« 「意外!「20分でできるおかず」」 | トップページ | 「鶏とトマトの和風炊込み」「チキンサラダ」「鶏肉のジンジャーハニーソースがけ」「レッドオーレとチキンの甘酸っぱいソース煮」「やわらかジューシーチキン」 »

2022年5月19日 (木)

「きのこ入り肉うどん」

 昨日のテレビ、「ソロ活女子のススメ2」は、#7「ソロ温泉ハシゴで未来を信じることに・・・」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu2/story/202205/26298_202205182500.html
<北川温泉 黒根岩風呂>伊豆
・600円
  足湯、半身浴、全身浴
<底倉温泉・函嶺>箱根
・大人 1500円、小人 750円
《渡邊ベーカリー》明治24年創業
・箱根名物 温泉シチューパン
・食パン

 「レンタルクロちゃん」は、5/5の放送分。
https://tv.rcc.jp/kurochan/
<いわき平競輪場>福島県

 「発酵男子」は、#7。
https://tv-aichi.co.jp/hakkodanshi/
「岡崎市」
《マルサンアイ株式会社》
*平松 大典
 創業時の岡崎醸造株式会社から今の商品ブランド名である「マルサン」に社名を変えて、岡崎マルサン株式会社として再スタートしたのが、1964年のこと。中部地方で「ミックスみそ」がヒット商品となったことが商品ブランドと社名を一致させる良いきっかけとなった。
 その後、事業の全国展開が1983年の第一次豆乳ブームにより実現し「マルサンアイ株式会社」とした。
 「マルサンアイ株式会社」の「アイ」には愛知県の愛、お客様と商品を愛する愛、インターナショナルのI(アイ)と、地元に込める想い国内外での事業展開などの意味を込めている。
*大豆を選別
*大豆の洗浄
*大豆を浸漬する
*大豆を蒸す
・麹菌をつけた大豆に麹菌を育成させる「室」
  豆麹
 豆麹をつぶして塩水と塩と豆麹を混ぜ合わせる。
 発酵させる
*味噌造り体験
・かんたんお料理みそ
・田楽みそ
・豆乳グルト
*諸橋 里沙
<豆乳グルト製造工場>
 豆乳と水が混ざった液体を殺菌し、乳酸菌を入れる
 充填作業
 箱詰め作業
 醗酵室で発酵させる
 豆乳グルトを冷やして発酵がストップ
※水切りして塩とオリーブオイルを混ぜてクラッカーに。

 「いただきハイジャンプ」は、「ガチャ駅弁」。
https://www.fujitv.co.jp/high-jump/past220430.html
「鹿島臨海鉄道・大洗鹿島線」水戸駅
<水戸東照宮>
 徳川家康、徳川頼房
《八百徳本店》中ちゃん
《銚子屋 果実店》
・干し芋 丸干し 180g 500円
 一般的な干し芋:さつまいもを薄くスライスして干す。
 丸干し:さつまいもを1本丸ごと干す→甘みが増す
※火で炙る
《魚誠》
・アンコウの唐揚げ
<偕楽園>
 水戸の梅まつり:120年以上の歴史を持つ水戸の一大イベント
・水戸の梅 1,080円(9個入り)
<仙波湖(せんば)>
・スワンボート
《フレンチレストラン COLD(コルク)》コース料理専門店
・常陸牛のステーキ ※石窯でじっくり焼き上げる
【納豆だけじゃない!水戸のうめ~駅弁】
・焼き丸干し
・アンコウの唐揚げ
・水戸の梅
・常陸牛のステーキ
・スタミナラーメンのあんかけのみ
《麺や 赤龍》
・スタミナラーメン 780円(税込)

 先日の「家事ヤロウ!!」は、「2大100円ショップ 90分SP DAISO、Seria家事お悩み解決グッズ」。
https://www.tv-asahi.co.jp/kajiyarou/backnumber2/0036/index.html
▲<ダイソー アルカキット錦糸町>
☆サウンドガン 110円
☆弓矢セット 110円
☆うちわカバー 110円
☆腹筋ローラー 330円
☆ヨガブロック 220円
☆野菜フレッシュキーパー
☆万能包丁 220円
・10位「多機能しゃもじ」
  熱に強くヘラとして使える。
  先端が薄くナイフのように食材を切れる
  裏側のデコボコでマッシャーの役割
  持ち手の先端で小さじが測れる
  先端がつかないスタンド機能
☆メスティン 1.5合 880円
☆紅白帽子 110円
・9位「チャック袋スライダー」3つ 110円
・8位「ピーラーシリーズ」
  キャベツせん切り
  ニンジンせん切り
  とうもろこし専用ピーラー
  シトラス削り
・7位「レンジで簡単だし巻き卵」
【レンチンだし巻きたまご】
①透明の容器に卵(1個)と水(大さじ1)を入れてかき混ぜる
②そのまま電子レンジ(500W)で40秒加熱する
③顆粒だし(小さじ 1/3)紅生姜と大葉(適量)を入れよくかき混ぜ再び電子レンジ(500W)で40秒加熱する
④押し型蓋を重ねて固定し 1分間待てば完成!
※DAISO の「レンジで簡単だし巻きたまご」で作れる簡単出し巻きたまご!
※火を使わず、初心者でも失敗しにくいのが特徴です
https://www.instagram.com/p/Cdp9Y99hsu_/
・6位「ペチャンコポンプ」
・5位「くるりんカッター」
  クルクル回すだけで野菜をカット
【トルネードポテト】
①先端を切ったじゃがいもの真ん中にくるりんカッターをらせん部分が見えなくなるまで刺す
②刃を斜めに当てながらくるりんカッターを回してカットする
③カットしたじゃがいもの中心を割り箸で刺す
④サラダ油で揚げ、お好みで塩、ケチャップ、マヨネーズをかけたら完成!
<オーブン使用の場合>
・スプーンで両面にサラダ油(適量)を塗る
・オーブンで約 25 分間焼く
※トースターの場合はアルミホイルを敷いて約 25 分間焼く
※DAISO の「くるりんカッター」で作れる屋台でも人気の料理!
https://www.instagram.com/p/Cdp-LdHB4n5/
・4位「アイスバック」1袋24個
【コーヒー氷カフェオレ】
①じょうごを袋の上部の穴にセットしコーヒーを注ぎ、冷凍庫で約6時間凍らせる
②コーヒー氷を5個(お好みの量)袋ごと切り取り氷をグラスに入れ、牛乳、お好みでシロップを適量入れて完成!
※DAISO の「アイスバッグ」で作れる簡単ドリンク!
※時間が経っても薄くならない、人気チェーンでも人気のメニュー
※コーヒー氷を L 字型に切ったアナタは…「人の干渉を嫌う自由に生活したいタイプ!」
※使いたい分使える
https://www.instagram.com/p/Cdp-1bAhrP6/
・3位「ハニートーストカッター」
【バタートースト】
①オーブントースターを1分温める(予熱)
②ハニートーストカッターで切り込みを入れる
③バターをたっぷり塗り、トースターで4分加熱する
※トッピング:はちみつ、生クリーム、チョコソース、バニラアイス
・2位「シリコーン保存袋」220円
【レンチン豚角煮】
①豚バラのブロック肉(約 200g)をひと口大に切る
②シリコーン袋に①の豚バラ肉、長ねぎ(1本を 5cm 幅に切る)を入れ、生姜チューブ(小さじ1)醤油(大さじ3)酒(大さじ 2)はちみつ(大さじ1)を加えてしっかり揉む
③そのまま電子レンジで(600W10 分)加熱し完成!
※DAISO の「シリコーン保存袋」で作れる簡単レシピ!
※必ず耐熱性のある袋を使用してください
https://www.instagram.com/p/CdqEJJBh3pv/
・1位「ちょこっとまな板」
▲<Seria>
・10位「ネギカッター ねぎサッサ」
【無限白髪ネギ丼】
①長ネギ(1/2 本)をねぎサッサで白髪ネギにする
②ボウルに白髪ネギ、おかか昆布(25g)天かす(15g)白ごま(3g)めんつゆ 2 倍濃縮(50ml)を入れ、混ぜる
③無限白髪ネギをご飯の上にたっぷりのせ最後に卵黄をトッピングしたら完成!
※Seria の「ネギカッターねぎサッサ」を使うと大量の白髪ねぎが簡単に作れます
※ネギの辛味が気になる場合は少し寝かせると辛みが和らぎます
https://www.instagram.com/p/Cdp_6zghI8f/
・9位「ブラシ付き キッチンスキージー」
  パスタなどの料理で汚れたザルの網目をブラシ部分で洗う。
・8位「アイスキャンディー」
【超簡単カッサータ】
 ナッツやフルーツをクリームチーズやリコッタチーズで固めたアイスケーキ
①ヨーグルト(100g)とバニラアイス(150g)をクリーム状になるまで混ぜ合わせる
②冷凍フルーツ(100g)を加えて混ぜる
③容器に入れて棒を刺し、約 4 時間冷やし固めたら完成!
※Seria の「アイスキャンディ」を使って自宅で作れる簡単レシピです
※カッサータはチーズを使った 2022 年流行スイーツ!
※チーズの酸味をヨーグルトとバニラアイスで再現しています
※材料費は 1 本あたりおよそ 78円!
https://www.instagram.com/p/CdqAii4hhk_/
・7位「マヨケチャホルダー」
・6位「簡単密閉シーラー」
・5位「すりきり計量スプーン」
【母直伝とん平焼き】
①長ネギ(1/3)を小口切りする
②豚バラ肉をフライパンにまんべんなく敷き詰め、火を入れる
③卵(1 個)を白身と黄身を分け、白身で肉の隙間を埋めるように入れ、肉の上に黄身をのせる
④さらに長ネギを入れ、肉に焼き色がついたらひっくり返す
⑤焼き色がついたら皿に盛り、ウスターソースとマヨネーズ、青のりを適量トッピングしたら完成!
https://www.instagram.com/p/CdqCHlNBho4/
・4位「食材圧縮袋用手動ポンプ」
・3位「ドライヤーボール」
・2位「10連ピンチハンガー」
・1位「ハンディラップ」

 「アサヒ」より、メール。「贅沢搾り PREMIUM 国産日向夏」が、5/24(火)発売!
https://www.asahibeer.co.jp/web-service/asahibeer/park/cp/220517-220607/form.wsp.html
ニュージャージーからなんやかや手作りトマトソースが”うまし!”
https://nabook.livedoor.blog/archives/15725231.html
くろにゃんの孤高のグルメ旅リピートしたくなるビュッフェ
https://kurozo.dreamlog.jp/archives/2078238.html
福井県 武生町屋の暮らし福井県越南市の”上総社例大祭”
http://naritatousuke.livedoor.blog/archives/15739054.html
ほしぞloveログプロの開発者視点での解説書
http://hoshizolove.blog.jp/archives/46413355.html

(7)知らない人の死体の夢は「運気低下」
 知らない人の死体の夢は、精神不安、運気低下を意味する警告夢となります。無理して動いても空回りしやすい時期なので、ゆっくり休むのが得策です
(1)死体を見つける夢は「事態の逆転」
 死体を見つける夢は、今のあなたの状態によって意味が異なります。
 これまで不運続きだった人は、事態が好転して運気アップする予兆です。目の前にある問題はいつか終わると信じて、一心不乱に取り組んでみましょう。
 逆に、これまでスムーズに物事が進んでいた人の場合は、不運に見舞われる可能性があります。ミスが起こりやすい時なので、ゆっくり深呼吸して心を落ち着かせてから取り組んでください。たとえ失敗してもポジティブに受け止めましょう。失敗を糧にできるようになり、あなた自身の成長にもつながります。
(7)死体を運ぶ夢は「現実逃避、環境を変えたい」
 死体を運ぶ夢は、現実逃避したい、今の環境を変えたい心理を表しています。環境を変えるのに良い時期なので、転職、引っ越ししたいと考えている方はこの時期に検討してみるといいかもしれません。
 また、この夢を見た時は前向きに物事を捉えるように意識を向けることで、より好機をつかみやすくなります。
https://woman.mynavi.jp/article/210410-10/2/

相性の良い干支
 ・子(ね):丑(うし)、卯(う)、辰(たつ)
 ・丑(うし):子(ね)、申(さる)、酉(とり)
 ・寅(とら):辰(たつ)、午(うま)、亥(い)
 ・卯(う):子(ね)、未(ひつじ)、申(さる)、戌(いぬ)、亥(い)
 ・辰(たつ):子(ね)、寅(とら)、巳(たつ):
 ・巳(たつ):辰(たつ)、酉(とり)
 ・午(うま):寅(とら)、未(ひつじ)、
 ・未(ひつじ):卯(う)、午(うま)、亥(い)
 ・申(さる):丑(うし)、卯(う)
 ・酉(とり):丑(うし)、辰(たつ)
 ・戌(いぬ):卯(う)
 ・亥(い):寅(とら)、卯(う)、未(ひつじ)
https://www.arachina.com/festivals/spring-festival/chinese-zodiac/

 2022年5月19日 15時10分配信の「性加害報道の園子温氏、週刊誌発行元を提訴したと報告「事実と異なる点が多々ございます」」という記事。
オリコン
 一部で性加害疑惑が報道された映画監督の園子温氏(60)が19日、自身の制作プロダクション「シオンプロダクション」の公式サイトを更新。報じられた記事に「真実と異なる点がある」として、『週刊女性』発行元の「主婦と生活社」を相手に損害賠償や謝罪広告などを求めて提訴したと伝えた。
 サイトには園氏の直筆サイン入りの文書が掲載され、「この度は、一連の報道につきまして、ご迷惑とお騒がせをしておりますことを心からお詫び申し上げます」とした上で、「お伝えしておりました通り、2022年4月5日発売号の週刊女性の記事の内容は事実と異なる点が多々ございます。また、翌週の4月12日発売号の記事の内容も同様です」と説明。
 続けて「そのため、代理人と相談の上、昨日、週刊女性の発行元である主婦と生活社を被告として、損害の賠償と謝罪広告、インターネット上の記事の削除を求める訴訟を提起いたしました」と報告した。
 また「今後、この裁判の中で、記事の内容が事実でないことを明らかにして参りたいと考えております」と伝え、あらためて「この度は多大なるご心配とご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません」とつづった。
 園氏をめぐっては、自身が監督する作品への出演を条件に女性俳優らに性的関係を迫ったなどと報じられた。4月には「映画監督としての自覚のなさ、周りの方々への配慮のなさを自覚し、今後のあり方を見直したいと思っております」なとどコメントを発表した上で、「今回の週刊誌報道の記事については事実と異なる点が多く、自分自身以外の関係者にも多くのご迷惑がかかっていることを考慮し、代理人を通じて、しかるべき措置をとって参る所存です」としていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/22188824/

 2022年5月19日 13時3分配信の「池江璃花子、新鮮“セパレート水着”で美くびれ「背中!カッコイイ~」「鍛え上げられた美しさ」」という記事。
オリコン
 競泳の池江璃花子選手が19日、自身のインスタグラムを更新。美くびれ際立つ“セパレート水着”姿を公開した。
 「休暇っぽいけど、合宿です。頑張り続けるって難しい。自分の決めた道は、辛くても楽しんで行きたいよね」と思いをつづった池江選手は「#練習の合間にもプール」と、水着姿のオフショットをアップ。トップスとボトムスが分かれた「#セパレート水着」を着こなしており、引き締まった美くびれや美背中があらわとなっている。
 ファンからは「セパレート新鮮です」「背中!カッコイイ~」「鍛え上げられた美しさ」「めっちゃ綺麗 頑張って」「体型も戻ってきましたね~!」「広背筋えげつない 努力の結晶ですね」「無理せず気楽に」などの声が寄せられた。
https://news.livedoor.com/article/detail/22188248/

 2022年5月19日 11時53分配信の「なぜ面接した……自己紹介だけで「本日の面接は終了です」と追い出されたエピソード」という記事。
キャリコネニュース
 面接の時、面接官からそっけない態度をあからさまに取られると、ショックでいつまでも引きずってしまいそうだ。30代後半の男性(営業/正社員/年収400万円)は、面接官から信じられないほど失礼な対応を受けたことを明かした。(文:永本かおり)
※キャリコネニュースでは「面接での信じられないエピソード」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/74FZSHAJ
 「そんな対応するくらいなら書類選考で落として欲しかった」
 男性は、「面接に行ったら20分待たされ」たという。そのことについて面接官からの謝罪はおろか、名乗ることもせずに「自己紹介して」とだけ言われたという。そこで自己紹介をした男性だったが
 「自己紹介だけで『本日の面接は終了です』と追い出された」
 という信じられない目に遭った。面接を受けるには服装や身だしなみに気を使い、交通費や時間をかけて出かけるなどけっこうなコストや労力がかかるものだ。男性は
 「わざわざ会社に呼び出しておいてそんな対応するくらいなら書類選考で落として欲しかった」
 とやり切れない思いを綴っていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/22187779/

 2022年5月19日 12時22分配信の「「サル痘」米国でも感染確認 欧州各国で感染相次ぐ」という記事。
テレ朝news
 イギリスなどでヒトへの感染が報告されている、天然痘(とう)に似た症状が出るサル痘と呼ばれるウイルス感染症がアメリカでも確認されました。
 アメリカ・マサチューセッツ州の衛生当局は18日、今月上旬、旅行先のカナダから帰国した男性1人がサル痘に感染したと発表しました。
 男性は現在、入院していますが、健康状態は良好だということです。
 サル痘ウイルスは主にアフリカに生息するリスなどが保有していて、サルやヒトに感染すると発疹など天然痘のような症状が現れます。
 ヒトに感染した場合、致死率は10パーセントになることもあるということです。
 サル痘を巡っては、今月に入ってからイギリスで男性9人、ポルトガルで男性5人などヨーロッパ各国で感染が報告されています。
https://news.livedoor.com/article/detail/22188023/

 5/19(木) 11:34配信の「4630万円誤送金で脚光浴びた「フロッピーディスク」 絶滅どころか公的機関でいまだ“現役”の事情〈dot.〉」という記事。
 誤送金されたお金を使った人は悪く攻められて当然と思うが、送った側も悪いよな。誤送金が無ければ、逮捕された人は普通に暮らしていたと思う。大金が入金したので、魔が差したんだろうな。カジノで当てて、元金を返金すればいいと思ったのかも!そう考えると役所がその人の人生を狂わせたんじゃないのか???
AERA dot.
 昭和世代には親しみあるフロッピーディスクだが、令和になっても使われていたことに驚きの声が上がった(gettyimages)
 「えっ、いまだにフロッピーディスクを使っているの?」
 そう思った人も少なくないだろう。
 山口県阿武町で誤って1世帯に4630万円を振り込んだ、いわゆる誤送金問題。18日夜、県警は同町の田口翔容疑者(24)を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕したが、誤送金に至る過程で、町役場から銀行に依頼データの入ったフロッピーディスク(FD)を渡したことが報じられると、「旧石器時代」「時代遅れ過ぎる」など、驚きや嘆きの声がSNSに上がった。ところが取材してみると、絶滅していたかのように思われたFDは、一部の中央省庁や役所、銀行、企業ではいまも日常的に使われていることがわかった。それぞれの事情を聞いた。
  * * *
 山口県阿武町からFDでの振り込みを依頼された山口銀行などを傘下に持つ「山口フィナンシャルグループ(FG)」にたずねると、「山口銀行は、FDなどによる振り込みおよび口座振替依頼データの授受については昨年5月末日を持って廃止させていただいております」と言う。
 ところが、山口銀行はFDによる振り込みデータの受け渡しを現在も行っている。なぜか。
 「新規の受付は行っておりませんが、既存のお客様から、FDでの振り込みを継続させてほしい、というご要望があれば、対応せざるを得ないという状況です」
 山口銀行は、これまでFDで振り込みを依頼してきた顧客に対して、同行のインターネットバンキングを通じて振り込みをしてもらえるように交渉してきた。
 「ただ、昔からずっとお取引していただいているお客様の利便性の観点からすると、FDを廃止するのは難しい側面があります」
 担当者はすんなりとはいかない事情を、そう説明する。
■東京の区役所でもFD
 一方、東北地方のある銀行によると、FDでの引き落としは「公官庁から依頼されることが多い」と関係者は言い、こう続ける。
 「県内では、市役所や町村役場でFDを使っているところが多いです。税金や国民年金、国民健康保険料の引き落としなどです。そんなわけで、私どももそれを引き受けざるを得ませんでした」
 この銀行では半年ほど前から県内の各市町村に打診して今年中にFDの取り扱いを終了し、すべてインターネットバンキングに切り替える予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b77222c8ac51255a8ed76633424bf433081b56e

 2022年5月17日の「この人」は、「知多半島のチョウを撮り続ける 宮原 一明さん(73)」。
 黒、白、赤、青・・・。ドレスをまとったような色柄のチョウたちに魅せられて半世紀以上。愛知県半田市に暮らしながら、知多半島に生息するチョウの撮影を続ける。
 出合いは半田高1年の夏。生物部の合宿で訪れた長野県の蓼科山で採集したミドリヒョウモンが、左半分がオス、右半分がメスの雌雄同体だった。「変なのがおる!」。偶然の発見以来、チョウに没頭、虫網を片手に各地を回り、捕まえては標本作りにいそしんだ。大学以降はチョウから離れたこともあったが、定年直前、知人宅の庭で高校時代には見なかったチョウを目にした。”運命の出合い”が再び訪れた。
 「生き物を標本にする時代じゃない」と、虫網は一眼レフに持ち替えた。3日に1回は撮影に行き、写真はオリジナルの冊子に。「温暖化で北上してきた」など生態についても書き添えており「いつか書籍にするのが目標」。
 自由気ままな人を「極楽とんぼ」と揶揄することにちなみ、自らを「チョウ撮りとんぼ」と呼ぶ。自宅はチョウの写真であふれる。「チョウが飛ぶ姿を見て、自分が健康で平和に暮らせていると実感する」
(高田みのり)

 2022年5月12日の朝刊に「地元住民の思い ピリっ利いて 名物コロッケ復活 沼津・内浦地区」という記事が載っていた。
 沼津市内浦地区で昨年10月に復活した名物コロッケが人気だ。約40年住民に愛されたが、販売していた総菜店が一昨年春に閉店。残したいと考えた有志が店主から作り方を学び、こしょうの利いた独特の味をさらに際立たせた。かわいらしいハート形を一口食べると、大量のこしょうが口内を強く刺激する。生まれ変わったコロッケの名は「ラブパンチ」。有志は地区の新名物をさらに広めようと力を入れている。
(渡辺陽太郎)
 ふわっとした衣をかむと、ジャガイモの甘みを感じる。数秒後、舌先をこしょうの刺激が襲う。飲み物を口に含んでも消えない。「このパンチがビールに合う。大人の味です」。復活させた有志の一人で、「とさわや旅館」の太田幸一さん(44)は笑顔で熱く語る。
 ラブパンチのルーツは、1978年開業の「惣菜(そうざい)のなかむら」(現ひもののなかむら)のコロッケ。ピリリと利いたこしょうが特徴で、内浦の日々の食卓やお出かけのお供として親しまれた。店主が高齢となっても、近隣住民が手弁当で店を手伝うほど愛された。
 店は干物販売にも力を入れ、年々多忙に。総菜販売は徐々に減り、20年春になくなった。意向を知った地元の三津(みと)郵便局の山下清文局長や太田さんらは「コロッケを残そう」と動き始めた。
 店主は快諾。観光案内の「三の浦総合案内所」の大村文子さんら有志が助言を受け、試行錯誤して、店主も納得する味にたどりついた。ただ「『思い出の味』を残すだけでいいのだろうか。地区外の人にも味わってほしい」と考え、コロッケの再現は後継商品の開発に変わった。
 肉には隣接する西浦地区産の「あしたか牛」を採用し、こしょうは増量。「地元愛」を表現したハート形にした。太田さんは「最初は200個分の材料を用意した。味は自信があったけど、売れるかは不安だった」と販売開始時を振り返る。
 とさわや旅館や「浜の家」など、市内の複数箇所で販売を始めると、復活を喜ぶ地元の人や、内浦が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のファン、サイクリストなど観光客が次々購入。こしょうの「パンチ」が強烈な記憶として残ったのか、リピーターも多い。旅館ではこれまで約1,600個が売れた。
 太田さんは「もっとリピーターを増やし、地区外の人の『思い出の味』にもしたい」と意気込む。新型コロナウイルス収束後は、有志で市内外のイベントに積極的に出向き、PRするつもりだ。価格は販売場所で異なるが1個200円程度。
https://www.chunichi.co.jp/article/468513?rct=h_shizuoka

002_20220519154401
 今朝の朝食の「納豆」には、「タケノコ汁」をつけましょう!やっぱり、サバ缶を入れと美味しい!!!
Norlake さばの水煮
 Saba in Brinc
 EPA・DHAパワー 国産さば 鯖
 日本産さばをベトナムで加工しました。
100gあたり 121kcal
内容量 190g
原産国名 ベトナム
輸入者 ㈱ノルレェイク・インターナショナル
横浜市中区相生町6-104
TEL 0120-340-318

008_20220519154401
 「絹ごし豆腐」も入れましょう!
富士山の恵み
内容量 300g
100g当たり56kcal
製造者 町田食品株式会社
静岡県富士市大渕字元篤3800-50
TEL 0120-71-3049
http://www.machida-shokuhin.co.jp

 今朝の通勤・・・。
 「**22」の車が追い越し車線で遅い・・・右折する様子もない・・・何故追い越し車線を走っている。皆さん、走行車線から追い抜きをかけている!!!

 今日の仕事・・・。
 ストレス溜まるわぁ~!!!
 腰も痛くなるし・・・。立っているのがえらい↓↓↓

 帰宅・・・。
 「*3*4」の車が遅いんですけど・・・。その車とは別れることができた。しかし、前に「!334」の遅い車が現れた↓
 走行車線が混んでいたので、追い越し車線から追い越しをかけた・・・と、左側の車がいきなり追い越し車線に入ってきてこちらの車に体当たりしそうになる!!!クラクションを鳴らして急ブレーキ!!!安全確認をせず、進路変更をした車だ!!!危険行為だ!!!横だからナンバーが分からない!!!

 夕方は、「焼きうどん」で一杯♪豚肉、緑豆もやしを入れました。仕上げに、レタスでシャキシャキ食感に。
006_20220519154401
「緑豆もやし」

beisia
FRESH VEGETABLE
 Mung bean sprouts
200g
100g当たり 14kcal
生産者 株式会社 大祐
茨城県龍ヶ崎市大徳町字上羽根木1186
TEL 0800-800-3914

004_20220519154401
 「ソース」は、この間買ったもの。
イカリソース とんかつ
 創業明治29年
 SIMPLE PREMIUM
 コクと旨味のまろやかな味わい
SIMPLE(シンプル)
 食品添加物は加えていません
 アレルゲン28品目不使用
PREMIUM(プレミアム)
 11種類の野菜・果実で自然なおいしさ
 15種類の香辛料で圧倒的スパイス感!
 国産の鰹節、昆布、オイスターの旨味
※キャップの天面に点字で「ソース」と記載しております。
500ml
15ml(約18g)あたり 24kcal
内容量 500ml
原材料名 野菜・果実(トマト、みりん、たまねぎ、いんじん、レモン、パインアップル、マンゴー、デーツ、ネギ、プルーン、キャッ別)、砂糖、醸造酢、食塩、でん粉、香辛料、魚醤、鰹節エキス、昆布粉末、本みりん、オイスターエキス
原料原産地名 中国(トマト)
製造者 イカリソース株式会社
兵庫県西宮市鳴尾浜1-22-6
TEL 06-6453-1480
https://www.ikari-s.co.jp/

 ここで、『Jr. Athlete』044より、【きのこ入り肉うどん】(395kcal)の引用♪
https://www.entstore.co.jp/service/recipe/
疲労回復を図り、腸内環境を整える食事。
 今回は、「きのこ入り肉うどん」のご紹介です。このメニューは、アスリートに欠かせない、たんぱく質源となる豚肉と、食物繊維を多く含むきのこを使用する料理です。食欲促進のために、ネギや七味唐辛子を使用しています。
 豚肉は、たんぱく質だけでなく、牛肉の約10倍のビタミンB1が含まれています。ビタミンB1には、米などに含まれる糖質をエネルギーに変える代謝を助ける働きがあり、運動で消耗したエネルギーを補給するのに大切なもので、疲労回復が期待できます、また、ネギと一緒に摂ることでビタミンB1の吸収を高めるのに効果的です。きのこは、ビタミンB1、B2、カルシウムの吸収を促進し、骨を丈夫にするビタミンDや、体の調子を整えるミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。即持つ繊維は、胃の中に留まる時間が長いため、消化吸収のスピードを遅くする作用があります。その結果、糖分や脂肪の吸収を穏やかにし、余計な脂肪を蓄えないようなケアにも繋がります。
 アスリートは、運動しない人に比べて必要な食事量が多くなります。食事量が増えるということは、腸内環境を荒らす原因となるため、おなかの調子を整える食事も心掛けましょう。
『材料』(2人分)
・うどん・・・2玉
・浜名湖もち豚 しゃぶしゃぶ用・・・100g
・しめじ・・・1/2パック
・まいたけ・・・1/2パック
・白ネギ・・・1/3本
・万能ネギ・・・2~3本
・塩・・・少々
・七味唐辛子・・・少々
・A
 水・・・2と1/2カップ
 ヤマキ めんつゆ・・・大さじ9(135cc)
『作り方』
①豚肉は一口大に切り、きのこと白ネギは食べやすい大きさに切る。万能ネギは小口切りにする。
②豚肉、きのこ、白ネギを鍋に入れ、しんなりするまで炒める。
③(2)の鍋にAを入れて沸かし、5分程煮る。塩で味を調え、うどんを加えて煮込む。
④器に盛り、万能ネギを散らし、お好みで七味唐辛子をかける。
※遠鉄ストア×常葉大学
 遠鉄ストアのオリジナルレシキから、ジュニアアスリートにおすすめのレシピを、常葉大学健康プロデュース学部健康栄養学科の学生がピックアップ&解説しました、お試しあれ。
https://www.entstore.co.jp/smp/service/recipe/69/

本日のカウント
本日の歩数:2,897歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:54.1kg、15.0
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:269,580(58)

|

« 「意外!「20分でできるおかず」」 | トップページ | 「鶏とトマトの和風炊込み」「チキンサラダ」「鶏肉のジンジャーハニーソースがけ」「レッドオーレとチキンの甘酸っぱいソース煮」「やわらかジューシーチキン」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「意外!「20分でできるおかず」」 | トップページ | 「鶏とトマトの和風炊込み」「チキンサラダ」「鶏肉のジンジャーハニーソースがけ」「レッドオーレとチキンの甘酸っぱいソース煮」「やわらかジューシーチキン」 »