« 健康レシピ「かぼちゃのニョッキ」「フライパンでガトーショコラ」 | トップページ | 「ホイットニー ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」 »

2022年12月23日 (金)

「いいのや」

 昨日のテレビ「おぎやはぎの ハピキャン」は、「地産地消キャンプ」。
https://happycamper.jp/tv_program
・mouncos/サンゾクマウンテン
 炎を横からも楽しめるようにレーザー加工した焚き火台
*薪を細く割るバトニングをしよう
・フェザースティック:
 木や枝の表面を薄く削り、着火しやすくしたもの
・ファイヤーライターズ/SOLSTICKAN
 約8分間燃え続けるマッチ型着火剤
*寒い冬にピッタリ♪ヴァンショーを作ろう
・ヴァンショー(Vin chaud):
 フルーツやスパイスと一緒に煮込んだホットワイン
・トライポッド:
 鍋を吊るし、火加減を調節できるアウトドア用の三脚
①フルーツを適当な大きさに切る。(リンゴ、レモン)
②赤ワインをフルーツが浸るぐらいまで入れる。
③スパイス(クローブ、シナモンスティック)を入れ、全体が温かくなるまで加熱する。
※クローブ:甘く濃厚な香りと痺れるような刺激的な風味が特徴
④15分煮込み、濾しながら器に入れる。
「キャンプの沼」
Q. 自宅の水道水で氷を作る際、通常よりも溶けにくい氷にする”ひと手間”とは?
 1回沸騰させる。空気がなくなり、溶けにくい透明な氷ができる
※氷に塩をかけると・・・
 温度が早く下がる&より冷たくなる
Q. 風向きに対するテントのベストな向きは?
 後方。入り口から風が入らないように張る
https://happycamper.jp/_ct/17586967

 「365日の献立日記」は、昭和57年1月1日のおせち
https://www.nhk.jp/p/ts/DGZMN8GNRZ/episode/te/E98YG1LJVQ/
 二の重(紅白かまぼこ、伊達まき、かずのこ、くわいの旨煮、れんこんの白煮、たたきごぼう、しいたけのうま煮、栗の渋皮煮、こぶまき
【れんこんの白煮】
①れんこんの皮をむき、輪切りにする。
②出汁で煮る。砂糖、塩、梅干しを入れる
【伊達まき】
①はんぺん、卵、砂糖、塩、だし、みりんをフードプロセッサーにかける
②弱火でじっくり焼く
③切れ目を入れ、巻きやすくする。鬼すだれで巻く
【たたきごぼう】
①ごぼうを粗い、切る。
②ごぼうを煮て、叩く
③ごまをすり、味付け。ごぼうを入れて和える
『うちのしきたり』沢村貞子

 「郷愁の街角ラーメン(Tokyo Nostalgic Ramen)」は、「東十条「玉屋」」。2018年4/3の放送分。
https://bs.tbs.co.jp/entertainment/tokyoraamen/episode/
「富士見銀座」
《玉屋》東十条、昭和32年創業
TEL 908-0068
・カレーラーメン 680円
*店主 田沼 志津江
※スープ:鶏ガラ、ゲンコツ(豚骨)、香り袋(ニンニク、煮干し、生ショウガ)
☆仙人ラーメン 550円
  煮干し、鰹節だし、昭和生まれの味と技
*創業者 田沼 昭三郎
☆餃子 470円
☆ラーメン 半チャンセット 780円
*山路 力也:
 著書『トーキョー ノスタルジックラーメン』ほかラーメンに関する執筆多数。ラーメンに限らず、食全般に精通する

 「石ちゃんのビーフ天国」は、「道産和牛 まいうー」。12/3の放送分。
https://www.hbc.co.jp/tv/beef/
<海の別邸 ふる川>
*主な北海道産ブランド牛:
 宗谷岬和牛、かみふらの和牛、サロマ和牛、白老牛、知床牛、オホーツクあばしり和牛、十勝和牛、とかちポロシリ和牛、びえい和牛、びらとり和牛、ふらの和牛、みついし牛 など
「胆振・日高エリア」
「白老町」
《ファームレストラン ウエムラ・ビヨンド》白老町社台289-8
*《ウエムラ牧場》
 繁殖・子牛の育成・肥育までの一貫生産で約300頭のブランド牛”上村和牛”を飼育。
 ・ストレスを与えず健康に育てる!
 ・健康で丈夫な母牛を育てる!
・炎の王様 ダブルチーズのハンバーグ
  デミグラスソースも手作り
《マザーズ プラス》白老町社台289-1
 新鮮な卵を使ったスイーツが人気
・クッキーシュー 290円
  カスタード、ミックス(カスタード&生クリーム)
「新ひだか町」三石
《まつもと牧場 こぶ黒》
 牧草地を含めて、約50ヘクタールの広大な牧場っで約300頭のブランド和牛”こぶ黒”を一貫生産
 昆布を食べた黒毛和牛=こぶ黒。名産の日高昆布をエサに配合!うま味の強い赤身に仕上がる!細かく砕いたもち米も与えてトロける肉質に。
《黒毛和牛のドン》新ひだか町三石本町57
・塊肉(カイノミ) 200g
・特上ロース
  日高昆布しょうゆ&行者ニンニク
・特製漬けカルビ
《炭火焼肉 亞茶(あちゃ) 総本店》札幌市中央区北1条西20丁目2-27
 びえい和牛の希少部位が楽しめる
・タクラ:前すね
・ネクタイ:おしり 1頭の牛から200g
・インサイド:肋骨のまわり。インサイドスカート。ハラミに似ているカルビで脂と赤身のバランスがいい
・トンビ:腕から肩
・エンピツ:肩ロースからリブロース
<北海道大学>
*《北海道大学総合大学ミュージアムカフェ ぽらす》札幌市北区北10条西8丁目
・北大短角牛のローストビーフ丼
※短角牛:
 国内和牛生産において流通シェアが約1%の希少性が高い和牛
《北海道大学 静内研究牧場》
 総面積470ヘクタール(南北3.5km、東西1.5km)の牧場で約150頭の”北大短角牛”を育てている
※牧場内の移動バギー:
 広大な敷地内の移動には、バギーを使用
※北大短角牛:
 年間出荷頭数は36頭という希少なブランド和牛。動き回りながら牧草を食べて濃厚な味わいの赤身になる。牧草地を歩き回りながら、1日70kg以上の草を食べる。
※北大短角牛の生産:
 生態系を尊重しながら肉牛飼育を目的として日本短角種を導入。2021年”北大短角牛”としてブランド化を実現
・北大短角牛 鉄板焼き

 「サッポロ」より、メール。「おすすめレシピ」。
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/
はっちの蒸し豚セブンの新作チーズケーキを実食
http://blog.livedoor.jp/mushibuta/archives/89656541.html
函館無限1up函館市役所の食堂で食べた弁当
http://hakodatenomario.com/archives/30382991.html
ロンドンのおうちごはん&韓国ごはん今年のクリスマスは”ロイコペ”で
https://kankoku-gohan.blog.jp/archives/17064224.html
らんちゃん色が一段ときれいなルリビタキ
http://smile28sh.livedoor.blog/archives/18039803.html
VIP NEWSアマプラで見れる”面白い映画”
http://www.vipnews.jp/archives/18183008.html

 「ディアブロ・クラブ」(diabloclub@news.mercian.co.jp)なるところより、HTMLメール。
 「※このメールは、「ディアブロ・クラブ」にご登録いただいか方にお送りしています。」と書いてあるが、こんなクラブに入ったことはない!!!
 「【ディアブロ・クラブ メールニュース】悪魔捕獲大作戦第二弾結果及び1周年記念ファンミーティング開催レポート、Instagramキャンペーンも実施中!」って、何だよ???

サッカーでゴールを決める夢の意味
 サッカーでゴールする夢は、まさにあなたの夢や願いが叶うことを意味する吉夢です。ゴールした時に感じた喜びや興奮が強ければ強いほど、現実でも大喜びすることになりそうです。これまでコツコツと努力をしてきた人は、その努力が実を結ぶでしょう。
 また、ゴールをする前に誰かがパスを回してくれたり、サポートしてくれていた場合は、周囲の協力があって夢や願望が叶うことの表れです。その人が知っている人であった場合は、現実でその人のことを大切にしましょうね。今後の人生でも、きっとあなたの助けになってくれるはずですよ。
サッカー選手になる夢の意味
 あなたがサッカー選手になっている夢は、よくも悪くも周囲からの注目を集めることになる暗示。重要な仕事や立場を任されたり、抜擢されるなんてことがありそう。
 そこで実力を発揮して結果を出せれば、周囲からの信頼を得られるはずです。内容によっては周囲からの羨望だけでなく、嫉妬を受けることもあると思いますので、この時期は心身を健康に保つように体調管理はしっかりと。
https://uranai-dream.com/soccer/

 12/23(金) 14:00配信の「火星に降り立った探査機の宿命、NASA「インサイト」が最後に送った画像公開」という記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7f7a66b85ba719e10a6f11db12dafa21c5614d

 12/23(金) 11:30配信の「増える先生の負担! ICT機器活用で「毎朝の電話対応」に70時間の時短も!」という記事。
https://article.yahoo.co.jp/detail/c088d41ecc8523022cdb5a0050ec653ce5cfbee5

 2022年12月23日 16時26分配信の「ガーシー氏は「日本に戻らない」=立花N党党首」という記事。
 NHK党っていい加減な党だね。国会議員なのに国会に参加すること拒否しているのか???
https://news.livedoor.com/article/detail/23429345/

 2022年12月23日 11時0分配信の「平気で「ケーキ」を買う人が知らない超残念な真実」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23427186/

 2022年12月22日の「この人」は、「日本の自然農法 イタリアで実践へ マルチェッロ・ロトンドさん(32)」。
 日本で学んだ自然農法を母国イタリアで実践しようと、気候が似ている岐阜県高山市で農家から土地の一角を借り、無農薬で野菜を栽培している。4月からは月に数回、三重と奈良県境の赤目自然農塾に通い、種のまき方や道具の使い方などを学んでいる。
 学ぶのは、土を耕さない、農薬や肥料を使わない、虫や雑草を敵と見なさないという自然の営みにできる限り沿った農業。「自然を活用するのではなく、共に生きていくという考えに魅了された」
 イタリア・トリノ出身で22歳で来日。16歳の時に仏教の本を読んだとのきっかけに日本文化に興味を持ち、名古屋大に留学した。卒業後、「人間にとって不可欠な『食』に携わることをしたい」と思い立ち、さまざまなジャンルの和書を読み、自然農法の存在を知った。
 現在は関西学院大学に在籍し、農修行のかたわら、和書の翻訳も手がける。時に面白いと感じたエッセーなどはイタリア語に訳して母国で出版してきた。
 来年3月には日本での生活に区切りを付けて帰郷する。「農業を含め、日本で学んだことを母国で生かしたい」
(松沢侑香)

 2022年12月22日の「小松菜パワーで目を健康に 浜松の農園 来月発売」。
 農業法人の森島農園(浜松市東区)は、目の健康を保つ成分「ルテイン」を安定的に含む機能性表示食品「サラダ小松菜NEO」を来年1月に発売する。同社によると、小松菜の機能性表示食品は国内で初めて。
 ルテインは、1日当たり6mg摂取すると目のぼやけ、かすみを軽減し、くっきり見える力(コントラスト感)を改善する機能があるという。新商品は100g中にルテインを3mg含んでいる。価格は50g入りで税抜き198円。当面は自社ホームページなどのインターネットで通信販売する。
 森島農園は小松菜の付加価値を高めようと、アグリオープンイノベーション機構(沼津市)、静岡県産業振興財団、静岡県立大の支援を受け、2019年からルテインの含有量を年間通して安定的に維持できる栽培方法の研究を重ねてきた。栽培する場所や温度管理、水のやり方などハウス内の環境を工夫したという。
 広報担当者は「質や付加価値を求める消費者が増えてきた。生食できる小さなサイズなのでサラダで気軽に摂取できる」と話した。
(中平雄大)

 今日の仕事・・・。
 寒いね・・・。水たまりが凍っている。それに風が強い!!!

006_20221223162201
 今日の昼食は、「いいのや」にて。「いいのや村」という看板が出ていたので「いいのや村」だと思っていたら、違った!?
 「おまかせお楽しみランチ」1,500円は、「煮魚ランチ」1,000円に「カキフライ」が付いたものというので、「おまかせお楽しみランチ」を注文。通常の「カキフライ定食は1,300円らしいから、とってもお得♪♪
 ちょっと時間が掛かるね。でも、前のお客の「カツ丼」より、早く出てきたから、ランチは早いんだろうね。
008_20221223162201
 やがて給仕される。煮魚、カキフライ、かぼちゃの煮物、漬物、ご飯、味噌汁。煮魚は、「マメダイ」とのこと。
002_20221223162201
 ちょっと遅れてデザートが出ました。お盆に乗りきらなかったので、後から持って来たんでしょうね。煮魚おいしい味付けだね♪漬物がまた美味しい♪全て美味しくいただきました♪♪♪
◆おすすめランチ
 ・おまかせお楽しみランチ 1,500円
 ・煮魚ランチ(季節の旬の魚) 1,000円
 ・肉類ランチ(煮込み和風ハンバーグ) 1,000円
◆定食
 ・カキフライ定食(季節のみ11月~3月) 時価
 ・トンカツ定食 1,200円
 ・ヒレカツ定食 1,200円
 ・鶏タタキ定食(むね肉) 1,000円
 ・ギョウザ定食(にんにく青森県産使用) 700円
 ・カレーライス(昔ながら野菜一杯) 600円
◆丼物
 ・ニギス天丼(汁付) 1,000円
 ・カツ丼(汁付) 800円
 ・イクラ丼(汁付) 時価
▲いいのや自家製スイーツ
 ・きびもち(きび国産) 300円
 ・胡麻もち 250円
 ・マフィン(季節の野菜・果物) 100円~150円
 ・みかんゼリー(みかん果汁) 70円
 ・コーヒーゼリー 70円
◆おのみもの
 ・食べる甘酒 冷・温(こはんと糀菌で作る甘酒)
 ・コーヒー(マンデリン豆は挽きたて) 300円
 ・飲むヨーグルト(牛乳+梅しそ) 400円
 ・ビール 600円
 ・オレンジジュース 300円
 ・ウーロン茶 300円
栄養バランスのよい食事を いいのやのモットーでっす!!
 さ 魚
 わ 和食
 や やさい
 か かいそう
 だ 大豆製品・だし
ヘルシーで消化吸収抜群!食物繊維たっぷりの美味!!
■いいのや ごやん
 ・うるち米・もちきび(沖縄うるま島産)
■雑穀米(北海道9種類)
 ・もちきび大麦(丸麦)・黒米・赤米・きび・たかきび・あわ・ひえ・もちきび・アマランサス
※入会受付中 いいのや村
004_20221223162201
「いいのや」

浜松市北区引佐町井伊谷1895-2
TEL 053-542-0583
営 11:30~14:00、17:00~20:00
休 木曜日
https://hitosara.com/0031204220/
https://4travel.jp/travelogue/11734564
https://www.instagram.com/p/CmgGbG7Llfq/

 行きも帰りも向かい風!!・・・何故???風の方向が変わっている?風が巻いている???
 帰宅・・・。「丹波の黒豆」が、ザルから落ちている???鳥にやられているのか???

 「0534732395」より、電話。いきなり「αクラブのイワサキです。お宅に65歳以上の方はおられますか?」だって!!!無礼じゃないの!!!
 アルファクラブ浜松コールセンターです。葬儀社です。
https://www.telnavi.jp/phone/0534732395

 「レルナ合同会社」からカレンダーが届いた!

 「燦々鶏 鶏ムネ肉のほりにし焼き」で一杯♪レタスを添えました。デザートは、「」♪

本日のカウント
本日の歩数:12,441歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:55.7kg、15.8%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量1膳
COUNTER:000,286,774(70)

|

« 健康レシピ「かぼちゃのニョッキ」「フライパンでガトーショコラ」 | トップページ | 「ホイットニー ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 健康レシピ「かぼちゃのニョッキ」「フライパンでガトーショコラ」 | トップページ | 「ホイットニー ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」 »