山の恵み ジビエ「フランス料理 ラ・サリーブ」
昨日のテレビ「おぎやはぎの ハピキャン」は、「ばもん流パーティーキャンプ」。
https://happycamper.jp/_tags/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B343
《アーバン キャンピング朝霧宝山》
*キャンプの醍醐味♪大焚火を作ろう
※滴火(てきか)という焚き火台
①脚部とフックを連結させボトルで固定する
②サイドパネルを連結させる
・滴火/10 to 10
過剰な燃焼を抑制し、幻想的な焚き火が楽しめる構造。パネルをアレンジ→大人数でも暖を取れる焚き火台
・fire pop(ファイヤー ポップ)/kikihi-bi
燃焼時間約7分のアイスキャンディー型の着火剤
*プレゼント交換:薪だくじでプレゼントを決めよう
・高級キャンバス・絵具の絵
・真空断熱炭酸ボトル MTA-TO 50(0.5L)/タイガー魔法瓶
冷たいままの炭酸水が楽しめる真空断熱ボトル
・関孫六 毛抜き(先斜)/貝印
斜めがかった先端のエッジで毛が掴みやすい
・ヘアバンド ネコズーイ/シービージャパン
マイクロファイバー生地で吸収性に優れる
*タコパ:夕食にたこ焼き器を使った料理を作ろう
小籠包、アヒージョ、アメリカンドッグ、ロシアンたこ焼き
https://happycamper.jp/_ct/17698500
「霜降り明星の あてみなげ」。
https://www.satv.co.jp/0300program/0080ateminage/
<青島文化教材社>創業100年、静岡市葵区流通センター
デコトラは「デコレーショントラック」の略語
族車シリーズ
スーパーサウンド「呼び込み君」ミニ
寿司Q
1/50000精密山岳模型 やまなみ 北アルプスシリーズ
「浜ちゃんが!」は、「大人気お菓子メーカーCalbeeで何を食べたか26分25秒で当てましょう」。
https://www.ytv.co.jp/hamachanga/backnumber/
・香り 香ばしい
・咀嚼音
・味 安定すぎて説明いらない
・個人的 2台巨頭の1つ、もう1つが好き
【ポットチップス コンソメパンチ】
・香り 濃厚、優しめ
・咀嚼音
・味 草原を走りたくなる
・個人的 この種類だとノーマルを食べる
【じゃがりこチーズ】
・香り 大人向け
・咀嚼音
・味 あっさりして美味しい、素材の味
・個人的 仕事場でも食べる
【さやえんどう しお味】
・香り 昔懐かしい、海の香り
・咀嚼音
・味 誰しも食べた事ある、いつも側にいてくれた味
・個人的 ずっとありがとう
【かっぱえびせん】
・香り 懐かしさ、優しさ、甘辛
・咀嚼音
・味 万人が好む、子どもが大好き
・個人的 山ほど食べた
【サッポロポテトバーベQあじ】
・香り 色んな優しいがいる
・咀嚼音
・味 素材の味
・個人的 別タイプを食べていた
【ベジたぶる あっさりサラダ味】
・香り スパイシー、調味料系
・咀嚼音
・味 そのまんま
・個人的 よく食べる、コンビニでも見る
【堅あげポテトブラックペッパー】
先日の「静岡くまなくリサーチ 噂のご近所グルメ」。
https://www.satv.co.jp/0300program/uwasa/
《エノテカドォーロ 青葉通り店》葵区両替町
※カポナータ:
ズッキーニやパプリカなどを使ったイタリアの郷土料理
・ランチ Bコース 2,980円
前菜:生ハムとブリオッシュ、新じゃがいもと新玉葱のタルト、赤エビの香草パン粉焼き
新鮮美黄卵のカルボナーラ
濃厚美黄卵のティラミス バニラジェラート添え
《ハンバーグの店 七間町スパーゴ》葵区七間町、創業50年
☆ブラックペッパーチーズハンバーグ(150g) 1,450円
☆メキシカンサルサのハンバーグ ~サルサベルデ~(150g) 1,595円
サルサ:ソース、ベルデ:緑
・スパーゴ風煮込むハンバーグ(150g) 1,375円
《パティスリー ル テニエ(Patisserie Le Teignier)》葵区新通》
☆シトロン 650円
☆ミルフォイユ バニイ 680円
☆ピスタシュ フレーズ 700円
・クロワッサン 370円
《hug coffee 紺屋町店》葵区紺屋町
☆カフェラテ(チューリップ) 620円
☆次郎長(ケニア) 680円 ※アイスコーヒー
☆宇宙一濃い抹茶シェイク 1,100円
・静岡はぐどら 390円 ※小沼製餡
《器いろ》葵区両替町
☆地魚フライ定食 1,500円
太刀魚、エビ、アジ、カキ、マグロ
☆金目鯛煮付定食 1,500円
☆天丼 1,500円
・とんかつ定食 1,500円
《モンテローザ》葵区鷹匠
・どうぶつクッキー 1個 108円
「365日の献立日記」は、昭和41年5/9の献立。
https://www.nhk.jp/p/ts/DGZMN8GNRZ/episode/te/Z9V7PZ8P8N/
粉絲湯(フェンスータン)、黒玉子、ほうれん草揚煮付、筍・わかめの御汁
【粉絲湯(フェンスータン)】
①春雨をぬるま湯で戻す
②鶏肉、生ハムを切る
③にんにく、干ししいたけを炒める。しいたけの戻し汁、鶏スープを入れる
④春雨をハサミで切る。具を入れて5分ほど煮る
⑤ナンプラー、塩を入れる。青菜と切った春雨を入れる
⑥コショウ。ごま油をかける。長ネギをちらす
【ほうれん草揚煮付】
①油揚げ、ほうれん草を、だし、みりん、塩、醤油で煮る
【黒玉子(ピータン)】
①ピータンの殻をむき、縦4等分に切る
②白髪ねぎをのせる
③酢、醤油、ラー油のタレをかける
「スポーツくじ」より、メール。
前回、第1459回「BIG」で1等6億円当せんが1口、誕生しました!当せんされた方、おめでとうございます!
※BIG当せん情報は、6月14日(金)配信予定のtoto&BIGエクスプレス通信<合併号>に掲載予定です。
\トリプルキャリーオーバー発生中/
第1460回「BIG」で約10億円、「MEGA BIG」で約64億7,000万円、「100円BIG」で約6,600万円キャリーオーバー発生中です!!
https://www.toto-dream.com/big/buy/judge.html?cid=all_mail_mag_all_all_all_reg_tbex_240607_3
「JAF」より、メール。
迂回ルートはどこ? 6月10日から6月14日まで、国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパス利用者は要注意!
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M7275&c=204669&d=7602
上下に旗を振ったら何の合図?高速道路での「フラッグサイン」にはこんな意味があった!
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M7276&c=204669&d=7602
もしクルマが水没してしまったら?車内から脱出する方法とは。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M7280&c=204669&d=7602
知っていれば怖くない!雨の日、安全に走るための10か条
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M7278&c=204669&d=7602
歩行者への水はね。道交法違反になるって本当?
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M7282&c=204669&d=7602
雨の夜、歩行者が消える!? 「蒸発現象」に要注意
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M7283&c=204669&d=7602
雨の日は「猫バンバン」した方がいいって本当?クルマに潜む猫の習性とは。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M7284&c=204669&d=7602
「ソースネクスト」より、メール。「3日間限定/YouTubeを楽しめるセットを合計額の48%割引」。
https://www.sourcenext.com/pt/sale/2024/06/E1-01978/?i=mail_mz1_html&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
「ワンコイン的食べ歩き生活。」”もう一つ”のゲソ天の聖地・駒込
http://blog.livedoor.jp/kaz823ad/archives/52424968.html
「ウェリントンワーホリブログ またチキン食ってる~32歳 関西人がNZ移住したら~」5つの材料でカルボナーラを作る
http://blog.livedoor.jp/oumi_maiko/archives/37945064.html
「おっちゃんこのトンデモ撮影記」羽田空港で着陸機をタイムラブス
http://blog.livedoor.jp/ottyanko/archives/2299404.html
「三叶実依の今日もスマイルでゴー」大きくなったら…小6男児の夢
https://smileangel33l.livedoor.blog/archives/24915831.html
「白、黒、時々暖色生活」今朝のウォーキングは4.26km
http://blog.livedoor.jp/koko_yuri/archives/41057433.html
「破滅に向かって~書店員日記~」エレカシを久々に聴き直している
http://hardsexcrazy.livedoor.blog/archives/34341537.html
「ライフハックちゃんねる 弐式」Z世代の流行り 何一つわからない
https://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51894992.html
6/7(金) 13:55配信の「少子化歯止め 最後の機会と厚労相」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9aed27b9e0335ea5a50e95a8069924ba8d8ad18
6/7(金) 11:22配信の「国内外に274店「一風堂」の戦略」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6bbabdb7adae1a53eb6d0be05595d89f2a1105
6/7(金) 8:45配信の「偽情報4人に1人が拡散 能登地震で」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da7309e9d4bb537b0d000f70a13529bd8957e917
6/7(金) 9:42配信の「学校健診で女児の下半身目視 苦情」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b61a036cf80f0c0054053004a17f37e5052fbc6
6/7(金) 13:05配信の「テニススカートなぜ短い 続く論争」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60af3e16e1952a682f8f525d516b7a2e44551b25
2024.6.6配信の「バーで…店員「こちら伝票になります」客「15万円!?」まさかの高額請求に驚くが…→「説明しましたよね?」店員の【言い分】に顔面蒼白!?」。
https://trilltrill.jp/articles/3660568
6/7(金) 12:37配信の「もえあず 失敗できない「恐怖」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6696a33063fc038d76df7243251780b85c3296e5
6/7(金) 14:54配信の「歌手の門倉有希さんが死去 50歳」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e932dc36fe3dd1e847d55e5a13257cca2703c6
6/7(金) 13:31配信の「“PTA代行”問い合わせ殺到 保護者負担“重すぎ”解消へ アプリ効率化「秒で終了」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c30d1b6f800fc09d3bf62a081ef4f8ee151acc26
2024年6月7日 15時56分配信の「実刑判決「クレイジー君」が控訴」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26556791/
2024年6月7日 15時0分配信の「松本人志 休止後初のコメント」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26556538/
2024年6月7日 15時16分配信の「新潟の児童3人重軽傷 88歳に有罪」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26556625/
2024年6月7日 10時5分配信の「堀江氏 スマホ与えない親に苦言」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26554644/
2024年6月7日 11時45分配信の「初出社したら「採用の覚えない」」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26555294/
2024年6月7日 11時15分配信の「ねんきん定期便の中身に53歳怒り」。
年金を収めるより、その分を貯金していた方がいいじゃないかと感じる。
https://news.livedoor.com/article/detail/26555038/
2024年6月7日 6時0分配信の「大谷の母が打ち明けた妻の印象」。
https://news.livedoor.com/article/detail/26553437/
6/3(月) 15:21配信の「「+674は迷惑電話」ナウル政府機関が「自虐」交えて注意喚起 「日本事務所ですらかかってきたことないですよ」」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0dc35df7da7394bd5c69080887dafe7849ccf79
2024年6月6日の「北村森の モノめぐり」は、「#佐渡島の南端へ」。
味わい深い 歴史的な集落
新潟の佐渡島に出張しました。仕事を終えた翌日、帰京までの間、島をめぐりました。
「佐渡島の金山」はいま世界文化遺産登録を目指していますし、地域航空会社のトキエアは首都圏の空港と佐渡空港を結ぶ定期便の就航に向けて動いています。この先、佐渡島はより注目を浴びそう。
限られた時間でどこに行くか。向かったのは島の南端に位置する宿根木(しゅくねぎ)という海沿いの小さな集落。
いや、訪れてよかった。タイムスリップする感覚とはこのことか、という思いに浸れます。迷路のように小道が入り組んでいて、その左右に歴史を刻んだ木造家屋がひしめくように立ち並んでいます。
この宿根木は江戸時代の北前船の寄港地に近く、廻船の船主、船大工、さまざまな商いを営む人が暮らしていたそうです。その何軒かは、建物内を見学できます。往時の船主による屋敷は贅を尽くしたしつらいが圧巻でしたし、角地に立つ一般家庭の家屋もまた味わいのある構造でした。
いまもここで生活する人がもちろんいます。集落を流れる水路のそばで作業していた女性が「ゆっくり見ていってね」と声をかけてくれました。
島の中心部に戻りました。前夜、島の人から「昼食をとるなら『長三郎』だろう」と教わった店へと急ぎます。
この長三郎、見るからにお寿司屋さんなのですが、人気は「すし・ラーメンセット」です。タネケースを前にしたカウンターで、地魚を握った寿司とラーメンを、ほぼ皆が食べていました。店のほうぼうから「半ラーメンを」という注文の声が聞こえます。
もともとはお寿司屋さんなのかラーメン屋さんなのか。聞くと「実はラーメンが先なんです」と笑います。あっさりしたラーメンは握り寿司と思いのほか合うとは知りました。佐渡というのは、なんとも奥深い島でした。
2024年5月25日の「山の恵み ジビエ「フランス料理 ラ・サリーブ」浜松市中央区」。
びっくり デザートにも
シカ、イノシシはもちろん、ヌートリア、ハクビシン、キジ、カモ…。浜松市中央区半田山のフランス料理店「ラ・ザリーブ」は、ありとあらゆる鳥獣肉を素材に取り入れている。「くせがあるイメージのジビエだが、牛肉や豚肉よりもにおいは少ない。脂もしつこくなく、まるで別世界」と鈴木孝治シェフ(67)はその魅力を語る。
肉に味を決めるのは、主に素材となる個体が何を食べてきたか。果物を食べていればにおいがない肉になり、木の実が主食ならナッツのような香りが出る。「実際に切ってみるまで分からない。宝探しのような楽しみがある」という。
デザートにもジビエの魅力をふんだんに盛り込む。自慢のケーキでは、クリームをアナグマの脂で作ったり、チョコレートにシカの血を混ぜたり。口に含むとまろやかで、上品なコクが楽しめる。
ジビエは「変わり種」の食材ではない。「牛肉や豚肉とはまったく違う。奥深い世界が広がる」
「フランス料理 ラ・サリーブ」
静岡県浜松市中央区半田山1丁目18-28
TEL 053-434-9966
https://www.wr-salt.com/salive/
今日は先日買った「お寿し屋さんの 粉末玄米茶」を持って出かける。
茶葉の栄養そのままにまるごと飲める微粉砕加工しました。
冬はホットで、夏はアイスで!
MEIWA
国内産茶葉・玄米 100%使用
あじわいまろやかな茶葉をそのまま粉末にし、微粉砕した香味焙煎玄米ブレンドしました。
1袋で湯呑み 約100杯分
内容量 50g
あじわいまろやかな茶葉とじっくり焙煎した香ばしい玄米をブレンド、そのまま微粉砕にしました。緑茶と玄米の栄養をまるごとカラダに摂れること、茶殻が出ない手軽なお茶としてはもちろん、揚げ衣・お菓子・お茶漬けや料理のトッピングなど、とても重宝する一品です。
牛乳やヨーグルトに。冷たい牛乳やヨーグルトに入れ、よくかき混ぜてお召し上がりください。
お料理い。お茶漬け、茶がゆ等のお料理の彩りにふりかけるなど、いろいろお楽しみ頂けます。
『おいしい飲み方』
・ホットで
①ティースプーンに軽く1/3杯。
②お湯を注ぐ。
③よくかき混ぜる
・アイスで
①ティスプーンで軽く1/3杯
②グラスに水を注ぎ、よくかき混ぜる。
③氷を浮かべて冷たく冷やして。
・クーラーポットで
①水1Lに対してティースプーン3杯。
②クーラーポットに水を1/5ほど注ぎ、ポットごとよく振ります。
③残りの水を注ぎ、冷蔵庫に入れて冷やしてどうぞ。
※水出しで作られたお茶は出来るだけその日の内にお飲みください。
品目 お寿し屋さんの粉末玄米茶
名称 粉末玄米茶
原材料名 緑茶(国産)、炒り米(国産)
内容量 50g
50g当たり 204kcal、たんぱく質 7.5g
販売者 株式会社ライフドリンクカンパニー 東京支社
東京都千代田区有楽町2-2-1
TEL 0570-080-660
今日の仕事・・・。
ほとんどが他部署の仕事。対応によっては、暇な部署だと思われるよ!!!
インゲン豆をいただいた。(ありがとうございます)
ジムに向かう。
「トオヤリペアティック」の車が乗車中の路線バスを追い越してくれない↓↓↓
異様に混んでいるところに出くわす。右折車がブロックしているんだろうな。その交差点を過ぎたらスイスイになった。
「46?6」の車が赤信号になってからやっと右折を始める。それまでに右折するチャンスは何度かあったのに・・・。直進車すら通れない。
「!745」が追い越し車線をブロック。走行車線の方がスピードが速い!
ジムには何台かの車がいた。
ドラッグストアーに行く。売り出しの「味の素 ザ★チャーハン」386円を買う。
「WAON」にチャージして、支払い。5%割引券が発券される。
草取りをして、石拾い。それから、コスモスの移植。草が取り切れない・・・↓↓↓
「ノートン」が「ネット上でのセクストーション:世界的な脅威の拡大」というウインドウを開いた。「ノートン」は、何をしたいの???
ネット上のセクストーションとは、加害者が被害者の性的な写真やビデオ、あるいはアダルトサイトの利用に関する情報を持っていると主張し、支払いや要求に応じない限り、それらを公開すると脅す恐喝の一形態です。
ホームぺーを見ていたら「セキュリティソフト ノートン360」のページが勝手に開いた!!!迷惑だ!!!もう、ノートンは使わない!!!解約する!!!!
ホームページのソースが勝手に開いた!???
SDカードからパソコンに画像を取り込もうとしたら「I/Oエラー」とかいうやつが出た。これ、何?
夕方は「とり天」と「インゲンの天ぷら」で一杯♪レタスを添えました。これ、なかなかイケる♪♪♪
国産若鶏ムネ
100g 48円
㈱ビッグ富士エブリィビッグデー入野店
「インゲン豆」、またもらえないかな。でも、このインゲン豆、普通のものとちょっと違うみたい!
【鶏マヨソース】(598kcal)
コクのあるソースがさっぱり鶏むね肉にマッチ!
『材料』(2人分)
・鶏むね肉(皮なし)・・・1枚
・塩・・・小さじ1/4
・酒・・・大さじ1
<衣>
水・・・75ml
薄力・・・粉50g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/4
サラダ油・・・大さじ1/2
・A
マヨネーズ・・・大さじ4
砂糖・・・大さじ1
牛乳・・・大さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
・薄力粉・・・少々
・揚げ油・・・適量
・サラダ菜・・・適量
『作り方』
①鶏肉は幅1cmのひと口大のそぎ切りにし、塩をふり、酒をからめる。ボウルに衣の材料を入れて混ぜる。別のボウルにAを入れて混ぜる。
②1の鶏肉の汁気をふいて薄力粉を薄くAをかける。
本日のカウント
本日の歩数:4,762歩
本日:57.9kg、18.0%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,317,777(31)
| 固定リンク
コメント