「舘山寺総合公園Day」2月5日(日)入場無料
昨日のテレビ「ヒルナンデス」の「ハンバーグSP」。
https://www.ntv.co.jp/hirunan/articles/3081ntadqm9s40nm1q6r.html
【お店レベルのハンバーグ】
『材料』(2人分)
・合挽肉・・・350g
・牛脂(刻む)・・・2個
・玉ねぎ(粗みじんぎり)・・・100g
・麩・・・10g
・牛乳・・・30ml
・塩・・・2g
・砂糖・・・小さじ1/2
・黒コショウ・・・少々
・ナツメグ・・・少々
・卵・・・1個
・水・・・100ml
・小麦粉・・・適量
・サラダ油・・・適量
<付け合わせ>
ミニトマト、ベビーリーフ
『作り方』
①フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎをみじん切りにしてきつね色になるまで中火で炒める。きつね色になったら、皿に移し粗熱を取り、その後冷蔵庫で1~2時間冷やす。
②お麩をフードプロセッサーで細かくし、牛乳を加える。
③ボウルにひき肉と塩を入れ、粘り気がでるまでこねる。
④①②の材料と、刻んだ牛脂、塩、砂糖、黒コショウ、ナツメグ、卵、調味料を入れ、すばやくこねる。
⑤フライパンに油を入れ、小麦粉をまぶしたハンバーグをのせる。中火以下でじっくり焼き、両面に焼き色がついたら水を入れ、蓋をして、弱火で7~8分蒸し焼きにする。ひっくり返してさらに1分蒸し焼きにして完成
【しるばーぐ】
『材料』(2人分)
・ハンバーグ・・・2個分
・ご飯・・・茶碗2杯分
・削り節(粉末)・・・少々
<スープ>
玉ねぎみじん切り・・・15g
水・・・2カップ
しょう油、めんつゆ・・・各大さじ2
みりん、和風だしの素・・・各大さじ1
にんにくすりおろし、オイスターソース・・・各小さじ1/2
こしょう・・・少々
白菜(1口大に切る)・・・30g
ニラ(3センチの長さに切る)・・・5g
水・・・400ml
サラダ油・・・小さじ1
<トッピング>
味付けたまご・・・1個
味付きメンマ・刻みのり・白ごま・万能ねぎ(小口切り)・・・各適量
生姜みじん切り・・・適宜
『作り方』
①みじん切りにした玉ねぎを中火で軽くいためる
②水400ml、めんつゆ、和風だしの素、しょう油、みりん、にんにく、オイスターソース、こしょうを入れ、中火で沸騰する直前まで温める
③スープが温まったら火を止めてニラ、白菜を入れ、軽く煮込む
④ごはんの上にかつおぶし、半熟味付けたまご、メンマ、ハンバーグをのせ、ごま、ねぎ、のりをふりかけて完成
【中華風ラー油ソースハンバーグ】
『材料』(2人分)
・サラダ油・・・小さじ1
・生姜みじん切り・・・25g
・玉ねぎみじん切り・・・15g
・しょう油、酒、みりん・・・各25ml
・ポン酢・・・大さじ1
・レモン汁・はちみつ・・・各大さじ1/2
・ラー油・・・大さじ1.5
・黒コショウ・・・少々
<トッピング>
フライドオニオン、フライドガーリック・・・各少々
万能ねぎ・・・適量
『作り方』
①玉ねぎとしょうがを炒め、しょうがの香りがしてきたら一旦火を止める
②しょう油、酒、みりん、ポン酢、レモン汁、はちみつ、黒コショウ、ラー油を入れ中火で軽く煮詰める
③できあがったソースをハンバーグにかけて完成
「いきつけ!しずおかごはん」は、#185「御前崎市_レアかつおカツ定食」。
https://www.sut-tv.com/show/shizuokagohan/
御前崎ならではの揚げ物定食
《お食事処 海鮮》御前崎海鮮なぶら市場 食遊館内
TEL 0548-63-6789
・レアかつおカツ定食 1,500円
「地名しりとり ~旅人ながつの挑戦~」。
https://hicbc.com/tv/shiritori/
《近江町市場》金沢
300年の歴史がある金沢の台所。約170の専門店が並ぶ。
*《大口水産》
・浜焼き(ゲソ、イイダコ、つぶ貝、蒸し牡蠣)
<兼六園>
日本三名園の1つ。四季折々の姿が楽しめる
*《清水亭》
<海上自衛隊>呉市
潜水艦
<和田岬>兵庫県和田崎町
《高砂》創業60年
TEL 681-2299
薪を使った鉄板焼きが絶品
・ちゃんぽんモダン
《京の焼肉処 弘》京都
・マンゴータン
<嵐山 渡月橋>
https://twitter.com/cbc_chimei?lang=ja
「タモリ倶楽部」は、「プラス/マイナスはもう古い!?このネジどうやって締めるのか!?」。
https://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub/#/?category=variety
「港区芝浦」
*神奈川県藤沢市 ㈱サイマ コーポレーション 専務取締役 斎間 浩
※特殊ネジ:
一般工具でえは使用できない。いたずら防止・防犯対策用のネジ。主に屋外、公共施設で使用される。
・ツー・ホール:
ドイツの鉄道車両に使用
・十字ピン:
一般的なプラスドライバーでは開けられない
・ワンサイド:
マイナスで締める。パチンコ台
・ノーリセス TRF:
適正トルク以上に回すと上部が取れる
▲AVE THE ネジ ~死んだネジを1本でも減らしたい~
*東京都墨田区 電動ドライバーメーカー 株式会社 ハイオス 営業本部国内営業部課長 下宿 敦史
・ニュートンメーター
※適性トルク:1.5N・m(今日使用したネジの場合)
着座と破断の中間が適正トルク
・ハイオス 電動ドライバー 熟練工BLG-BCX2シリーズ
・ネジ自動供給器(HSV-30)
▲ネジ早締め競争
・サイマコーポレーション ネジサイズ表 スレッドチェッカー
先日の「バナナマンのせっかくグルメ!!」。
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/
「長崎県雲仙市」
<雲仙地獄>
<雲仙市立小浜中学校(おばま)>
マーチングバンド
《小浜温泉街》
《焼肉 牛花》創業21年
※雲仙牛:
やわらかい肉質ととろけるような甘みが特徴
☆雲仙牛 サイコロ 924円(税込)
☆雲仙牛 上ロース 1,452円(税込)
☆雲仙牛の極上はみだし 2,860円(税込)
☆雲仙牛100% 洋風ハンバーグ 1,188円(税込)
・カルビ(タレ) 979円(税込)
・ライス大
・圧倒的肉バーガー 1,200円(税込)
厚切りカルビ、パティ
★圧倒的肉バーガー 1,200円(税込)
「長崎県島原市」
<白土湖(しらちこ)>
<島原城>
《姫松屋 本店》創業210年
☆さしみ定食 1,430円(税込)
☆天ぷら定食 1,320円(税込)
☆和牛定食 1,760円(税込)
・具雑煮(並) 1,078円(税込)
具材13種類(自家製丸もち、焼きアナゴ、鶏肉、薄焼き玉子、高野豆腐、長崎白菜、レンコン、シイタケ、ゴボウ、春菊、練り物3種)
・かつ丼(味噌汁付) 660円(税込)
《島原温泉 ホテル南風楼》
日帰り入浴 大人1,000円、小人600円
《白龍》創業49年
・ラーメン 600円(税込)※豚骨しょうゆスープ
・チャーハン 600円(税込)
<平成新山>
「石川県加賀市」
山代温泉、片山津温泉、山中温泉
《山中温泉 かがり吉祥亭》
露天風呂
《片山津温泉 湖畔の宿 森本》
《中華料理 アサヒ軒》創業26年
☆やきめし 800円(税込)
☆麻婆豆腐 1,030円(税込)
☆中華そば 700円(税込)
・えびうま煮そば 1,200円(税込)
・オムライス 990円(税込)
・若鶏から揚(5コ入り) 1,030円(税込)
<足の湯 えんがわ>
源泉かけ流し100%のお湯で保温・保湿効果が抜群。
《山代温泉 森の栖RESORT&SPA》
《酒楽菜魚 芯》創業10年
☆石川県産 天然ブリのお造り 1,750円(税込)
☆石川県産 アジのお造り 1,200円(税込)
☆石川県産 鯖の押し寿司 1,650円(税込)
☆石川県産 カレイの一本塩焼き 900円(税込)
・旬のお造り盛り合わせ 1,800円(税込)
フクラギ(石川県産 生後7~8か月のブリの幼魚)、ソデ(カジキマグロのお腹の部分)、白トラエビ(石川県産 鮮度管理が難しいためほとんど県外に出回らない)、ヒラメ、ホウボウ
・出し巻きたまごの明太子チーズ巻き 970円(税込)
・海鮮たっぷりとろろチーズのピンピン焼き 970円(税込)
すりおろした長芋、大和芋。具材は明太子、ネギ、紅生姜、イカ。チーズをのせ、オーブンで焼く。バーナーで炙り、刻みのりをのせる
「JAF」より、メール。
\蟹や温泉など冬を感じるプランや、先取り!春の桜鑑賞プラン・列車旅も!/
https://mr.jaf.or.jp/pg/cl.php?qIds=ivoBomXfbkdyK5HopFiB_WEv5u&9&j
「エールマーケット」より、メール。「愛媛県産ブラッドオレンジのチーズケーキ」♬
https://yellmarket.yahoo.co.jp/speciallist/sustainable_food/fruitsweets/?cpt_c=mail&cpt_m=yellmarket-mail&cpt_s=yellmarket_source&cpt_n=yellmarket-mail&cpt_k=ang_364662_198798094_20230131#S01
「ロンドン郊外の翻訳者生活日記」”100点満点”のカフェ@ロンドン
https://ameri-uk.blog.jp/archives/17671046.html
「おふたり多摩」今年の”春のパンまつり”は・・・
http://zo50.livedoor.blog/archives/18504433.html
「メシニュース」ササミのおすすめレシピを教えて
https://meshinews.blog.jp/archives/39192811.html
「むすめの時間」なんで・・・?雪の日に娘が使う物
http://picko.blog.jp/archives/20350347.html
「なんちゃって親父とネコと」飼い主しか見られない”幻の猫”
http://blog.livedoor.jp/nanchatte3180-cronosdenka/archives/32789387.html
「種子島 宿泊 島宿 HOPE」種子島でロケット打ち上げを見学
http://blog.livedoor.jp/kazama01334/archives/60142348.html
「節約と投資と日々のいろいろ」「懸賞は応募するが勝ち」
https://umeirosan.com/archives/18504133.html
1/30(月) 21:45配信の「学校への脅迫ファクス、送信先「1.5万件」 闇の掲示板に投稿」という記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/338fe68d44fc727194ec7d33512e127acd78d7ec
1/31(火) 7:10配信の「回転寿司の「迷惑行為」なぜ起きる? 専門家が指摘する「機械化の弊害」とは」という記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42edabf2d31035830aeee05141c80f22ce1dac4
2023年1月31日 14時0分配信の「『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし」という記事。
連チャンんで違う店の迷惑行為のSNS投稿ですかぁ~!!!他の回転寿司も影響するでしょうに・・・!!
https://news.livedoor.com/article/detail/23627443/
2023年1月31日 15時4分配信の「島袋寛子と早乙女友貴が離婚を報告「じっくり話し合い二人で出した結論です」」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23627641/
2023年1月31日 15時32分配信の「ファンの少女にみだらな行為をした疑い、メンズ地下アイドルの2人を逮捕 “推し活”で300万円以上使わせる」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23627865/
2023年1月31日 9時37分配信の「長野・白馬乗鞍岳で雪崩、フリースタイルスキー元王者のアメリカ人ら2人死亡」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23625770/
2023年1月31日 14時53分配信の「「給与1000万円」破格の厚遇、市職員1人公募に応募147人」という記事。
三重県四日市は、なぜそんな高額を支払うことができるのか???
https://news.livedoor.com/article/detail/23627602/
023年1月31日 14時20分配信の「【なぜ?】“国宝級”古墳に大人がすっぽり入る約2mの大きな穴…埼玉県が被害届提出へ」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23627475/
2023年1月31日 12時0分配信の「ガーシーに74年ぶり「招状」のウラで起きていた参院事務局が問題行為」という記事。
ハレー彗星ぶり?登庁していないのに、懲戒が登庁禁止なんていうのがあるの???国会の審議に議員が参加しないなんで、NHK党なんて信頼できないね!!!
https://news.livedoor.com/article/detail/23626650/
2023年1月31日 11時0配信の「「電気代、たっか!」驚愕の値上げに各地から悲鳴が続々、女性1000人に聞いた「私の節電方法」」という記事。
https://news.livedoor.com/topics/detail/23626255/
2023年1月27日の「この人」は、「著名人との交流秘話収録「個独という生き方」出版 下重 暁子さん(86)」。
アナウンサーとして田中角栄元首相にインタビューした時のことだ。収録後、同行のテレビ局員が「(下重さんは)独身なんです。いい人いませんか」と聞くと「ダメだ。この人は自分で決める」。
なぜ、角さんがそう断言したのか。後に気付いたことがある。「テレビの取材では事前に質問内容を相手に伝えることが多いんですが、私はそれにとらわれず、やりとりの流れで自分の考えも交え聞き続けた。だからそんな印象を持たれたのでしょう」
個性を見抜く眼力は、個性豊かな感性に宿っている。ちょっとした交流から学んだ。そんな実り多い個性との触れ合いをまとめたのが「個独という生き方」(東京新聞刊)だ。井上ひさし、大橋巨泉、瀬戸内寂聴、樹木希林各氏・・・。秘話が注目を集め、発売1カ月足らずで重版が決まった。
これまで組織や家族のしがらみにとらわれず「孤独」をいかに楽しむかをテーマに多くの著作を出してきた。ただ孤独を充実させるには個の確立が欠かせない。「個性豊かな人たちと交流したことで私の『個』が形づくられてきたと思う」。これからも個独を極めていく。
「びっくりドンキー 浜松西伊場店」が開店するみたいだ↑♪
オープニングスタッフ募集 3/1POEN
履歴書不要♪
志望動機はひとつでも当てはまればOK
☑大手飲食店で安心して働けるから
☑シフトの融通が利くから
☑オープニングで働きたいから
☑高校生OKの職場だから
☑まかない有で家計が助かるから
早朝勤務できる方歓迎
「扶養内で働きたい」「副業・Wワークをしたい」「子育てや家事と両立したい」「学業・サークルと両立したい」など働き方はあなた次第!ライフスタイルに合わせて働けます。
ア パ ホール・キッチンスタッフ
未経験からアルバイト・パートデビューも ブランクからのお仕事復帰も応援♪
・仕事:<ホール>お客様のご案内、デザート作り、料理運びなど
<キッチン>調理・調理補助・洗い物・清掃など
・給与:オーブン時給1,250円(高校生は時給1,200円)
※オープン日~5月末まで
※通常時給1,050円(高校生は時給1,000円)
・時間:7:00~翌1:00内で。週1日、1日3時間~OK
※土日どちらか勤務できる方歓迎
・待遇:
車通勤OK、昇給(半年毎)、社会保険完備(法令に則り適用)、制服支給、食事補助(全商品30%オフ)、繁忙期手当(お盆・年末年始)
・勤務先:※2/12~浜松西伊場店にて研修
・応募:お電話又は二次元コードよりご応募下さい。履歴書不要◎
「正社員同時募集」
・仕事:店舗運営全般
・給与:月給20万5,000円~(4大卒)
・休日:月8~9日(シフト制)
・待遇:地域限定社員制度有 他、同条件
■飲食店運営<タニザワフーズ㈱>
「ハンバーグレストラン びっくりドンキー 浜松西伊場店」
浜松市中区西伊場町44-16
TEL 090-5000-0014(担当/浅川)
えっ、「舘山寺のフラワーパークや動物園」に無料で入れるの!!!
「舘山寺総合公園Day」KANZANJI General Park Day
※舘山寺総合公園は浜松唯一の動植物公園”浜松動物園とはままつフラワーパーク”の総称です。
2023年2月5日(日)は入園無料!!
9:00~16:30 ※早朝イベント除く
※駐車場代200円はかかります
*ふらまるに会いに来てね。フラワーパークエントランス広場
11:00~
13:30~
15:00~
*バックヤード探検隊
動物園とフラワーパークの普段は入れない裏側を探検しよう。約2時間のバックヤードツアーです。
①10時~12時・②13時~15時
集合場所:フラワーパーク正門入口
※各回スタート30分前に集合場所にて整理券を先着配布します。各回20組(定員になり次第締め切ります)
*ウォークラリー
動物園・フラワーパークの6か所のチェックポイントでスタンプを集めて記念品をゲット!
参加無料
申込受付午前9時~ フラワーパーク(正門ゲート)、動物園(浜名湖ゲート)各先着100名(組)(定員に達し次第終了)
*山あり坂ありの朝イチ開催!!アメイジングマラソン
浜松市動物園とフラワーパークをみんなで楽しく駆け巡ろう
※雨天中止
浜松市動物園+はままつフラワーパークの園路(山あり谷あり)をぐるっと一周するマラソンです。園内の花々や動物たちをながめながら楽しむ”ファンラン”1周約2.2kmのコースです。
タイム測定、順位づけはありません
・参加対象 小学4年以上【参加無料】
・募集人数 先着100名 ※事前申込が必要です(2/2(木)締切)
でんわ053-487-0511 またはメール(「件名:アメイジングマラソン応募」)(info@e-f;owerpark.com)にて「お名前・年齢・電話番号をお伝えください」
・当日の受付 事前申込み者は、当日午前8時~8時30分の間に、フラワーパーク正面ゲート エントランス内受付にお越しください。※開園前に実施するイベントです。
・スタート 午前8時45分 フラワーパーク芝生広場
※雨天の場合中止します。
*モルモットにさわってみよう! in フラワーパーク
~ウサギも展示します~
時間:14時~(先着50組)
場所:フラワーパーク 大温室クリスタルパレス
対象:どなたでもOKです。
*タイミングが合えばポニーに会えるかも?!~お散歩途中に記念撮影OK~ ポニーのお散歩!! in フラワーパーク
時間帯:午前11時頃~
散歩エリア:フラワーパーク水鳥の池付近
※体調不良時中止します。
※雨天中止
*神出鬼没の大道芸がやってくる!!
場所:動物園入口広場
フラワーパーク入口広場
フラワーパーク大温室前
ジャグリングドラゴンヒョウガ、綱乗りジョニー、じゃぐたく
*フードトラックもくるよ
Sweets&Food オリジナルメニューが勢ぞろい いろんな美味を楽しもう
・Route10(クレープ)
・サンフィッシュ木野(魚料理)
・OHANA(ロールアイス、軽食)
・KUSHIYAKI DAICHAN(唐揚げ)
・Taco Padre(タコス)
・笑幸(唐揚げ)
・ハピネスキッチンロコペリー(ガーリックシュリンプ 他)
・サーフラップス(イタリアン)
※出店者の都合や天候により出店中止する場合がございます。また、売り切れの際はご容赦ください。
*ABCDEFGHIJK 遊んで身につく!!楽しく英語でリトミック
音楽を楽しみながら英語に親しむ体験レッスンです。
年齢別で分けたリトミックを生かした ゲーム
参加費:無料
申込み:当日先着順「フラワーパーク花みどり館入口」
各コース30分前より受付
①未就学児親子コース(11:00~11:40)人数:8組
②小学生コース(12:00~13:40)人数:8組
【講師】ららら音楽・英語教室
*限定販売!!奥浜名湖のみそまんが勢揃い「奥浜名湖みそまん物語」
フラワーパーク正門入口にて10時から販売開始
食べ比べが楽しめるバラエティパック!!
保存料不使用、自然のままの味が楽しめます。
*Hamamatsu Garden Art 2022-23 season4
2023.2.4 Sat~2.26 Sun
多種多様な草木、樹々を渡る風、刻々と表情を変える光、芝生の感触。
はままつフラワーパークの自然豊かで隆起に富んだこのフィールドの多様な魅力をもっと楽しんでいただくために、そして、見えているものの向こう側の世界も楽しんでいただくために、皆様の想像力を引き出すようなアート作品を揃えました。
「浜松市動物園」
浜松市西区舘山寺町199
TEL 053-487-11232
「はままつフラワーパーク」
浜松市西区舘山寺町195
TEL 053-487-0511
今朝の通勤・・・。
「3484」の車に追いついた。40km/hの道を30km/hで走っている・・・。初心者マークも枯葉マークも付けていない・・・。後ろに列がどんどん伸びていく・・・。なぜ、道を譲らないのかなぁ~!!!
無灯火の自転車が前を横切った???・・・自転車が無灯火で走っている???!!!最近の自転車って、普通自動的にライトが付くんじゃないのか!???
帰宅・・・。最近県外車が多いんですけど・・・。
スーパーに『ふれ愛交差点』2月号をもらいに行く。
一応、スーパー内を覗くが、何も買わなかった!
パソコンに「おすすめ」「甘党のあなたなら楽勝?スイーツのクイズに参加しよう」と出る!迷惑!!!
夕方は「豚みそちゃんこ鍋」で一杯♪白菜、豚肉、豆腐、もやし、しめじを入れました♪
イチビキ 豚みそちゃんこ鍋 つゆ
みそが決め手の鍋つゆ
豚肉がうまい!
750g ストレート
3~4人前
甘みのある米みそと、コクのある豆みそをあわせ、鶏がらだしをきかせました。みそで豚肉をおいしく食べられる濃厚な味わいの豚みそちゃんこ鍋つゆです。
『材料例』(3~4人前)
・豚肉・・・300g
・椎茸・・・4枚
・ねぎ・・・2本
・白菜・・・1/4株
・えのき茸・・・1袋
・豆腐・・・1/2丁
※その他、鶏肉、鶏だんご、白身魚、人参 等、お好みの材料を入れてお召しあがりください。
『作り方』
①本品1袋をよく振ってから鍋に入れて火にかけ沸騰させます。
②火の通りにくい材料から入れます。火が通ったらお召しあがりください。
※アクはこまめに取り除いてくっさい。
③〆は雑炊で!
〆は卵とごはんを入れて雑炊でお楽しみください。
名称 鍋つゆ(ストレート)
原材料名 みそ(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、しょうゆ、食塩、チキンエキス、醸造酢、ごま、酵母エキス、昆布エキス、発酵調味料/アルコ―®y、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)
内容量 750g
100g当たり 35kcal
イチビキ株式会社
名古屋市熱田区新尾頭1-11-6
TEL 0120-35-3230
https://www.ichibiki.co.jp/
末「絹」とうふ
一丁タイプ
名称 絹豆腐
原材料名 大豆(カナダ又はアメリカ)(分別生産流通管理済み)/凝固剤(塩化マグネシウム)
内容量 320g
100g当たり 55kcal
製造者 株式会社やまみ 関西工場
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘16番地
TEL 0120-047-803
asuna 緑豆もやし
みずみずしい、シャキシャキのもやしです。
180g
100g当たり 14kcal
「おいしく仕上げる 調理ポイント!」
・水洗い
水洗いせずにご利用いただけますがサッと水洗いすることで風味や歯応えが良いシャキシャキ食感が得られます。
・ゆでる
サラダ油小さじ1と塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯にもやしを入れて、再沸騰してから更に10~15秒程ゆでます。(水で冷まさないでください。)
・炒める
よく熱したフライパンに油を入れ、サッと手早く炒めます。
・レンジ
お皿・ボウル等の容器に移し、レンジで3分(600W)加熱します。
※ランプなしで大丈夫。水分が飛び、味が凝縮されます。サラダの具材にもお勧めです。
名称 もやし
もやしの種子 緑豆
原産地 岐阜県
製造者 アスナ株式会社
岐阜県揖斐川郡揖斐川町脛永字北粕川1781番
新潟県産 越後のぶなしめじ
ダブルパック
株式会社 雪国まいたけ
新潟県南魚沼市余川89
http://www.maitake.o.jp/
本日のカウント
本日の歩数:6,049歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:56.1kg、15.8%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量0膳
COUNTER:000,288,989(29)
| 固定リンク
コメント