« 健康レシピ「もちもちベーコンチーズ焼き」「子ども喜ぶアメリカンドッグ」 | トップページ | 「ハローワーク」、そして「CURRY HOUSE(カレーハウス) CoCo 壱番屋」 »

2023年8月16日 (水)

「新鮮 湖上レジャー 竹で作った水上自転車」

 昨日のテレビ「KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン」は、「絶品!食宝メシ祭り!新人Dのサプライズで亀梨くん熱唱!?の回」。
https://www.tbs.co.jp/get-tun/archive/202308031/
「」
《ひふみ養蜂園》
【ヨーグルト×ハチミツ さくら蜜がけ】
※花粉荷(かふんか):
 花粉を団子状にしたミツバチの栄養源
【さくらの単華蜜スカッシュ】
 ハチミツをお湯で溶かして、炭酸水に入れる。。レモン汁を入れ、桜の花の塩漬けをトッピング
「秩父」
【ニジマスの塩焼き】
  身は脂が少なく淡白
【イワナの塩焼き】
  さっぱりと上品な味わい
【天然ヤマメの骨酒】

 「うまい!の極み」。
https://hicbc.com/tv/umainokiwami/kiwami/20230815/
《的矢かきテラス》
三重県志摩市磯部町的矢889
TEL 0599-57-2612
・かきテラス御膳
  かきフライ、生牡蠣

 「かにぱんお姉さんのかに歩き」。
https://www.sut-tv.com/show/kanipan/
《の~んびり のびのび 名倉メロン農場》袋井市山崎
・メロンミニパフェ 792円
・メロンシェイク 660円
・メロンのスープ 1,320円

 「ぼる部屋」は、「あなたのお部屋貸してください!」。8/3の放送分。
https://kbc.co.jp/borubeya/
▲生春巻きだけじゃない!食べ方無限大!ライスペーパーアレンジ
※ライスペーパー:
 米を薄いシート状に加工したもの
・サツマイモアンコ
 ライスペーパ―を水で濡らし、ふかしたさつまいも、あんこを適量のせ包む
・ライスペーパーホキ直伝!巻くだけ簡単 アイス大福
 ライスペーパーを濡らす。バニラアイスを包み、片栗粉をかける
・SNSで大バズリ!焼いてアレンジモチモチ大葉餃子
 鶏肉ひき肉 100g、鶏ガラの素 小さじ1/2、にんにく、生姜を粘り気が出るまで混ぜる。ライスペーパーを水につけ、大葉、具を入れて包む。ごま油 小さじ1で両面蓋をして焼く
・おもてなしにもぴったり!揚げてアレンジ サーモンタルタル
 サーモンを小さくカット、オリーブ油、醤油、レモン汁、わさびを混ぜる。アボカドを小さくカットして入れる。ライスペーパーを半分に切り、サッと揚げる。具をのせ。ディルを添える
▲お願いぼる塾「テンシンハン情報決定戦」
・音速飯店 1,320円
  手札で中華料理のメニューを完成させていく
 《茶碗蒸し本舗 稲穂》博多区中洲
 ☆紀州梅茶碗蒸し
 ☆トマトベーコン茶碗蒸し
 ☆イカ墨茶碗蒸し
 ・チーズ茶碗蒸し 440円

 「いろはに千鳥」は、2018年5/1の放送分。
https://www.teletama.jp/irohanichidori/
<花岡車輌株式会社>鴻巣市
 日本発の量産型台車ブランド「ダンディーシリーズ」をはじめ、空港にあるドーリーや荷物カートなど高品質な物流機器を製造・販売・納入している物流機器メーカー
・ダンディー(台車)
・手荷物カート
・ダンディレベラー
  荷物の積み降ろしの際に腰への負担を軽減する
・コンテナドーリー
・フラットカート(家庭用)

 「狩野英孝のクセうまラーメン」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/kuseuma-ramen/
《麺や 河野》
・R-20テキーラらーめん 970円
  塩ラーメンにテキーラ、パクチー、チャーシュー
※テキーラ オーラ キラッキラ
《らーめん たけ虎》
・大判ちゃーしゅー 1,580円
  国産豚1頭買い。モモ、バラ、ロース、肩ロース、ヒレのチャーシュー
  チャーシューでネギを巻いて
※SNSは、wwwで(笑)。

 「ヒルナンデス」の、「本音ショッピング」。
https://www.ntv.co.jp/hirunan/articles/3081a5x4zwktzalfiqzd.html
<ジョイフル本田 千葉ニュータウン店>
 アウトドアスパイス
・アウトドアスパイスほりにし レモン風味 1,279円
・POKE NEGI ねぎ塩洋食風味 842円

 先日のテレビ、「記憶のロケを巡る旅」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/kioku-rokechi/archive-kioku-rokechi/kioku-rokechi-004/
「JR別府駅」
<駅前高等温泉>
 1924円築、今も残る大正時代の共同浴場。2階には簡易宿泊施設もある
《別府温泉 杉乃井ホテル》
 別府湾を一望できる高台に建ち、別府で最大級の規模を誇る人気のホテル
「京都」
<上賀茂神社>
 正式名称は、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)、京都最古の社といわれ、起源は2600年以上前に遡る
・一の鳥居
・二の鳥居
・立砂(たちすな):
 御祭神が降臨した「神山(こうやま)」を模して作られた円錐形の盛砂。御祭神が地上に降りてくる際の依り所(目印)となる
・桜門
・中門
・本殿
・権殿
・ならの小川
・神山(こうやま)
*《神山湧水珈琲 煎》
・アイスコーヒー
<京都東映撮影所>
《喫茶 ロサバリエ》
・冷やしカレーうどん
  昆布だしをベースに5種類のスパイスで作ったオリジナルのルーとうどんを軽くからめる。最初はまかないだったが、ある年の夏に提供した事がきっかけで人気メニューになった。現在は6~8月(1日6食)だけの夏期限定メニュー。
 1分間よく混ぜてからいただきます。

 「東海地方 地酒でVベロ」は、「三重・伊賀の旅」。
https://www.asahi.com/and/pressrelease/424013646/
<忍者市駅 上野市駅>
《森喜酒造場》専務 森喜 るみ子
 1897年創業
・夏季限定 純米酒 るみ子の酒 9号酵母 無濾過生 1,458円(720ml)
 『夏子の酒』
・すっぴん るみ子の酒 9号酵母 特別純米酒 無濾過 生原酒 1,595円(720ml)
※日本酒のすだち搾り
《大田酒造》専務取締役 大田 智洋
※杉玉:
 毎年冬に新酒の完成を知らせる意味で緑色の杉玉を吊るす。夏には、茶色に。
 1892年創業、服部半蔵ゆかりの地で「半蔵」シリーズを醸造。伊勢志摩サミット2016乾杯酒
・半蔵 純米大吟醸 磨き40 乾杯酒 7,700円(720ml)
・半蔵の梅酒 1,650円(720ml) ※ロックで
《弐鶴(にかく)食堂》
・芭蕉 冷酒 300ml 700円 ※橋本酒造場
・伊賀牛ステーキ ※塩で
<だんじり会館>
 大人600円、小人400円
<伊賀上野城>
《若戎酒造》蔵元 重藤 邦子
 1853年創業、松尾芭蕉の句k「年は人に とらせてもいても 若戎」から命名
・純米吟醸 義左衛門 1,403円(720ml)
・真秀 育酛 純米吟醸 中取り 1,980円(720ml)
《菊野商店》店主 菊野 純子
 1908年創業、伊賀のお酒を中心に店主が選び抜いた銘酒が揃う
・コイン式試飲サーバー
 おつまみ持ち込み自由
・三重錦 超辛純米 生酒 1,540円(720ml) ※中井酒造(元プロボクサーが造るパンチのきいた日本酒)
・霧隠才蔵 特別純米生原酒 神の穂 1,650円(720ml) ※大田酒造
https://hicbc.com/tv/v-bero/

 「アサヒ」より、メール。
【簡単スペアリブ~簡単3stepおつまみ~】(474kcal)
フライパンひとつで!手軽にできるスペアリブ♪
 漬け込む手間なし!焼き目をつけたら調味料を入れてそのまま煮込むだけ!ビールと一緒に煮込まれた豚肉はとってもジューシー!濃い目の味付けには、スッキリとしたノドごしのビールや、柑橘系のチューハイがよく合います。また赤ワインとの組み合わせもオススメです。
『材料』(4人分)
・スペアリブ(豚)・・・600g
・ビール・・・200ml
・塩・・・適量
・コショウ・・・適量
・サラダ油・・・適量
・A
 ニンニク(すりおろし)・・・1片
 ショウガ(すりおろし)・・・1片
 しょうゆ・・・大さじ2
 マーマレードジャム・・・大さじ3
『作り方』
①温めたフライパンにサラダ油を敷き、スペアリブに塩、コショウをしながら両面に焼き目がつくようによく焼く。
②Aを全て混ぜ合わせて、合わせ調味料を作る。
③フライパンにビールと、合わせ調味料を加えフタをして中火で20分。煮汁が少なくなるまで煮詰める。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002381
【冷やし中華風えカンパイ!】
『材料』
 もやし、キュウリ、ハム、ポン酢、ゴマ油
『レシピ』
①もやしを洗いレンチンして水気を切る。キュウリとハムを細く切り、もやしと合わせてお皿に盛りつけたら、ポン酢とゴマ油をかける
※お使いの電子レンジの機種によって調理時間は異なります。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/column/vol-192/
【無限キュウリ~簡単3stepおつまみ~】
箸が止まらない、ピリ辛味の無限キュウリ
 キュウリを切って和えるだけの簡単レシピ!ピリッと辛い中華風の味付けがクセなること間違いなし♪ノドごしよい辛口のビールはもちろん、風味豊かな麦や米の焼酎に合わせて楽しみむのもオススメです。
『材料』(2人分)
・キュウリ・・・2本(約200g)
・A
 顆粒鶏がらスープの素・・・小さじ2
 ゴマ油・・・小さじ1
 ラー油・・・小さじ1
 白煎りゴマ・・・小さじ1
『作り方』
①キュウリはピーラーで2筋むく。
②1を乱切りにする。
③ビニール袋に2とAを入れて、手でもむ。冷蔵庫で冷やす。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002708
「焼酎に合う!おつまみレシピ」
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/shochu/
「ビールに合う!おつまみレシピ」
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/kokukire/
「家飲み限定 夏を楽しむおつまみレシピ」
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/special-recipe/summer/
 「エールマーケット」より、メール。「旬を食す ぶどう」。
https://yellmarket.yahoo.co.jp/speciallist/season/grape/?cpt_n=yellmarket-mail&cpt_m=yellmarket-mail&cpt_s=yellmarket_source&cpt_c=mail&cpt_k=ang_428820_207289522_20230816#anc101
こころ ゆっくりな暮らし火を使わない”簡単おかず”レシピ
https://www.kokoroyukkuri.com/archives/21081234.html
nekoちばらんち豊富なつまみメニューでしっぽり
http://blog.livedoor.jp/tereza030-tibaranti/archives/37683983.html
福井県越前市 武生町屋の暮らし(成田藤助商店)”コウノトリ”を見つけました
http://naritatousuke.livedoor.blog/archives/23813802.html
オニハハ絵日記シートベルトをしてくれなくて・・・
https://www.okihaha.xyz/archives/23982918.html
モモコの光り輝く日常休日だけど夫が落ち込んでいた訳
http://kira2momoko.blog.jp/archives/21504305.html
「終わらないコンテンツ速報」ゲームが弱い人の”共通点”
http://owacon.livedoor.biz/archives/1890758.html

「スシロー」「くら寿司」「はま寿司」いろいろ比較してみると
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%BC-%E3%81%8F%E3%82%89%E5%AF%BF%E5%8F%B8-%E3%81%AF%E3%81%BE%E5%AF%BF%E5%8F%B8-%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%82%8D%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%81%A8/ar-AA1fjyPf?ocid=msedgntp&cvid=fa32e820399f43a7bb645f35ad47835e&ei=12

【まじで絶品!】レトルトカレーにあの食材を入れたらめっちゃおいしくなるよ
https://www.msn.com/ja-jp/foodanddrink/foodnews/%E3%81%BE%E3%81%98%E3%81%A7%E7%B5%B6%E5%93%81-%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%AE%E9%A3%9F%E6%9D%90%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%81%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%88/ar-AA1fjV0e?ocid=msedgntp&cvid=fa32e820399f43a7bb645f35ad47835e&ei=16

松屋 復刻メニュー 総選挙」。いつ発売になるんだろう???
https://www.matsuyafoods.co.jp/sousenkyo2023/

 2023年8月16日 14時4分配信の「「TweetDeck」が有料化、ユーザーからは不満の声も「心が離れる仕様変更」」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24809463/

 2023年8月16日 12時36分配信の「労働条件は口頭、制服が水着…コンセプトカフェ店員明かすグレーな実態」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24809396/

 2023年8月16日 9時15分配信の「日本人自身が過小評価?外国人観光客が憧れる「日本式インフラ」の価値」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24807772/

 2023年8月16日 14時34分配信の「人気ギタリストMiA「乳首を切除した」の衝撃…医師が「リスク」に言及」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24809877/

 2023年8月10日の「この人」は、「年縞研究の第一人者・立命館大教授 中川 毅さん(54)」。
 1年に1層形成され、湖沼などの地層が独特のしま模様を描く「年縞(ねんこう)」。過去の気候変動の年代んどを正確に調べることができる。7万年分の層が堆積し、日本での研究拠点となっている福井県若狭町の水月湖で、30年以上前から研究に携わってきた第一人者だ。
 観光名所としても知られる三方湖の1つ、水月湖。京都大在学中に研究室んお実地調査で訪れ、1991年に日本初の年縞発見に立ち会った。93年に約45mと世界最長であることが判明した。
 地道な作業や分析を続ける先輩たちの姿に「年縞には人生をかける価値がある」と鼓舞され、98年に研究者として本格的に参加。発見から15年がたった2006年、完全な採取に成功した。
 18年には年縞を展示する博物館が町内に開館した。「言ってしまえばただの泥」の年縞が、来館者を楽しませる様子に「研究者冥利に尽きる」と笑顔を見せる。研究者目線で「物事を突き詰める楽しさ」を伝える解説も好評だ。
 年縞の分析は今も続く。「調べ尽くせば、どんな研究にも役立つ究極のものさしになる。予想を超えた発見があるはず」と期待を隠さない。

 2023年8月11日の「FM Haro! #えんしゅう」は、「新鮮 湖上レジャー 竹で作った水上自転車」。
 浜松市の中区と西区にまたがる佐鳴湖で7月下旬、竹で作られた水上自転車の試乗体験会があった。竹の浮力を使った環境に優しいレジャー。水上自転車を製作した「ふじのくに竹王国企業組合」の大石誠一理事長(72)は、今後、浜松の新たな観光資源としての活用を見据える。
 自転車をこぐと、佐鳴湖に吹く心地よい風が肌をなでる。湖の周りに広がる木々の緑。湖上をはねる魚たち。目の前に広がる豊かな自然に心は癒やされた。
 「水の上で自転車をこぐのは新鮮な感覚でしょ」。大石さんはにこやかに語る。2019年に発足した同組合では、土砂災害などを引き起こす恐れのある放置竹林の管理などに取り組み、竹の新たな活用方法を考えてきた。
 「竹かごやざる。昔は日常生活で竹がよく使われていた」と大石さん。しかし、樹脂やステンレスなどの新たな素材が普及したことにより、竹を利用する機会が少なくなった。管理者がいない放置竹林が社会問題化する中で、竹で水上自転車を作り、観光資源としての活用し「SDGs(持続可能な開発目標)」につなげたいと考えた。
 水上自転車は、12本の竹を組み立てて作ったいかだの上にタイヤを取り外した自転車を設置。ペダルをこぐと水かきが回り、水上を進むことができる仕組みだ。
 今回は、水上自転車を高齢者のリハビリなどに利用できないかと考え、聖隷クリストファー大学理学療法学科の吉本好延教授と学生も試乗会に招いた。自転車に乗った吉本教授は「とても面白い取り組み。医療学生と住民とのコミュニケーションの機会として教育に活用できるかもしれない」と好感触を示した。
 大石さんは「要らなくなった竹を使い、地域の活性化につなげられる。さまざまな分野に活用できる竹のポテンシャルの高さを多くの人に広めていきたい」と力を込めた。

 「ささげ」の収穫。台風が来ていて、2日間取らなかったから、大きくなりすぎているよ!気まぐれに雨が降ってくるし・・・↓
 長靴が切れている!何故?

 買い物に出かける。
 「ファミリア バニラ&チョコ」699円、「ベイシアポテトチップス」73円を2つ、「サントリー生ビール」1,053円、192円の所半額で96円の「パン」、「須部商店 もめん豆腐」159円、「料亭 赤だし」192円、367円の所40%引きで220円の「あぶらかれい(甘口)」、「アジフライ」213円を買う。「アジフライ」が213円なのは8/11(金)~15(火)だと思ったけど、まだやっていた!
 ビールには、10円引き券を使用。「d払い」にて支払い。

006_20230816154701
 昼食は「ホットコーヒー」と今日買った「パン」。
葡萄(ぶどう)の山
 レーズン入りのコッペパンに、カステラ生地と胡桃をトッピングしました、
創業 昭和8年 ヤタロー謹製
1個当たり 559kcal
名称 菓子パン
原材料名 小麦粉(国内製造)、レーズン、くるみ、砂糖、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、油脂加工食品、鶏卵、パン酵母、コーンスターチ、食塩、鶏卵、鶏卵加工品、脱脂粉乳/香料、イーストフード、V.C、着色料(カロテン)
製造者 株式会社 宝福
静岡県浜松市東区丸塚町169
TEL 0120-81-5061

 「JA」に行く。ノーアポで行ったから、担当者は忙しいようだった。明日の予約をしてくる。

 草取りをして、コスモスの移植。

002_20230819133201
 夕方は、「肉厚ジャンボアジフライ」で一杯♪レタスを添えました。

 それから、「ささげと豆腐の赤だし」。やっぱり、「ささげ」は、「赤だし」だよね💛
004_20230816154701
料亭 赤だし

 一流料亭の味をご家庭で
 ミニサイズ
 手軽でとっても便利
 おみそ汁なだ約25杯分
登録商標
400g詰
サンジルシ醸造株式会社
「みそ歳時記」
 「料亭赤だし」で旬の味覚をご堪能ください
<みそ汁の具>
・春
 たけのこ、うど、絹さや、菜の花、しいたけ、あさり
・夏
 なす、みょうが、かぼちゃ、みつば、はまぐり、かつお
・秋
 まつたけ、しめじ、里いも、なめこ、ねぎ、小松菜、しじみ
・冬
 かぶら、さつまいも、ごぼう、れんこん、かき、ぶり
※「料亭 赤だし」でおみそ汁を美味しく作る秘訣。
 お好みの具が煮立ちましたら弱火にしてみそを溶かし、一煮立ちさせて火を止めてください。
<みそ料理旬の味>
・春
 サンショウの葉をたっぷり使った、たけのこ、うどの酢みそあえ
・夏
 ごま、にんにく、豚ミンチをたっぷり使ったなすの肉みそあえ
・秋
 少し甘めのみそだれを使って田楽みそ
・冬
 味醂を少し加えてみそ煮込みうどん、かき鍋
 豆みそ本来の旨味が旬の素材を一層引きたてます。料理用みそとしてもご愛用ください。
「料亭 赤だし」は
 粒よりの大豆を原料とし、丁寧に熟成させた赤だしみそです。豊かな香りと美しい光沢、きめ細やかで、まろやかなコクのある味をお楽しみください。
みそ100g当り 229kcal
名称 豆みそ
原材料 大豆(アメリカ産)(分別生産流通管理済)、食塩、砂糖、かつお節エキス、かつお節だし、酵母エキス、昆布エキス/」調味料(アミノ酸等)、酒精
内容量 400g
製造者 サンジルシ醸造株式会社
三重県桑名市明正通1-572-1
TEL 0120-939-111
http://www.san-j.co.jp/

008_20230819133201
末「絹」とうふ

 一丁タイプ
名称 絹豆腐
原材料名 大豆(カナダ又はアメリカ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤(塩化マグネシウム)
内容量 320g
100g当たり 55kcal
製造者 株式会社やまみ 関西工場
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘16番地
TEL 0120-047-803

本日のカウント
本日の歩数:6,890歩
本日:55.8kg、16.5%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,298,004(58)

|

« 健康レシピ「もちもちベーコンチーズ焼き」「子ども喜ぶアメリカンドッグ」 | トップページ | 「ハローワーク」、そして「CURRY HOUSE(カレーハウス) CoCo 壱番屋」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 健康レシピ「もちもちベーコンチーズ焼き」「子ども喜ぶアメリカンドッグ」 | トップページ | 「ハローワーク」、そして「CURRY HOUSE(カレーハウス) CoCo 壱番屋」 »