2e4
a=2uA7CP/Tff1EPg0G9jD1UQ==:117 a=2uA7CP/Tff1EPg0G9jD1UQ==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 08:16:52 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="qteqnmme@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com02.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 192.30.116.124 by 43.248.25.6; Fri, 11 Apr 2025 19:08:50 -0400
Message-ID: <[20
「wyajvrgt@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <wyajvrgt@icloud.com>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 08:35:26 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.24])
by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53BNZQhb024865
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 08:35:26 +0900
From: wyajvrgt@icloud.com
Received: from 27.121.3.192 ([159.65.128.194])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3Nu7uvTAxFDDe3Nu9uksAD; Sat, 12 Apr 2025 08:35:26 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9a73e
a=Rqss1S6wMs9oi35sRWEhPQ==:117 a=Rqss1S6wMs9oi35sRWEhPQ==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 08:35:26 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom; envelope-from="wyajvrgt@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 158.112.222.123 by 159.65.128.194; Sat, 12 Apr 2025 03:30:25 +0400
Message-ID: <[20
「ijjmdiaikdfosd@outlook.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <ijjmdiaikdfosd@outlook.com>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 09:46:32 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.23])
by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53C0kWTa012931
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 09:46:32 +0900
From: ijjmdiaikdfosd@outlook.com
Received: from mtnbb.com ([4.14.120.230])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3P0vujNCYheIc3P0vuIrqD; Sat, 12 Apr 2025 09:46:32 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9b7e8
a=bpftMZqciUpvebRAthQipw==:117 a=bpftMZqciUpvebRAthQipw==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 09:46:32 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
envelope-from="ijjmdiaikdfosd@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 27.104.132.126 by 8.42.68.125; Fri, 11 Apr 2025 17:44:29 -0700
Message-ID: <[20
「eqiunpuqhxsy@icloud.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <eqiunpuqhxsy@icloud.com>
Received: from m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.69) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 12:11:22 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com03.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.23])
by m-rly-com05.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53C3BMpO008537
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 12:11:22 +0900
From: eqiunpuqhxsy@icloud.com
Received: from 115.127.23.138.bracnet.net ([115.127.23.138])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3RH1umFwuheIc3RH2uKrFV; Sat, 12 Apr 2025 12:11:22 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=QsuYn3+d c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9d9da
a=zyWsVjbN3RQPYGtpnZ9WXA==:117 a=zyWsVjbN3RQPYGtpnZ9WXA==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 12:11:22 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
envelope-from="eqiunpuqhxsy@icloud.com"
Authentication-Results: m-csp-com03.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 36.132.235.222 by 115.127.23.138; Fri, 11 Apr 2025 22:05:15 -0500
Message-ID: <[20-25
「ekeezclijukmt@outlook.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <ekeezclijukmt@outlook.com>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 12:53:35 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.24])
by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53C3rZgk008911
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 12:53:35 +0900
From: ekeezclijukmt@outlook.com
Received: from 27.121.3.192 ([12.89.124.138])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3Rvuu0axjFDDe3RvvuoODE; Sat, 12 Apr 2025 12:53:35 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9e3bf
a=9Xi8qcuOM7/cUNJzNhN1Yw==:117 a=9Xi8qcuOM7/cUNJzNhN1Yw==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 12:53:35 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
envelope-from="ekeezclijukmt@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 196.176.196.106 by 12.89.124.138; Sat, 12 Apr 2025 05:51:30 +0200
Message-ID: <[20-25
「limqwuhspsm@yahoo.co.jp」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <limqwuhspsm@yahoo.co.jp>
Received: from m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.66) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 13:57:04 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com01.fg2.mmtr.basmail.jp [10.50.111.21])
by m-rly-com02.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53C4v3Gd031932
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 13:57:03 +0900
From: limqwuhspsm@yahoo.co.jp
Received: from 27.121.3.192 ([109.167.83.217])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3SvGu055FHPc03SvIuOx3a; Sat, 12 Apr 2025 13:57:03 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KaMU8yUD c=1 sm=1 tr=0 ts=67f9f29f
a=PuXBS6dn3damnSei9NbzeQ==:117 a=PuXBS6dn3damnSei9NbzeQ==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 13:57:03 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
envelope-from="limqwuhspsm@yahoo.co.jp"
Authentication-Results: m-csp-com01.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 156.142.60.40 by 109.167.83.217; Sat, 12 Apr 2025 09:56:55 +0500
Message-ID: <[20
「qlzygbwndsa@outlook.com」より「件名」も「本文」もないメール。
Return-Path: <qlzygbwndsa@outlook.com>
Received: from m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.65) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Sat, 12 Apr 2025 17:00:28 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com05.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.25])
by m-rly-com01.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 53C80SYA009146
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Sat, 12 Apr 2025 17:00:28 +0900
From: qlzygbwndsa@outlook.com
Received: from 27.121.3.192 ([49.70.190.139])
by mx.basmail.jp with SMTP
id 3VmjuacJUiKLc3VmluDRgn; Sat, 12 Apr 2025 17:00:28 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=KsaLm0aN c=1 sm=1 tr=0 ts=67fa1d9c
a=xwBDXTFjRw7Fk1ev1CMACQ==:117 a=xwBDXTFjRw7Fk1ev1CMACQ==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=XR8D0OoHHMoA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Sat, 12 Apr 2025 17:00:28 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
envelope-from="qlzygbwndsa@outlook.com"
Authentication-Results: m-csp-com05.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 16.168.28.147 by 49.70.190.139; Sat, 12 Apr 2025 01:57:19 -0600
Message-ID: <[20
4/11(金) 15:56配信の「松のや「ロースかつ定食」「チキンかつ定食」が“500円”に!「500店舗達成記念クーポン」配布」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f91265d06e1bbe00dde56eecef23876b6a200b8
4/11(金) 21:41配信の「万博協会が赤旗の取材拒否…リハーサル時、「メディア向けガイドラインにのっとった対応」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f086e8fc24bef886b25b6bfbf05b616cd0044e
4/12(土) 9:17配信の「同盟国にもトランプ関税 中国に利」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd944aa787ea93bd77fc4cfdd0fc5c741eca0af
4/12(土) 11:00配信の「メガバンクから消える一般職 背景」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b49a11032a77208f849e39a5bb12825530df353
4/12(土) 13:00配信の「マナー違反 春の京都に住民の悲鳴」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47564f5486be069666805cb08b411500240a9e8b
4/12(土) 9:18配信の「YouTuberに届く誹謗中傷のリアル」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31fbf2fb6f16c46d1bfe0e07d8bca62055b7921f
4/12(土) 13:17配信の「寮もスマホも用意 出所者採用の訳」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3932a476d78e67fb03b0b9475c0763316bb3f8ff
2025年4月12日 14時44分配信の「広末容疑者の元夫 記事に苦言」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28543177/
2025年4月12日 8時0分配信の「奈良公園 鹿がダブルピース」。
https://news.livedoor.com/topics/detail/28541402/
2025年4月12日 15時45分配信の「奈良の落雷事故「学校の責任」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28542985/
2025年4月12日 12時40分配信の「見立容疑者 妻&子どもと写ったか」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28542668/
2025年4月12日 14時17分配信の「「万博始まったら…」アッコ言及」。
1970年の時は、「修学旅行で万博」というのがあったな・・・今年も修学旅行で万博に行く学校があるんだろうな!!!
https://news.livedoor.com/article/detail/28543145/
4/12(土) 13:18配信の「木のそばはNG 雷しゃがみのコツ」。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535234
4/12(土) 13:27配信の「「兵庫県庁職員の採用・4割超辞退」は知事のパワハラ疑惑が影響?~疑問視する意見も #エキスパートトピ」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0c574914f15e72d3a4c9a2b9a2ef98124c454792
4/12(土) 8:04配信の「斎藤知事が告発文問題巡り「県の対応は違法」第三者委に指摘受けてから議会に初説明 議会側は「知事の処分必要」など主張も『慎重姿勢』崩さず 前回知事選「トラウマ」にと話す議員も」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8803c967472fb8293105fe6d574cba9e8980f888
今朝のコラム
カキは早春がうまい。宮城県気仙沼市のカキ養殖業者でエッセイストの畠山重篤さんが書いていた
▼リアス海岸の湾内に、森の腐葉土の栄養分が大量の雪代水とともに川から流れ込む。光合成が活発となり、植物プランクトンが爆発的に増え、それを餌とするカキは太る。この時期はノリやワカメも成長。海は生命体で満ちあふれるという
▼今月、畠山さんが81歳で亡くなった。海を豊かにするため栄養分を供給してくれる森を豊かにしようと漁師仲間らと植樹を進めた。「森は海の恋人」の合言葉で1989年に始めた運動は教科書にも載った
▼種苗を入れておけば自然とカキが育つ海。いつしか貝の成長が悪くなり、赤潮が頻繁に発生するようになって思い立った活動という。
▼低地の水気の多い場所に育つ種の木を高地の風が当たる所に植えて枯らしたり、植えた苗を野ウサギに食べられたりと失敗も。森を手入れし海の変化を待つ気長な作業をよくぞ続けたものだ、東日本大震災の津波で生物の気配が消えた沿岸に海藻が育ち、魚が戻ったのも森のおかげである
▼小学生のころからカキを船に揚げる父の仕事を手伝ったという。家の前は近所の女性らが働くカキ剥き場。殻の山ができ、暑くなると独特の臭いを発したが、それに包まれるとなぜかほっとしたという。自然の恵みに生かされていると実感する時だったのかもしれない。
2025年4月12日の「台湾グルメや物産を楽しもう あすソラモでフェス」。
台湾のグルメや物産を楽しめる「Hello! 台湾フェス2025」が13日、浜松市ギャラリーモールソラモ(中央区砂山町)で開かれる。
地元の台湾料理店など11店があつまり、ルーロー飯や紅麺線(ホンミンシェン)、パイナップルケーキなど本格的な料理を味わえる。浜松周辺の企業や飲食店など11店舗も出店。ステージでは二胡や吹奏楽の演奏などで盛り上げる。
天竜浜名湖鉄道と遠州鉄道が、台北メトロ(台湾・台北市)と友好協定を結び5月で1年となるkもとを記念して企画した。午前11時~午後4時。
問 天竜浜名湖鉄道=053(925)2276
https://www.tenhama.co.jp/events/30102/
2025年4月11日の「みかわだより」は、「伝統的な食文化「100年フード」に」。
豊橋ちくわ 豊川いなり寿司
地域の伝統的な食文化を認定する文化庁の「100年フード」に、豊橋ちくわ(豊橋市)、豊川いなり寿司(豊川市)が加わった。東三河ではお平(ひら)(豊根村)、五平餅(東栄町、設楽町、豊田市)に続く認定。地元関係者は「100年フードで連携してPRができれば」と新たな展開を構想する。
100年フードは、地域に根差し、世代を超えて受け継がれる食文化を「伝統」「近代」「未来」の3部門で認定。豊橋ちくわと豊川いなり寿司は、いずれも江戸時代から続く郷土料理として「伝統」で選ばれた。
豊橋ちくわを申請した豊橋観光コンベンション協会によると、東三河の海の幸を竹筒に巻き付けて焼いたちくわで、江戸時代には既に製造され、大正時代に地域の名産品としての地位を確立。現在は少なくとも4社が製造、販売している。
「価値」認められた
創業1827年のヤマサちくわの7代目、佐藤元英社長は「付加価値が認められた。地元に還元できるよう、100年フード特別ちくわの開発などを検討したい」と話す。
協会の大谷政教常務理事は「100年フードのロゴを使って物産展などでPRしていく。地域ブランド確立に向けた一歩のなれば」と期待する。
国内外に広めたい
「豊川いなり寿司が認定されて光栄です。国内外に広めていければ」。そう喜ぶのは、豊川市の豊川稲荷の総門前で商売を続けてきた「門前そば 山彦」の山本芳世社長(65)。
創業百年以上の老舗。白やわさび、5つの具で御利益を願う五目のいなり寿司を手握りでつくる。2種類のしょうゆで煮た色の濃い油揚げと、昔から使い続ける米酢を特徴としている。
申請した市観光協会によると、江戸初期は五穀豊穣を祈願して、油揚げにおからを詰めて豊川稲荷に奉納したが、中身がお米に変わり、いなり寿司が誕生したという。現在は門前などに40店舗以上があり、参拝者らに愛されてきた。
味付けの平賀菜由美事務局長は「おつまみ、おやつ、お土産にもなる可能性を秘めた食べ物。他の100年フードと連携し、事業ができたら」とさらなる飛躍を期待する。
湖西「すわま」も23年認定
湖西市新居町の郷土菓子「すわま」も2023年、「伝統」分野で認定されている。米粉を主原料に砂糖やしょうゆなどを混ぜて小判型に整え、蒸した和菓子。ひな祭りのひし餅の代わりに各家庭で作られていた。詳細な資料はないが、現在は町内複数の菓子店が販売し、ボランティアが作り方教室を開いている。
https://foodculture2021.go.jp/hyakunenfood/jirei/
2025年月10日の「「舘山寺さんぽ」手にぶらり ブログもとに 観光コース冊子発行」。
舘山寺門前町通り振興会(浜松市中央区)は、観光のモデルコースを紹介するフリーペーパー「舘山寺さんぽ」の発行を始めた。2022年から地元に住むデザイナー小川悠都さん(31)が門前前通りのウェブサイトで公開している同名のブログをもとにした。
A5判14ページで、雨天でも楽しめるコースや犬を連れて回れるコースなど6つのルートを紹介。写真やイラストを多用し、絶景スポットや飲食店、観光施設の魅力を説明している。
地区内の宿泊施設や飲食店などで配布し、電子データもウェブサイトで公開。今後は年に2階の発行を予定する。同振興会の山崎暁史会長は「舘山寺地区に宿泊した人が近辺の観光を楽しむきっかけになれば」と話す。
https://kanzanji-monzen.com/archives/category/blog
今日の仕事・・・。
今日は、量が多かったです!
帰路に就く。前の方の右折車がなかなか右折してくれない!!!
救急車のサイレンが聞こえる。信号が青になっても先頭の車が動いてくれない!!!
コンビニに寄り、「BIG」と「MEGA BIG」を買う。
「ボノロン」を貰う。
「黒糖とみるくのあんみつパフェ」324円が「新発売」で売っていたが、買わなかった。
じゃがいもの水かけ。思ったほど雨が降らなかったんだよね。でも、どこに植えたのかよく分からなくなったな・・・。
夕方は、「
とり天」で一杯♪
国産若鶏ムネ肉
100g当 52円
㈱ビッグ富士エブリィビッグデー入野店
新タマスライスを添えました。♪
さらに「
ぼんち ポンスケ」♪
あまから醤油 のり味
カリッと香ばしい!!
1袋(70g)当たり 362kcal、たんぱく質 2.0g
5-QG 03698
名称 油菓子
原材料名 生地(小麦粉、コーンスターチ、食塩)(国内製造)、植物油脂、砂糖、水あめ、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩、アオサ粉/膨張剤、卵殻カルシウム(卵由来)
内容量 70g
製造者 ぼんち株式会社
大阪市淀川区三津屋中2丁目15番41号
製造所 ぼんち株式会社 神戸工場
神戸市西区高塚台5丁目5番地1
TEL 0120-523-324
http://www.bonchicorp.co.jp
本日のカウント
本日の歩数:4,336歩
本日:58.2kg、19.3%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,769(42)
最近のコメント