« 「いただきます 炊き込みごはん」2017 | トップページ | <食問>塩・砂糖、冷蔵庫でなぜ固まる? »

2022年10月25日 (火)

「遠州歴史のとびら」(166)「次郎柿(治郎柿) 川で治郎さん拾った木が…」

 昨日のテレビ「いきつけ!しずおかごはん」は、#172「菊川市_かりんとう饅頭」。
https://www.sut-tv.com/show/shizuokagohan/
老舗和菓子店のお使いもの
《献上菓舗》
菊川市半済3135
TEL 0537-35-2339
・かりんとう饅頭 1,760円/12個入り

 「タモリ倶楽部」は、「海が大フィーバー!水上タクシーで裏ビュースポット巡り」。
https://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub/#/
*東京ウィータータクシー 船長 髙橋 良輔
<東京消防庁 臨港消防署 大型消防救助艇 おおえど>
<東京海洋大学 汐路丸>
*裏ビュースポット①:
《マグロ卸のフィッシャリーズテラス》月島埠頭
 船に乗ったままマグロ丼などを受け取れる。
※5軒の水辺の飲食店と連携している
・マグロ丼 950円
<おがさわら丸(小笠原諸島 父島行き)>
 東京(竹芝)を出発するタイミングは概ね週1回
※孀婦岩(そうぶがん):
 高さ100m、周囲約80kmに何も存在しないと言われる。
 孀婦=未亡人
♪Captain Caribe/ Lee Ritenour
*裏ビュースポット②:海の給油所
<関東タス「TAS7号」>
 東京ウォータータクシーは軽油を使用
 重油や軽油の給油船
<ドクターイエロー>
 10日に1回ほどしか走らず、見ると幸運になるとも言われる
<水陸両用バス>
<神泉丸>
 自動車とトレーラー等の一般貨物を混載する国内輸送船
<高速ジェット船 セブンアイランド 友>
 「海のジェット機」とも呼ばれ時速約80kmで運行。東京~大島間を1日2~3便運航
<品川火力発電所>
*裏ビュースポット③:新幹線&モノレール通過ポイント
<目黒川水門>
 江戸時代、品川に鯨が入り込み、時の将軍が見に来るほその騒ぎとなった。
<水上ホテル「PETALS TOKYO」>

 「YAHOO!メール」より、メール。「Yahoo!メールアプリ」の案内♪メールがまとめて確認できるらしい!
https://mail.yahoo.co.jp/promo
 「越前かに問屋「ますよね」」より、メール。「手軽にオトクに!解凍するだけヤリイカ刺身」♪
https://item.rakuten.co.jp/masuyone/y-ika/?scid=rm_195745
 「Yahoo!JAPAN SDGs」より、メール。「たくさん獲るのをやめたら、儲かって休みも増えた。佐渡のエビ漁に見えた希望」。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/16.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=763_1&cpt_c=&cpt_k=ang_340115_194209286_20221025
Bienvenue chez nous!ようこそ我が家へ!
http://stillkitchen.blog.jp/
Free.Gのblog”那須の名店”で食べたランチ
http://free5020g.livedoor.blog/archives/17019635.html
たぷ と なちゃまる の同棲日記キャンプとは”真逆の存在すぎる”
https://tapunacha.livedoor.blog/archives/17155384.html
VIP NEWSダイエットに最適なメニュー
http://www.vipnews.jp/archives/17208723.html
毎日が特別になる 365日のとっておき家事年越しの準備は10月に始める
http://365kaji.blog.jp/archives/20221013.html

 10/25(火) 4:37配信配信の「ロシア「汚い爆弾」自作自演で使用の可能性 欧米が警戒感」という記事。
 「ダーティーボム(汚い爆弾)」とは、放射性物質をまき散らす爆弾のことなのか!放射能汚染を起こさせるんだね!!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c181f4cd9f3930f3a3274b8f086bcb0b1c32568

 2022年10月25日 13時38分配信の「【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相が追悼演説」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23082916/

 2022年10月25日 12時47分配信の「三浦瑠麗氏 性交同意年齢の引き上げに持論「わたしの経験からは思わなかった」」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23082754/

 2022年10月25日 14時0分配信の「ウソつかれて」ラーメン1杯を大人2人でシェア 「常識やマナーで考えても普通やらない」店主嘆き」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23083125/

 2022年10月25日 13時5分配信の「ゆたぼん父、原爆ドーム訪問動画での間違い発言“炎上”に苦言「まだ13歳の子供に対して…終わってるな」」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/23082786/

 2022年10月16日の「この人」は、「SDGs推進授業に助言 高校生に活動促す金沢大生 砂川 佳乃子さん(19)」。
 母国の金沢市の県立金沢西高校で週1回ある持続可能な開発目標(SDGs)推進授業のメンター(助言者)を務める。後輩に「SDGsは自分の興味や関心と絶対につながっている」と語りかけ、活動を促している。
 金沢大1年生。高校時代にSDGsの授業を受けた。1年生の時は「国連の壮大な目標?」と遠い存在だった。2年生で海洋ごみ問題を研究するグループの班長として活動すると「目標達成の課題は身近にある」と感じ、3年生ではSDGsの周知動画を作成した。
 好きなことにも直結していた、2014年に金沢市に引っ越し、伝統文化が残る町に魅力を感じていた。SDGsの目標の1つ「住み続けられるまちづくりを」の観点から同市主催のプレゼンテーションに参加。市内の町家を公民館のような市民の「第2の家」にする提案をした。
 取り組みが評価され、金沢大に特別入試を経て入学した。SDGsの授業が進路に結びついたことから、授業を手がける団体の依頼を受け、7月からメンターを務めている。「好きなことからSDGsに貢献できる喜びを後輩にも知ってほしい」
(岩本雅子)

 2022年10月25日の「どれも満点 水窪中弁当 生徒がアイデア 魚レシピ」。水窪というと、「水窪じゃがた(じゃがいも)」を串にさして味噌で焼いたものが美味しいよね♪♪♪
スーパーまきうち たちまち完売
 浜松市天竜区の水窪中学校2年生が初めて考案した弁当が同区水窪町の「スーパーまきうち」で2日間販売された。タラのタルタルソースがけといった魚料理がメインで、栄養バランスを考慮しながら改善を重ねてきた。両日とも用意した100食をたちまち完売した。
(野瀬井寛)
 水窪中の2年生は全員で4人。生徒たちは2~3月に、家庭科の授業でアイデアを出した。まきうちは新鮮な魚が売りの店で、魚を使った料理を条件に、生徒が考えたレシピに従ってまきうちが調理した。
 平出琥太郎(こたろう)さん、伊藤健(たける)さん、楠遥稀(くすのきはるき)さん、遠見石(とおみいし)侑平さんが1種類ずつ弁当を考えた。楠さんは、白身魚の野菜あんかけとサケの炊き込みごはんなどを詰めた「美味(おい)しさ抜群弁当」を考案した。フライをサクサクに仕上げる独自のレシピは調理担当者を驚かせたという。
 15、22両日に2種類ずつ1食600円で店頭に並べた。22日は、販売開始直後から周辺住民らが次々に弁当を買いに訪れた。事前に予約した人もいて、1時間ほどで売り切れた。
 家庭科担当の講師丸山富貴代さん(65)は「販売まで考えることで、良い食材の選び方や価格についても学べた。完成度はどれみ100店満点」と太鼓判を押した。年明けからは現在の1年生も実習に取り組む予定だという。
https://www.chunichi.co.jp/article/569683?rct=h_shizuoka

 2022年10月25日「湖西焼で節目祝う品 名入れとっくりの予約販売受け付け」。
市商工会プロジェクト 来月から1ヵ月限定
 古代から中世にかけて湖西市周辺で栄えた焼き物「湖西焼」の復活を目指す市商工会のプロジェクトは、市制50年の節目に合わせ11月の1カ月限定で、名入れとっくりの予約販売を受け付ける。
(鈴木太郎)
 市内周辺は焼き物に適した粘土が産出され、飛鳥−奈良時代と平安−鎌倉時代の2度にわたって焼き物で栄えた。「湖西窯跡群」として合計千基ほどの窯跡が残るが、生産の中心が瀬戸(愛知県)や東濃(岐阜県)に取って代わられ、長年湖西での生産が途絶えていた。
 今でこそ自動車関連産業のものづくりが盛んな湖西市。「焼き物こそ湖西のものづくりの原点」と評価する機運が一時高まり、商工会員ら有志がプロジェクトを立ち上げた。市内産の粘土を使った焼き物を試作し、2004年に現代の「湖西焼」を復活させた。
 商工会としての取り組みは近年少ない。市制50年を好機に「何かやろう」と18年前のメンバーが集結した。少し前に、プロジェクト中心メンバーの牧野敏之さん(76)=同市古見=の自宅から、湖西焼でない名入れのとっくりが偶然見つかった。「湖西焼で同じものを作ったら記念になる」と市内の書家に協力を仰ぎ、商品化した。
 市岡崎中学校の造成工事で出た粘土を使い、岐阜県土岐市の窯で焼く。ベージュ系の色が特徴で、木箱込みで1本1万円。11月1~30日に湖西市商工会で注文を受け付る。同市鷲津の喫茶店「コーヒーふる里」で11月1日~12月1日の期間中、サンプル品を展示する。ふる里は水曜と第3火曜休み。問:市商工会=053(576(0637。
https://www.chunichi.co.jp/article/569681?rct=h_shizuoka

 2022年10月25日の「新酒 杉玉 香る秋 浜松・花の舞酒造」。
 新酒の出来上がりを知らせる「杉玉」の掛け替え作業が24日、浜松市浜北区の老舗蔵元「花の舞酒造」であった。新たにつるされた鮮やかな緑色の杉玉から、さわやかなスギの香りが漂った。
 杉玉は、スギの葉を集めた束を丸く刈りそろえたもので「酒林(さかばやし)」とも呼ばれる。江戸時代に新酒の完成を知らせる目印として始まったとされ、花の舞酒造でも、この時季の風物詩として代々受け継がれている。
 杉玉は直径が約60cm、重さ15kgほど。杜氏の鎌江慎太郎さん(32)ら3人が茶色くなった古い杉玉を外し、新しい杉玉に掛け替えた。鎌江さんは「今年の新酒は香り高く、ふくよかな味わいで上々の仕上がり。世の中は暗い話題が続くが、おいしい新酒を楽しんで、明るい時を過ごしてもらいたい」と話していた。
(袴田貴資)

 2022年10月25日の「老舗の粋な味 お気軽に 26日「職人市場」3年ぶり」という記事。直前だよね。もっと早く広報してくれないかな。
浜松・千歳で
 老舗の飲食店が並ぶ浜松市中区千歳町で、各店のメニューを手ごろな価格で楽しめる催し「職人市場in千歳」が26日夜、3年ぶりに開かれる。軒先で料理人らが腕をふるい、料理と飲み物をワンコインの500円で提供。中心街の飲食店が新型コロナウイルス禍の影響を受け続けてきた中、新しい形式を取り入れながら花街のにぎわいを取り戻そうとしている。
 職人市場は「高級」「常連客向け」といった一帯の先入観を変えようと、各店や浜松まちなかにぎわい協議会が実行員会を組織して2010年から年1回開催してきた。露店で料理や飲み物を手軽に楽しめるのが売りで、19年は約5,300人でにぎわった。ただこの2年は、コロナ禍により中止や規模を大幅に縮小した形で開催せざるを得ない状況が続いた。
 今年は感染状況をにらみつつ「規模を縮小しても何かきちんとしたイベントをやろう」と3カ月ほど前から準備。日本料理店や洋食店をはじめ21店が参加し、焼き鳥、おでん、揚げ物といった料理と飲み物をセットにしたメニューを屋外で販売する。飲み物はアルコールも提供する店もある。感染対策として、立ち飲み用のテーブルや片手で食べられるメニューを準備し、混雑回避を図る。開催日時は、従来の週末から、平日水曜日の午後6~8時に変え、仕事帰りの人が気軽に立ち寄れるように設定。価格も支払いやすいワンコインに統一した。
 実行委員長で懐石料理店「繁松」の3代目店主の石川明さん(52)は、これまでのコロナ禍を振り返り「どの飲食店も苦労しながら何とか生き残ってきた。まずは1杯を楽しみ、千歳を好きになってほしい」と呼びかける。小雨決行。参加店やメニューの詳細はウェブサイト(「職人市場 おもてなしの千歳」で検索)に掲載している。
(久下悠一郎)
https://ushiromichi.com/event/market.html

 2022年10月25日の「通風筒」。
 石川県輪島市の国名勝「白米千枚田(しらよね)」で、発光ダイオード(LED)で棚田をライトアップする「あぜのきらめき」が始まり、2万5,000個の明かりが棚田を幻想的に浮かび上がらせた。太陽光パネルで充電し、日が沈むと自動で約4時間点灯する。来年3月12日まで。
 市や地元住民らでつくる白米千枚田景勝保存協議会が主催し、12回目。LEDは15分ごとにピンク、緑、金色、青と色が移ろい、輪島の四季を表す。あぜにLEDを設置するため、約250人のボランティアが参加した。
 金沢市から訪れた会社員高田翔都さん(24)は「思っていたより光が多く、色も変化してきれい。青が一番好きですね」と話した。

 今朝の朝食は、「納豆」と「豆腐ともやしの味噌汁」♪
014_20221025160301
絹ごし豆腐

 富士山の恵み
内容量 300g
100g当たり 56kcal
製造者 町田食品株式会社
静岡県富士市久沢269-1
TEL 0120-71-3049
http://www.machida-shokuhin.co.jp

012_20221025160301
beisia

 緑豆もやし
 FRESH VEGETABLE
 Mung bean sprout
200g
100gあたり 14kcal
生産者 大佑
茨城県龍ケ崎市大徳町字上羽木1186
TEL 0800-800-3914

 えっ!??・・・雨が降っている???

 今朝の通勤・・・。
 車が繋がっているところに追いついた・・・先頭の車が遅いんだろうな!なぜ、道を譲らない???後ろなんか見ていないんじゃないのか???

 仕事を終え、帰宅。
 「!7!*」の車が遅い。。。「ドライブレコーダー搭載」をいうシールが貼ってある!それなら、道を譲ってください!!!しかも、右折するのに右側に寄ってくれない・・・直進車が通れない!!!
 大きく「」と書かれたトラックが追い越し車線にいてブロックしている・・・。前にもいたよな!

【カチャトーラ】
 カチャトーラ(イタリア語: cacciatora、英語: cacciatore)は、イタリア語で「猟師風の料理」という意味のイタリア料理である。トマト、タマネギ、ハーブ、ピーマンに蒸し煮した鶏肉(pollo alla cacciatora)やウサギ肉(coniglio alla cacciatora)が用いられ、ワインが加えられる場合もある。
 salamino cacciatoreは、ニンニクとコショウだけで味付けした小さなサラミが加えられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9#%E8%AA%BF%E7%90%86

【ミルファンティ】
『材料』(1人分)
・クラスメイト(5g)
・卵(25g)
・パン粉(2g)
・玉ねぎ(20g)
・にんじん(10g)
・じゃがいも(20g)
・ベーコン(5g)
・コンソメスープ(200cc)
・パセリ(少々)
・塩(0.5g)
・こしょう(少々)
『作り方』
①パン粉とクラスメイトをよく混ぜてから、溶き卵を加えて合わせておく。
②鍋にコンソメスープ、ベーコン(短冊切り)・玉ねぎ(薄切り)・にんじん(いちょう切り)・じゃがいも(厚めいちょう切り)を加えて煮る。
③野菜がやわらかく煮えたら、①を流し込む。
④塩、こしょうで味をととのえ、パセリ(みじん切り)をちらす。
※クラスメイトが入りますので、塩分は加えすぎないように注意します。
「SN栄養士ひとくちメモ」
 パセリはカロテンやビタミン類、鉄などのミネラルが驚くほど多く、食物繊維も豊富です。消化をよくする、口臭を予防する、強力な利尿作用の他、ドイツでは結石の治療に用いられています。
https://www.snfoods.co.jp/recipe/detail/222
「クラスメイト」
https://www.snfoods.co.jp/products/detail/4790

 ドラッグストアーに売り出しの「明治ブルガリアヨーグルト」127円、キッコーマン 特選丸大豆醤油246円」、それに「杏林堂 皮付きピーナッツ」375円を買う。「5%割引券」を使用!
 「明治ブルガリアヨーグルト」は、「カルシウムと鉄分」をいう珍しいものがあったので、これをチョイス!それにしても、「明治ブルガリアヨーグルト」って、普通に買うと160円するんですよ!!!高くなったね!!!
 「ピーナッツ」だって、ちょっと前まで321円じゃなかったっけ!!!50円以上高いよ・・・値上げのものばかりだね↓↓↓

 「イオン」に行き、売り出しの「和歌山県産 たねなし柿」95円、「ヤマキ 割烹白だし」500ml213円、それに「絹ごし豆腐」40円、「納豆」48円を買う。WAONに、1,000円チャージしての支払い。
 「白だし」は同じ値段の物が、TVプライベートブランドにあったので、間違いそうになった!!!ここは、売り出しの品が分かりずらい!!それに、ここは、お客より、品出しの店員が優先らしい!!!店員さんが品出ししている前の商品を取りたいのだが、どいてもくれない↓↓↓

 さらに、スーパーに行き、売り出しの「縞ほっけ」321円、それに「緑豆もやし」20円、「椎茸と海鮮のフライ」321円、30%引きで81円の「野菜餃子」を買う。「d払い」にて、支払い。「ポイント」をONにしておくと、優先してポイントから支払われるのだろうか???
 それにしても、この「餃子」、以前は、100円じゃなかったっけ・・・?これも、値上げ!???

 農業用水がちょろちょろ出ていたので、あと少し残っている「シソ」移植をしようと思ったけど、農業用水が出なくなった???草取りのみをする。

 「JAF Mate」が届く。「JAFスマートフォンアプリ登録済みの方全員に FAMIMA CAFÉ コーヒーⓈ無料クーポンプレゼント!」と書いてあったけど、初めて知った!!!告知の仕方が割るんじゃないのか???
https://area.jaf.or.jp/area-lp/plus_to_app
https://jaf.or.jp/common/app

010_20221025160301
 夕方は今日買った「椎茸と海鮮のフライ」で一杯♪でも、海鮮が感じられない!!!レタスとキャベツを添えました♪
レンコン入り 椎茸海鮮フライ
 しいたけ、レンコン、イカすり身
添加物:香味料(アミノ酸等)、増粘剤(グァー)、PH調整剤
1個当たり 58kcal

006_20221025160301
 さらに、頂いた「まめごころ」♪ピーナッツって、美味しいよね!
南部せんべい 巖手屋
 まめで 達者で まめごころ

004_20221025160301
 デザートは、今日買った「和歌山県産 たねなし柿」♪大きいけど、皮がきれいじゃないから安かったんだろうな。でも、これ、甘くて美味しいよ↑↑↑
 柿って二日酔いに効くって聞いたことがある。
 昔は、庭に「次郎柿」の木が植えてあったから、「柿」を買うことはなかったが・・・。

 2022年1月26日「遠州歴史のとびら」(166)は、「次郎柿(治郎柿) 川で治郎さん拾った木が…」。
 遠州地方で栽培されている次郎柿(治郎柿)は、森町が原産です。
 江戸時代の終わりごろのことです。長雨が続き、太田川の堤防が何カ所も切れ、今の森町の至る所で川の水があふれました。近くに住んでいた松本治郎は、地元の人と一緒に堤防の修理に励みました。作業を終えて川で手を洗っていると、緑の葉を付けた小さな柿の木を拾いました。治郎は家に持ち帰り、裏庭に植えました。
 数年後、それまでの柿と少し形の変わった実がなりました。食べてみると、今まで食べたことのない甘くておいしい柿で、治郎は驚きました。接ぎ木をして柿の木を増やすと、周りの人にも分けてあげました。柿を栽培する人が次々に増え、いつしかこの柿を「治郎柿」と呼ぶようになったという話が、森町に伝わっています。
◆原木焼けて再生 甘さ今に伝え
 治郎が植えた柿の木は、明治時代初期の火事で焼けてしまったものの、根株から育った木は「次郎柿原木」として県天然記念物に指定されています。森町の治郎柿は、今でも毎年、皇室に献上されています。
 浜松市では、明治時代の中ごろ、今の浜北区大平地区に森町から苗木が導入され、「次郎柿」の名前で栽培が始まりました。温暖な気候で日当たりが良く、豊かな地下水と砂交じりの土壌が栽培に適していました。大正時代初期に営利栽培に取り組み始め、昭和時代に入ると商品化に成功しました。その後、本格栽培が始まり、今の浜北区北部に広まっていきました。
 現在、次郎柿は山沿いの傾斜地や段々畑で栽培されています。温度を高くするハウス栽培や雨よけ栽培も行われています。収穫してすぐに出荷せず、冷蔵貯蔵することもあります。そのため高品質の柿を長い期間出荷できるようになりました。ハウス柿は9月中旬から10月中旬にかけて、露地柿は11月が収穫のピークです。
 次郎柿は、肉質が緻密で豊かな甘みのある甘柿です。種はほとんどないので食べやすく、250~300gグラムの四角い形の大玉が多いのも魅力です。ビタミンCとカロテンが豊富に含まれ、風邪や生活習慣病の予防効果があるといわれています。出荷に際しては厳しい検査を行い、品質の均一化を図り、東京の市場でも高い評価を得ています。
https://www.chunichi.co.jp/article/407093?rct=h_hamahistory

本日のカウント
本日の歩数:5,003歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:55.5kg、15.5%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量0膳
COUNTER:281,124(72)

|

« 「いただきます 炊き込みごはん」2017 | トップページ | <食問>塩・砂糖、冷蔵庫でなぜ固まる? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「いただきます 炊き込みごはん」2017 | トップページ | <食問>塩・砂糖、冷蔵庫でなぜ固まる? »