【から揚げのにんにくしょうゆがらめ】
昨日のテレビ「いきつけ!しずおかごはん」は、#189「磐田市_創作イタリアン」。
https://www.sut-tv.com/show/shizuokagohan/
和テイストの創作イタリアン《キッチン カバーズ》
磐田市二之宮東3-1
TEL 0538-77-7924
☆ボロネーゼ自家製ミートソース 1,200円
☆マグロのカマの白ワイン煮 900円
「タモリ倶楽部」は、「この絵画どっちが上でどっちが下か?HOW TO 現代アートの飾り方」。
https://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub/#/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC?pageType=article&number=2&category=variety
<神宮前 ワタリウム美術館>
・ビート・モンドリアン ”New York City”:
逆さまに飾られているのに75年以上誰も気付かなかった
*ワタリウム美術館 館長 和多利恵津子
*アーティスト BIEN
・Before I Move Off
*アーティスト 松下徹
・Brownian Emotion
・Long Circuit
左上から観るという西洋絵画のセオリーを意識。4原色(CMYK)のスプレーを重ねていく
*Mrs. Yuki 大久保具視、平嶺林太郎
・Life-Life
・Handwriting
描く前に決めたキャンバスの向きに沿う
ニシキヘビの抜け殻にシリコンを詰めた筆を使用
「いろはに千鳥」は、「武将様と京散歩」。2017年11/21の放送分。
https://www.teletama.jp/irohanichidori/
《京ばあむ 祇園北店》
・食べ歩き京ばあむ 292円(税込)
<白竹堂本店>扇子
先日の「バナナマンのせっかくグルメ!!」。
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202302261/
「福岡県福岡市」
もつ鍋、水炊き、豚骨ラーメン
<中洲クルーズ>
大人1,000円(税込)
<九州大学 大橋キャンパス>
《中華料理 餃子 李》創業35年
☆炒飯 810円(税込)
☆麻婆豆腐 950円(税込)
☆青椒肉絲 1,380円(税込)
☆担々麺 830円(税込)
☆フカヒレ カニ玉 あんかけ 1,480円(税込)
・焼餃子(8個) 680円(税込)
・水餃子(8個) 680円(税込)
《うどん日和》創業11年
ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版に掲載
☆肉ごぼううどん 970円(税込)
☆牛すじうどん 970円(税込)
☆海鮮天のうどん 1,040円(税込)
・アボカドと海老天ぶっかけ 690円(税込)
《らーめん はや川》創業6年
・濃厚辛味噌らーめん 1,100円(税込)
トッピング 味玉・白ネギ
・チャーシュー丼 250円(税込)
《おかず家 由ん》中洲、創業8年
割烹料理
☆佐賀牛黒毛和牛 A5ランク ローストビーフ 3,000円(税込)
☆ごま鯖 2,000円(税込)
☆銀だらの西京焼き 2,000円(税込)
☆由ん特製 海鮮丼 時価 ※裏メニュー
甘口醤油で味付けしたコシヒカリに海苔をまぶす。長崎県産鮪、石垣鯛、縞アジ、中トロ、サバ、サーモン、地ダコ、ブリ、長崎県産金目鯛炙り、卵黄、ウニ、イクラ
ゴマダレ、ウニ醤油、九州甘口刺身醤油
<愛宕神社>
《焼きとりの 八兵衛 天神店》創業40年
☆麻辣もつ鍋 1,485円(税込)
☆ゴマサバ 1,188円
☆だし巻き玉子(明太子入り) 883円(税込)
・焼き鳥
豚バラ 242円(税込) ※福岡焼き鳥の定番、塩で味付け
手羽塩 330円(税込)
黒皮 198円(税込) ※タレで漬け込む
チーズ巻き 308円(税込) ※ささみでチーズ、シソを包み、焼き上げる
<PayPayドーム>
<王貞治ベースボールミュージアム>
当時のバットやトロフィーなどを200点以上展示
☆ストライクアウトチャレンジ
☆ホークスDASH
☆キャッチ&スロー
・ホークストスバッティング
★《伊都きんぐ》どらきんぐ生 604円
あまおう苺まぐごろ1個をモチモチの生地で包んだ人気スイーツ
《クボカリー 大名店》創業7年
・チキンカレー 1,000円
★《餃子李》焼餃子(8個) 680円(税込)
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202302262/
「ロンブー淳のド田舎ハッピープラン #これが私の移住スタイル」。
https://sbc21.co.jp/tv/happyplan/
「長野県大町市」
<鷹狩山>標高1,164m
*登山系YouTuber やぎちゃん
「山ごはん」
【ロコモコ丼】
①水に漬けておいたお米をメスティンで炊く
②ハンバーグを焼く
<長野県長野市 地附山>
【ポトフ】
①土鍋でベーコンを炒め、スープで野菜を煮る
【リゾット】
②残ったスープにパックごはんとチーズを入れるだけ
「長野県山形村」
*高崎 彩加
・白ヒラタケ:
低カロリーでビタミンDなどが豊富。スポーツ選手んもオススメ
「長野県松本市」
・長芋:
火山灰の赤土で育ち、強い粘り気と甘みが特徴
「トレンチャー」で土を掻き出して掘る
【白ヒラタケのバターソテー】
バターと塩コショウで味付け
【白ヒラタケのクリームパスタ】
【とろろご飯】
「長野県上田市」
真田幸村、上田城跡公園、眞田神社
*高坂 梓
※家紋は六文銭。甲冑や武具を赤色で統一する「赤備え」部隊を率いた
※真田十勇士:
真田幸村に仕えた10人の家臣
※真田家存続のため、兄 信之は徳川方に臣従。豊臣方の幸村や父 昌幸と袂を分かつ
・漫画家:
九州出身者からみた信州の面白エピソードがテーマ。週に一度地元の新聞で連載。
※三好清海入道
<柳町通り>
幸村の父 昌幸が築いた上田城の城下町。古民家など風情ある街並が残る
*《岡崎酒造》
1665年創業、女性杜氏の造る「信州亀齢」はレアな日本酒
・亀齢(きれい) 純米大吟醸
*《柳町屋》
・リンゴタルト&ジュース
※真田REDアップル:
”真田の赤備え”にちなみ命名。長野県上田市産のりんごの呼称
「Yahoo! JAPAN SDGs」より、メール。「賞味期限の意味「知っている」と答えた人の55%は説明できず 米国の最新論文」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/featured/222.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=527_2&cpt_c=&cpt_k=ang_289454_172015594_20220207
「JAF」より、メール
【心理テスト】
あなたが好きなアウトドアは?好きなアウトドアの楽しみ方からわかる「社長になりやすいタイプ」
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M5190&c=204669&d=7602
「おやつノート -埼玉版-」”もはや飲み物”のクリームパン
http://oyatsunote-sai.blog.jp/archiveこちらが「王様ラーメン」@熊本
http://kix2019.livedoor.blog/archives/21012633.html
「ガールズまとめ!VIP」給食の”神メニュー”を教えて
http://girlsvip-matome.com/acv/1081611671.html
「とりあえず暮らす」iPhoneからAndoridへ機種変更
https://toriaezukurasu.blog.jp/archives/35920112.html
「野遊びアルバム3」春と秋で呼び方が違う草木
http://tsuka04.livedoor.blog/archives/18122974.html
2:旅行の準備をしていた夢
旅行の準備をしていた夢は、どのような気分で準備していたかによって夢占いが変わります。楽しい気分で準備をしていた場合には、物事が良い方向へ進むことの暗示です。反対に暗い気持ちで準備していた場合には、状況が悪化することを表しています。
また、旅行の準備が間に合わない夢であれば、トラブルが原因でストレスを抱える暗示です。良くない夢の暗示だった場合には、ポジティブな気持ちでいることがポイントになります。
ポジティブな気持ちを保ち、細かなことにも気を付けていれば、被害を最小限に抑えることができるでしょう。
https://b-engineer.co.jp/uranaru/dream/1131568/3/#2%EF%BC%9A%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%AE%E6%BA%96%E5%82%99%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E5%A4%A2
2023年2月28日 14時40分配信の「出生数が戦後初の80万人割れ…22年の人口動態統計、コロナ拡大で婚姻減る」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23786019/
2023年2月28日 14時15分配信の「「将来の天皇陛下」へのイジメが多すぎる…学習院を選ばなかった悠仁さまを批判する人が知らない現実」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23785905/
2023年2月28日 14時43分配信の「カロリーゼロの甘味料、心臓発作や脳卒中リスク増大と関係 米研究」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23786010/
2023年2月28日 15時32分配信の「「テニスの王子様」28日東京公演中止 関係者複数名が体調不良…急性胃腸炎の集団発生」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23786346/
2023年2月4日の「この人」は、「鑑真ゆかりの薬草を育てる薬剤師 野崎 康弘さん(71)」。
日本に仏教の戒律を伝えた中国の高層・鑑真ゆかりの唐招提寺(奈良市)の薬草や薬木を岐阜県関市に開いた薬草園「伸薬才花苑」で育てる。漢方薬ももたらしたとされる鑑真。「あまり知られていないが、日本の漢方薬の源流になった。預かった薬草の継承を通じて恩返ししたい」と話す。
岐阜市で漢方薬局と鍼灸院を営む。共に同寺の薬草園に携わっていた植物分類学者の指導で1994年に才花苑を開設。薬草園が仏堂の修理工事の影響で一時閉園するのに伴い「無農薬栽培の薬草を絶やしたくない」と99年に40種150株を受け入れた。山林を買って10~20人の仲間と開墾し敷地は9,000平方メートルに。株数も種類も充実させた。
工事は2010年に終わったが、予定していた薬草園の再開は資金難などで進まなかった。「薬草は必ずお返ししたい」。毎秋に薬草献納式を開くなど機運の醸成に尽力。昨年4月に一部再開され、2,600株を運び込んだ。「20余年の目標がかない、感慨深い」
今年は76種6,000株に増やす予定だ。「鑑真について学び、日中友好のきっかけになる場にもなれば」と願う。
2023年2月28日の「浜松産食材もりもり16品目 栄養はなまる弁当「春の陣」 塩分1食3g以下 あすから発売」。
浜松市産を中心とした食材を扱う生産者や飲食店でつくる「浜松パワーフード学会」などは、健康を意識した「24品目の風味豊かな栄養はなまる弁当 春の陣」を作った。加齢で心身の活力が低下する「フレイル」予防を促す弁当シリーズの第九弾。遠鉄ストアの全33店舗で3月1日から発売する。
24品目のうち16品目で地元産の浜松パワーフードを使い、過去最多となった。浜松産米のひじきご飯やコマツナとシラスのあえ物、うなぎいものリンゴ煮などを取り入れた。食材のうまみやぽん酢の酸味などで味わいを工夫し、塩分を1食3g以下に抑えている。
肉や緑黄色野菜など10食品群をまんべんなく摂取でき、タンパク質やビタミン類をバランス良く取ることができる。
価格は678円。売り上げは第8弾までに10万食を超えており、今回は販売期間の五月末までに1万2,000千食を目指す。
聖隷福祉事業団(中区)の池谷佳世管理栄養士が監修し、仕出し料理の竹泉(浜北区)が製造。同社の木俣昭彦社長は「弁当の内容がパワーアップした。市民の健康寿命を伸ばしていきたい」と話す。
今朝の通勤・・・。
早朝なのになぜか混んでいるね!???
「9!48」に追い付いた・・・。しかし、信号との相性がよく、早く職場に着いた!!
今日の仕事・・・。
「烏飛兎走(とそううひ)」
歳月のあわただしく過ぎ去るたとえ。月日の速く過ぎるたとえ。
「烏」は日(太陽)、「兎」は月を意味し、転じて、月日・歳月のたとえ。太陽に三本足のからすがすみ、月にうさぎがすむという中国古代の伝説による。「烏飛兎走(うひとそう)」ともいう。
出典 荘南傑(そうなんけつ)「傷歌行(しょうかこう)」
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%85%8E%E8%B5%B0%E7%83%8F%E9%A3%9B/
帰宅・・・。
連なっている所に追い付く。法定速度まで出ていない・・・↓↓↓法定速度で走ってくれていたら青信号で通過できる所で目の前で赤信号になった・・・。その車は次の信号で右折していてくれた♪
また、車が連なっている・・・遅い車は、ダンブなのか!???
『ふれ愛交差点』をもらいに行く。
高校は今日が卒業式なのか???3/1じゃないのか???高校入試の時期が早まっているからなのか!?
ホームセンターで『パコマ』をもらう。
スーパーで『ふれ愛交差点』3月月号をもらう。ついでに店内を見るが、何も買わずに帰宅。
夕方は、【から揚げのにんにくしょうゆがらめ】(504kcal)で、一杯♪これ、美味しいですよ↑↑↑
にんにくがガツン!と香る
『材料』(2人分)
・鶏もも肉・・・大1枚
・なす・・・2本
・パプリカ(赤)・・・1/2個
・A
にんにく(すりおろし)・・・小さじ1
しょうゆ・・・大さじ1と1/2
・揚げ油・・・適量
・片栗粉・・・適量
『作り方』
①鶏肉は大きめのひと口大に切る。なす、パプリカは乱切りにする。大きめのボウルにAを混ぜておく。
②フライパンに揚げ油を入れて高めの中温に熱し、なすを2~3分揚げ、油をきる。続けてパプリカを1分揚げ、油をきる。
③鶏肉に片栗粉をしっかりまぶし、余分な粉をはたき落とす。低めの中温に熱した揚げ油に入れて2分そのままさわらずに揚げ、返して2分、油の温度を高めの中温にして1~2分、返しながら揚げる。
④1のボウルに2、3を入れ、手早くからめる。
https://cgc-kitchen365.jp/search/detail/633d65e23ae00844777ebf34
「から揚げ」は、作らずに「特から」を使いました。
ニチレイ でかっ!鶏の唐揚げ 特から
じゅわ旨っ。
415g
グッと深い、特選丸大豆醤油。(製品中 0.05%)
カラッと旨い、三度揚げ。
売上 No.1
冷凍調理・からあげカテゴリー販売金額(累計) インテージSRI(2018年3月~2020年4月)
特から 手間ひまかけた三度揚げ
二度揚げで肉の旨味を閉じ込め、さらにもう一度揚げることで衣をカラッと仕上げました。
16H 14M 15128
100g当たり 189kcal
原産国 タイ
輸入者 株式会社ニチレイフーズ
東京都中央区築地6-19-20
ニチレイフーズグループ会社:スラポンニチレイフーズ(タイ)でつくっています。
TEL 0120-69-2101
レタスを添えました♪
熊本県産 レタス
㈱カネスエ 豊田センター
愛知県豊田市生駒町立入57番1
本日のカウント
本日の歩数:5,112歩
本日:55.3kg、15.2%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:000,290,573(45)
| 固定リンク
コメント