「サントリー ビアボール」「ビールに合うおつまみおかず」、そして「松阪しぐれ煮」
今朝の朝刊のコラム欄より、引用。
落ち込んだり、困難に直面したときにはわたしのことを思い出して。あなたのところに走っていくから…。キャロル・キングの「君の友だち」(1971年)はそんな歌だ。若い人の音楽プレーリストには入っていないか
▼高校生のとき、ラジオから流れてきたその曲にいたく感動したそうだ。2015年の訪米時、米連邦議会での演説でこの話を紹介し、大きな拍手をもらっていた。銃で撃たれ、亡くなった安倍晋三元首相である
▼悲劇の直後に参院選の投票日を迎えた。政治家が撃たれ命を落とす。民主主義が傷つけられる出来事にあの歌のようにふさぎこんでいる人もいるか。選挙や政治のことを忘れたいというのも分かる
▼悲劇を忘れまい。それでも前を向き、投票所へ行くことを強くお勧めする。物価対策、防衛費増の是非。明日の日本を定める争点に対し、事件は事件として、各党の主張、政策を冷静に判断したい
▼民主主義は国民にとっての大切な友だちである。1票の権利を行使し、代表を選ぶ。その当たり前の行為が、撃たれ、傷ついた民主主義を勇気づける。われわれも民主主義の友だちであるという証しを立てたい
▼音楽の話で思い出した。若者たちへ。「音楽のプレーリストをつくるときにおじいちゃんに頼まないだろう。どうして自分の政治家を誰かに選ばせるんだい」。オバマ元米大統領の言葉だそうだ。
https://www.chunichi.co.jp/article/505065?rct=syunju
昨日のテレビ「ごはんジャパン」は、「三重県輝北町」「カツオ1本釣り 鮮度抜群!朝どれカツオ&生節」。
https://www.tv-asahi.co.jp/gohan-japan/backnumber/0161/
きほく燈籠祭
*カツオ一本釣り
《上保商店》創業 昭和7年
*上野 正典
・カツオの生節
《アンテナショップ 三重テラス》東京・中央区
※かつお節:だし
生節:おかず
・生節のしょうが醤油
・生節サンドイッチ
*野呂 和広
※朝どれカツオ
エサ:カタクチイワシ
【生節】
①カツオを3枚におろし、蒸籠に並べる
②約90℃のお湯で煮る。(50分)
③皮をそぎ落とし、骨を抜く。
④ウバメガシで燻して燻製にする。
*田中 佑樹《伊勢 すえよし》東京・西麻布
☆お花見八寸
☆伊賀牛の大和煮
【朝どれカツオの生節 海鮮丼】
①カツオをサクに取った後、漬けダレに漬け、冷蔵庫に一晩寝かせる。
※漬けダレ:すりおろした玉ネギ 25g、たまり醤油 50cc、みりん 25cc、酒 25ccを合わせて煮詰め、冷やす。
②カツオのサクに串を打ち、藁焼きにする(1分)。切る。
③切った生節をだしに漬け込んでしっとりさせ、天ぷらにする。
④サザエ、アワビを和える。
⑤ご飯に生姜、大葉、ミョウガ、白ゴマを混ぜる。
⑥盛り付ける。
「満天☆青空レストラン」は、「埼玉県 深谷市」「きゅうり」。
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/1913b700572vfukldr1a.html
*大澤 充(農業界の貴公子)
※きゅうり
※『もやしもん』:
農業大学を舞台に「菌が肉眼で見える」青年が学んでいく大人気漫画。
※朝採れと夕採れできゅうりの味が変化。
朝採れ:みずみずしくさっぱりしている。
夕採れ:甘く実が引き締まっている
【きゅうりスタミナ漬け】
『材料』
・夕採れきゅうり・・・2本
※水分量が少ないので、調味料の浸透が早い
・ポン酢・・・大さじ 2
・ニンニクすりおろし・・・1片
・砂糖・・・大さじ 1
・塩・・・小さじ 1/4
・ごま油・・・大さじ 1/2
・ゴマ・・・大さじ 1
①きゅうりは食べやすい大きさの乱切りにする
②ゴマ以外の調味料を全て混ぜ合わせ、きゅうりを漬け込み、冷蔵庫で冷やす 3 器に盛り、ゴマを散らす
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/1913hp1qkl47dtnwohse.html
【逆カッパ巻き】
『材料』
・朝採れきゅうり・・・2本
※朝採れきゅうりは水分量が多く柔らかいため巻きやすい
・卵・・・3個
・出し汁・・・100cc
・薄口醬油・・・小さじ1
・みりん・・・小さじ1
・サラダ油
・かにかまぼこ・・・6本
・海苔の佃煮
・ご飯・・・1合
・酢・・・大さじ2
・みりん・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1
①酢飯を作る。酢、みりん、塩を混ぜ合わせる。炊きたての御飯に切るように混ぜる
②きゅうりは縦半分に切り、ピーラーで薄く剝ぐ
③出汁巻き卵は、卵をボウルに割り入れ、出し汁、醬油、みりんを混ぜ合わせ、泡立てない様にしっかりと混ぜる
④熱したフライパンに多めの油を入れ、キッチンペーパーでフライパンの底から壁面にもまんべんなく油を引き、余分な油をふき取る
⑤フライパンに卵液の1/3を流し入れ、半熟になったら、奥から手前に巻き込んでいく。巻き終わった卵は奥に戻し、先ほどのキッチンペーパーで、再度油をなじませ、1/3の卵液を流し込み、同じ工程を繰り返し行い焼き上げる
⑥焼き終わったら、巻き簾で形を整える
⑦6のだし巻き卵を1cm角に切る
⑧巻き簾に②の薄切りしたきゅうりを縦に6本並べ、その上に、酢飯、卵、かにかまぼこ、海苔の佃煮を乗せ、巻いていく
⑨巻けたら、食べやすい大きさに切って、皿に盛り付ける
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/1913r3q9jdwmq7uqwwt1.html
《すたんど割烹 三善》
【きゅうりの梅しそ天ぷら】
【材料】(1人前)
・夕採れきゅうり・・・1/2
※水分量が少なく揚げ物に◎ 味が濃く他に負けない
・大葉・・・4枚
梅・・・適量
てんぷら粉
油
『作り方』
①きゅうりを縦に3等分し、梅をのせて大葉で巻く
②てんぷら粉を水でとき、油であげる
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/1913xltwhlfuzmdto27c.html
【きゅうりとむさし麦豚の香り焼き】
『材料』(1人前)
・朝採れきゅうり・・・1本
※水分量が多く、濃い味付けの炒め物に馴染む
・豚バラ肉・・・4~5枚
※むさし豚:
小麦由来の食品ロスで作った自家製飼料で肥育
・A
生姜・・・1かけ
ニンニク・・・1かけ
醤油・・・60cc
みりん・・・60cc
・大葉・・・3枚
・ミョウガ・・・1つ
ごま油・・・少々
『作り方』
①きゅうりを縦半分に切り斜めに5mm幅でスライス
②豚肉を食べやすい大きさに切る
③Aを混ぜる
④フライパンにごま油を引き豚肉を炒める
⑤そこにきゅうりを入れ、軽く炒める。
⑥Aを入れ炒める
⑦お皿にもり、刻んだ大葉、ミョウガをちらす
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/1913ekjy3jo1pw84ouxg.html
【万能きゅうりおろし】
『材料』
・夕採れきゅうり・・・1本
※おろしても水っぽくなりすぎない
・生姜・・・1かけ
『作り方』
①きゅうりをすりおろし、水気をきる
②すりおろしたきゅうりに生姜を加え、混ぜる
【冷奴】
【冷しゃぶ】
【カツオのたたき】
【万能きゅうりおろしの柚子そうめん】
『材料』(4人前)
・夕採れきゅうり・・・1本
・プチトマト・・・8個
・生姜すりおろし・・・2片
・柚子そうめん・・・4人分
・万能きゅうりおろし・・・きゅうり3本分
・素麵つゆ(市販品)
①きゅうり1本分とプチトマトは細かめのキューブに切る
②沸かしたお湯で、素麵を茹で、ザルにあけ、氷水或いは流水で、よくもみ洗いする
③水気を取り、器に盛る
④素麵の上に、きゅうりおろしを乗せ、1のきゅうりとトマトを散らす
https://www.ntv.co.jp/aozora/articles/1913vkqfhmid2acwflct.html
「とびっきり食堂」。
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202206/tobishoku_theme_20220627/index.html
《清水商店》静岡市清水区草彅
もつ焼き
☆れば(肝臓) 塩 1本 190円
☆横綱巻(海老) 塩 1本 440円
エビに大葉、梅、豚バラを巻く
☆せいにく(三枚肉) たれ 1枚 240円
☆てっぽう(直腸) たれ 1本 190円
☆鳥のガラ揚げ(ガーリック) 660円
《洋食酒場 OZ(オズ)》掛川市中町
☆甘々娘のマヨコーンピッツァ Sサイズ 2,030円 ※季節限定
※イタリア産の小麦粉「カプート」を使用した自家製生地
☆フレッシュトマトのスパゲッティ ポモドーロ 1,410円
ホールトマトと塩のみのシンプルなトマトソース
☆洋食屋さんのチーズインオムレツ生ハム巻き 1,080円
☆プルドポーク 880円
「ワカコ酒 Season6」は、第10夜「初めてのひとり酒」。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/story/10.html
《居酒屋 まつぼっくり》
《釜揚げうどん はつとみ》東京都文京区関口1-48-5
宮崎うどん
・釜あげうどん 700円
・とり天(2枚)
・生ビール
・山梨 山梨銘醸「七賢 純米 風凛美山」
・宮崎 神楽酒造 麦焼酎「くろうま」
・牛すじと香味野菜炒め
☆梅豚うどん
☆釜玉明太バターうどん
「人生最高レストラン」は、さだまさし。
https://www.tbs.co.jp/saikourestaurant/archive/202207091/
《中華そばの 中河》岩手 盛岡
・中華そば 650円(税込)
※映画「長江」1981年公開:
さだまさし 製作・監督・音楽・出演のドキュメンタリー作品。長江の”最初の一滴”を求め、2年に及ぶ長期ロケを敢行
《ラーメン専門 三代目月見軒 本店》北海道 札幌
・しおラーメン 800円
コクを出すため豚の爪などを煮込んだ鶏ガラベースのスープ。スープを粗塩・ごま・にんにくなどで味付け
・チャーハン 750円
《博多ラーメン しばらく 平和台店》福岡 博多、1983年創業
・ラーメン 550円
《博多ラーメン しばらく 日本橋店》(浜町IC近く)
ちょっと前のテレビ「見取り図の”結局 タレですやん!” ~よだれが止まらない濃厚番~」。
https://www.tvq.co.jp/special/mitorizutare/
▲うなぎの継ぎ足しタレ集めるまで帰れま1000ねん
※千葉県成田市はうなぎの街:
成田山新勝寺の成田参りでうなぎが振る舞われたことから、今もうなぎ屋さんが50軒以上ある。
《川豊》創業112年
老若男女が食べられるよう、あっさり薄甘口のタレが特徴
《三はし》50年
タレは濃厚甘口、焼いた際に香ばしさが増す
《菊屋》280年
タレはあっさり目だが、うなぎをよく焼きにすることで燻製したような味に
《名取亭》103年
《多津美》70年
《駿河屋》100年
備長炭を使用し、香ばしく焼き上げるタレは継ぎ足ししてあっさり目。
《うなぎ割烹 山田》香取市
《老舗旅館 若松本店》200年
江戸時代からの継ぎ足しタレを使用。通常はランチのみ提供。
《和田平》浅草、137年
★1052年タレのうな重
▲情熱タレ陸
*福岡県の大スターもうなる「猪熊のたれ」
福岡 水巻町のタレ職人 江口 洋子
・猪熊のたれ:
でかにんにく、ショウガ、はちみつ、昆布、カツオ節、シイタケのダシ
※八方美人のタレ
【骨つきスペアリブ】
*地元民を狂喜乱舞させる「魔法のタレ」
福岡・豊前のタレ職人 金光親子
《焼肉・もつ焼 平壌屋》
※魔法のタレ
練りごしょう、にんにく、砂糖、みそ、白い粉
「美味しくな~れ♪」と唱えて混ぜる
・焼肉
・和風牛焼肉丼
・もつ鍋
・みそダレッチャーハン
▲日本列島ダーツのたれ旅
「長野県飯田市」
・ゆき家のタレ
玉ねぎ 1個、りんご 1個、にんにく 適量、人参 1/2本をすりおろす。市販の辛めのタレを加える。
・小池家のみそダレ
玉ねぎ 1個、りんご 1個、信州みそ 10g、しょうゆ 150cc、てんさい糖 70g、トウバンジャン 大さじ2、おろしにんにく 小さじ4、おろししょうが 小さじ2をミキサーで混ぜる。沸騰しないように火にかける。
・小池家のネギダレ
長ネギ(粗みじん) 20cm分、しょうゆ 100cc、すりごま 大さじ2、みりん 大さじ4、酒 大さじ2、てんさい糖 20g、おろしにんにく 大さじ1をよく混ぜる。
・田中家のタレ
玉ねぎ 1/2個、にんにく 3片、唐辛子 2本、薄口しょうゆ 300ccを1か月漬け込む。
それにすりおろしたパパイヤを加えた「特製漬けダレ」。
※タレと大根おろしを合わせていただく
・山田家のタレ
玉ねぎ 1個、りんご 1個、しょうゆ 目分量、酒 目分量、ハチミツ 小さじ2、にんにく 小さじ2、一味唐辛子 大さじ2、ごま適量
玉ねぎとにりんごを炒め、残りの材料を加え煮ていく。
・川上家のタレ
長ネギ 20cmを粗みじん切り、塩麹 大さじ2、レモン果汁 大さじ1、ブラックペッパー 少々、鶏がらスープのもと 大さじ2、ごま 大さじ1をよく和え、一晩おいて完成。
・原田家のタレ
肉のウチムラの「内村特製 タレの素」を醤油などに混ぜる。にんにくをちょい足しする。
▲酢じょうゆを超えろ!餃子に合う世界のタレランキングBEST10
《カルディコーヒーファーム 有明ガーデン店》
※味覚センサー レオ
・1位 ハニーマスタード
マスタードとハチミツが絶妙な韓国で流行しているソース。ナゲット、フライドポテトなどの揚げ物にかけて食べる。
・2位 チミチュリソース
アルゼンチン発祥でお肉や魚介フライ、サラダなどのソースとして南米で広く親しまれているタレ。
・3位 リアルマヨネーズ
アメリカ産のマヨネーズ
・4位 ベジタブルソフリート
スペインなどで多くの家庭で常備されているタレ。
・5位 ハリッサ
唐辛子をベースにした地中海生まれの万能調味料。クスクスなど地中海料理に使用するタレ。
・6位 サテトム
・7位 カウボーイ キャビア
・8位 ヨシダグルメのタレ
・9位 ムエタイソース
・10位 カシスマスタード
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202207/21771_202207021600.html
「エールマーケット」より、メール。「夏バテ予防にも!食欲をそそる、この季節にぴったりの食材」。
https://yellmarket.yahoo.co.jp/eat/seafood/?cpt_n=yellmarket-mail&cpt_m=yellmarket-mail&cpt_s=yellmarket_source&cpt_c=mail&cpt_k=ang_320403_186769087_20220710#%E5%9B%BD%E7%94%A3%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE%E5%85%A5%E3%82%8A%20%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%9B%E7%A6%8F%E8%A2%8B
「やじきたの食べたい放題!」量がすごい!「魚まるまる定食」
https://yaji3kita3.doorblog.jp/archives/65841930.html
「パート主婦のリアルな日常」息子を元気づける”パフェ”作り
http://onigiri2525.blog.jp/archives/37714990.html
「呉のメバル師」北海道限定”やきそば弁当”を実食
http://blog.livedoor.jp/quality_3355/archives/52287875.html
「四季の風2」都民の森で見た”絶滅危惧種の花”
https://1943-1947nanda.blog.jp/archives/33376559.html
「かいぼーのマインドフルネス生活」”欲”を手放すためにしていること
http://blog.livedoor.jp/k1_9r6_2/archives/15222818.html
うなぎを捕まえる夢占い
うなぎを捕まえる夢は、どんなに難しい状況でも成功を掴む事を意味します。
誰が見ても無理そうな社会的地位にも、努力次第で登りつめる事ができるかもしれません。また恋愛面では理想の人との出会いがあり、結婚に発展する可能性もあります。うなぎが向こうから捕まりにくる夢は、比較的簡単に欲しいものが手に入ります。
一方で捕まえるのに苦戦した場合は、まだまだ努力が必要です。どちらにしても最終的に捕まえる事ができていれば、望みは叶うので頑張って下さい。
https://uranai-dream.com/unagi/
トランシーバーの夢
吉夢
トランシーバーの夢は、ちょっとした緊急事態が迫っていることを告げるものです。吉夢の場合は、とても大きな喜びが待っているでしょう。ほのかに期待していたことが、大きな成果となって返ってくる可能性もありそうです。トランシーバーの音量が大きい場合よりも、小さくかすかな場合のほうが、起こる出来事の規模が大きくなります。
凶夢
あなたの潜在意識が、緊急事態の訪れを告げているのかもしれません。今取り組んでいることで、うまく行っていないことなどがあったら、次の一手を考えておくとよさそうです。どんな状況であれ、問題を放置したり、手をこまねいてジッとしているようなことはやめて、思いつくかぎりのケアをしてみましょう。きっと突破口が見つかるはずです。
恋愛
よくも悪くもドッキリするような出来事が起こるのかもしれません。相手から驚くべき告白をされる可能性もあるでしょう。ただ、夢の中でトランシーバーを操作しているならば、あなたはもう現実の世界で、薄々何かを感じとっているはず。自分の勘を信じて誠実に行動すれば、事態を思いどおりの方向へ導けるかもしれません。ベストを尽くしてみましょう。
金運
一攫千金も夢ではない大チャンスが到来しそうな気配です。しかしながら、それを見逃してしまう可能性も濃厚なのが辛いところといえます。しばらくの間は、チャンスがきたらすかさずつかまえる体勢をキープしておくと吉です。また、このチャンスは一か八かに類するもので、多少の危険がつきまといます。ケガをしたくない人は、スルーしておくのが賢明でしょう。
https://w.yumeuranai.jp/dic/dic.php?cd=130145
7/10(日) 10:30配信の「政権を弱くする「投票率の低下」 基礎からわかる参院選」という記事。
投票率が低いのは、「誰」に、また「どの政党」に投票しても暮らしはよくならないという「political apathy」から来ているんじゃないんですか???
15年くらい前でしょうか。当時の民主党が「政権交代」といって圧勝した時がありましたよね。でも、「マニュフェスト」で「やる」と言ったことは何もやらず、マニュフェストに書いてないことをやっていたんですよ!!!そんなんだから「どの政党に投票しても、自分の暮らしはよくならない。選挙に行ってもムダ」という「political apathy」を招いたんですよ!!!この経験は、頭っと語り継がれるでしょうね・・・・!!!
「選挙は、国民の権利」なんて、宣伝していると思いますが、投票率が悪いのは、政治家の責任でもありますよ!!!
毎日新聞
衆院選、参院選など全国的な国政選挙の投票率は長期低落傾向にあります。特に参院選は衆院選に比べても投票率が低く、深刻な問題になっています。
◇前回は50%割れ
前回(2019年)の参院選の投票率は50%を切り、過去2番目に低い48・80%でした。昨年21年衆院選の投票率は55.93%です。補選を除き、衆院選の投票率は50%を切ったことはありません。
衆院選と参院選は位置づけも選挙制度も異なるため、単純に比較はできませんが、衆院選に比べ参院選の選挙区が広いことや政権選択の選挙ではないことなどが、参院選の投票率の低さに影響しているとみられます。
◇過去最低は
参院選での過去最低(補選を除く)の投票率は1995年の44.52%です。一方、衆院選の過去最低(補選を除く)は2014年の52.66%です。
参院選はよく政権の「中間評価」と言われます。政権が交代しない前提のもとで、有権者が政権にお灸(きゅう)をすえることができる機会でもあります。
その意味では、政権に不満があっても、ある程度信頼できる野党が存在しなければ、投票自体にいかない選択をとる可能性があります。また、野党が政権にとって脅威にならないと考えれば、与党支持者も投票にいくインセンティブが小さくなります。
今回の参院選で投票率が低くなるとすれば、有権者の野党に対する信頼が回復していないことも同時に表すことになるのかもしれません。
一方で、投票率を上げる要素があるという指摘もあります。来年、23年は統一地方選挙があります。地方議員が参院選を自らの選挙の前哨戦と位置づけ、票の掘り起こしに力を入れるとみられるためです。
◇政権の正統性に関わる
低投票率は与野党全体の問題です。仮に投票率が50%を切るならば、過半数の人が選挙に参加しなかったことになります。このことは選挙後に政権が政策を実行するうえでは決してプラスにはなりません。
民主主義の基本は、反対票を投じた人も結果を受け入れる点にあります。その意味では、反対票(野党への票)も含めてより多くの人が選挙に参加することが政権の正統性を高め、長期的には政権の足腰を強くすることにつながります。(政治プレミア編集部)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f52e689eefba73f2ccf7668aacffa1242f8e122d
2022年7月10日 15時9分配信の「山上徹也容疑者供述「特定の宗教団体」が声明 安倍元首相〝銃撃〟との関連否定」という記事。
東スポWeb
安倍晋三元首相が銃撃され死去した事件を受け、世界平和統一聖殿日本本部(略称・日本サンクチュアリ協会)が10日までに、公式ホームページで声明を発表した。
声明は「安倍晋三元首相狙撃事件に関する声明文」と題し、「まず、最初に安倍晋三元首相の御逝去に接し、心からの哀悼を捧げます」と安倍氏に弔意を表した。
安倍氏を襲撃した山上徹也容疑者は、特定の宗教団体の名を挙げ「母親が信者で、恨む気持ちがあった」などと供述しているが、この宗教団体が「世界平和統一家庭連合(家庭連合)」で、その分派に所属していたと一部で報道されている。
同本部は「当協会の教会長たちに多数のマスコミが質問をして参りましたし、甚だ迷惑な報道も拡散されていますので、ここに声明文を送ります」と主張した上で、日本サンクチュアリ協会総会長・江利川安栄氏の名前で、以下のように見解を示した。
①日本サンクチュアリ協会は、山上徹也容疑者と接点も関係も一切ありません。また、同容疑者は過去にも当協会集会等への参加記録等も一切ございません。さらに、山上容疑者の世界平和統一家庭連合の分派への所属を当サンクチュアリ協会と決めつけていますが、一切根拠のある情報ではなく、マスコミやその他の推測記事や悪意ある印象操作によるものと断じ撤回を求めます。
②また、山上容疑者の母親が宗教団体に献金を捧げて来たとの報道ですが、当日本サンクチュアリ協会では、一円たりとも献金をいただいた事実はありません。
③安倍元首相との当協会の関係ですが、そもそも、私どもは自由と正義、平和を愛する日本国民として、安倍晋三元首相を尊敬し、多くの政策を支持し、応援をして参りましたのは事実ですが、2015年3月1日設立の歴史の浅い当協会が、安倍元首相から祝電をいただくとか、集会に来ていただくとか何かをして頂いたという事実は一切ございません。山上容疑者の安倍元首相狙撃事件は、ショックであり、ただただ御冥福を祈るのみです。
④また、当協会の銃に対する考え方に対しても、マスコミは先入観をもって、多くの誤解を招く論議を拡大しておりますが、アメリカに本部を置く当協会においては、そのアメリカ合衆国憲法修正2条に認められた自由と安全を守るために銃を保持することは重大な権利となっていることを知っております。当協会は日本国憲法の下で法を遵守し、違法行為を行っているということは、一切ありません。銃による山上容疑者の犯罪と当サンクチュアリ協会を結びつける悪なる意図をもった一切の行為に関して謝罪を求め、撤回を願います。
https://news.livedoor.com/article/detail/22478075/
2022年7月10日13時54分配信の「山上容疑者は宗教団体に恨み、トップを「殺害しようと考えたが…難しかった」」という記事。
読売新聞オンライン
安倍元首相が銃撃され死亡した事件で、山上徹也容疑者が奈良県警の調べに、特定の宗教団体の名前を挙げて「母親が信者で、多額の寄付をして破産し、絶対成敗しないといけないと恨んでいた。安倍氏が団体とつながりがあると思って狙った」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。
「団体のトップを殺害しようと考えたが、接触が難しかった」とも述べているという。
団体によると、山上容疑者の母親は信者として在籍しているという。
団体は海外が発祥で、インターネット上には、この団体の代表らが設立した民間活動団体(NGO)の集会で安倍氏のビデオメッセージが流れる動画が投稿されている。山上容疑者は「メッセージを送っている動画を見て、つながりがあると思った」と説明し、「(安倍氏の)政治信条に対する恨みではない」とも話しているという。
https://news.livedoor.com/article/detail/22477869/
2022年7月10日 14時21分配信の「松本人志「文春のせいもあるよね」 結婚したくない若者増加に持論」という記事。
サンケイスポーツ
ダウンタウンの松本人志(58)が10日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10.0)に出演。結婚をしたくない人が増えているのは「文春のせいでもある」と持論を展開した。
番組では、結婚式を挙げたくない“ナシ婚”増加についてトークを展開。すると元HKY48の村重杏奈(23)は「周りの友達とかは、結婚式どころか結婚すらしたくないみたいな。事実婚でいいとか。私の周りがあまりにも若い子が結婚したい子がいなすぎる」と指摘。MCの東野幸治が「結婚にいいイメージがないのかもわからないですね」と応じると松本が「文春のせいもあるよね。何でもかんでも不倫不倫ってやるから。結婚したら一切、遊べないってこの空気ですよ」と語気を強め笑いを誘った。
https://news.livedoor.com/article/detail/22477934/
2022年3月5日の「この人」は、「「KAWAII」を世界的に広めたアーティスト 増田 セバスチャンさん(51)」。
世界に「KAWAII(カワイイ)」の概念を広めたアーティストが活動の場を広げようと1月、米ニューヨークに拠点を移した。「50代を迎え勝負できるのはあと10年。今しかないと思った」。新型コロナウイルスの感染状況をにらみながら、アジアや欧州にも飛び回りたいと意気込む。「ハリウッドやブロードウェーにも挑戦したい」
18歳の時、寺山修司に衝撃を受け演劇や現代美術の世界に。1995年、東京・原宿に独特な色彩感覚のアパレル商品などを扱う店をオープン。会員制交流サイト(SNS)の発達とともに世界的な認知度が高まり、作品はアリアナ・グランデさんら著名人からも支持を集めた。
海外のひとがKAWAIIに抱くイメージは、カラフルでポジティブ、エモーショナルな感覚。日本語の「かわいい」とは異なると話す。「僕の定義では、自分だけの小宇宙を大切にする思想。誰もが異なる価値観を持っていると知れば、相手への尊重にもつながる。コロナ後の世界では大事な考え方だ」。2020年からは各国のファンとオンライン対話を続ける。千葉県出身。
(浜口健)
そうか!・・・痒いと思っていたら、「金属アレルギー」か・・・。とりあえず、金属に触れないように「ガムテープ」を貼ってその場しのぎ・・・。
買い物に出掛ける。
「ファミマ」で「WAON」に2,000円チャージ!
「杏林堂」に行き、売り出しの「サントリー パーフェクトサントリービール」6缶1,078円を買う。
レジが混んでいる!!!支払いをしたら、勝手にシールを貼られた!!!杏林堂は、なぜ勝手に買ったものにシールを貼るのか???
カバンに詰めていたら、隣の人が「10% OFF」券を持っていた。どうしたのか聞くと、レジでくれたとのこと・・・レジに戻り、聞いたら、割引券をくれた!???レジのオバチャンは、「シールを貼る」ことは忘れないのに「割引券」を渡すことは忘れるらしい!!!「杏林堂」さん、店員さんをしっかり指導してくださいよ!!!隣の人が「割引券」を見せてくれなかったら、もらい損ねるところだったよ!!
https://www.kyorindo.co.jp/
本格ビールのうまさで、糖質ゼロ。
SUNTORY パーフェクトサントリービール
誕生
本格ビールのうまさで 糖質0*
製造2022. 05NY+P
アルコール分 5.5%
100ml当たり 32kcal
製造者 サントリービール(株)
東京都港区台場2丁目3-3
TEL 0120-139-310
「サントリー」というと、2022年7月5日の朝刊に「ビアボール お好きに割って サントリー、若者取り込み狙う」といいう記事が出ていたな。気になるな!
度数16%ビール発売へ
サントリービールは、炭酸水で割って飲むアルコール度数16%のビール「ビアボール」を今秋発売すると発表した。好みの濃さで楽しむ飲み方を提案し、ビール離れが進む20~30代を中心に訴求を図る。
氷を入れたグラスに炭酸水、ビアボールを注ぎ、好みでレモンなどを入れて飲む。炭酸水3に対し、ビアボール1の割合がお薦めという。氷が溶けても味が崩れないため、自分のペースで飲酒を楽しめるという。今年は23億円、2024年には170億円の売り上げを目指す。
東京都で会見した西田英一郎ビールカンパニー社長は、ビール市場の縮小が続いているとして「これまでにないビールの価値を届け、新たな市場をつくることに挑戦をしていく必要がある」と強調した。
家庭用の小瓶は11月15日発売。334ml入りで希望小売価格は768円。飲食店向けの業務用の中瓶は10月4日に一般発売する。
https://www.chunichi.co.jp/article/493598
「まぐまぐ!セレクション」からのメールに「東洋占星術の「八専」 期間は、今回は6月28日から7月9日」と書いてあったね。「八専(はっせん)」が明ける(?)終わる(?)んだね。「LOTO7」を買いに行こうっと!!!
https://www.mag2.com/o/shinsei_japan/?trflg=1
私たちが普段使うカレンダーは日日が数字で書かれていますよね?
これを数字ではなく干支に当てはめたものを「日の干支」といい、「八専」は日の干支で「壬子(みずのえね)」から「癸亥(みずのとい)」までの12日間を指し、何事もうまくいかない期間とされています。
この期間は以下のことは避けて方が良いといわれています。
・入籍や結婚など婚礼に関すること
・契約
・建物の解体、木の伐採のような破壊につながること
・引っ越し
・法事
・神事 など
また、八専の期間は雨が多いため農家にとって凶日といわれ、木や竹などをこの期間に伐採すると虫が入ってしまうため避けた方が良いといわれています。
https://jpnculture.net/hassen/
「ささげ」に支柱を立てる。そして土寄せをする。ついでに、草取り!草がたくさん生えていて取り切れません!
家庭菜園で、汗をかいたので、夕方は「とりあえず、ビール!」。今日買った「パーフェクトサントリービール SPB」を飲みました!ビールも他のお酒と同様に、醸造所の特徴が出ますよね!!!
誕生
本格ビールのうまさで、糖質ゼロ。
SUNTORY パーフェクトサントリービール
PERFECT SUNTORY BEER
本格ビールのうまさで 糖質0*
Perfect Suntory Beer is brewed with carefully selected ingredients. We wish you have a very happy time with this beer.
天然水のビールからSUNTORY
上質で深いコクが特長のダイヤモンド麦芽を一部使用し、請託に仕込みました。
Alc. 5.5%
100ml当たり 32kcal
製造者 サントリービール(株)
東京都港区台場2丁目3-3
TEL 0120-139-310
アテは、先日100g95円で買った「豚肉ロース味付ひとくちステーキ肉」。これ、美味しいぞ!!!また買おうっと!!レタスを添えました!
楽うま フライパン Deli
にんにく黒胡椒
乳酸菌入り
・あらかじめ処理してありますので、充分に加熱してお召し上がりください。
原材料名 豚肉(メキシコ産)、たれ(植物性脂、食塩、香味食用油、ローストガーリックパウダー、こしょう、粉末しょうゆ、赤唐辛子、殺菌乳酸粉末)/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、パプリカ色素
製造者 イオンリテール(株) イオン浜松西店
ここで、『ふれ愛交差点』2022年7月号より、「ビールに合うおつまみおかず」の引用♪
【鶏肉と枝豆の山椒炒め】(336kcal)
ピリッと刺激のある辛みが効いています
『材料』(2人分)
・鶏むね肉・・・1枚
・むき枝豆(冷凍)・・・60g
・酒、片栗粉・・・各大さじ1/2
・A
みりん・・・大さじ1と1/2
しょうゆ・・・大さじ1
粉山椒・・・小さじ1/2~2/3
・ごま油・・・大さじ1
・レタス・・・3枚
・ミニトマト(くし形切り)・・・適量
『作り方』
①鶏肉は小さめのひと口大に切り、酒、片栗粉をもみ込む。枝豆は袋の表示通りに解凍する。Aは混ぜる。
②フライパンにごま油を弱めの中火で熱し、鶏肉を炒める。全体に色が変わったらふたをし、弱火で2分蒸し焼きにする。ふたを取って火を強め、A、枝豆を加えて炒める。
③器にレタスをちぎって敷き、2を盛り、ミニトマトをちらす。
https://cgc-kitchen365.jp/search/detail/627a01893ae0082873304fbc
【スモークチーズのジャーマンポテト】(397kcal)
味も手軽さもおつまみにぴったり!
『材料』(2人分)
・ウインナソーセージ・・・3本
・フライドポテト(冷凍)・・・150g
・スモークチーズ・・・8個
・たまねぎ(粗いみじん切り)・・・1/4個分
・サラダ油・・・大さじ1/2
・塩・・・小さじ1/4~1/3
・粗挽き黒こしょう・・・適量
・パセリ・・・1~2枝
『作り方』
①ソーセージは幅1cmの斜め切りにする。
②フライパンに油を中火で熱し、たまねぎを1~2分炒め、ソーセージ、凍ったままのポテトを加え、焼きつけるように1~2分炒める。ふたをし、弱火で1~2分蒸し焼きにする。
③スモークチーズを加え、強めの中火で1分ほど炒める。塩、黒こしょうをふり、パセリを大きめにちぎって加え、手早く炒め合わせる。
https://cgc-kitchen365.jp/search/detail/62a08a7f3ae008976646e862
さらに、今朝の朝刊「ふるさと 味みっけ」より、「松阪しぐれ煮」(三重県)の引用♪
滋味あふれる甘辛さ
松阪牛は世界にも菜名の知れたブランド肉。手塩にかけたそれぞれ独特の肥育法による、脂肪が網の目のように散った霜降り肉で名高い。
扱う店は数多いが、味とお手頃な価格で評判なのが精肉店とレストランを営む1961年創業の「松阪まるよし」。目利きの職人が技と伝統製法によって作る人気の商品の中で「松阪牛しぐれ煮」は売れ行き一番の看板商品である。
温かいご飯にのせて口に運ぶと、牛肉ときび砂糖と醤油が醸す滋味あふれる味わいとマイルドな甘辛さに、口の中がたちまち満たされる。「刻みショウガの食感と滑らかな舌触りが絶妙で、ご飯のお供にぴったりとの声をよくいただきます」と販売促進課の中東真悠さん。やさしい甘さは、こし餡が隠し味になっている。
他にも松阪牛100%の「牛すじ煮」「そぼろ煮」「ビーフカレー」「ビーフシチュー」などもあるが、松阪牛に赤味噌、白味噌を合わせて味わい深く、じっくりと炊き上げた「松阪牛肉みそ」も売れ筋の一品。
やや甘めだが、炊き立てご飯やおにぎりとよくなじみ合う。味の深みにこだわった、甘みを凝縮した肉味噌である。豆腐やキュウリなどに添えてもおいしい。
・松阪牛肉みそ 1箱(80g)、税込み648円
●松阪まるよし
三重県松阪市鎌田町239の2
TEL 0120-120-044
FAX 0598(51)3807
9時~18時、無休
松阪牛しぐれ煮 1箱(60g)税込み1080円。
※どちらも常温便で宅送。送料別途。
https://www.matsusakaushi.co.jp/
本日のカウント
本日の歩数:4,899歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:55.1kg、16.6
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:273,678(45)
| 固定リンク
コメント