「五橋 純米吟醸 やまぐち・桜酵母 山口9H酵母」
昨日のテレビ「おとな旅 あるき旅」は、「春らんまん!大坂城~西天満 桜の城下町で美味いもん」。2024年4/6の放送分。
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/onair/2142590_6111.html
<大阪城西の丸庭園>
・入場料 200円(観桜期は350円)
*<乾櫓(いぬいやぐら)>
公開期間4/27~5/19
*<千貫櫓>
令和6年 重要文化財 大坂城の櫓YAGURA特別公開 4/21までの土・日・祝 料金800円(西の丸庭園入場料込み)
*<多聞櫓>
(多聞櫓・千貫櫓・乾櫓3棟の同時公開 4/27~5/6 料金1,500円(西の丸庭園入場料込み)
《中国家庭菜館 宝喜》
・ビール中瓶 600円
・若鶏のあくまソース 880円
・天津麻婆丼 900円 ※毎月第4月曜がある週限定
・紹興酒
<造幣局>
令和6年 桜の通り抜け 4/5~4/11 ※要予約
・不断桜(ふだんさくら)
・十月桜
*<造幣博物館>
・天正大判
安土桃山~江戸初期まで主に豊臣家が醸造を命じた大判
・天正菱大判(てんしょうひし)
・慶長小判
《薬食さふらん堂》
☆種なし金柑ぷちまる 518円
☆香り鮮烈 粉山椒 637円
・機那サフラン酒(300ml) 935円
・日本薬局方 ブドウ酒(120ml) 1,001円
《和田萬》明治16年創業
・奈良県産金いりごま 30g 540円
・金ごまいわし 594年
《酒肆 門(しゅし もん)》
・ソガペールエフィス サケエロティック 1,400円(1合)
・イチローハイボール 1,000円
・筍の八寸盛り合わせ 2,500円
・名物サバサンド 1,000円
・伝助あなご 名物ねぎあな 1,500円
「いたジャン!」は、「全日本スクープ会議」。
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/itajum/
▲個性爆発!一度は食べてみたい絶品ハンバーガー!
*ハンバーガー評論家 松原好秀
学芸大学《OVERWHELEM HAMBURGER & BAR STAND》
・ビーフ&ブロッコリーチーズバーガー 1,980円
新日本橋《JUSTA BURGER》
・ジャスタバーガー 1,430円
※アイオリソース:
ニンニクとマヨネーズをベースに作るスペインの定番ソース
▲Hey!Say!Jumpに食わせたい!編集部ゲキ推し「ごはんのお供」神3
*おとりよせネット 笹田 幸利
・北海道 南極料理人 やみつきシャケ 1,296円
西村 淳さん監修。北海道産の白鮭、ホタテ、玉ネギ、ニンニク、唐辛子を使用
・新潟県 柿の種のオイル漬け にんにくラー油 972年
柿の種発祥の地で作ったご飯のお供
・宮城県気仙沼 完熟牡蠣のオイスターソース 1,069円
第24回 全国水産加工総合品質審査会 農林水産大臣賞 受賞。3~5月下旬の気仙沼産牡蠣のみを使用。
「筋肉食道」。
https://locipo.jp/creative/aa3dd5ea-b9ca-4114-bf11-75c0a7c3e6b3?list=5da0de8f-8cb6-4938-bf8f-ad9686bafdb0&noautoplay=&redirect=true
《鉄板焼き 団居》名古屋・中区
*IBF世界ライトフライ級王者 矢吹 正道
・シャトーブリアン(ヒレ肉)
※ヒレ肉:
牛肉の中でも比較的タンパク質が多く、低カロリーのため減量にも最適
<エクストラフィットネス>
・ミット打ち
身体の回転を生かして左フックを打つ
・腹筋を殴る→強度が高く打たれ強い腹筋に
「千原ジュニアの ヘベレケ」。
https://www.tokai-tv.com/hebereke/
《彦蔵》中区丸の内3-8-23、創業42年
アットホームな空間でこだわりの料理とお酒を楽しめる!!
「スポーツくじ」より、メール。
totoは1口100円から購入可能。好きなチームや自信がある試合だけを自分で予想して、あとはコンピュータにお任せ、という買い方もできるんです!
\本日大安/
縁起の良い本日にtotoを購入してみませんか♪
↓↓ まもなく締め切りです ↓↓
第1524回totoネット販売は3月29日(土)12:45まで!
※Jリーグを対象に好評販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl000/PGSPSL00001InitTotoMulti.form?cid=all_mail_mag_all_toto_all_reg_tex_250327_2
大安の本日、BIG&MEGA BIG&100円BIGを購入して億万長者を狙いましょう!
\トリプルキャリーオーバー発生中/
第1524回「BIG」で約19億1,000万円、「MEGA BIG」で約21億8,000万円、「100円BIG」で約7億8,000万円キャリーオーバー発生中です!
\本日大安/
縁起の良い本日にBIGをご購入してみませんか♪
↓↓ まもなく締め切りです ↓↓
【第1524回】チャンスは3月29日(土)まで!
<BIG、MEGA BIG、100円BIG、BIG1000、mini BIG>
・当サイト(ネット決済) 12:45まで
・当サイト(コンビニ決済) 10:55まで
・スポーツくじ取扱コンビニ 11:30まで
・くじ売り場 12:00まで
※Jリーグを対象に販売中!
https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/ps01/spsl005/PGSPSL00501InitBig.form?cid=all_mail_mag_all_big_all_sp_tai_250327_3
「soramove2023」タイめし・ヤムウンセンが恋したい
https://soramove2023.livedoor.blog/archives/9439852.html
「倍速VIP」名古屋モーニング、神コスパ伝説
http://ryusoku.com/archives/5591066.html
「ぴぴこのうかつな日常」Googleマップが全然読めない・・・
https://ukatu-na-pipico.blog.jp/archives/31583212.html
「nlvgvgvcwx@softbank.ne.jp」より、「件名」も「本文」もないメールが届いた。
Return-Path: <nlvgvgvcwx@softbank.ne.jp>
Received: from m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp (LHLO
m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp) (10.50.2.67) by
z-mbs-tnc17.int.mmtr.basmail.jp with LMTP; Thu, 27 Mar 2025 09:12:48 +0900
(JST)
Received: from m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp (src-csp-com04.fg1.mmtr.basmail.jp [10.50.110.24])
by m-rly-com03.int.mmtr.basmail.jp with ESMTP id 52R0Cm0D017863
for <*****@*****.*****.ne.jp>; Thu, 27 Mar 2025 09:12:48 +0900
From: nlvgvgvcwx@softbank.ne.jp
Received: from 27.121.3.192 ([165.140.184.6])
by mx.basmail.jp with SMTP
id xarTt0JdiFDDexarUtbCB7; Thu, 27 Mar 2025 09:12:48 +0900
X-BASMAIL-Spam: Non-Spam
X-BASMAIL-SenderAuth-Results: Non-Spam
X-CNFS-Analysis: v=2.4 cv=XPz2CytE c=1 sm=1 tr=0 ts=67e49800
a=vLSQdQ9zmbftPzDoVrGimA==:117 a=vLSQdQ9zmbftPzDoVrGimA==:17
a=L9H7d07YOLsA:10 a=9cW_t1CCXrUA:10 a=s5jvgZ67dGcA:10 a=DBwwDor5xuMA:10
a=Vs1iUdzkB0EA:10 a=tclcd6dtLQvEqt9_mmAA:9
X-BASMAIL-Cloudmark-Results: Non-Spam
Date: Thu, 27 Mar 2025 09:12:48 +0900
Received-SPF: SOFTFAIL identity=mailfrom;
envelope-from="nlvgvgvcwx@softbank.ne.jp"
Authentication-Results: m-csp-com04.srv.mmtr.basmail.jp;
dmarc=none (no "From:" header in message)
Received: from 232.142.224.80 by 159.223.202.0; Thu, 27 Mar 2025 05:10:40 +0500
Message-ID: <[20
3/27(木) 10:00配信の「「物価高対策」発言 首相が陳謝」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb0f93abb5c808221e863c3951d102ecaf18d20
3/27(木) 5:17配信の「北海道にあるホテルの「朝食会場」に思わず二度見 「これは面白い」「発想がお見事」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03e415931c084f78d1ccd7b9057f49e9b9048d0f?page=2
2025年3月27日 15時3分配信の「すき家 混入公表控えた経緯説明 新着」。
今、ネズミなんているのか???
https://news.livedoor.com/topics/detail/28431834/
2025年3月27日 11時47分配信の「斎藤知事に県職員「もう無理だ」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28430800/
2025年3月25日 17時0分配信の「駐在員の妻が不倫にハマるワケ」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28417105/
2025年3月26日 7時0分配信の「男女賃金格差 若者の一部で逆転?」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28420760/
2025年3月27日 11時20分配信の「救急車呼んだら「7700円」負担に」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28430515/
2025年3月26日 17時26分配信の「街頭ピアノ「常連」巡り苦情も?」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28425079/
2025年3月27日 11時15分配信の「鶴瓶 スシローCMの更新拒否か」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28430208/
3/26(水) 13:40配信の「兵庫知事選巡る投稿、高見市議に辞職勧告 本人は「厳重に抗議する」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6557e619c91570366e0d47de977e7f34a306a9c7
3/27(木) 9:50配信の「退職検討 強まる「転勤NG」の訳」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/781a225d8504e16f3bf9b598b2a8ba18066556c1
「資金洗浄j(しきんせんじょう)」
麻薬取引や犯罪で取得した不正資金など、違法な手段で入手したお金を、架空口座や他人名義口座などを利用して転々と移転することで出所を分からなくして、正当な手段で得たお金と見せかけること。英語で資金洗浄を意味する「money laundering」の日本語読みで、「マネーロンダリング」「マネーローンダリング」ともいう。
https://www.smd-am.co.jp/glossary/YST2451/
昨日のコラム。
カルト宗教と呼ばれる団体によるマインドコントロールと、親の思う方向に子を導く家庭の教育は何が違うのか。宗教学者の浅見定雄さんは次のように説明している
▼親の教育は自身が死んでも子が生きられるよう、子の自立や自由を願ってなされる。一方のマインドコントロールは、脱会すれば不幸になるなどと脅し、人を恐怖の奴隷にしようとする-
▼人を町がtt罪責感や恐怖から解放して自由な存在にするか、恐怖に隷属させるかは、まっとうな宗教とそうではない宗教の違いであるらしい(『なぜカルト宗教は生まれるのか』)
▼人を恐怖の奴隷にする手法は看過できぬと司法は判断したようだ、たたりがあるなどと恐怖をあおって高価な物を買わせる霊感商法や高額献金の問題が伝えられる旧統一教会に対し東京地裁は国の請求を認めて解散を命じた。命令が確定しても宗教活動は続けられるが、宗教法人格を失って税の待遇はなくなる
▼信教の自由は大切だが、誰かを不幸にする団体ならば野放しにしない。解散命令はしかるべき判断と思える
▼浅見さんによると、カルト宗教が生まれるのは先進国ゆえ。宗教活動は自由で人はプライバシーが保障されて一人になる時間が多く、職業選択の自由があって生き方にも悩むから、よからぬ団体も近づいてくる。どこかに解散を命じれば全てが解決する話でもないのだろう。
2025年3月26日の「おはよう」は、「二俣にハンバーガーショップを開いた和菓子店後継者 耳塚 直樹さん(47)」。
若者 楽しめる場に
和菓子店の次期店主でありながら、米国の若者文化にほれこみ、ついに米国スタイルのハンバーガーショップを開店。少子化が進む浜松市天竜区で、若者が楽しく過ごせる場所をつくろうと意気込む。
実家は栃餅で知られる水窪町の「八幡屋製菓舗」。子どものころから祖父母と父の技に触れてきた。高校卒業後は和菓子職人としての修業を積み、家業の手伝いを続けながら各地のイベントでホットドッグなどを販売した。
新しい店は、店主の急逝で2年前に閉店した二俣町の食堂の跡にある。昭和の懐かしさも生かし、飲食だけでなくアート作品の展示などに活用してもらおうと考えている。
米国文化は、飾らない華やかさや人間関係のフランクさが魅力だと感じた。「二俣はまだ若者も多い。楽しく暮らせる街にできるはず」。屋号は実家にちなんだ「エイトバーガーズ」。水窪の魅力もここから広く発信する。天竜区。
https://www.instagram.com/8burgers888/
昨日はちょっと飲み過ぎたかな・・・。
今朝の通勤。
「68*9」が遅い。
今日の仕事・・・。
1時間多いとはかどるね。でも、疲れちゃったよ。
帰宅。
なかなか右折しないトロい車がいる・・・右折してからもトロかった・・・。
ブログ「ココログ」で改行しているのに、改行されずに表示されることがあるのは何故???
入力画面では、改行されているのになぁ~!!!!???
GOKYO
2024-25 秋・冬 頒布会
品目 日本酒
原材料名 米(山口県産)、米麹(山口県産米)
精米歩合 55%
アルコール分 15度以上16度未満
内容量 1800ml
製造者 坂井酒造株式会社
山口県岩国市中津町1-1-31
五橋 Gokyo
2種類の酵母を使い、春を意識して醸した蔵元初挑戦の純米吟醸
桜の花から分離した「やまぐち・さくら酵母」と吟醸用の「山口9H酵母」を使用。口の中に広がる優美な味、香り、そして、桜が散るような後に残らないキレの良さ。満開の桜を見ながら、または想像しながら飲んでいただきたい純米吟醸酒です。
・大津杜氏・大和杜氏 森重 健一
・原料米 日本晴(山口県)
・精米歩合 55%
・アルコール分 未定
・日本酒度 未定
・酸度 未定
・仕込み水 錦川伏流水
坂井酒造㈱
山口県岩国市
日本名門酒会 厳選!
多種多様!県開発の酵母で醸した純米酒を味わう
秋冬純米酒頒布会 2024-25
五橋 ごきょう(純米吟醸 瓶貯蔵(やまぐち。桜酵母&9H酵母)新酒)
・原料米 日本晴(山口県)・山田錦(山口県)
・精米歩合 55%・55%
・アルコール分 15度以上16度未満
・日本酒度 +3(目標値)
・酸度 1.7(目標値)
・酵母 やまぐち・桜酵母、山口9H酵母
・仕込水 錦川伏流水
・杜氏 森重 健一(大津・大和杜氏)
・お奨めの飲み方 常温か少し冷やしてお召し上がりください。
「坂井酒造株式会社」
創業 明治4年(1871年)
山口県岩国市中津町1-1-31
日本三名橋のひとつ、錦川にかかる五連の反り橋「錦帯橋」が酒銘の由来。地元の米・水・人にこだわり、基本に忠実に醸される「山口の地酒」は、軟水仕込み特有のきめ細やかで香り高い酒質が特徴。
山口県産の2種類の酵母が”初共演”した『五橋』
山口県岩国市にある『五橋』の蔵元で19年間、杜氏を務めてきた仲間史彦さん(53)さんが令和4(2022)年に現場の責任者を退いた。脂の乗りきった51歳のときで、その技術力と手腕を惜しむ声も多い。
「私を湯治にしていただいたのが33歳のときでした。若くて経験はありませんでしたが、酒造りへの情熱や体力は、いまから考えるととてつもなくあったと思います。蔵には若くて優秀な人材も多いため、社長と相談し、新しい風を吹かすためにバトンを渡しました」
もともとこの蔵元には独立した営業部はなく、「社員全員が営業マン」の理念で営業活動を行ってきた。仲間さんは現在、常務取締役として全国に『五橋』を広めるために飛び回る日々だ。
「専業の営業マンがいないこともあり、遠方の酒販店さんなどにはどうしても顔を出す機会が少なかった点は否めません。やっぱりお酒も、お客さんあっての商売です。フェイスtoフェイスで足を運び、いただいたご意見を商品開発やラインナップに生かすため、ひと肌脱ごうと思っています。ただ、なかなか脱皮できないのが現状ですが(笑)」
確かに仲間杜氏はチャレンジャーだった。
就任1年目にして、いきなり先代杜氏も手がけたことのない生酛造りをスタート。2年目からは、山口県が生んだ酒造好適米《西都の雫(さいとのしずく)》で全国新酒鑑評会に出品。全18回(決審の無かった令和2年は入賞)の出品で、金賞受賞は11回。《西都の雫》での酒造りでは、仲間さんの右に出る者はいない。
「《山田錦》に比べると《西都の雫》はレベルが落ちる。少し扱い難いという印象をお持ちの方が多いようですが、私にはそうした意識はありません。《山田錦》に匹敵する酒米になっていると思っています」
平成19(2007年)からは、木桶仕込みもつづけてきた。錦川の上流で樹齢100年前後の杉の木を伐り出し、大阪で製作した大桶である。
『五橋』は古くから契約栽培にも取り組んできた。農業法人「五橋農纏(株)」(2015年)も設立し、自社水田も広げてきた。
「以前は個人農家に契約栽培をお願いしていましたが、いまは農業組合法人の『いかちトロタン村』と契約し、栽培していただいている形です。高齢化などによる耕作放棄地が出て、五橋農纏や新杜氏の森重(健一)が栽培を代行することも増えてきました。森重は夏場に自ら6町歩(6ha)の水田で米づくりをしています。米を熟知した森重杜氏が、『五橋』の伝統をしっかり引き継いでくれています」
いまも蔵元は全量山口県産米で、全量自社精米を貫いている。
『五橋』の銘の由来は、木造五連のアーチを描く「錦帯橋」。春には隣接する吉香公園(きっこう)」と合わせて約1,500本の桜が咲き誇り、観光客の目を楽しませてくれる。
仲間杜氏のさまざまな取り組みをバックアップしてきたのが、先代蔵元の酒井拓前会長だ。前会長は早くからこの桜の花の酵母で酒を造りたいと言っていた、と仲間さんはいう。
「花酵母といえば東京農大が有名ですが、うちの前会長もいち早く錦川の桜の酵母の採取に取り組みました。私も虫かごを網をもってミツバチや蝶を探しに行かされましたけど、いい酵母の分離はできませんでしたね(笑)」
その後、山口県産業技術センターと宇部高等専門学校、山口県酒造組合で共同開発したのが「やまぐち・桜酵母」になる。
この「桜酵母」を使った低アルコール酒「花ならつぼみ」は、仲間さんが杜氏になる前にリリースされた。低アル酒はアルコール度数が高くなる前に発酵を止めて上槽するため、いわば花なら「つぼみ」。仲間杜氏も当時はまだ「つぼみ」だった。
「それだけに『花酵母』には思い入れがありますよね。『花ならつぼみ』は終売しましたが、後継商品が発泡純米酒の」『ねね』にあたります」
自然界から分離した酵母は一般的に発酵力が弱い特性があり、『ねね』には瓶内二次発酵に向いている、より強い清酒酵母の「きょうかい9号系」を使っている。
今回の頒布酒にも使った「桜酵母」と聞けば、桜の花のような華やかな香りを連想するかもしれないが香りは穏やかな酵母になる。
一方、もう1種類は山口県産の「山口9H酵母」で、洋なしの香りにもたとえらえれるカプロン酸エチルを出す”香り系”だ。今回のように2種類の酵母のブレンドは、蔵元では珍しいことではないという。
「1つには、劣っているところをお互いがカバーし合うという目的でミックスして使っています。華やかな協会酵母の1801号に、しっかりと発酵して味わいも出してくれる9号系のブレンドなどですよね。ミックスによる相乗効果で、新たな香味が生まれることもあるんですよ」
今回の2種類の酵母はともに10年以上使っていない久しぶりの使用のうえ、ミックスは蔵元にとって”初共演”になる。
満開の桜が借景にあるからこそ、春の錦帯橋はより一層美しく映える。山口県産の麹米(山田錦)と掛米(日本晴)を使い、2種類の山口酵母がお互いをフォロー。化学反応をも起こし、過去に例のない」『五橋』の純米吟醸が誕生した。
「日本名門酒会 JAPAN PRESTIGE SAKE ASSOCIATION」
http://www.meimonshu.jp/
アテは、「ポークステーキ」♪♪♪「レンチンもやし」を添えました。
100g当り 107円
加工者 イオンビッグ㈱
ザ・ビッグ浜松葵町店
浜松市中央区葵東2-16-5
みずみずしい、シャキシャキのもやしです。
180g
100g当たり 14kcal、タンパク質 1.7g
「おいしく仕上げる 調理ポイント!」
・水洗い
水洗いせずにご利用いただけますがサッと水洗いすることで風味や歯応えが良いシャキシャキ食感が得られます。
・ゆでる
サラダ油小さじ1と塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯にもやしを入れて、再沸騰してから更に10~15秒程ゆでます。(水で冷まさないでください。)
・炒める
よく熱したフライパンに油を入れ、サッと手早く炒めます。
・レンジ
お皿・ボウル等の容器に移し、レンジで3分(600W)加熱します。
※ランプなしで大丈夫。水分が飛び、味が凝縮されます。サラダの具材にもお勧めです。
名称 もやし
もやしの種子 緑豆
原産地 岐阜県
製造者 アスナ株式会社
岐阜県揖斐川郡揖斐川町脛永字北粕川1781番
姫 千寿せんべい
EFBH
https://kogetsu-ec.com/
本日のカウント
本日の歩数:5,098歩
本日:56.6kg、15.1%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,340,157(30)
| 固定リンク
コメント