「チーズ料理とワイン Cafe dining mou mou(カフェダイニング モウモウ)」、そして「産業医」
今日は「夏至」。
【冬瓜とえびのくず煮】(102kcal)
実は夏が旬のトウガンで夏本番に備えて
『材料』(2人分)
・冬瓜・・・300g
・えび(殻付き)・・・4尾
・オクラ・・・4本
・トマト・・・小1個
・片栗粉、塩・・・各適量
・A
だし汁・・・1カップ
みりん・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2
・薄口しょうゆ・・・少々
『作り方』
①冬瓜は種とわたを取り、厚さ2~3cmのひと口大に切って皮をむく。耐熱のボウルに入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで5分加熱する。
②えびは片栗粉を薄くまぶして軽くもみ、水洗いする。尾とひと節を残して殻をむき、背に切り目を入れて背わたを取り、塩少々をふる。
③オクラは塩をふってこすり、水洗いしてガクを取り、斜め半分に切る。トマトはくし形切りにし、皮をむく。
④鍋にA、冬瓜を入れ、中火で5~6分煮る。2に片栗粉少々をまぶして加え、色が変わったらオクラとトマトを加えて2分ほど煮て、薄口しょうゆで味をととのえる。 ※冷やしてもおいしく召し上がれます。
昨日のテレビ「KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン」は、「新たな食宝探しの旅に助っ人新人アイドル参上で中丸くん困惑!?の回」。
https://www.tbs.co.jp/get-tun/
「千葉県館山市」
房総フラワーライン、城山公園
*ハチミツ(さくらの単花蜜)
百花蜜=ブレンド(ニホンミツバチ):その花の味が濃く味わえる!
単花蜜=1種類(セイヨウミツバチ):菜の花ハチミツ、アカシアハチミツ
※桜の開花時期:約2週間→超希少
・市販の蜂蜜より約10倍の高級品
・桜ならではの風味と濃厚な甘み
「東京西多摩郡奥多摩町」
*奥多摩わさび
畑わさび:主に加工品(ねりわさびなど)
水わさび:主に生わさび。擦りおろして使用
・爽やかな辛み・香りの良さ・甘みが特徴
・江戸時代には将軍家に献上していた
※アリルイソチオシアネート:
わさびの辛味成分、殺菌作用がある
「埼玉県秩父市」
約3億年前の地層 秩父古生層、埼玉を代表する自然林 大山沢のジオジ林
*清流の女王 秩父の天然尺上(しゃくがみ)ヤマメ
・甘みが強く、極上の美味しさ
・尺上→1尺(約30cm)を上回る個体
【おにぎり】
・秩父味噌
・秩父名産 しゃくし菜
・秩父味噌&しゃくし菜
「うまい!の極み」。
https://hicbc.com/tv/umainokiwami/kiwami/20230620/
《回転すし 一休さん》
岐阜県揖斐郡池田町六之井1550-3
TEL 0585-45-1930
・赤えび
・かわはぎ
昆布とかつお出し汁を合わせた自家製醤油
「ぼる部屋」は、6/8の放送分。
https://kbc.co.jp/borubeya/
▲糸島の絶景を一望 1棟貸し切りの別荘でBBQ女子会
《空火海(くうびかい)》糸島市
4つのヴィラが並び、全て1棟貸しの宿泊施設。プライベートドッグラン付き別荘も!
4人宿泊の場合 平日1人あたり 1万8,750円~、週末 1人あたり2万2,500円~
*《ubusuna》
レンタサイクル自転車(無料)で糸島の海辺をサイクリングできる
▲糸島の食材づくしで最高の夜ご飯 絶景を見ながら海辺でBBQ女子会
ヒレ肉 200g、ウインナー(博多の薫り)、ハラミ肉 100g、牛タン 100g、トウガラシ 100g 5,334円
【ヒレステーキ】
①ヒレ肉に塩コショウで下味をつける
②両面を焼いて、焼き目がついたらアルミホイルで包み休ませる
▲あんり花嫁への道 第2弾
*その①デートコーデを学ぼう
<Top of the Hill 福岡PARCO>福岡市天神
*その②デートコーデに合う小物選び
<H&M 天神店>中央区大名
「長野博の極めしモノ」は、#65「オムライス」。
https://www.hikaritv.net/sp/n_kiwameshimono/
*たんぽぽオムライス作り
バター→コクが出るが焦げやすく卵が滑りづらい
サラダ油→フライパンの滑りを良くし作りやすい
※割った時、重力で卵が自然に落ちるよう、ご飯はドーム型にする!
出来上がった卵はすぐに割らないと予熱で固まり開かなくなる
①フライパンにサラダ油小さじ1を入れる。初心者は強火でなく、焦らず弱火でじっくりフライパンを温める
②バターを溶かし、Lサイズの卵3つを溶いて入れ、混ぜる
③卵は手前から奥にゆっくり畳んでいく。フライパンと卵がくっ付いている場合、温めると剥がれる
④右手は動かさず左手でフライパンを手首に当てるだけ。
卵が偏らないよう、フライパンは常に平行に!
卵の継ぎ目が剥がれないようしかり温める
フライパンんを斜めにすると畳みやすい
⑤卵の下にヘラを入れ、ゆっくりご飯の上に置くと崩れない
・神谷さん考案のフライパン:
2023年5月発売予定。綺麗な形になるカーブ。オムライスが作りやすい様に熱伝導を最大限まで高めたフライパン
*IHで作る”たんぽぽオムライス”
IHは底面しか温められず、横面が温められない
卵が固まりやすいバターはいれず、滑りやすいサラダ油だけを使う
①卵を入れ、空気を入れ、ふわふわ卵になるように箸を動かす
火力が弱いのでフライパンに卵を押し付け熱を伝えていく!
・デミトマトソース:
神谷さんのお店で1番人気のソース!
《ワニのニワ》住所非公開、DMで予約
*店長 Zen
・未完成オムライス:
試作のオムライスを提供していたが「まだ進化させる」という意味で未完成オムライスという名前に!
・未完成オムライス4.0 3,000円
3種類のソースを卵の中に入れシンプルな見た目に!発酵させた卵黄を表面に塗りツヤを出す。7カ月研究し独特な卵の食感を生み出した!
味に薄いネギソースから食べさせたい!右利きの人が多いので、右から①長ねぎ②トマト③ポークデミの順にソースを入れている
https://www.instagram.com/waninoniwa0716/?hl=ja
《めぐろ三ツ星食堂》目黒
*オーナー 関根 志保
オムライスメニューは10種類!→1番人気はお正油オムライス
・お正油オムライス 1,550円 ※ディナー料金
お酒のおつまみにもなる味付けに!あたりめに付ける七味をヒントに考案!
https://www.instagram.com/meguro_mitsuboshi/
「スポーツくじ」より、メール。
応募締め切りは7月1日(土)23:59まで!最高10万円分のAmazonギフトカードが当たるキャンペーン実施中!抽選に外れても、もう1回抽選のチャンスがあるラスト賞付!
キャンペーン期間中にスポーツくじを合計1,500円以上ご購入いただき、ご応募いただいた方の中から抽選で最高10万円分のAmazonギフトカード(Eメールでお届け)をプレゼント!
https://www.toto-dream.com/campaign/230019.html?cid=all_mail_mag_all_big_all_spe_tok_230621_2
「アサヒ」より、メール。「盗まれたビールづくりの秘密を探せ!親子で楽しむクイズツアー」。
https://factory.asahibeer.co.jp/reservation/?area=suita&course=366
https://factory.asahibeer.co.jp/reservation/?area=ibaraki&course=365
「楽天ブックス」より、メール。「返礼品選びにお悩みのあなたに!オススメの返礼品セレクション」。なぜ、本屋がふるさと納税?
https://item.rakuten.co.jp/f282138-nishiwaki/075-1/?ifd=27668&iasid=web_gads_htt2305books_&ultra_advid=booksweb
「Yahoo!JAPAN SDGs」より、メール。「誰もが、「親になる」というテーマに悩みを抱えている――「母にはならない」社会学者と考える、選択の自由と少子化問題 #性のギモン」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/featured/358.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=78&cpt_c=&cpt_k=ang_409206_204905610_20230621
「JAF」より、メール。
車中泊避難とは? 災害時に役立つその基本をプロが指南!
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M5709&c=204669&d=7602
「イェジンさんち ~예진의 엄마 손~」さわやかな小メロンの”浅漬け”
http://omma-son.doorblog.jp/archives/60531102.html
「麦藁帽子の自然観察日誌」タマシギペアはタイミングが・・・
http://blog.livedoor.jp/daijiro_0221/archives/20938649.html
「ゴールデンレトリバーのラピスとルビィ、まったり暮らして意匠権名遊びます」青空に花が”めっちゃ映えて”キレイ
http://blog.livedoor.jp/hiropi_163/archives/52171618.html
「ヤギ飼ってみた」雨の日にヤギ小屋へ遊びに行くと
http://blog.livedoor.jp/don_burako3-yagi/archives/10652291.html
「24じかん たからさがし」避難訓練で娘が覚えてきた言葉
http://blog.livedoor.jp/himono_o/archives/20653216.html
「日本体育大学相撲部 マネージャー部屋」感謝の気持ちを忘れず稽古に精進
http://blog.livedoor.jp/nittaidaisumo/archives/5441519.html
「お料理速報」マイホームを購入できる年収は?
http://oryouri.2chblog.jp/archives/10653319.html
6/20(火) 16:41配信の「公立校、1年以内に辞める教諭じわり増加 目立つ精神疾患での退職」という記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3992f704655c95ecf60bc869ce57b0edbc6f6a76
6/21(水)8:27配信の「「1円スマホ」防止へ規制強化 携帯の短期乗り換えも是正共同通信」という記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c04c9d9c90b3462dcb55b77c37d676d7414401d
2023年6月21日 14時3分配信の「健康保険証を廃止してマイナカードに一本化 自民党からも異論」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24467173/
2023年6月21日 11時0分配信の「ようかん一筋186年の老舗閉店へ」。
ようかん一筋186年の老舗「熊谷長栄堂」(秋田県能代市)が6月末に閉店し、江戸時代から守り継がれてきた看板を下ろす。
https://news.livedoor.com/article/detail/24465959/
2023年6月21日 11時0分配信の「下位のクラスは和式トイレしか使えない…「やり過ぎ」な進学塾の差別」という記事。
「hungry精神」が無くなっている!!!
https://news.livedoor.com/article/detail/24465949/
2023年6月21日 14時1分配信の「トヨタが新型アルファードを初公開 価格は540万円~872万円」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24467255/
2023年6月21日 14時0分配信の「英女性歌手が通称「いんきんたむし」に感染 タイトなステージ衣装が原因」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24467154/
2023年6月21日 13時50分配信の「謝罪文を掲載したきり雲隠れ 広末涼子に溺れた鳥羽周作氏の悲しい末路」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24467106/
2023年6月21日 14時14分配信の「新垣結衣が星野源に驚きの癖を指摘「全然息してないもんね」」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24467279/
2023年6月15日の「竹かご作りませんか 浜北で来月、講座」。
浜松市浜北区の県立森林公園で7月8日から1泊2日の日程で、竹かごを自作する講座が開かれる。公園内の研修施設「森の家」などが受講者10人を募集している。
放置竹林の竹の有効利用などが狙い。1日目は午後からで、竹林の現状などを勉強し、工具を使って竹を割ったり切ったりしてかごの材料になるひごを作る。
2日目はひごで直径20cmほどのかごを編む。おやつや果物を入れるのに最適という。
講師は森林公園竹細工クラブのメンバー。受講料は1泊2食付きで1万1,200円。申し込みは森の家=電053(583)0090
2023年6月18日の「この人」は、「愛知の長久手そば打ち愛好会 5代目会長 青山 光子さん(64)」。
愛知県長久手市で2012年に結成された長久手そば打ち愛好会の5代目会長として、50~80代の会員17人を束ねる。2月にはメンバーと協力し、会の歩みをまとめた冊子「地域とともにそば打ち10年」を刊行した。
もともと料理は好きだったが、2人の子どもを育てる中で「安全なものを食べさせたい」との思いが強くなった。まず始めたのはパン作り。知人の教室を手伝うなどして腕を磨き、01年に名古屋市から長久手市に移り住むと自宅で教室を開いた。
地域のイベントなどでそばを振る舞う愛好会との出合いは57歳の時。スキーやキャンプなど家族で長野県に出掛ける機会が多く、そば好きだった。「自分で打てたら面白そう」ぐらいの軽い気持ちだったが、今では一般社団法人「全麺協」による技能検定で4段に認定されるほどに上達した。
「粉と水だけで完結するそば打ちはアート」と言い切る。若い会員を増やすのが、会長としての目標だ。「打ったそばを食べ比べるなど、出来栄えを評論し合うのが楽しい。会話が生まれるのが、手作りの良さ」と笑顔を見せる。
今朝の朝食は「納豆」と「もやしと豆腐の味噌汁」。
asuna 緑豆もやし
みずみずしい、シャキシャキのもやしです。
180g
100g当たり 14kcal
「おいしく仕上げる 調理ポイント!」
・水洗い
水洗いせずにご利用いただけますがサッと水洗いすることで風味や歯応えが良いシャキシャキ食感が得られます。
・ゆでる
サラダ油小さじ1と塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯にもやしを入れて、再沸騰してから更に10~15秒程ゆでます。(水で冷まさないでください。)
・炒める
よく熱したフライパンに油を入れ、サッと手早く炒めます。
・レンジ
お皿・ボウル等の容器に移し、レンジで3分(600W)加熱します。
※ランプなしで大丈夫。水分が飛び、味が凝縮されます。サラダの具材にもお勧めです。
名称 もやし
もやしの種子 緑豆
原産地 岐阜県
製造者 アスナ株式会社
岐阜県揖斐川郡揖斐川町脛永字北粕川1781番
末「絹」とうふ
一丁タイプ
名称 絹豆腐
原材料名 大豆(カナダ又はアメリカ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤(塩化マグネシウム)
内容量 320g
100g当たり 55kcal
製造者 株式会社やまみ 関西工場
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘16番地
TEL 0120-047-803
今朝の通勤・・・。
「9587」のトラックが追い越し車線をブロック。
「花川運動公園庭球場」が「浜松新電力テニスコート」に名前が変わったんですね!?身売りしたの???
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1005086.html
今日の仕事・・・。
佳境に入ってきたね・・・。
仕事を終え、帰路に就く。
白バイが一時停止を張っていた!!!
「3211」の車が優先道路にもかかわらず、一時停止の車を待っていて右折してくれない・・・後ろの車が直進出来ない!!!
ガソリンスタンに寄る。前回は6/8に入れている。今日も1ℓ161円也。
カードを入れたら、不備らしく戻ってきた!?もう一度入れたら、読んでくれた。何故???
372.61km走って、24ℓ入る。リッター15.5kmだね。
昼食に「チーズ料理とワイン Cafe dining mou mou(カフェダイニング モウモウ)」に寄る。ここは、以前「食事処 天はま」があった所だね!
入口がどこか分からない!!!入口は、正面ではない・・・向かって左に行ったら、違った!右に行き奥の方に行ったら入口があった!!!分かりづらい!!!
「天はま」の伝統を受け継ぎ、「イタリアン」にしたお店だね。代が変わったんだろうね。
席に着き、「ランチ A SET」(奇跡のカルボナーラ、ホットコーヒー)1,480円を注文する。
「サラダ」と「コーヒー」はすぐに給仕された。なかなか美味しい。
「カルボナーラ」は、ちょっと待った。やがて給仕される。熱々で美味しいね♪
「A SET」 1,480円
・サラダ
+
下記の中からお好きなものを1つお選びください。
・【人気No.1!!】奇跡のカルボナーラ
・【おすすめ】海老と貝柱のアメリケーヌパスタ 甲殻類のだしを使ったクリーム系のパスタ
・蒸し鶏のペペロンチーノ
・揚げナスとベーコンのトマトソースパスタ
・キノコの和風パスタ
・フレッシュトマトとベーコンのクリームペペロンチーノ
+
ドリンク1杯
(下記の中からお好きなものを1つお選びください)
「B SET」1,580円
サラダ
+
下記の中からお好きなものを1つお選びください。
・海老と野菜の天丼 天はまの頃からの人気メニュー
・マグロ丼 温卵添え
・【おすすめ】トロトロ豚の角煮丼
・鶏天丼
・お刺身定食
+
みそ汁
※ドリンクに変更もできます。
「DRIKN」340円
・コーラ
・ウーロン茶(HOT or ICE)
・カルピス
・ジンジャエール
・アセロラ
・オレンジジュース
・みちょソーダ
・レモンソーダ
・カルピスソーダ
・梅昆布茶
・コーヒー(HOT or ICE)
・紅茶(HOT or ICE)(レモンorミルク)
・グラスワイン(赤or白)
「Cafe dining mou mou」
浜松市北区三方原町812-1
TEL (053)436-8088
定休日 月・火曜日
営業 11:30~14:00、17:30~22:00
金・土曜 ~23:00
https://localplace.jp/t200438742/
「産業医」の診察に寄る。あまり意味がないね・・・。カウンセリングもなっていない・・・。結局、「薬は処方できない。病院(心療内科)に行きなさい」ということ。「やってますよ~!」というアピールに過ぎない・・・!!!
30分の予定が、42分かかった。次の人が待っていた・・・(スマン)。保健師の進め方が悪いと思うよ。
帰宅。車が繋がっている・・・遅い車が追い越し車線にいるようだ。「4026」の車の後ろに「お先にどうぞ!」と書いてあるが、追い越し車線をゆっくり走っているんだから、追い越せない!!!
「LOTO6」と「MEGA BIG」を買う。
ドラッグストアーで売り出しの「石けん」218円を買う。
昨日蒔いた「丹波の黒豆」と以前植えた「サツマイモ」に水をかける。
「おすすめ」「ウェルビーイング クイズに挑戦!あなたの知識をクイズで試そう」迷惑だ!
夕方は、「塩辛職人」で一杯♪
三陸気仙沼仕込み
小野万
要冷蔵 180g
LOT M2F1
「塩辛職人を使った調理例」
・じゃがバター塩辛
・ドライカレー
100gあたり 114kcal
名称 いか塩辛
原材料名 いか(ペルー、チリ)、いか腑、食塩、本みりん、たん白加水分解物/ソルビット、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、酒精、着色料(紅麹色素、パプリカ色素、アナトー色素)、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(甘草、ステビア)、増粘多糖類
内容量 180g
製造者 株式会社 小野万
宮城県気仙沼市松崎馬場12-1
TEL 0120-750-718
さらに「ザクックザクのやみつき食感!ポテロング」♪
MORINAGA
しお味
あなたの知らないポテトングの魅力が満載♪2次元コードにアクセスしてみてね!
http://potelong.jp
ミックスパッケージ
FSC FSC* C009084
森永スナック ポテロング<しお味>
名称 スナック菓子
原材料名 乾燥じゃがいも(外国製造)、植物油脂、小麦粉、米粉、とうもろこし、食塩、しょうゆ(大豆を含む)、調味パウダー(豚肉を含む)、久保エキス/乳化剤、膨張剤、調味料(アミノ酸等)、塩化Mg、香料
内容量 45g
1カップ(45g)当たり 212kcal
製造者 森永製菓株式会社
東京都港区芝5-33-1
TEL 0120-560-162
製造所 森永製菓株式会社 小山工場
栃木県小山市大字出井1523-1
本日のカウント
本日の歩数:5,326歩
本日:55.5g、16.5%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,295,465(45)
| 固定リンク
コメント