« 「サントリー生ビール トリプル生」、そして「「どうする家康」天竜ゆかりの地巡り 二俣「山ノ舎」」 | トップページ | 建設業のイメージチェンジ 浜北区の石山さん「キッチンカー事業」拝命 »

2023年4月11日 (火)

バレルサウナ併設の和食カフェ 6月上旬開業

 昨日のテレビ「タモリ倶楽部」は、最終回「巷の皆さん間違ってますよ!タモリ流〇〇レシピを訂正しよう」。
https://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub/#/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC?pageType=article&number=1&category=variety
「世田谷区野毛」
【タモリ流生姜焼き】(3人前)
 ブタ肉はなるべく良いものを使うべし 6枚、玉ねぎ(新玉ねぎでも可) 1個、生姜 1個
※ブタ肉は漬け込むと硬くなってしまう、タレは漬け込まず後で絡めても十分味が付く
①醤油 大さじ3、みりん 大さじ2、料理酒 大さじ1、砂糖 小さじ1を混ぜる
②玉ねぎ半分をスライサーでスライス。もう半分を包丁でスライス
③生姜 30gを皮ごとおろし、調味料と合わせる
④ブタ肉に小麦粉を両面に簡単にまぶす
⑤フライパンに火をつけないで肉を並べ、中火にかける(火をつけたあとは油を引かずに焼くべし)
⑥肉のピンクが白っぽくなったらひっくり返す。玉ねぎを入れる。タレを投入し、混ぜる
【タモリ流ピーマンの醤油煮】
 ピーマン 4個(3人分)
①お湯100ccに顆粒だし(いりこ出汁 小さじ1/2、かつお出汁 小さじ1/2、昆布出汁 小さじ1/3)を入れ混ぜる
②醤油 大さじ4、みりん 大さじ2、合わせただし 60ccを混ぜる
③ピーマンは種を取り、1cm幅にカット
④フライパンにごま油(なるべく良い物)大さじ3を入れ、火にかける。ごま油がパチパチしたらピーマンを投下(皮目を下)。焦げ目がつくまでしっかり焼く
⑤だしを入れる
⑥冷蔵庫で一晩冷やし、温かいご飯に乗せて食べるべし

 「いきつけ!しずおかごはん」は、#193「西伊豆町_海の㊚鉄板焼き」。
https://www.sut-tv.com/show/shizuokagohan/
イカした海の男メシ!
《サンセットプラザ堂ヶ島》
*《シーサイドレストラン「ウィンディ」》賀茂郡西伊豆町仁科(サンセットプラザ堂ヶ島1F)
TEL 0558-52-1122
・海の㊚の鉄板焼 1,350円
  味変は鰹の削り節!

 「かしましめし」は、#1「包まない餃子でかしましめし」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kashimashimeshi/story/202304/27433_202304102306.html
・包まない餃子
・カレー、ナン
・鍋
・雑炊
・サワークラウト
・包み蒸し
  シャケ・しいたけ・ネギ、鶏肉、チーズ
『かしましめし』おかざき真里(祥伝社)

 「アサヒ」より、メール。
【ほたるいかのバターしょうゆ炒め~簡単3stepおつまみ~】(102kcl)
コクのあるバターしょうゆ味が後引くおいしさ。
 ほたるいかのワタの旨味が、バターしょうゆのまろやかなコクとマッチした絶品おつまみ♪ノドごし良い辛口のビールとの相性抜群です。よく冷えた辛口の白ワインやロゼワインに合わせてもおいしく頂けます。
『材料』(2人分)
・ほたるいか(ボイル)・・・120g
・バター・・・10g
・しょうゆ・・・小さじ1
・黒コショウ(粗びき)・・・少々
・パセリ(みじん切り)・・・少々
『材料』
①ほたるいかは、目と口をとる。
※足の付け根にある口は、指でつまんで引き抜く。
②フライパンにバターを入れて火にかけ、溶けてきたらほたるいかを加えて炒める。
③全体をムラなく炒めたら、粗びき黒コショウをふり、鍋肌からしょうゆを加えて調味する。器に盛り、お好みでパセリのみじん切りをふる。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002274
 「GMO ID」より、メール。「雪の妖精・シマエナガに会いたくて! 新千歳空港から約15分の「The Bird Watching Cafe」に行ってきた」。
https://i4u.gmo/x0KLA?utm_source=mail&utm_medium=gmoidnews
イノシシ&ブタの新潟のほほん日記お花見ウォーキングをしました
https://inobutablog.livedoor.blog/archives/21819942.html
日々草想山桜の枝を煎じる香りに感じる春
http://teshigoto-koubou.blog.jp/archives/90243295.html
Tigerdream船つなぎ石”を見に@前橋市
http://teshigoto-koubou.blog.jp/archives/90243295.html
ヲタク速報3大”ロボットアニメ”といえば
http://otasoku.livedoor.biz/archives/50927959.html

 2023年4月11日 16時0分配信の「外国人男性が勤務中にライブ配信動画が物議…セブンイレブンは「詳細含めて事実確認中」と回答」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24037459/

 2023年4月11日 13時18分配信の「柴田理恵〝局部露出〟通報で警察出動の過去「警官20人くらい」「現行犯逮捕態勢」」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/24036673/

 2023年4月7日の「この人」は、「「どうする家康」制作に協力 愛知・岡崎の郷土史家 市橋 章男さん(69)」。
 関ケ原の戦いの新説や北条義時の死の真相・・・。歴史の謎を史料から読み解き、動画サイト「ユーチューブ」で3年前から解説している。大河ドラマ「どうする家康」の制作にも協力し、各地で講演もしている。
 配信した動画約200本の中でも「本能寺の変」の再生回数は最多で170万回を超える。織田信長を家臣の明智光秀が急襲した謎に迫り、史料や時代背景から通説の怨恨説や野望説を否定している。
 愛知県岡崎市出身。小学高学年の時に山岡荘八の小説「徳川家康」と読み、歴史に興味を持った。大学の史学科に進み、市内の小中学校の社会科教員に。歴史では年号などの暗記よりも、子ども主体の調べ学習にこだわった。市史の編さんにも関わり、休日に年貢記録や大福帳などの史料を集めた。
 2000年に退職後、地元の歴史教室の講師に。コロナ禍の休校で「覚える歴史」になるのを懸念し、動画配信を始めた、心がけているのは歴史上の出来事がなぜ起きたのか、時代の流れからひもとく「物語性」のある解説だ。「歴史は現代社会を考えるための土台になる」と考えている。

 2023年4月6日の「野外サウナ、和食カフェ にぎわう「縁」を」。
島田に交流拠、地元企業が6月開業
 島田市金谷坂町の休館中の市施設「東海道金谷宿お休み処」が、野外サウナ一棟を併設した和食カフェを中心とした交流拠点に生まれ変わる。6月上旬の開業予定。地元のエネルギー販売業「増商(ぞうしょう)」が、市から施設使用の許可を取り、地域貢献の一環で運営する。同社の担当責任者の森大亮さん(26)は「過疎化が進んでいる地域だが、面白いまちにしたい」と意気込む。
 江戸情緒漂う旧東海道の石畳(金谷坂)そばにある施設。開業後の目玉は、新設するたる形の「バレルサウナ」(直径2メートル、奥行き2.5メートル)だ。大井川流域で育った県産ヒノキ材を用いた。定員6人で貸し切り制。水着で利用する。近くには更衣室も設置する。
 森さんは専門学校時代に建築を学び、まちづくりに興味を持った。趣味が高じて昨年七月、サウナの製造販売部門を社内に立ち上げた。同年11月には、川根本町でバレルサウナを設置し、「サウナ寸又峡」の運営も始めた。
 新たな施設名は「石畳茶屋 縁-en(えん)」。森さんは「建物の内側と外側をつなぎ、多くの接点が生まれる」日本建築の縁側に着目し、にぎわい創出の狙いを込めた。既存の和風建築は、月額オーナー制の民間図書館や特産の志戸呂焼などの展示スペースに活用する。
 地域に点在する魅力的な観光スポットをつなぐ拠点を目指す。県中部に位置し、静岡空港が近い立地から、大井川流域の玄関口の役割も意識する。森さんは「文化がじっくりと根付いて地域で、本当に良いものが残っている。それを発信したい」と話す。
 建物の改修費用やカフェの設備、サウナ設置の費用をクラフトファンディング「キャンプファイヤー」のプロジェクト「みんなの居場所をつくりたい!」で募っている。5月15日まで。
 今月8、9日はサウナの無料体験会を開く。問い合わせは増商=0120(652)189=へ。
https://camp-fire.jp/projects/view/660527?list=projects_fresh

 仕事を終え帰宅。
 「7575」が交差点に入り、左折しようとしている。信号が赤になっても左折しない???右折しようとしている対向車が迷惑だよ!対向車は数珠繋がりになっているし・・・!
 「MRK」のトラックが追い越し車線で遅い!!!法定速度まで出ていない!!!
 トラックが2台追い越し車線で遅い。トラックの前はガラガラのように見える!なぜ、走行車線を走らない!!!???1台は「藤原加工」のトラックか?もう1台は「3333」のトラックだけど、ナンバーを隠しているようでよく見えない!!!これって、道路交通法違反じゃないの?
 自転車の高校生がノーヘル!高校側は、自転車通学者の指導をしないのか?

008_20230411162701
 今日の昼食は「シャケ」のおにぎり。
焼さけ あらほぐし
nissui
 天日塩 で美味しく
 さらに美味しく
売上 No.1
※㈱インテージSRH調べ市販用びん詰さけフレーク 2020年12月~2021年11月累計販売金額
 厳選された旨みのあるさけを大きめにほぐしました。国内で加工しています。
名称 さけフレーク味付
1びん(48g)当たり 93kcal
原材料名 しろざけ、植物油脂、食塩、砂糖、さけオイル/塩化Ca、着色料(カロチノイド、赤102)
内容量 96g(48g×2びん)
販売者 日本水産株式会社
東京都港区西新橋1の3の1
製造所 ㈱ハチカン 本社常温工場
青森県八戸市大字市川町字下中平沖48の1
TEL 0120-837-241
原料原産地 J:日本、A:アメリカ、C:カナダ、R:ロシア
サケ 10:29:36 J,R

 「LOTO6」「LOTO7」「MEGA BIG」を買いに行きましょう!

 携帯に着信アリ。「非通知」だって!そんなの出る訳ないじゃない!!!何かの勧誘で、ランダムに数字を入れて電話をかけているんだろうね。

 テレビ「ミヤネ屋」で「架空請求の詐欺」の手口を紹介していた。

 夕方は、「ポテサラ」で一杯♪レタスを添えました。
006_20230411162701
北海道産 じゃがいも

002_20230411162701
あらびきポーク 豊潤🄬 ほうじゅん

 驚きのジューシー感(当社比)
Nipponham
たんぱく質9.2g
標準本数 6本入
「おいしい召し上がり方」
【焼く場合】
 油がはねますので、油をひかずにフライパンなどで中火でじっくりと焼いてください。香ばしく、ジューシーな風味がお楽しみいただけます。
【電子レンジの場合】
 お皿にうつしてラップをかけて加熱してください。
   500W  600W
 3本 約30秒 約30秒
 6本 約60秒 約50秒
【ボイルする場合】
 沸騰したお湯に入れて3分間ボイルしてください。
1パック(90g)当たり 337kcal
名称 ポークソーセージ(ウインナー)
原材料名 豚肉(輸入、国産)、豚脂肪、糖類(水あめ、砂糖)、食塩、香辛料、粉末はちみつ/リン酸塩(Na)、加工デンプン、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
内容量 90g
販売者 日本ハム株式会社
大阪市北区梅田2-4-9
TEL 0120-175955
 はちみつを使用している為、1歳未満の乳児には与えないでください。
豊潤ブランドサイト
 ECOの取り組み、商品情報はこちら
https://www.nipponham.co.jp/houjun/
豊潤🄬
 驚きのジューシー感

004_20230411162701
 デザートは頂いたお菓子♪
GODIVA
 Belgium 1926
 Ama of Strawberry Coofeiey

本日のカウント
本日の歩数:3,461歩
本日:56.6kg、17.5%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,292,304(47)

|

« 「サントリー生ビール トリプル生」、そして「「どうする家康」天竜ゆかりの地巡り 二俣「山ノ舎」」 | トップページ | 建設業のイメージチェンジ 浜北区の石山さん「キッチンカー事業」拝命 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「サントリー生ビール トリプル生」、そして「「どうする家康」天竜ゆかりの地巡り 二俣「山ノ舎」」 | トップページ | 建設業のイメージチェンジ 浜北区の石山さん「キッチンカー事業」拝命 »