« 札幌「ダッタンそば」 | トップページ | 「海底貯蔵ビール「優しい味」」 »

2025年2月 5日 (水)

「仕事は幸せになる手段」

 昨日のテレビ「あらばしり」は、#3「イケメン日本酒が勢ぞろい」。
https://www.ytv.co.jp/arabashiri/story/3.html
※幻想上槽(げんそうじょうぞう):
 日本酒を人として具現化するチカラ
「日本酒講座」保存
 ・温度 5℃以下が最適
 ・紫外線
 ・振動 色も味も変わる
 ・空気 味が変わる
・篠峯(しのみね) 奈良県 千代酒造
・屋守(おくのかみ) 東京都 豊島屋酒造
※酒造好適米:
 日本酒の原料になる酒米の中でも、特別な基準をクリアした米。日本で栽培される米の生産量の1%ほど。

 「ぼる部屋」は、「佐賀シュガーロード伝統と革新のスイーツ巡り 後編」。
https://kbc.co.jp/borubeya/
※塩田津は長崎街道(=シュガーロード)の宿場町として栄えた町
*日本初!酪農家が手掛けるミルクブリューコーヒー専門店
《MILKBREW COFFEE》嬉野市塩田町
 築165年を超える蔵の雰囲気を生かしたおしゃれな空間のカフェ。
 ナカシマファームのしぼりたての牛乳で作るメニューを味わえるカフェ
・ウェルカムミルク
・ミルクブリュー 600円
  エチオピア案浅煎り豆を冷たいミルクにつけ込み作る
※シナモンロール:
 チーズ作りで出る福産物ホエイを加えている
・ホエイと小麦のシナモンリール 店内473円
※ブラウンチーズ:
 ノルウェー発祥、ホエイを煮詰めて作ったチーズ
・ひとくちブラウンチーズ 店内204円
  牛乳とホエイのみを約6時間じっくり煮詰めて作ったチーズ
・ブラウンチーズケーキ 1,314円 ひとくちブラウンチーズとリンゴンベリージャム添え ドリンクセット
  ミルクブリューチャイ、リンゴンベリー(コケモモ)
・ミルクブリューアフォガートソフト 店内869円
・スペシャルティコーヒー 550円
*お土産ランキング1位!うれしの茶とスイーツのペアリングを堪能しよう
《chocolateri 6区》嬉野市嬉野町
 昨年オープンしたオリジナルスイーツやうれしの茶が味わえるお店。
 お宿うちろじの1階にあるチョコレート専門店。”食べて美しく、健康に”がコンセプト
・嬉野フォンダンショコラ 660円
  うれしの茶のショコラ生地と湯豆腐×ホワイトチョコソースが絡み合う
・嬉野フレーバー茶 玉緑茶×さくら Hot 660円
・ほうじ茶
・釜炒り茶 Hot 550円
*1分に1個売れた!?老舗豆腐店の絶品豆乳パフェ
《佐嘉平川屋 嬉野店》嬉野市嬉野町
・温泉湯豆腐定食 2,000円
  最初は透明な温泉水も豆腐に火が入ると徐々に白くにごる
・平川屋パフェ 980円

 「みちのくグルメ・秘湯・絶景を堪能するとっておきの東北旅4日間 12万円」。
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=29200&p_hei=20
<十和田湖>
《十和田湖プリンスホテル》
  湖畔に佇むリゾートホテルで大自然に包まれた非日常体験
《乳頭温泉郷》
<中尊寺>
《大沢温泉 山水閣》
  開湯1200年、湯めぐりが自慢の宿
<奥入瀬渓流>
《しづか亭》
・前沢牛しゃぶしゃぶ
・イチボのお寿司
<角館武家屋敷>
<八幡平(はちまんたい)>
<厳美渓(げんびけい)>
<釜淵の滝(かまぶち)>
《ホテル森の風 鶯宿(森の館)》
 フラワー&ガーデン

 「絶メシロード2024」は、「1泊目 茨城県つくば市「いちむら」」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/zetsumeshiroad2024/
<母子島湧水池>
<筑波山神社>
<ガマランド>
《味の いちむら》
・ラーメン定食 1,000円 ※ラーメン 750円
  チキンカツ

 先日の「ドランク塚地の ふらっと立ち食いそば」は、「神奈川 東神奈川 超老舗の穴子天そば」。
https://www.bs4.jp/tachiguisoba_bs4/
「子安浜」
<漁師 谷さん>
 タチウオ、カレイ、穴子
  《群来(むらさき)》
《そば うどん 日栄軒》神奈川区東神奈川一丁目(JR東神奈川駅改札内)
 創業大正7年
  《天ぷら いわた》
☆コロッケそば 500円
※出汁は宗田鰹と鯖の削り節を使用。
 かえしは、砂糖としょうゆを煮詰めて1日寝かす
・穴子天そば 650円
『「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」オフィシャルブック』(東京mニュース通信社)2,300円(税込)
https://www.bs4.jp/tachiguisoba_bs4/articles/hutnu8n8fvubyutp.html

 「鉄板コロシアム 第一回フリースタイルOKO選手権」。
https://www.htv.jp/teppan_colosseum/
*お好み焼き界の風雲児 電光石火 広島
*月島もんじゃ ことぶきや
*メキシコの刺客 シエリート リンド
*関西 お好み焼き界革命家 京ちゃばな
《東京山手調理師専門学校》
▲1回戦:ズワイガニ
*《電光石火》
 ・1001のバイオリンス
※かんす:
 魚のすり身を練って揚げた広島のソウルフード
*《月島もんじゃ ことぶきや》
 ・ハンランのカニオコ
▲1回戦:きのこ
  マイタケ、エリンギ、霜降りひらたけ、一番採り生どんこ、豊茸(ぶなしめじ)、えのき、なめこ
*京ちゃばな
 ・5種のきのことこぼれるモッツァレラチーズのスフレお好み焼き
*CIELITO LINDO BAR AND GRILL
 ・鴨とモレの広島×メキシコ アミーゴ焼き
※マサ:
 トルティーヤ生地に使うとうもろこし粉
※モレソース:
 とうもろこし、チョコ、ドライフルーツ等を混ぜた甘くスパイシーな伝統ソース
▲世界に通用する シン・オコノミヤキ
*京ちゃばな
 ・ジャパニーズフュージョン oko-suki焼き
*電光石火
 ・レイヤードタワー

 「365日の献立日記」は、昭和50年1/18の献立
https://www.nhk.jp/p/ts/DGZMN8GNRZ/episode/te/XKJNQ711X9/
 おとうふの揚げ出し(大根おろし)、かまぼこ(わさびづけ)、さつま汁(さつま芋、にんじん、ごぼう、ねぎ、牛肉、しょうが)
【豆腐の揚げだし】
①豆腐を4つに切る
②昆布だしにみりん、醤油、塩で味を調える。鰹節を入れる。こす。
③豆腐に片栗粉をまぶし、揚げる
④器に盛り、②をかける。大根おろし、ネギをのせる
【さつま汁】
①さつまいもを切って水にさらす
②ごぼう、にんじん、しょうがをごま油で炒める
③出汁を入れる
④さつまいもを入れる。牛肉を入れる
⑤味噌を溶く
『台所が私の運動場』沢村貞子

 「ソースネクスト」より、メール。
 「防災にもアウトドアにも、岩盤浴のように温かい寝袋」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001415/?i=mail_mz_htmlb&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「再生できる音色はなんと756種類/楽譜編集といえば「スコアメーカー」 <U割>」。
https://www.sourcenext.com/pt/sale/2024/11/E1-03182/?i=mail_m1_html&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
 「排水口の詰まりを解決「加圧式パイプレスキュー」」。
https://www.sourcenext.com/product/2000001378/?i=mail_it_hw&utm_source=sn&utm_medium=email
ぴぴこのうかつな日常この朝食の組み合わせ地獄すぎた
https://ukatu-na-pipico.blog.jp/archives/31083160.html
日常でおきた話しを絵日記にして描いてます。机の上にちょうどいいクルミ発見
https://kawasemimaru.livedoor.blog/archives/26817342.html
海外の万国反応記@海外の反応スイス×日本×シンガポール最強説
http://www.all-nationz.com/archives/1083129929.html
だらだらさん寒くないの?子どもの謎の耐寒力
https://daradarasan.blog.jp/archives/26815973.html
たきもとキウイの 毎日ふりまわされてます体調不良の時、考えすぎちゃう説
https://takimotokiwi.com/archives/31111830.html

 2/4(火) 19:45配信の「松屋で二郎系の新メニューを注文してみた」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/77f06620fb5f5c196fb0b2b083086d1338fc7c28

 2/5(水) 8:04配信の「MARCH・関関同立の「序列」と「人気学部」が激変していた…受験生たちの心をつかんだ「偏差値ではない意外な理由」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32881629b977a36d1b7c8aff3164668f1feeb72

 2025/02/05 04:45配信の「現役漁師イチオシ、意外なカップヌードルの作り方が最強すぎる 「ガチで美味しい」と話題」。
https://sirabee.com/2025/02/05/20163392191/

 2025年2月5日 11時42分配信の「日枝氏「お前らが辞めろ」発言か」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28087474/

 2025年2月5日 13時54分配信の「万博チケ低迷 吉村知事が直談判 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28088541/

 2025年2月5日 13時10分配信の「ガーシー氏 SNS誹謗中傷に警鐘」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28088355/

 2025年2月5日 12時3分配信の「吉本 所属タレの活動自粛を発表 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28087378/

 2025年2月5日 8時30分配信の「LINEに即返信しない 若者の理由 新着」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28086188/

 2025年2月5日 11時15分配信の「佳子さまが髪をバッサリ切り衝撃」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28086948/

 2025年2月5日 12時55分配信の「60代に「肉体関係持ちたい」逮捕」。
ps://news.livedoor.com/article/detail/28087990/

 2025年2月5日 10時59分配信の「ホットスポット 霊が映り込む?」。
https://news.livedoor.com/article/detail/28086946/

 2025年1月29日の「この人」は、「長野からウェルビーイング普及 森本 ひとみさん(52)」。
 心と体が健康で、社会的、経済的にも満たされた状態を指す「ウェルビーイング」。長野を拠点にウェルビーイングな社会を目指し、起業から美容までさまざまな相談ができるインターネット上のプラットフォーム「暮らすroom's」をつくり、活動している。
 首都圏の大手企業で働いていた2010年、「自分の直観」に従って飯田市へUターンした。38歳で「人脈も顧客もゼロ」から税理事務書所を開業したが、うまくいかず、「何で帰ってきたんだろう」と後悔の夜が続いた。
 転機は11年8月。亡き父の勧めで読んだ心理学の本に背中を押され「人生後半は人のために生きてみよう」と一念発起。」東日本大震災のチャリティーイベントを開いたり、人脈づくりに悩む女性起業家を支援したりすると、活動範囲が自然と広がっていった。
 暮らすroom'sは、3年の構想の末、22年にスタート。LINE(ライン)を通して登録者と県内のNPOや地域コミュニティーをつなぎ、ウェルビーイングの実現を支援する。「誰かが自己実現できるなら、持っているスキルや知識でいくらでも協力する」と誓っている。
https://kurasu-rooms.com/

 2025年2月4日の「「仕事は幸せになる」手段」遠鉄・丸山社長 浜松の中学で授業」。
 遠州鉄道の丸山晃司社長が1月31日、遠鉄グループの事業や働くことの意味を伝える特別授業を浜松市中央区の雄踏中学校で行い、1、2年生の約250人に「仕事は幸せになる手段の一つ」と語りかけた。
 県西部地域を中心に事業を展開する遠鉄グループの売上高が、東京都内に本拠を置く全国区の菓子メーカーや玩具メーカーと同規模であることを説明。県西部を「経済的に豊かで人が集まる地域」と指摘し、グループが「(地域に)支えられて発展してきた」と語った。
 働くことについては「お金(を稼ぐ)だけでなく学びや社会とのつながりを得られる」」と強調し、「幸せを感じられる天職に出合うためにも、好きなこと、できるkもとを増やしてほしい」と期待を寄せた。
 自身の中学生時代は「気が小さく」人の機嫌をうかがっていたと冗談交じりに回顧し、「人を喜ばせたいと考えた」と振り返った。遠鉄に入社した背景にも「喜ばせたい」との思いがあったという。授業後、2年生の大野舞花さん(14)「は「働くことに不安を感じていたが楽しみになった」と話した。
 特別授業は、浜松市内の企業経営者が中学校で仕事や人生について語る市の事業の一環。オンラインを併用して行われた。
https://www.entetsu.co.jp/

 ジムに行く。途中、古着を出す。
 ジムに到着。開いていないよ~!!!契約違反じゃないの!!?
007_20250207162701
 新しい「豆乳」をおろす。
キッコーマン
 おいしい 無調整豆乳

 パソコンに、「玉川温泉に通えない方に」というウインドウが開く。

 「カップヌードルの意外な作り方」を検索していたら、Xのページに作り方はこちらと書かれたURLが載っていた。クリックしたら全然関係ないエッチなページに誘導された!!悪質だよな!!!「cookie」が記録されていないだろうな!!??悪意のあるページは迷惑だよな!!!国にはそれを取りしますシステムがないのか???

 夕方は、「豚肉カルビの焼肉」で一杯♪
002_20250205152101
asuna 緑豆もやし

 みずみずしい、シャキシャキのもやしです。
180g
100g当たり 14kcal
「おいしく仕上げる 調理ポイント!」
・水洗い
 水洗いせずにご利用いただけますがサッと水洗いすることで風味や歯応えが良いシャキシャキ食感が得られます。
・ゆでる
 サラダ油小さじ1と塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯にもやしを入れて、再沸騰してから更に10~15秒程ゆでます。(水で冷まさないでください。)
・炒める
 よく熱したフライパンに油を入れ、サッと手早く炒めます。
・レンジ
 お皿・ボウル等の容器に移し、レンジで3分(600W)加熱します。
※ランプなしで大丈夫。水分が飛び、味が凝縮されます。サラダの具材にもお勧めです。
名称 もやし
もやしの種子 緑豆
原産地 岐阜県
製造者 アスナ株式会社
岐阜県揖斐川郡揖斐川町脛永字北粕川1781番

 「豆腐、白菜、豆腐の味噌汁」。
004_20250205152101
末「木綿豆腐」とうふ

 一丁タイプ
名称 木綿豆腐
原材料名 大豆(カナダ又はアメリカ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤(塩化マグネシウム)
内容量 320g
100g当たり 71kcal、たんぱく質 6.3g
製造者 株式会社やまみ 富士山麓工場
静岡県駿東郡小山町湯船字下原959番地16
TEL 0120-047-803

本日のカウント
本日の歩数:4,836歩
本日:57.9kg、16.5%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,337,086(24)

 

|

« 札幌「ダッタンそば」 | トップページ | 「海底貯蔵ビール「優しい味」」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 札幌「ダッタンそば」 | トップページ | 「海底貯蔵ビール「優しい味」」 »