« 「うなぎ白焼山口」、そして「湖は、いま「第6部ウナギ新時代」特集」 | トップページ | 「恋に落ちたシェイクスピア(SHAKESPEARE IN LOVE)」「すき家のランチ」、そして「気仙沼海鮮ふかひれ生ラーメン」 »

2022年11月19日 (土)

「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(Black Panther:Wakanda Forever)」、そして「横浜家系ラーメン 魂心屋」

 今朝の朝刊のコラム欄より、引用。
 オジギソウは学校の教材でおなじみ。触るとお辞儀をするように葉を閉じる
▼含羞草とも書くのは、恥じらっているように見えるからか。原産地はブラジル。天保年間に日本に伝わった
▼ギリシャ神話にも登場。『花とギリシア神話』(白幡節子著)によると、美しい娘である妖精ケフィサは牧羊などを司(つかさど)る神パンに好かれ追い掛けられるが、その情熱に恐れをなし逃げ続けた。とらえられそうになった時に貞操の女神アルテミスに「助けて」と祈り、オジギソウに姿を変え逃れた。なるほど、恥じらいの草である
▼この植物が葉を閉じるのは昆虫に葉を食べられるのを防ぐためであることを、埼玉大と基礎生物学研究所(愛知県)のグループが証明したという
▼遺伝情報のゲノム編集技術などで、葉を閉じないオジギソウを作製。バッタを放して葉を閉じる効果を比較研究すると、閉じる方の食べられる量は約半分だった。葉を食べ始めたバッタは閉じた葉に脚を挟まれるなどし、途中で退散。神話の植物の不思議も解明するとは、ゲノム技術恐るべしである
▼神話はこの植物を「感受性がとても強く、罪を犯した者がそばを通るだけで、まるで自分が触れられ、汚されたかのように葉を閉じる」と描く。現実は近くを通るだけでは閉じないが、触れた虫の脚を封じるとはたくましい。自然界は、恥じらうだけでは生きられぬらしい。
https://www.chunichi.co.jp/article/585015?rct=syunju

 昨日のテレビ「西村キャンプ場」は、「府中市でアポなしキャンプ旅 #1」。
https://www.tss-tv.co.jp/nishimuracamp/pastoa/
《天然発酵蔵 本家 中村屋》
※府中味噌 400年の歴史
 「府中味噌」、京都の「西京味噌」、香川の「讃岐味噌」は、白味噌の三大産地。
 府中味噌が一番白味噌に関しては古いと言われている
・白味噌
☆中味噌
☆赤味噌
《道の駅 びんご 府中》
・ポポー 3個入り 200円
  バニラ、メロン、バナナをミックスしたような感じの果物。甘みと濃厚さから「森のカスタードクリーム」と呼ばれる。
《中華料理 きし浦》
☆ハイビスカルローゼル ※ハーブティーに
☆クウシンサイ
・太オクラ:
 古くから伝わる品種のオクラ。粘り気が強く、太くて肉厚。サラダや和え物、天ぷらなどに調理できる。

 「とびっきり食堂」。
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202211/tobishoku_theme_20221107/index.html
《まぐろ家 繁正》
 30年以上営むマグロ料理専門店
☆まぐろ串焼き (1本) 280円
☆ほほ肉のカルビ焼き 680円
☆ランチ ネギトロまぐ丼 800円
☆ランチ ハーフ丼 900円
☆ランチ オムカレー 800円

 「孤独のグルメ Season10」第7話は、「東京都渋谷区笹塚のふうちゃんぷるととまとカレーつけそば」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume10/backnumber/
<MINATO GOLF SASAZUKA>
《手打ちそば うどん 山横沢》
・さんぴん茶
・自家製スーチカ
・ライス
・ふうちゃんぷる 780円
・とまとカレーつけそば
・ソーキ
★山横沢 店主仕込み泡盛
  水割り、ロック、そのまま
★自家製からすみ
★焼きあげとからみ大根のそば

 先日「家事ヤロウ!!!」。
https://post.tv-asahi.co.jp/post-201721/
(1)今一番美味しいのは?都道府県対抗 次世代ご飯のお供選手権
「広島」
《福屋広島空港ショップ》
☆かき入りぶち旨 味噌ラー油 648円
  牡蠣を引き立てる甘めのもろみ味噌
《広島空港店 久羅沙喜》
☆牡蠣じゃん 1,512円
  玉ねぎ、にんにく、唐辛子、しょう油を混ぜた牡蠣ペースト
☆とり皮みそ煮 324円
  鶏皮を3種類の味噌で煮込んだ広島呉名物
*月刊『わしら』編集長 山根 尚子
☆牡蠣キムチ 1,566円
  牡蠣をキムチと和えてピリ辛に!
《桂馬蒲鉾商店》尾道市
・はも皮山椒煮 900円
  はもの皮を日本酒、みりん、砂糖、しょう油、山椒で甘辛く煮込む
「鳥取県」
☆かにのオリーブオイル漬け 1,350円
☆らっきょう味噌 540円
*鳥取砂丘ベテランガイド 小椋 宣洋
《あかまる牛肉店》
・鳥取和牛コンビーフ 3,024円
(2)安い!うまい!新鮮!コスパ最強㊤角上鮮魚初潜入!テレビ出まくり店㊤角上魚類 聖地巡礼
《角上魚類 川口店》
☆真鯖(1尾) 350円
☆真アジ(1尾) 220円
☆サーモン 冊 (100g)480円
☆生鮭白子(100g)100円
☆子持ちアユ(2尾) 640円
☆イカめし 400円
☆鮭いくら飯 580円
❶アバン登場率100%コーナー 画力コーナー
 約60種類、当日朝仕入れた新鮮な魚
☆さんま(1尾) 180円
☆のどぐろ(1尾) 900円~
☆太刀魚(1尾) 1,000円
☆金目鯛(1尾) 1,600円
☆寒ブリ(100g) 300円
☆真アジ(1尾) 220ン
【フライパン 鯵アジの塩焼き】
①3枚におろしたアジの皮目に2本切り込みを入れる。
②両面に塩を振って15分置く
③表面に浮き出た余分な水分をキッチンペーパーでしっかり拭き取る
④フライパンにサラダ油(大さじ2)をひき、皮目から中火で3分焼く
⑤皮目が焼けたらひっくり返して反対側を2分焼いたら完成
※事前に塩を振ることで、魚から余な水分や臭みが抜けて美味しく仕上がる
※すこし多めの油で、皮目から焼くことでフライパンに皮がくっつきにくく、さらにパリッと美味しく仕上がる
https://www.instagram.com/p/Ck-nm8GSPiw/
☆サバ(1尾) 350円
☆帆立(1枚) 250円
☆カツオ(100g) 270円
※全て無料で捌いてくれる
❷鮮度抜群!生マグロ
☆真鯛 冊(100g) 550円
☆カンパチ 冊(100g) 580円
☆ヒラメ 冊(100g) 550円
☆金目鯛(100g) 680円
・生本鮪赤身 900円
☆マグロ(カマ) 500円
【生マグロの漬けステーキ】
①容器の中にめんつゆ(2倍濃縮)(100ml)七味唐辛子(5振り)を入れ軽く混ぜる
②マグロを冊ごと容器に入れ、冷蔵庫で20分寝かす
③マグロを容器から取り出しキッチンペーパーで軽く水分を拭き取る
④オリーブオイルでスライスにんにくをカリカリになるまで炒める
⑤にんにくがカリカリになったら火を止め、にんにくだけを取り出す
⑥残ったオリーブオイルでマグロの表面に焼き色がつくまで強火で炒める
⑦全体的に焼き色がついたら残った漬けダレを加え、さっと絡める
⑧一口サイズに切って皿に盛り、ニンニクを添えたら完成
※表面を軽く焼くと香ばしさUO
https://www.instagram.com/p/Ck-ohndyP_Y/
❸売上個数No.1
☆とろたく巻 300円
☆海鮮太巻 1500円
☆甘塩銀鮭の切り身:
  腹、尾びれ 好きな部位を選べる!1切れ200円
【鮭のキャベツ蒸し】
①キャベツをひと口大にちぎってフライパンに敷く
②キャベツの上に凍ったままの鮭をのせて酒(大さじ2)をかける
③鮭にさらにキャベツをのせ、弱火で15分蒸し焼きにする
④火を止め、鮭だけを皿にとりだす
⑤バター(10g)めんつゆ(2倍濃縮)(大さじ1)を加え、中火で軽く炒める。
⑥バターが溶けたらキャベツを皿に盛り完成
☆酒で蒸すことで、魚の臭みが抜けやすくなり、さらに柔らかくふっくらと仕上がる
https://www.instagram.com/p/Ck-pEVFSesy/
❹テレビ初潜入!秘密コーナー
☆海鮮天丼 650円
  エビ、アナゴ、キス、イカ、野菜の5種類の天ぷら
☆とろほっけ開き 650円
*冷凍コーナー
☆冷凍ずわいがにLL 3,800円
☆天然ホワイトえび 1,500円
☆冷凍ボイルむきあさり 320円
※鮮魚の派手な画におされ、メディア露出ゼロ
・冷凍大粒むきえび 550円
【簡単レンチンエビチリ】
①3%濃度の塩水(水500mlに塩大さじ1)の中に冷凍エビを6尾入れる
②水気を切ったエビに片栗粉(小さじ1)をまぶす
③ラップをして電子レンジ(600W)で1分レンチンする
④エビの入ったボウルにケチャップ(大さじ2)酢(小さじ1)豆板醤(小さじ1/2)砂糖(小さじ1)鶏ガラスープの素(小さじ1/2)を入れる
⑤刻みネギ(適量)を入れてよく混ぜる
⑥ラップをしてさらに電子レンジ(600W)で1分レンチンする
⑦お皿に盛り付け万能ねぎをかけて完成
☆塩水(3%)で解凍することで浸透圧によりエビが水っぽくならず、旨味も逃げ出しにくく美味しくなる
https://www.instagram.com/p/Ck-qG9-SadJ/
❺お惣菜コーナー
☆イカめし 400円
・パエリア 580円
☆角上海鮮漬け 680円
☆あじフライ 350円
・大粒カキフライ 480円(1盛5個)
・うなぎ長蒲焼き 特大 1,380円
・あなご天ぷら 600円

 「フラグレストラン 珍グルメのウソを見破れ」。
https://hicbc.com/tv/flag/
▲《チッタアルタ》文京区
☆赤とんぼ
☆燻製しゃぼん玉
Ⓐ・食べられるインテリア【植木鉢】8,900円のコースの一品
①鶏レバーを玉ねぎ、ハーブと一緒に赤ワインで煮る
②サラミを追加して煮詰める。ミキサーでペースト状にする
③デュカ(ヘーゼルナッツ・クミンコリアンダー)をフライパンで炒って香りを高める
④レバーペーストをミニチュアのバケツ容器に入れ、スパイスのデュカを盛り付ける
⑤マイクロハーブを植えて完成。スコップのスプーンで食べる
B:ストレス発散バーニャカウダ【瓦割りバーニャカウダ】
①生クリーム、アンチョビバターなどの基本食材を鍋に入れ、味噌を加えて煮詰め、ミキサーへ。
②野菜を薄くスライスし、食品乾燥機に入れて乾燥させる。生ハムも乾燥させる
③乾燥させた野菜と生ハムを瓦に乗せる
④お客が瓦割りをする
⑤割れた乾燥野菜と生ハムを盛り付けて完成
C:耳で楽しむスイーツ
①スポンジにコーヒーリキュールとカカオパウダー、マスカルポーネチーズのクリームを入れて冷蔵庫で固める
②ティラミスを色分けしながらカット
③ピアノの鍵盤に見立てて盛り付け
④竹炭を砂糖に入れて火にかける。レコードの型に流し込んで固める。
⑤飴のレコードで音楽鑑賞
♪ショパン(別れの曲)
⑥レコードにティラミスや黄い百合などを盛り付け
▲《中華料理 RAKUSUI》大阪 北新地
☆明石焼のようなズワイガニのかに玉
☆フランス料理のようなエビチリ
☆遊園地のような油淋鶏
A:〇〇が唸る天津飯【阪神ファンが唸る天津飯】
①焼いた卵をご飯にのせる。豚カツを揚げ、天津飯に盛る
②ほうれん草をミキサーでペーストにし、鶏がらスープの餡に混ぜかける
③カットしたチーズと錦糸卵をのせる
 内野の土→豚カツ
 外野の芝→ほうれん草の餡
 マウンドの阪神ファン→錦糸卵
 ボール→しじみ貝が入った雁もどき
Ⓑ:〇〇のような酢豚【プラネタリウムのような酢豚】1,540円
※酢豚の概念をぶち壊した料理
①モッツァレラチーズを生ハムで巻く。豚肉スライスを何重にも巻く
②油で揚げる。酢豚は地球
③バルサミコ酢や赤ワインで味付けしたタレに絡めて、地球は完成
④中心に太陽を置き、水星などの惑星を配置する
 太陽:オレンジトマト
 水星:ブルーベリー
 金星:銀杏
 地球:酢豚
 火星:プチトマト
 木星:うずらの卵
 彗星:インゲン豆
※ロボットが料理を説明
C:〇〇のようなチャーハン【からくり装置のようなチャーハン】
①牛肉、ネギなどを入れてチャーハンを作る
②豆板醤や豆鼓醤などで麻婆豆腐味にする
③ピタゴラスイッチのようなからくりで卵黄をのせる
▲「愛知県豊橋市」
 勢川本店、玉川うどん豊橋広小路本店、東京庵本店
《つるあん本店》元は製麺所
☆かけうどん
☆もつ煮込うどん
※豊橋市公認ビックリ味変うどん
A:【手筒花火うどん】
①魚介の出汁が効いたかけうどんを作る
②竹輪にメンティーラ唐辛子の激辛みそを入れ、水菜などを刺しててんぷらにして、豊橋名物 手筒花火にする
③手筒花火天ぷらなどを盛り付けて完成
④地元野菜の甘いソースでさらに味変(大根、マヨネーズ、サツマイモ、レンコン、玉ねぎ)
※メンティーラ=スペイン語でウソ
Ⓑ:【豊橋カレーうどん】990円
①ココナッツミルクが隠し味のカレーうどんを作る
②ごはん→とろろ→うどんの順に入れる
③柔らかく蒸した玉ねぎを揚げてトッピング
④うすらの卵の天ぷらを添えて完成
C:【うどんドリンク】
①ベースは店自慢のかけうどん
②残ったうどんをカットし、ドリンクにする。持ち運びできる一品に。
 専用のさっぱりとした出汁&すだちがポイント
https://twitter.com/cbc_flag

 「JAF」より、メール。「天ぷらナンバーとは何?見分け方や罰則はあるの?」。
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M4761&c=204669&d=7602
 「クラブツーリズム」より、メール。「1名1室確約で気ままに過ごす おひとり参加限定 年末年始特集」。
https://www.club-t.com/sp/theme/friend/ohitori/special/common/newyear/2/?waad=UQ9bZoWc&utm_source=mail&utm_medium=crm&utm_campaign=04_mail_crm_12265&utm_content=12265
 「TOKAI」より、メール。「そうだ、登山 行こう!」。
https://www.tnc.ne.jp/special/yama/?utm_source=mailmagazine&utm_medium=email&utm_campaign=teiki_22111801
あさぴーのおいしい独り言自家製麺の武蔵野うどんランチ
http://asap.blog.jp/archives/47598125.html
グランデラバーの会幸せな余生を過ごす”競走馬”
http://grandelover.livedoor.blog/archives/30130815.html
佐渡 移住日記オーストラリアのウエーブロック
http://blog.livedoor.jp/chidekoboko/archives/52167791.html

 2022年11月19日 11時0分配信の「6億円当選時は「年収400万円くらい」のサラリーマン…スポーツくじBIGで億万長者になった男が明かす“その後の10年”」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23227403/

 2022年11月19日 14時0分配信の「私たちが体育を嫌いになった理由 頑張っても「やる気ない」と怒られ」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23228237/

 2022年11月19日 13時10分配信の「都立高入試 英語スピーキングテスト導入に波紋 「中止」求める声相次ぐ」という記事。
 1人の試験官が全ての生徒を試験するなら公平だろうけど、複数の試験官がスピーキングテストをしたら、たとえ打ち合わせをしていたとしても、バラツキはでるだろうに・・・!!!「体操」や「フィギュアスケート」の採点って、みんな同じ点数ではなくて、採点者によってバラツキがあるじゃない!!!
 甘い試験官に当たったらいいけど、辛い試験官に当たったらどうするの???フェアじゃないよ!!!
https://news.livedoor.com/article/detail/23228059/

 2022年11月19日の「通風筒」。
 JR九州の人気観光列車「SL人吉」をけん引する蒸気機関車「58654号機」が18日、誕生から100年を迎え、JR八代駅(熊本県八代市)で記念イベントが開かれた。SL人吉の運行は2024年3月の終了が決まっており、同駅にはファンら約500人が集まり、引退を惜しんだ。
 イベントではSL人吉と、赤い車体が特徴の観光列車「いさぶろう・しんべい」が並んで停車。ホームでファンらが列車を前に記念撮影をするなどしていた。
 線路沿いに18歳まで住んでいたという八代市の主婦岩下照美さん(68)は「手を振ったらいつも汽笛を返してくれた。寂しい」と話した。残り1年あまり、沿線住民やファンの思いを乗せて走り続ける。

 2022年11月2日の「この人」は、「岐阜県産材のシェア工房を運営 和田 賢治さん(41)」。
 岐阜県産の木材で皿や机を作るシェア工房「ツバキラボ」(岐阜市椿洞)を運営する。木工専用機30台があり、学びながら利用できるサービスが売りだ。「木工普及のため、木でものづくりをしたい人に場所を提供したかった」
 木工に元々興味があったわけではない。東南アジアに進出するアパレル企業の幹部さった父の教育方針で高校時代にミャンマーに1年間、留学した。米国の大学で都市交通を学び、トヨタ自動車に入社した。名古屋港でタンカーに積み込まれる新車の列を見て大量生産に抵抗を感じるようになった。
 そんな時に自宅で父から譲り受けた木の机を眺め、職人技に心を動かされた。「親から子へと受け継がれるものこそ価値があるのでは」。トヨタを辞め、岐阜で盛んな木工を学ぼうと決意し、専門の訓練校の門をたたいた。
 2017年にラボを開設した。工房300平方メートルに刃を回転させて削ったり、机や椅子を加工したりする機械などをそろえた。会員は30~50代を中心に約80人。愛知県の尾張や三河地方から通う人もいる。「木と共に豊かに暮らしたい人の居場所になれば」と願う。岐阜県出身。
(池内琢)

 今日は、「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(Black Panther:Wakanda Forever)」を見に行く。ネットで予約して、出かける。
https://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther

 途中、「スーパー」に寄り、売り出しの「レタス」92円を買う。

 映画館に到着。座って待つ。やがて、開場、開演。
 先週より、小さいスクリーンになっている。右側の席だと見にくいね!
 座った時、ペンを落とした・・・暗くて見つけられない!!!
ヴィブラニウム(英: Vibranium)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
 「yield」は、「産出する」という意味だと思っていたけど、「〔戦いなどで相手に〕降伏する、屈服する」という意味もなるのか!!!
https://eow.alc.co.jp/search?q=yield&ref=sp
 「Talokan」
https://marvelcinematicuniverse.fandom.com/wiki/Talokan
 「T'Challa」
https://en.wikipedia.org/wiki/T%27Challa_(Marvel_Cinematic_Universe)
 なぜ相手のネイモアの軍隊は強いのに単独でアメリカを攻めずに、ワカンダに連合を申し出て、断ったら攻めてきた???
 でも、なかなかおもしろかったよ!あっという間の3時間!!!
 最初に「エンドクレジットの後にも映像があります」と出たけど、「BLACK PANTHER WILL RETURN」という文字だけだった!
004_20221119161201
黒の衝撃!

 漆黒のスーツを身にまとうニューヒーローがベールを脱ぐ。彼らが背負う運命、秘められたパワー。見たことのないバトルがついに明らかに!スクリーン狭しと駆け回る黒のヒーローから目が離せない!!
ワカンダのレガシーは続く!伝説を残した『ブラックパンサー』の”希望のドラマ”が幕を開ける!
 世界中で話題をさらったMCU『ブラックパンサー』待望の続編が上陸。ティ・チャラ王を亡くし悲しみに暮れるワカンダの民が、脅威を前に再び立ち上がる!
新ブラックパンサー誕生!
 予告編では、悲しみと混乱に包まれるワカンダに新たなフラックパンサーが登場。金と銀があしらわれたスーツのシルエットは、女性にも見えるが・・・。
 全世界で記録的な大ヒットをとなり、ヒーロー映画では初のアカデミー賞作品賞にノミネートされるなど、多くの注目を集めた『ブラックパンサー』の続編がいよいよ公開される!
 独自の高度な技術を持つ一方、国家を担う王が守護者である”ブラックパンサー”の称号を継承するという、太古からつならる文化を受け継いできたアフリカの王国・ワカンダ。2つの顔を持つティ・チャラ王を失い、王位継続と外敵の侵攻という問題を引き寄せてしまう。この危機に立ち向かうのは、ディ・チャラの妹で天才科学者であるシュリをはじめとする残された人々。彼女たちは国家の存亡を懸け、ネイモア率いる海の帝国と熾烈なバトルを繰り広げる。果たして、ネイモアのねらいとは一体なんなのか?
 新たな予告編では、金と銀があしらわれたスーツがお披露目され、”新ブラックパンサー”の活躍に期待せずにはいられない。監督は、アフリカン・アメリカンの原点を見つめる作劇で社会現象を巻き起こした前作に引き続き、ライアン・クーグラーが担当。ティ・チャラを演じ、2020年に逝去したチャドウィック・ボーズマンの遺志をどのように作品に込めたのか?ワカンダの民による、新たな希望の物語を見届けてほしい。
HIP HOPシーンからも熱視線!
唯一無二のケンドリック・ラマーの音楽
 ケンドリック・ラマーが手掛けた『ブラックパンサー』の音楽は、日本のHIP HOPシーンでも話題になりました。ケンドリックは、80年代後半にアメリカのHIP HOPシーンで白熱したアフリカ回帰意識を、いまの音楽として昇華させている唯一無二といえる存在。『ブラックパンサー』も黒人の歴史はもとより、人類の歴史まで感じさせる物語なので、ぴったりのキャスティングだったと思います。
 『~ワカンダ・フォーエバー』特報で流れる、Temsによるボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズの「No Woman, No Cry」のカバー曲からケンドリックの「Alright」へつながる、ブラックミュージックの時代を超越したミックスだけでもう胸アツでした(笑)。音楽はもちろん、チャドウィックを亡くしたいま、どうレガシーを継いでいくのか、MCUファンとして楽しみです!
Zeebra
 》HIP HOPアクティビスト
 95年にデビュー以降、日本のHIP HOPシーンを牽引・人気番組「Zeebra's LUNCH TIME BREAKS」がWREP、ABEMAで平日のお昼生放送中。
現実を乗り越える強さをくれる作品に期待
 90~00年代を中心に、HIP HOPや黒人文化の映画をよく見聴きしていた身としては、『ブラックパンサー』はナチュラルに受け入れられたヒーロー映画。”伝統は伝統”、”新しいもの≒イノベーションはよいこと”、”敵役は悪い奴”というところに安易に陥らないおもしろさに魅力を感じます。また、ケンドリック・ラマーがフィクションであるストーリーを現代社会と綿密にリンクさせる役割を担っていて、現代を生きる人間の音や言葉で映像が彩られた時、観客が当事者にさせられる感覚を味わいました。
 『~ワカンダ・フォーエバー』でも、フィクションよりのフィクションのようなことが連続して起きているいま、それを忘れさせる・・・ではなく、なにかを示唆しつつ、それを乗り越える強さをくれるような作品になっていることを期待しています!
SKY-HI
 》ラッパー、プロデューサー
 AAAとして、またソロ活動に加え、プロデューサーとしても活躍。12月にライブイベント「Round A Ground Special 2022」が控える。
フラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
 11/11(金)公開
 ウォルト・ディズニー配給(22米)
STAFF & CASY
監 脚 ライアン・クーグラー
出 レティーシャ・ライト、ルピタ・ニョンゴ、ダナイ・グリラ、ウィンストン・デューク ほか
いまだ謎多き新たな物語 見どころとなる5つのポイント!
 ストーリーはもちろん、新ブラックパンサーの正体など、まだまだ謎ばかりの本作。鑑賞前に、気になるポイントをおさらいしよう!
① ティ・チャラの遺志を継ぐ者は誰だ!?
 ブラックパンサーは、国家の守護者の役割を担う称号。シュリがその地位を担うと予想されるが、ほかに相応しい人物が現れる可能性も。継承権を巡る人間関係にも注目だ。
②海の帝国の王 ネイモアのねらいは?
 ワカンダとなんらかの因縁を持っているかのように描かれる。謎の王ネイモア率いる海の帝国。自分たちの領域を超え、地上へと侵攻する目的も本作の大きなカギとなるだろう。
③陸・海・空を舞台にした 大迫力のアクション
 ワカンダの美しい大地での合戦、高度な技術を駆使した大空での空中戦に加え、今作では海中も戦いの舞台に。まだ明かされていない、ワカンダのガジェットにも期待できそうだ。
④残された者たちは 希望を見いだせるのか?
 国家の基盤ともいえるティ・チャラ王の死。心の支えをなくした家族や友人たちは、なにを頼りに脅威に立ち向かうのか?新たな希望こそが、物語の方向性を担っていくはず。
⑤アイアンハートは どう絡んでくる!?
 ハイテクアーマーを駆使して戦う天才発明家の少女リリ。ウィリアムズが初登場。新ヒーロー”アイアンハート”を名乗る彼女は、フェース5にも大きな影響を与えていく予感!
・海も空も自在に移動するネイモア。強烈なカリスマ性を漂わせる彼女はヴィランなのか?
・海を見つめるティ・チャラの幼なじみで元恋人のナキア。その表情から喪失感が窮える
・王座に座る、ティ・チャラの母ラモンダ。王亡きいま、彼女の役割も気になるところ
・白い衣装に身を包み、儀式に参列するシュリたち。これはディ・チャラの葬儀なのか?
これさえ押さえればOK!『ブラックパンサー』の基礎知識
・ワカンダの2つの顔を持つヒーロー
 普段はワカンダを束ねる王として、そして国に危機が及べばヒーロー”ブラックパンサー”として戦うティ・チャラ。これがワカンダ国王の使命なのだ。
・ヴィブラニウムがねらわれる!
 世界を変えるほどの力を持つ金属ヴィブラニウムの存在を隠してきたワカンダ。だが、ヴィブラニウムを巡り国内外で戦いが勃発!
・激しいバトルを経て開国を決意
 世界各国の団結のため、ワカンダの開国を宣言するティ・チャラ。ワカンダの先進技術は平和のために使われるのだろうか?
映画の世界を超え社会現象にも!
・ヒーロー映画初のアカデミー賞作品ノミネート
 第91回アカデミー賞で7部門にノミネートされ、3部門を受賞。作品賞のノミネートはヒーロー映画としては初の快挙となった。
・オバマ夫人も絶賛ツイート!
 「ようやく黒人の若者が共感できるヒーロー映画を観ることができる」として、オバマ夫人も本作の作品性を高評価しあ。
・ライアン・クーグラー監督の影響力!
 米ニュース誌「TIME」で、「世界で最も影響のある100人」に選出されたクーグラー監督。彼の影響力は世界が認めている。
・永遠のヒーロー チャドウィック ボーズマン
 2020年、大腸がんで逝去したボーズマン。本作では王ティ・チャラ、そしてボーズマンの遺志が受け継がれていく。
全部ディズニープラスで見られる!『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』を”より深く”愉しみたいならコレ!
 待望のシリーズ続編を前に、ブラックパンサーの活躍が見られるMCU作品を再チェック!圧倒的なカリスマ性やしなやかなアクションで魅せる、ブラックパンサーを改めて胸に刻みたい。
・全世界で社会現象を巻き起こした第1作
 超文明国家ワカンダの若き国王ティ・チャラにして、漆黒のスーツに身を包んだヒーローという2つの顔を持つブラックパンサー。世界を滅ぼすパワーを持つ鉱石ヴィブラニウムを巡る戦いと共に、リーダーとして苦悩する男の胸アツな成長ドラマとしても楽しめる。『ブラックパンサー』
 ティ・チャラの王座をねらうキルモンガーは、元秘密工作員で、ワカンダの秘密を知る謎の男。強い信念を持つ彼は”最高のヴィラン”とも評された。
・アベンジャーズに合流してサノスと激突!
 アベンジャーズでも一目置かれる存在となり、サノス戦でも奮闘。『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』では「ワカンダ・フォーエバー」と叫びながら奮戦。サノスの”指パッチン”で消滅するも。『~エンドゲーム』で復活し再び最前線に。『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『アベンジャーズ/エンドゲーム』
 復活メンバーの中で早々に姿を現すのがブラックパンサー。オコエやシュリたちも奮戦!
・アベンジャーズの内紛に巻き込まれてしまう
 爆破テロ事件でワカンダの国王である父親を殺され、ブラックパンサーに。容疑をかけられたバッキーを自らの手で征伐しようとする。さらにアベンジャーズの内部分裂に巻き込まれ、ホークアイやキャプテン・アメリカともバトル!『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』
MARVEL STUDIOS BLACK PANTHER
 シリーズ最新作『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(11/11㊎)の公開を記念して高性能なブラックパンサーグッズが続々登場!
子どもから大人まで愛されるLEGO®グッズ
・ブラックパンサー 76215 オープン価格
 マーベル・スタジオのインフィニティ・サーガに酔心するファンへ贈る最高のギフト。ワカンダ・フォーエバーの敬礼ポーズをした王ティ・チャラのほぼ等身大の胸像です。
・シュリのラボ 76212 オープン価格
 最先端技術の研究が日夜続けられているシュリのラボ。新しいパワーグローブを試すシュリの横ではホバーボードを乗り回していたブラックパンサーが気分を変えて射撃訓練!
光るヘルメットでブラックパンサーになりきる!
・マーベルレジェンドシリーズ ブラックパンサー エレクトロニック ロールプレイヘルメット オープン価格
 ワカンダの支配者になりきろう。映画に登場する「ブラックパンサー」のヴィブラニウムスーツを再現したライトエフェクトが発動!
「ブラックパンサー」の世界を着こなすアパレスグッズも登場!
・アロハシャツ 5,060円
・大判スカーフ 2,970円
・半袖Tシャツ 3,630円
・トートバッグ 3,630円
 アフリカ大陸に位置するワカンダ王国の国王ティ・チャラことブラックパンサーをイメージしてデザインされたアイテム(11/4発売予定)
精密に作られたフィギュアたち
・マーベル レジェンド シリーズ オープン価格
 ハトゥットゼラゼ
 ブラックパンサー
 マーベルコミックを基にしたキャラクターの6インチ(15cm)サイズのアクションフィギュア
『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』最新グッズが発売中!
・A1ポスター 1,100円
・ロングスリーブTシャツ 3,850円
・缶バッジセット 1,100円
 『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の作品をモチーフにした新商品が続々と登場(11/10発売予定)
・マーベル レジェンドシリーズ オープン価格
 ネイモア
 アイアンハート
 『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』に登場するキャラクターの6インチ(15cm)サイズのアクションフィギュア 
https://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther-wf

 昼食を食べに「みやひろ」に行く。
 違う店に変わっていた!???つぶれてしまったのか???
 ネットで調べてみると、移転したようだ。
静岡県浜松市中区千歳町100-1 1F
https://misono-g.com/

010_20221119161201
 「横浜家系ラーメン 魂心屋」に行くことにする。行列は出来ていなかったが、中は一杯ということで並んだ。10分ほど待ち、11時半頃に入れた。
 券売機が故障しているとのこと。「醤油らーめん」にしようかと思っていたけど、券売機の一番上の左は「631らーめん(ろくさにち)」990円だったので、これにする。「海苔」6枚、「チャーシュー」3枚、「煮卵」1個という意味のようだ。カウンターに案内された。アクリル板で区切られていて、椅子が固定されているので座りにくかった!
012_20221119161201
 11時41分には給仕された。ライスはお替り自由なので持ちに行く。ウーロン茶飲み放題は、無くなったのか?
 豚骨が美味しいねぇ~!貼ってあった食べ方を試してみる!隣の席に掲示されているので、見にくい。隣で食べている人には、迷惑だったのかも!?
 酢ショウガがあったけど、何のため?
・ラーメン注文 ごはん無料
・めん大盛り 無料
「横浜家系ラーメン 魂心屋 最強の食べ方」
・その壱:そのまま食べる
・その弐 味付けに挑戦!
 醤油ラーメン
  ニンニク 1杯
  コショウ 少々
  豆板醤 半分
 塩ラーメン
  ニンニク 1杯
  酢 レンゲ1/4杯
  豆板醤 半分
「魂心家流ライスを美味しくする方法 当店のラーメンはライスが合います」
・まず初めに
 のりにスープの脂をしみこませ、ライスの上にのせる。そこに、コショウ少々をかけライスを巻いて食べる。
・それから
 豆板醤をライスに軽くぬる。のりにスープの脂をしみこませ、ライスを巻いて食べる。
・最後に
 ライスが半分くらいの時に、ニンニク1/2杯、豆板醤1/2杯、スープをかけ、おじや風にして食べる。
002_20221119161201
 スープを全部飲んだので「まくり証明書」をくれた。
浜松市中区鍛治町319-21
TEL 053-522-9322
11:oo~24:00
休 水曜日
http://www.konshinya.com/

 「カネエス」に行き、「白菜」1/2カット97円、「もやし」17円、「納豆」42円、「香薫」199円、それに297円のところ20%引きで237円の「イカそーめん」を買う。会員割引で3%引き。
 白菜はどうして、カットして売っているんだろう?早く痛んじゃうから、丸ごとの方がいいのにね!
浜松市中区鍛治町15
TEL 0120-922-640
https://zazacity.jp/shop/kanesue/

 自転車屋に行き、タイヤを見てもらう。今日は忙しくて修理は無理らしい。

 「酒&FOOD かとう」に行き、「琉球 泡盛 瑞泉」43度3,520円、「酒呑童子 ひょうたんからこま」2,508円を伝票にて買う。
 「お惣菜」をget!(ありがとうございます)。千葉の「古代れんこん」の天ぷらが入っている!!!
https://kodairenkon.com/

006_20221119161201
 夕方は、いただいた「お惣菜」で一杯♪レンコンがシャキシャキしていて美味しいねぇ~↑↑↑
008_20221119161201
 それに、今日20%引きで買った「イカそうめん」♪
紋甲いか姿つくり お刺身
 活
商品名:紋甲いか姿つくり80g
名称:刺身用紋甲いか姿つくり<解凍>
原材料名:紋甲いか(ベトナム産)、発酵調味料、食塩/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)
添付しょうゆ加工品:しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、水あめ、醸造酢、食塩、発酵調味料(小麦・大豆を含む)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)
添付加工わさび:本わさび(中国産)、西洋わさび、水あめ、植物油、食塩/酸味料、香辛料抽出物、クチナシ色素
内容量:80g
100g当たり 78.8kcal
製造者:株式会社元治
香川県高松市庵治町6393-20
LOT. NO.176

016_20221119161201
 「生わさび」「さしみしょうゆ」が連チャンになって付いている!!!
「生わさび」
名称:加工わさび
原材料名:本わさび(中国)、西洋わさび、水あめ、植物油、食塩/酸味料、香辛料抽出物、クチナシ色素
内容量:2g
販売者:株式会社元治
香川県高松市庵治町6393番地20
製造所:株式会社万城食品
静岡県三島市八反田88-1
「さしみしょうゆ」
名称:しょうゆ加工品
原材料名:しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、水あめ、醸造酢、食塩、発酵調味料(小麦粉・大豆を含む)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)
内容量:5g
販売者:株式会社元治
香川県高松市庵治町6393番地20
製造所:株式会社万城食品
静岡県三島市八反田88-1

014_20221119161201
 デザートは、先日買った「」♪

本日のカウント
本日の歩数:10,233歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:56.0kg、16.6%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量0膳
COUNTER:284,779(45)

|

« 「うなぎ白焼山口」、そして「湖は、いま「第6部ウナギ新時代」特集」 | トップページ | 「恋に落ちたシェイクスピア(SHAKESPEARE IN LOVE)」「すき家のランチ」、そして「気仙沼海鮮ふかひれ生ラーメン」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「うなぎ白焼山口」、そして「湖は、いま「第6部ウナギ新時代」特集」 | トップページ | 「恋に落ちたシェイクスピア(SHAKESPEARE IN LOVE)」「すき家のランチ」、そして「気仙沼海鮮ふかひれ生ラーメン」 »