「自立援助ホーム「Re・バース」」
昨日のテレビ「西村キャンプ場」は、「岩国で夏休みキャンプ旅#4」。
https://www.tss-tv.co.jp/nishimuracamp/
<雙津峡温泉駅>
・とことこトレイン
・きらら夢トンネル
6色の光る石を使って壁画が描かれたトンネル
《道の駅 ピュアライン にしき》《錦町農産加工株式会社》
・こんにゃくのそうめん
・板こんにゃく
・アユ
・流しそうめん
「キャンプ飯パクられたいGP」
【ガーリーカリー みやびや】@kengo.ueda
※みやびや:
デミグラスソースで鶏肉などを煮込んだ料理。東海地方の飲食店を中心に提供されている。
①油を引いたスキレットで鶏肉を焼く
②くし切したタマネギを加える
③ガーリーカリー、ケッチャップ、しょうゆを混ぜ合わせる
④ソースを絡ませる
⑤茹でた枝豆を加える
⑥目玉焼きを作り、乗せる
https://www.instagram.com/p/CyX24Oovq8P/?img_index=1
【ナスの蒲焼き丼】がっち
①ナスのガクとヘタ部分を切り落とす。ナスを半分に切り、皮目の方に格子状の切り込みを入れる。
②片栗粉を適量まぶし少し多めの油で揚げ焼きする。(火加減は、中火) 両面焼き色がついたら片栗粉のカスと余分な油を拭き取る。
③キャンプソース山椒ピリリ適量と鷹の爪を刻んだ物を入れ火を止める。
④余熱でナスを裏返したりしてソースを絡める。
⑤ご飯の上にかつお節をかけて、その上にナスを乗せる
https://www.instagram.com/p/CyX3EtMPvdm/?img_index=1
先日の「黄金のワンスプーン」は、「長野県上田市」。10/23の放送分。
https://www.tbs.co.jp/program/golden_one_spoon/
信州の鎌倉、信州りんご、信州そば
*本日の愛され食材:松茸
*絶対食べたい王道料理 全国的にも珍しい松茸専門店
《松竹山 別所和苑》
芳醇な松茸を味わってもらうため、アカマツ林の中にお店をオープン
※コロ、つぼみ、ひらき
・ひらき
【松茸土瓶蒸し】
①出汁をそのまま一杯味わう
②出汁にすだちを搾って味わう
③松茸などの具材を楽しむ。具材は、松茸、海老、もみじ麩、ささみ肉、三つ葉
【松茸鍋】
・つぼみ
【松茸の茶碗蒸し】
和風の出汁とシャキシャキ食感の松茸は相性抜群
【焼き松茸】
日本酒を振りかけると松茸の風味が引き立つ!
・コロ
【松茸寿司】
*意外な組み合わせ!松茸を使ったイタリアン
《イタリア料理店 カピトリーノ》長野県最古の温泉地 別所温泉
【松茸ピッツァ】7,600円
松茸の風味を活かすため、具材をシンプルに
※ピザ窯:
薪の匂いで松茸の香りが損なわれないよう上下二層に
【松茸パスタ】3,800円(税込)
【松茸香る真鯛のポワレセルクル仕立て アチェトソースと宮舘を添えて】
『材料』
<松茸とズッキーニ>
・松茸(コロ・つぼみ・ひらき)
・ズッキーニ・・・1/4本
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々
・オリーブオイル・・・適量
<真鯛のポワレ>
・真鯛(切り身)・・・1切
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々
<クリームチーズ松茸>
・クリームチーズ・・・60g
・トマトペースト・・・大さじ1
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々
<アチェトソース>
・生クリーム(分量は不明)
・無塩バター・・・30g
・すだち
・レモン搾り汁・・・小さじ1
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々
<盛り付け>
・パプリカ(赤/茹でる)・・・1/4個
・ウニ・・・適量
・ピンクペッパー・・・少々
・シブレット・・・少々
『作り方』
①松茸を切る。「コロ」と「つぼみ」の軸は2mm厚さの縦薄切りにする。「ひらき」の根元部分を輪切り4~5枚にする。残りは粗みじん切りにする。
②フライパンにオリーブオイルを入れて軽く熱し、縦に薄切りした松茸・みじん切りにした松茸を入れて素揚げし、ザルに上げる。オイルは取り出しておく。
※松茸の香りをオリーブオイルに移し「松茸オイル」に!
③フライパンに松茸オイル(大さじ2ほど)を戻し、薄いイチョウ切りにしたズッキーニを炒める(塩コショウをふる)。炒めたら取り出しておく。
④真鯛のポワレを作る。塩コショウで下味をつけた真鯛を半分に切る。
※下味の付け方:高い位置から振りかけることでまんべんなく味付けができる
⑤フライパンに残りの松茸オイルを入れ、真鯛を皮面からこんがりするまで焼く(熱した油を上かけながら)。
※皮面から焼くことで身が反らずにきれいに焼きあがる
アロゼ:真鯛に熱した油を上からかける
⑥アチェトソースを作る:鍋にバターを溶かし、生クリームを加える。
⑦すだちの搾り汁・レモンの搾り汁を加える。さらにすだちの皮を削って入れて香りづけをし、塩こしょうで味を調える。
※アチェトソース:生クリームベースに柑橘類を入れた酸味の効いた爽やかなソース
⑧クリームチーズ松茸を作る。ボウルにオイルで炒めた松茸(みじん切り)クリームチーズ・トマトペースト・塩こしょうを入れて混ぜ合わせ、絞り袋に入れる。
⑨お皿の上に「セルクル」を置き、クリームチーズ松茸を敷き詰める。
⑩炒めたズッキーニを円状に敷き詰める。
⑪素揚げした松茸(輪切り)を敷き詰める。
⑫下茹でしたパプリカをのせる。
⑬真鯛のポワレを皮面を上にしてのせる。
⑭セルクルを抜き、松茸(コロの薄切り)ウニをのせる。
【松茸ご飯】カピトリーノ提供
https://twitter.com/golden_onespoon/status/1716475183379394649/photo/2
https://www.e-recipe.site/tv/onespoon231023/
「家事ヤロウ!!!」は、2時間SP。2時間は長い・・・毎週放送の1時間番組にして欲しい!!!
https://www.tv-asahi.co.jp/kajiyarou/backnumber2/0084/index.html
▲和田明日香の最強朝めし
《横浜南部マーケット》横浜南部市場
1973年にプロ向けの市場として開場。2019年に複合商業施設としてリニューアル
☆北海道栗かぼちゃ(1/4) 162円(税込)
☆スペアリブ(100g) 108円(税込)
☆ナス 1箱 4kg 645円
☆鰹 4kg 5,184円
☆豚バラ 383g 778円
☆トントロ 178g 326円
☆牛バラ 1050g 4,400円
創業36年《浜光水産》鮮魚店
※鰹:
尾びれの付け根がザラザラだと鮮度がいい
※魚は皮付がオススメ
・鰹 1/4 1,890円
※生姜は擦らずに刻むと香りが◎
・やりいか 323円(税込)
創業51年《あさいち》青果店
☆エリンギ 85円(税込)
☆ミニ白菜 270円(税込)
・みょうが 160円
・生姜 106円
創業51年《横浜南部市場食肉》
☆国産牛モモ肉(100g) 862円(税込)
※横濱ビーフ:
限られた農場で飼育されている希少な牛肉。餌におからなどを加え、上質な脂身に
・国産牛切り落とし(100g) 311年
創業51年《南部山八》お米
精米したてのお米が買える
☆コシヒカリ 30kg 11,826円
・佐賀産コシヒカリ(3kg) 1,685円
・本かつお(90g) 480円
【新鮮野菜の薬味と食べる 鰹のたたき】
①カツオ(刺身用皮つき・1柵 400g)は皮をバーナーでしっかり焦げ目がつくくらい炙り、周りは色が変わる程度に炙って、ラップでくるみ冷蔵庫で冷やす
※炙ることで生臭さを感じにくくなる
②三つ葉(1束)をザク切り、ミョウガ(2個)を千切り、しょうが(皮付き・大1片)をみじん切りにして合わせる
※ミョウガは、山型に盛りつけるために縦に切る
③カツオを1.5㎝程の厚さに切り、器に盛り、合わせた薬味・輪切りのスライスにしたフルーツトマト(2個)をのせしょうがを散らし、梅ドレッシング(適量)をかけて完成
※バーナーがなければフライパンを熱々に熱して皮目をしっかり焼き周りを転がしながらサッと焼く
※「武居商店 ドレッシング タレ専門店」梅ドレッシング(440円)がなければ、ポン酢で代用OK!
【鰹出汁と肉の旨み 大坂ソウルフード 肉吸い】
※肉吸い:
肉うどんの「うどん抜き」の注文から生まれた大阪のソウルフード
①鍋に水(1ℓ)を入れ沸かし、かつお節(厚削り・30g)を入れ弱火で10分程コトコト煮出す
②かつお節を取り除き、牛肉切り落とし(200g)と酒(50ml)を入れ、アクを取りながら煮る
※丁寧なアク取りで透き通った出汁に
③牛肉からしっかり出汁が出たら、仕上げにみりん(大さじ2)しょうゆ(大さじ1)塩(小さじ1/4)を加えて器に盛り、小口切りにした小ねぎ(適量)をちらして完成
【新米×海と山の幸 絶品混ぜご飯】
①わたを除いたやりいか(3杯)は2cm幅に切り、げそは食べやすく切る
②ひらたけ(1/2パック)と舞茸(1/2パック)は小房にし、エリンギ(大1本)は長さを半分に切りスライスする
③フライパンに米油(大さじ1)を熱し、きのこを触りすぎないようにして焼き色がつくまで炒め、しょうゆ(大さじ4)みりん(大さじ3)を加える。やりいかを加え、調味料をなじませたらすぐに火を止め、すだち(適量)をしぼる
④温かいご飯(2合分)に③の具を混ぜ、残った汁は少し煮詰めてご飯に混ぜる
※新米は水分が多いので水少なめで炊く
⑤器に盛り、すだちの皮をすってちらしたら完成
※やりいかは炒めすぎると固くなるので注意!
【切昆布のポンマヨサラダ】
①白菜(2枚分)の葉の部分を細切りにする
②ボウルにザク切りにした切り昆布(150g)と①を和えて、油を切ったツナ缶(1缶)ポン酢(大さじ2)マヨネーズ(大さじ2)小口切りした小ねぎ(適量)を加えザックリまぜ完成
▲番組初!九州ロケで秋の大収穫祭SP
*今年完成!こだわりの新築ハウス
*薪作り:「木の伐採」手順
①直径3分の1程度の切り込み
②斜め45度から切り込み。安全に気を倒す「受け口」
③反対側から水平に切る
雨が凌げる場所で約1年間保存。乾燥したら「薪」として使える
*かぼす胡椒作り
ヤーコン、里芋、赤かぶ、にんじん、ほうれん草
【かぼす胡椒】
①かぼす(4個)の皮を剥き、白いわたはできるだけ取り除き適当な大きさに切る
②を剥いたカボスを搾る。
③赤唐辛子(6本)のタネとヘタをとり、小さく切る
④かぼすの皮、唐辛子、かぼす果汁(100ml)を合わせた重量の約15%の塩を入れ、ミキサーでペースト状にすれば完成。
*かまどで炊き込み
【秋の絶品炊き込みご飯】
①ごぼう(4本)をささがきにし、変色を防ぐため酢大さじ1を入れた水(300ml)で軽くすすぎ、電子レンジ1分程度で温める
②加熱したフライパンにサラダ油(小さじ1)をひき、レンチンしたごぼう、肉300gニンニク塩(小さじ1)を加え炒める
③ある程度火が通ったら割り下(20ml)を入れ絡める
④米1升に③と割り下(大さじ2)塩(大さじ1)を加え炊飯して完成
※割り下の作り方
酒 300ml、みりん 300ml、しょう油 300ml、ザラメ 90g~100gを火にかけて、ザラメがとければ完成
*養蜂場で・・・ミツバチの越冬準備
*薪焼き!愛のピザ作り
【ヤーコンと鶏肉のピザ】
①ヤーコン(1個)を斜めに薄切り、ゆで卵を1cm幅に切る
②かぼす胡椒(大さじ1)にマヨネーズ(大さじ2)を加えて混ぜ合わせかぼすマヨを作る
③ピザ生地1枚にピザソース(適量)を塗り、①と鶏肉(照り焼き風)100gをのせ、かぼすマヨを薄く塗る
④マスタード・マヨネーズ・チーズをそれぞれ適量かけ、ピザ釜で3分焼く
【3種のフォルマッジ ハチミツピザ】
3種のチーズ(チェダー、モッツアレラ、カマンベール)にハチミツをかけてブラックペッパーをかけた「3種のフォルマッジ・ハチミツピザ」
【MAXプルコギピザ】
プルコギ、チェダーチーズを乗せた「MAXプルコギピザ」
【欲望丸出しピザ】
チェダーチーズ・マシュマロ・チョコソースをトッピングしハチミツをかけた「欲望丸出しピザ」
【里芋と鶏だんごの田舎汁】
①水(3ℓ)と出汁(10g)を鍋に入れ、火にかける
②里芋(乱切り)、にんじん(乱切り)、肉団子を鍋に入れる
③沸騰してきたらささがきにしたごぼう、椎茸を入れる
④合わせみそ(大さじ6)を加え、小口切りにしたネギを散らして完成
「JAF」より、メール。「ドライブ中にひと休み♪「道の駅」優待をご紹介!」。
https://yutai.jafnavi.jp/search-result?genre=M&utm_source=own_mail_1109&utm_medium=email&utm_campaign=yutai
「ソースネクスト」より、メール。「CPUの使用効率アップで、PCを快適に」。
https://www.sourcenext.com/product/0000011325/?i=mail_mz1_html&utm_source=sn&utm_medium=email&utm_content=html
「Yahoo! JAPAN SDGs」より、メール。「北欧の人は日本が羨ましい? デンマークのすごい「自然のプール」が教えてくれたこと」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/90.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=125&cpt_c=&cpt_k=ang_456481_210354895_20231109
「ごはんと食器とランチョンマット。」レトルトで”えびアボカドカレー”
http://barfly20051214.livedoor.blog/archives/23451877.html
「きょんきちMix」”痛いの飛んでけ”は犬にも効く?
https://deco2020.livedoor.blog/archives/23473138.html
「Sun and Moon」人生初の推しチェキをゲットした
http://blog.livedoor.jp/rio_natsume/archives/22370136.html
「Alex's Garden Party♪」チューリップの寄せ植えに一工夫
http://blog.livedoor.jp/alexgarden/archives/52210046.html
「タティングレースをたのしむ+」タティングレース”お正月準備”
http://tatting.blog.jp/archives/32802271.html
「かるかんタイムズ」三連休中に行った場所を紹介する
http://karukantimes.com/archives/51885309.html
11/9(木) 9:32配信の「妊娠中に「夫壊された」妻の60年」という記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ef939849c167dfb2d2a4b217ba6096dee56604
11/9(木) 13:52配信の「神田氏、財務副大臣の辞職を否定」という記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a08f914b669e4c9a760dce99a356def2b1a5d6
2023年11月9日 12時10分配信の「忘年会離れ? 意外に賛成派の声も」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/25320208/
2023年11月8日 19時1分配信の「実はラブホ文化が進んでいる沖縄」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/25316418/
2023年11月9日 12時30分配信の「日産の最強スポーツカーお披露目」という記事。
「Z NISMO」
https://news.livedoor.com/article/detail/25320467/
2023年11月9日 9時30分配信の「日本人が知らない激安醤油の裏側」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/25319200/
2023年11月8日 17時11分配信の「生徒にわいせつで退職金0 敗訴」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/25315452/
2023年11月9日 11時15分配信の「税務調査官が必ず聞く意外な質問」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/25319697/
2023年11月9日 8時0分配信の「ばばあ早く辞めろ…シニアの貧困」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/25318871/
2023年11月9日 4時0分配信の「エアロスミス 鯛焼きで解散危機」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/25317857/
2023年11月9日 11時30分配信の「元AV女優 アンチ激増も「無双」」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/25320057/
2023年9月19日の「この人」は、「箱根ランナーを輩出するクラブの代表 仲井 雅弘さん(62)」。
今年の箱根駅伝で活躍した吉居大和選手(中央大)、近藤幸太郎選手(当時青山学院大)らを輩出した愛知県豊橋市の陸上クラブ「TTランナーズ」の代表。ジュニア指導の傍ら、成長期のアスリートに向けた医師や大学教授らによる運動機能や栄養学などの勉強会を企画してきた。「無理な練習で未発達な子どもの体がつぶれてはいけない」と力説する。
名古屋市出身。自信も早稲田大時代に箱根を2度走り、このうち4年次には7区で区間賞を取った。卒業後は愛知県警、トヨタ自動車で長距離を続けたが、30歳で退社。一度は陸上から離れたが、長男とその友人らに走り方を教えたのを機にクラブを創設した。
クラブ立ち上げからの決めごとがある。怒らない。「高圧的な指導は選手から思考力を奪い、成長を邪魔する」と経験から語る。
距離やタイムを追わせず、動き作りやクロスカントリーランなどの基礎練習に時間をかける。「成長期は体の基礎づくりが大切だから。そうすることで将来優れた指導者のもとで大きく羽ばたくことができる」と。目先の結果ではなく、子どもの未来を見据えた指導を大切にする。
2023年11月7日の「おはよう」は「自立支援ホーム「Re・バース」の施設長 小西 亮輔さん(45)」。
子どもと向き合う
4月に自立支援ホーム「Re・バース」(浜松市東区)を設立した。自立援助ホームは、中学を卒業後に家庭で過ごすことが難しい青年が暮らす民間施設ア。育児放棄や不登校と、複雑な家庭環境にいた子どもたち。「ごまかしは通用しない。人間と人間で向き合うしかないんです」
兵庫県出身で、大卒後は地元の児童養護施設に就職。13年前、結婚を機に妻の故郷である浜松市に移住した。袋井市の自立援助ホームにも2年勤めた。自立援助ホームは少人数のため子どもと向き合える良さがある。「子どもたちの帰る場を作りたい」とRe・バースを始めた。
共同生活の約束は、みんなで食事すること、料理は時に子どもに作らせ、自分も台所に立つ。「まずくても、それが会話になるでしょ。話しかければ子どもの調子も分かるから」。同じ空間で、同じ時を過ごす。そこれ「再誕生」の力になると信じている。浜松市浜北区。
https://zenyohome.web.fc2.com/
今日の仕事・・・。
今日の人は、仕事がやりやすいようにしてくれてあった!!!
ガソリンスタンドに行く。
前回は、10/16に入れている。あれっ!1ℓ172円の表示が・・・!!!2円値上がりしている!!!
314,6km走って、22ℓ入った。リッター14.3km。道路が混んでいると燃費が悪いんだよな・・・↓↓↓
Tカードで2円引き、「ベイシア」のレシートで1円引きの1ℓ169円になりました!
ガソリンスタンドに行ったついでに、ス―パーに行く。駐車場が案外埋まっている!
「ポンスケ」95円、「サントリー生ビール」1,031円、「無調整豆乳」1ℓ159円、「須部商店 もめん豆腐」159円、「木綿豆腐」51円、「糸こんしゃく」51円、「白玉うどん」21円、「アジフライ」138円を買う。
レジが混んでいるね!
「d払い」にて、支払い。また「サントリー生」の10円割引券が発見された!しかも20ポイントサービスポイントが付いている!
シマッタ!「糸こんにゃく」じゃなくて「しらたき」を買うつもりだったに間違えた!!!
保険会社から「年末調整」のための「保険料控除証明書」が届かないが、会社の締め切りは今日なんだよな。出すしかないのかな・・・。
https://www.e-kakushin.com/login/
ついでに「月の予定2024」も作っちゃいましょう!
「カードリーダー」と「マウス」のドライバーが当たる・・・・。無線マウスが動かない・・・↓
草取りをする。
「080-0123-6378」より、着信。「事業者名称」がいろいろあるけど、電話の主によって、変わっているのか???
事業者名称:株式会社TSO/東京日商エステ厶/株式会社三井 など
業種:リサイクル事業・個人情報収集・強盗の下調べ など多岐にわたる。
住所・〒171-0042 東京都豊島区高松 1丁目11番15号 モリタビル西池袋 501号室(株式会社TSO 本社)
https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0800_123_6378.html
夕方は、今日買った「アジフライ」で一杯♪「レタス」を添えました。
さらに「Doritos」♪
FritoLy
ドリトス メキシカン タコス味
パリッパリ食感
1食目安30g当たり 154kcal
Doritos
世界55か国以上で愛されているドリトス
MEXICAN TACOS メキシカン・タコス味
肉のうま味 トマトの酸味 ライムが香る 本格タコス味
no.1 TORTILLA CHIPS It's Doritos!
パリッパリ食感 感じるコーンの旨み!
ドリトスは世界No.1のトルティーヤチップスブランドです
ユーロモニターインターナショナル調べ:菓子類2023年版:同社のトルティーヤチップス定義によるナチョチップス:2022年総小売売上額
https://www.fritolay.co.jp/ourbrands/doritos/
商品名 ドリトス メキシカン・タコス味
名称 スナック菓子
原材料名 コーン(米国産)、植物油、砂糖、食塩、ぶどう糖、デキストリン、トマトパウダー、オニオンパウダー、赤唐辛子パウダー、酵母エキスパウダー、たん白加水分解物、ガーリックパウダー、ライムジュースパウダー、ビーフエキスパウダー、クミンパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、着色料(カロチノイド、カラメル)、甘味料(ステビア)
内容量 60g
1袋(60g)当たり 308kcal
製造者 ジャパンフリトレー株式会社
茨城県古河市北利根14-2
TEL 0120-95-3306
本日のカウント
本日の歩数:4,650歩
本日:55.8kg、14.7%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,302,893(53)
| 固定リンク
コメント