« おうち居酒屋開店! | トップページ | 「当日すぐラク のっけ弁」、そして「はちみつ&マーガリン」 »

2022年4月23日 (土)

4月「新じゃがいも」「たけのこ」「春キャベツ」「いちご」「パイナップル」

 昨日のテレビ「有吉ジャポンⅡ ジロジロ有吉」は、「新競技「スポーツBBQ」で大会優勝を目指す!」。
https://www.tbs.co.jp/jiroari/archive/202204221/
※スポーツ・バーベキュー:
 2013年、アメリカ・テキサスで誕生
*日本バーベキュー協会会長 下城 民夫
 ①見た目 美しさ&シズル感
 ②焼き加減 ミディアム
 ③柔らかさ とにやく柔らかさ命
 ④味 肉本来の味×味付け
 ⑤総合点 また食べたくなる魅力度
 各10点で採点
*肉選び
 リブアイロール(リブロース芯) 1ポンド、肩・腰周辺の部位でステーキやローストビーフに使用。
 くじ順で好きな肉を選ぶ。制限時間30秒。
 形が下唇みたいだから、リップ。リップが大きいことがポイント。焼いてお固くならない。
※スポーツバーベキューのHow to:
 リップが大きい肉を選ぶ
*トリミング
 楕円形にキレイに成形する。
 凧糸でくくり、型崩れ防止。
*火加減
 グリルの中に強火・中火・弱火を作る。(スリーゾーンファイヤー)
 ①強火で表面を焼く(1分30秒~2分)
 ②弱火でじっくり火を通す。
※中火は、大会で時間短縮を図る場合に使用。
・肉芯温度計:
 ミディアムの肉芯温度は50~55℃
※格子状の「グリルマーク」で美しさUP
《Private個室&BBQ渋谷 makamiwa》
※ミシシッピテスト:
 網から高さ15cmに手をかざして、ミシシッピを数える。
 強火:3ミシシッピまで
 中火:6ミシシッピまで
 弱火:⑩ミシシッピ以上
※塩麹でマリネ:
 より肉を柔らかくするためマリネ
  マイタケ、ジンジャーエール、メロン、味噌バター、炭酸水
※味付け:
 コンソメパンチ風スパイス
 香り高いスパイス(塩、クミン、コリアンダー、ガーリック、バジル)

 「ヨエロスン尋」は、「人気店の不人気メニューを当てろ」。
https://www.at-s.com/sbstv/program/yoerosun/
《かっぱ寿司 焼津店》
・わさびなす 110円(税込) 77位
・感動コーン 110円(税込) 47位
「人気寿司」
 ・まぐろ 110円(税込) 1位
 ・活〆はまち 110円(税込) 2位
 ・サラダ軍艦 110円(税込) 3位
Q. かっぱ寿司の商品売上数ランキングで「サラダ軍艦」の10年以上1位の都府県は?
 長野
 長野県は1979年に第1号店をオープンした発祥の地。サラダ軍艦もまかないとして長野で生れた。
Q. 昨年5月に誕生したかっぱ寿司が本気を出した自身の一皿とは?
 本気シャリ 軽く塩を振って
 開店寿司チェーン業界では「ブレンド米」が主流だが、かっぱ寿司では「山形県産ブランド米(はえぬき)」の単一使用。
・グリルチキンたっぷりタルタル(にぎり)165円(税込) ワースト3位
・プレミアムプリン
・うなぎ 220円(税込) ワースト7位
・上煮穴子一本
・天然いわし竜田揚げマヨ 165円(税込) ワースト2位

 「先生のおとりよせ」は、第3話。
https://www.tv-tokyo.co.jp/otoriyose/lineup/202204/26830_202204222452.html
※「さしね」:
 津軽弁:うるさい。黙れ。
※ミケランジェロ:
 石を見ていると、石自身がこう彫って欲しいと訴える声が聞こえてくる。今はその声に耳をそばだてるだけです。
・岐阜県高山市 ジャパンフードファクトリー 「Class」プレミアムトマトジュース・ブラックラベル

 「しろめし修行僧」は、第3話「商店街はごはんの友天国」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/shiromeshi/story/202204/26601_202204222412.html
「東京・町田市」
《町田仲見世商店街》
 ・きんぴら
 ・にしん甘露煮
 ・もやしのナムル
《グリルママ》
・とんかつ定食
 ・明太子の佃煮

 先日の「家事ヤロウ!!!」は、「今爆売れ中!スーパー4大トレンド商品 家事ヤロウ大検証&和田明日香VS炊飯器」。
https://www.tv-asahi.co.jp/kajiyarou/backnumber2/0032/index.html
▲密着!リアル家事24時 和田明日香VS炊飯器
*春キャベツ味噌汁【春キャベツみそ汁】
①かつお節(1パック)をよく揉んで細かし、水(4カップ)が入った鍋に入れる
②春キャベツ(約 1/8個)をザク切りして入れ、桜海老、新玉ねぎ(各適量)を加える
③沸騰したら火を止めて味噌(大さじ3〜4)で味を調え、最後に天かす(適量)を入れ、食べる前に混ぜて味噌を溶かしたら完成!
※桜海老と天かすでかき揚げを浸したような味噌汁に!
https://www.instagram.com/p/Cch1cqqhSmc/
*新たまねぎ×油揚げ【油揚げの新玉ソース】
①新玉ねぎ(半分)をスライスして、水にさらして辛味を抜く
② ①にポン酢(大さじ3)しょう油(大さじ1)米油(大さじ3)を入れ混ぜる
③トースターで6~10分焼いた油揚げにのせて完成!
・とちお油揚げ:
 新潟県長岡市の名産。厚さと食感が特徴のジャンボ油揚げ
※油揚げは分厚く食べ応えのある栃尾の油揚げがオススメ!
※新玉ねぎは普通のものより辛味が少なく、柔らかく食べやすいです!
https://www.instagram.com/p/Cch3Rr0BpMJ/
*やみつきレタスサラダ【特製ドレッシングの温レタスサラダ】
①レタス(2玉)の芯を切り抜き、水で軽く洗って約8等分にざく切りする
②ラップで包んで、500wのレンジで4分温める
③焼き肉のタレ(大さじ2)に梅干し(3粒)を加え牛乳(大さじ2)を入れて混ぜる
④レンジから取り出したレタスを皿に盛り付け、作ったドレッシングと細かくした海苔(1枚)を振りかけて完成!
※レタスを加熱すると食感が変わってたっぷり食べられます
※ニンニク強めの焼肉のタレに梅を入れることでさっぱりした味わいに!
https://www.instagram.com/p/Cch3fpDhX9a/
*よくばり!麻婆コンボ【麻婆コンボ】
①ナス(3本)のヘタをとって大きめの乱切りにする
②米油を絡めて500wのレンジで4分温める
③ニンニク(2片) しいたけ(2個)ネギ(1/2本)をフードプロセッサーで細かくし、米油(大さじ1)をひいたフライパンに入れ炒める
④豚こまぎれ(350g)をフードプロセッサーにかけてミンチにし、③に加え炒める
⑤レンチンしたナスと酒(大さじ2)みりん(大さじ2)しょう油(大さじ1)味噌(大さじ2)片栗粉(小さじ2)を混ぜた調味料、水(1カップ)を加え炒める
⑥春雨(40g)豆腐(一丁)を軽く崩しながら入れる
⑦春雨が柔らかくなったら、仕上げに刻んだニラ(3本)をかけて完成!
※ナスに油を絡めてレンチンすると油の吸い過ぎを防ぎ、短時間で柔らかくなります
※自家製ミンチを使うと肉感が残ってさらに美味しく!
※片栗粉は先に入れて時間短縮!
https://www.instagram.com/p/Cch3rt9h9DL/
▲売り場が増殖!スーパー最新トレンド
*あの食材にかける!激うま調味料
 ☆仕上がりぬかみそ 594円
※プチトレンド:
 袋のまま漬物ができるセットが流行
・ヤマキ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ 432円
 ☆つゆの素 510円
・プチッとうどん釜玉うどん 230円
 ☆かけるだけ!「混ぜうどんの素」
・エバラ プチッとうどん汁なし担々麵
【汁なし坦々うどん】
 冷凍うどんを濡らして、レンチン。うどんに和える。
*朝食に革命!プチ贅沢品
※プチトレンド:
 幅広い世代で「懐かしの駄菓子」がブーム
 ☆ビックパック クッピー 648円
 ☆フーセンガム バラエティー 648円
 ☆フエラムネ ぶどう
※スプレッド:
 ジャム・バターなどパンに塗る調味料
 ☆カフェラテバター 645円
・ずんだあんバター 518円
仙台 ずんだ茶寮監修【ずんだあんバターアイス】
①バニラアイスにずんだあんバターをお好みの量のせる
②きな粉をふりかけて完成!
※ずんだあんときな粉の風味で手軽に本格的な和風スイーツに!
https://www.instagram.com/p/Cch44VkhsRO/
*おうちで店の味!大人気麺(有名店の味が自宅で!「生ラーメン」)
 ☆つけ麺の達人 濃厚魚介醤油 415円
 ☆北の味わいつけ麺 濃厚魚介豚骨醤油
 ☆強烈のできる店のラーメン こってり醤油 518円
 ☆麺好亭 具材の三種盛り 278円
調理10分「本格チャーシュー麺」【レンチンチャーシュー】
①豚バラブロック肉(250g)の両面をフォークで全体的に刺す
②肉の両面に塩(ひとつまみ)をふり、すり込む
③耐熱容器に肉を入れ、焼肉のタレ(大さじ5)をかける
④ラップをして電子レンジ(500W )で 5 分加熱
⑤肉を裏返し、同じく5分加熱
⑥食べやすい大きさにカットしたら完成!
※お肉をフォークで刺しておくことで味がより染み込みやすくなり、柔らかくなります
※加熱後、断面をチェックしてピンク色であれば再度加熱し、火が通ったのを確認して召し上がってください!
※自宅でラーメンにのせれば本格チャーシューメンに!
https://www.instagram.com/p/Cch5qNGBfMM/
*年間約1000万個 ソックリすぎ商品(あの高級食材にそっくり!ほぼカニ)
・カネテツ ほぼカニ
【ほぼカニトースト】
①マヨネーズ(小さじ1)、 付属のカニ酢(小さじ 1/2)を 混ぜ、食パンに塗る
②「ほぼカニ」(3本)を適当な大きさに割く
③スライス玉ねぎ(1/12個)割いたほぼカニ、ピザ用チーズ(10g)の順にパンにのせトースターで 約5分、こんがり焼けるまで焼く
④粗挽き黒こしょうをかけたら完成!
※人気ピザ屋さんのカニマヨピザのような味に!
※温めることでよりカニの風味が際立ちます!
https://www.instagram.com/p/Cch6vkDhyzd/
【ほぼホタテ バターしょう油のり巻き】
※大豆ミート(世界が大注目!「次世代食材大豆ミート」)
 ☆大豆ミートメンチカツ 345円
 ☆トライベジ しょうが焼 148円
 ☆大豆ミート 肉だんご
 ☆大豆ミート そぼろご飯
 ☆大豆ミート チキンナゲット

 「釜庄 楽天市場店」より、楽天メール。「母の日特集」。
https://item.rakuten.co.jp/kamasho/c/0000000382/?scid=rm_192960
 「クラブツーリズム」より、メール。「人気ツアーランキング 発表!」。
https://tour.club-t.com/tour/relation?p_from=870000&p_baitai=940&p_baitai_web=XX001&r=KAN11936&waad=gXCH14iP&utm_source=mail&utm_medium=crm&utm_campaign=99_mail_crm_11722&utm_content=11722
HIROのおいしいおうちごはん日記
https://hiroskitchen.blog.jp/
「&Cat家京都と奈良で”園芸屋さん巡り”
https://andcat.livedoor.blog/archives/14321074.html
かちこちレビュー★絵本の感想と子育て子どもと一緒に”大笑い”した絵本
https://katikotiehon.com/archives/14333494.html
終わらないコンテンツ速報PCの組み立てで一番の山場は?
http://owacon.livedoor.biz/archives/1882234.html

チョコレートを食べる夢の意味は「恋愛運アップ」
 チョコレートを食べる夢は、恋愛運アップを意味する吉夢です。ただし、チョコレートを食べられなくて嘆いている夢は、目の前で恋のチャンスを逃してしまう可能性が高いので注意しましょう。
 また、チョコレートを食べたあとにおいしいと感じたのであれば、すてきな出会いを通じて楽しいひとときを過ごせる未来が近いうちに訪れることでしょう。もし、あなたが好きな人と一緒に食べているなら、その人と恋がかなう可能性が高いです。彼氏であれば、近いうちにプロポーズされるなんてこともあるかも?
 ただし、おいしくない、ビターすぎて口に合わないと感じたのであれば、恋愛のストレスがたまっている可能性があります。
https://woman.mynavi.jp/article/190823-2/#anchor-11
1.ビュッフェに行く夢(吉夢)
 ビュッフェはいろいろな種類の料理を少しずつ食べられるという楽しみがあります。一つのものを楽しむ食べ放題ではなく、ビュッフェを食べている時はいろいろなものを味わうことで喜びを感じているでしょう。
 ビュッフェを楽しむ夢の夢診断は、ビュッフェでいろいろな食べ物を楽しむように、人間関係も広がっていくことを意味します。
 ひとつひとつの出会いを大切にして良い人間関係が築けるようにしましょう。
3.レストランでバイキングを楽しむ夢(暗示)
 ビュッフェスタイルのものから、生ハムやパンの食べ放題など、食べ放題の種類もさまざまです。レストランで食べ放題やビュッフェを楽しんでいる時、美味しい食べ物に囲まれて幸せを感じていることでしょう。
 レストランでバイキングを楽しむ夢は、あなたの人間関係がうまくいっていることを暗示します。あなたは今素敵な人たちに囲まれて幸せに生活しているのではないでしょうか。
 あなたは心の底から今の人間関係に満足しているという夢診断の暗示を受け止めて、今の人間関係が長く続くようにしていきましょう。
https://akanbo-media.jp/posts/9017
【夢占い】チャーハンを食べる夢
 お店や家などでチャーハンを食べる事は、夢占いでは運気が上昇している事を意味します。
 周囲の人や同僚、上司との関係性が良好で、良い対人関係が築けている事を表しています。仕事や企画なども順調に進めていく事が出来るでしょう。
https://spirituabreath.com/yumeuranai-cya-han-15239.html#i-3
【夢占い】カレーの夢を見る基本的な意味とは?
 カレーを見る夢の基本的な意味は、新しい刺激や今までとは違う変化を求めていることを、夢占いでは表しています。カレーを見る夢は、夢占いでいうと今の自分の身の回りのことや人間関係に、不満を抱いていることも暗示しています。また、体調に変化があったり、なんだかいつもと違うと無意識に感じている場合にも、夢の中でカレーを見ることがあると夢占いでは言われています。
 カレーの味や状態によって、夢占いの意味が変わるのですが、詳しくは後に述べていくことにします。
【夢占い】カレーの夢と金運との関係は!?
 カレーの夢と金運の関係ですが、夢占いではカレーの味に関係があると言われています。カレーがおいしくなかった時に、夢占いでは金運は降下していることを表しているようです。不味いカレーの夢は、夢占いでは、お金を無駄遣いしていないかなど、金運が下がることを教えてくれているのかもしれませんね。飛び上がるほどの辛さを持つカレーも同じく、夢占いでは、金運に関係することへの注意喚起を促しているようです。
https://www.verygood.la/?p=206091
カツカレーの夢
 とんかつとカレーのコラボであるカツカレーが印象的だったなら、夢占いでは今のあなたが、もっと周囲の人に自分のことを知って欲しい、認めてもらいたいと感じていることを意味しています。
 運気自体は上昇傾向にありますので、前向き思考で努力を続けることで運気が開けることを表す夢占いとなります。
https://spirituabreath.com/yumeuranai-tonkatsu-64301.html

 2022年4月23日 6時0分配信の「不倫相手に「奥さんを大事にして」と言われている40代男性」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/22050329/

 2022年4月23日 14時0分配信の「「間食」を摂らない人が知らない"超残念な真実"」という記事。
https://news.livedoor.com/article/detail/22052194/

 2022年4月23日 14時43分配信の「指原莉乃の給料は「すごい!日本マジで買える」と元HKT村重杏奈が暴露」という記事。
デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/22052323/

 2022年3月31日の朝刊の「デジタルBZ」は、「割引販売のジレンマ iPhone SE」。
 米アップルは18日、スマートフォンの新製品「iPhone(アイフォーン) SE」第3世代を発売した。
 SEの前モデルは2020年の発売され、2年間売られ続けてきた。1年でモデルチェンジするスマホが多い中では異例の存在だが、「第3世代」もそうなる可能性が高い。外観の面では若干の色味以外の変更はないが、中身は大きく変わった。中核となるプロセッサーに「iPhone 13」と同じ「A15バイオニック」を搭載、通信規格も4Gから5Gに進化している。
 アップルは略称の意味についてコメントしていないが、「SE」は実質的に「スタンダード・エディション」の略なのだろう。そう考えると、機能的にもしっくりくる。カメラや画面サイズ・画質などで付加価値はないが、スマホとして、iPhoneとして備えているべき機能を不足なく備えているいい製品だ。
 携帯電話事業者にとってもこの春のこの時期に、人気の高いiPhoneの低価格モデルが出ることは大きなチャンスだ。SEはアップルの直販・一括払いで購入すると5万7,800円からで、格安製品ではない。だが、現在家電量販店を中心に「一括10円」「実質1円」などと表記して販売している例が目立つ。もちろんここのはカラクリがある。
 現状、携帯電話の購入は、回線契約と端末の販売価格を別に扱う「通信契約との分離」がルールとして定められている。過去のように、新規回線契約を前提とした大幅な値引きは許されておらず、回線契約をしない人にも、求められれば端末は売らねばならない。割引は1端末につき2万2,000円までと定められている。
 SEはそこに春向けの「若者世代の新規加入向けキャンペーン」の価格を組み合わせることで、割引額を大きくして「実質1円」にしている。NTTドコモやソフトバンクなどの回線契約を行うことが前提で、安価ないわゆる「サブブランド」では割引額が低くなっている場合も多い。
 これは販売ルール上、ギリギリの線だ。大手事業者どの契約が「前提」で、必須ではないのだが、店頭では「契約なしでの端末購入」が断わられる例もあるようだ。そうなると販売ルールを逸脱してしまう。
 だが逆の言い方をすれば、過去のように「回線契約がひもづいてもいいので割引でスマホを買いたい」と思っている人が多いこと、携帯電話事業者や販売店としてもそのやり方で契約数を増やしたいと思っていることなども見えてくる。
 過去、携帯電話の割引販売は公正競争上の問題が指摘されてきた。だが一方で、良いスマホが売れづらくなり、他国に比べ5Gなどの新技術普及が遅れ気味、との指摘もある。
 iPhone SEの売り方からは、そんなジレンマが透けて見える。
*西田 宗千佳(ジャーナリスト)

010_20220423160001
 タケノコを掘りに行く。
 しまった!!!カゴを忘れた!!!
 たくさん生えていて掘り切れない!!!だいぶ、蹴り倒してきた。皆さん、無料でいいので、掘りに来てくださいよぉ~!!!
 食べきれないので「加藤さん」に届ける。
浜松市西区神ケ谷町7873番地1
TEL (053)485-3536
http://eshoku.com/
http://slowkato.hamazo.tv/
http://www.slowfood-kato.com
http://www.wht.mmtr.or.jp/~sakekato/index.htm
「游醉会(ゆうすいかい)」
http://www3.tokai.or.jp/fmv/yusuikai.html

 帰宅して、タケノコのアク抜き。

 トレーニングジムのリサーチに行きましょう。
 途中、銀行に寄り、5,000円下ろす。
 通帳記帳をしばらくしていなかった・・・「一括記帳」と書かれた???そんなんじゃ、内訳が分からないじゃないか!!!「静岡銀行」さん、しっかり記帳してくださいよ!!!
https://www.shizuokabank.co.jp/

 1つ目のスポーツジムに行く。テニス教室になっていた。
 それにしても、今日は道が混んでいるな!?

002_20220423160001
 2つ目のスポーツジム、「FREE ROM®」に到着。1階には、誰もいない。ドアの所に「見学は2階へ」と小さく書いてあった・・・見落とすよ!
 料金を聞く。チラシに「地域最安値」と書いてあるだけあって、リーズナブルだ。24時間営業らしい。
 1年契約で、ずーっと月額500円OFF!
・通常価格 4,400円、1年契約 3,900円
・2人以上の同時入会 または60歳以上 3,900円、1年契約 3,400円
・学割 3,400円、1年契約 2,900円
静岡県浜松市中区佐鳴台4丁目40-33
080-2552-3793
http://freerom-sanarudai.com/
https://www.freerom.jp/shop/https-www-freerom-jp-shop-free-rom-sizuokahamamatu/

004_20220423160001
 3つ目のスポーツジム、「SEIBU GYM」に到着。締まっている???
 入口に、営業時間が書いてあった。
 月~金 11:00~23:00
 土 11:00~22;00
 日 18:00~23:00
  60分~ 2,500円
  パーソナルチケット 5枚 11,000円
浜松市南区若林町2733-1
TEL053-454-7481
https://www.instagram.com/seibu_gym/
http://seibugym.cocolog-nifty.com/
 大学時代、和合町にあった、「東部 トレーニングセンター」に通っていたな!同じ系列らしい。。。?

 スーパーに行く。
 おつとめ品の「ズレタス」108円、「国産ジャンポチキンカツ」321円、10073円の「地養鷄 鶏砂肝」、73円の「黒糖パン」、73円の「ナイススティック」を買う。ちなみに「国産若鶏砂肝」は、100g62円だった。
 レジが異様に混んでいた。前の人は、2万円近く買っているよ!!!お店屋さんの仕入れか???
 フリーマガジン『くらし良好』2022年5月号をラックからもらう。

 「LOTO 6」を買って帰宅。

 昼食は、「ホットコーヒー」と、今日買った「パン」♪
002_20220424151301
黒糖パン

 沖縄黒糖 使用
 ミルククリーム
ヤマザキ
 沖縄黒糖を使用した黒糖生地をお楽しみください、
 黒糖生地と相性の良いミルククリームをサンドしました。
1個当たり 496kcal
製造者 山崎製パン株式会社
東京都千代田区岩本町3-10-1
TEL 0120-811-114
http://www.yamazakipan.co.jp/

 草取りをする。

 夕方は、「カツカレー」で一杯といきましょう!
008_20220423160001
 ご飯の上にレタスを敷き、ビッグ富士名物「国産ジャンボチキンカツ(手作り)」を乗せる。
100g当り 266kcal
原材料名 鶏むね肉(国産)、小麦粉、澱粉、コーン、食塩(国内製造)、植物性ショートニング、イースト、パン粉、食塩、ぶどう糖、コーングリッツ、乳加工品、こしょう、砂糖、大豆粉、ガーリック、卵粉末、オニオン、香辛料/加工澱粉、クチナシ色素、V.C、イーストフード、糊料(増粘多糖類)、調味料(アミノ酸)

012_20220423160001
 「銀座カリー 中辛」を掛けました!
TOKYO GINZA TRADITIONAL TASTE
 ひと皿のぜいたく、伝統洋食
 KINKEI BRAND
お家で楽しくストック
 レトルトカレー ストッカー プレゼントキャンペーン
1人前180g ビーフ
お家で楽しくストック!プレゼントキャンペーン
 レトルトカレー7品詰め合わせ&ストッカーセット
 抽選で500名に当たる!
下記のいずれか1品のバーコードで応募できます。
 ・銀座カリー中辛
 ・銀座カリー 辛口
 ・銀座ハヤシ
 ・銀座キーマカリー
 ・銀座チキンカリー
 ・まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー
 ・まるごと野菜 なすと完熟トマトのカレー
応募締め切り 2021年3月31日
http://cmp.ginzacurry.jp
販売者 株式会社 明治
東京都中央区京橋2-2-1
TEL 0120-370-369
製造所 ヤマモリ株式会社
三重県松阪市大口町1672-7
http://www.meiji.co.jp/
http://ginzacurry.jp
 よ 夜目遠目
   銀座の街燈

006_20220423160001
 デザートは頂いたお菓子♪

春華堂
 Homemade Cookies
 5BCCE

 ここで、『ふれ愛交差点』2022年4月号より、引用。
*新じゃがいも
・特徴
 収穫後、貯蔵せずに出荷されるのが新じゃがいもです。とれたてなので水分を多く含んでみずみずしく、皮が薄くやわらかいのが特徴です。皮ごと調理すれば煮くずれしにくく、炒めものにもおすすめです。ビタミンCやカリウム、食物繊維を含みます。
・選び方
 皮が薄く透明感があるもの、傷やしわが少ないものを選びましょう。芽が出ていたり、皮が緑がかったものは避けましょう。
・保存法
 光に当たらないように新聞紙などで包み、風通しのよい冷暗所で保存します。水分が多く傷みやすいので、早めに食べきりましょう。
*たけのこ
・特徴
 竹の若い芽の部分がたけのこです。独特のえぐみがあるので、新鮮なうちにゆでて、水にさらしてから調理します。ゆでる時に米ぬかを入れると、えぐみ成分であるシュウ酸を吸着してくれます。カリウムや食物繊維を含みます。
・選び方
 よく太って、ずっしりと重みがあるもの、皮にツヤのあるものがおすすめです。穂先がしまっていて、緑色になっていないものを選びましょう。
・保存法
 収穫後、時間がたつにつれてどんどえぐみが増していきます。できるだけ早めに下ゆでをしましょう。ゆでたらたっぷりの水にひたして冷蔵庫で保存します。毎日水を替えれば、1週間ほど日持ちします。
*春キャベツ
・特徴
 冬のキャペツに比べて全体が球形に近く、巻きがゆるいのが特徴です。葉はみずみずしくてやわらかく、生でも甘みがあるので、サラダなどに適しています。芯の部分も薄切りにして炒めものや汁ものの具にどうぞ。胃腸の調子をととのえるビタミンUや、ビタミンCを含みます。
・選び方
 巻きがゆるいので、持った時に軽いものを選びましょう。カットされているものは、切り口が盛り上がっていないものがおすすめです。
・保存法
 芯をくりぬくか、ようじなどを刺して生長点を壊すとみずみずしさが保たれます。ラップでぴっちりと包み、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。
*いちご
・特徴
 ハウス栽培が進化して年末くらいから出回りますが、本来の旬は春です。甘ずっぱいおいしさはもちろんのこと、丸ごと食べられる手軽さと、かわいらしい見た目で、人気の高い春の果物です。甘みと酸味のバランスがよい栃木県のとちおとめや、甘く粒の大きな福岡県のあまおうなど、近年ではさまざまな品種が出回ります。
・選び方
 ヘタの近くまで赤く色づいていて、ヘタは緑色で乾いていないものがおすすめです。
・保存法
 時間の経過とともに、味わいがどんどん落ちていきます。ラップをかけて冷蔵庫に保存し、なるべく早く食べましょう。水分がつくとそこから傷みやすいので、洗うのは食べる直前にします。
*パイナップル
・特徴
 熱帯、亜熱帯地方で栽培される果物で、日本では沖縄県、鹿児島県で作られています。ビタミンC、ビタミンB1などのほか、ブロメリンというたんぱく質分解酵素を含みます。ブロメリンには肉をやわらかくする働きもあります。追熟はしないので、樹上で熟してから収穫されます。
・選び方
 葉の色が濃く、枯れていないもの、甘いよい香りのするもの、ずっしりと重みのあるものを選びましょう。
・保存法
 葉を1cmほど残して切り落とし、冷蔵庫の野菜室に入れ、早めに食べましょう。
「旬野菜でもう1品」
 毎日の献立に役立つ、旬の野菜でサッと作れるおかずです。
【春キャベツと豚肉のソース炒め】(314kcal)
豚バラの脂とソースのコクをキャベツにまとわせて
『材料』(2人分)
・春キャベツ・・・300g
・豚バラ肉(薄切り)・・・150g
・A
 ウスターソース・・・大さじ1
 しょうゆ・・・小さじ1
『作り方』
①キャベツはひと口大に切る。豚肉は長さ4~5cmに切る。
②フライパンに豚肉を並べて強めの中火にかけ、2分ほどたったら返し、さらに1分ほど焼く。脂が出たら大さじ1ほど残してペーパータオルでふき取り、キャベツを加えて強火にし、1~2分炒める。
③Aを加えてひと炒めする。
https://cgc-kitchen365.jp/search/detail/62288ac13ae008ec332b8ceb
【春キャベツとしらすのマヨポンあえ】(101kcal)
軽くレンチンして甘みを引き出します
『材料』(2人分)
・春キャベツ・・・300g
・しらす干し・・・40g
・A
 マヨネーズ・・・大さじ1
 ポン酢しょうゆ・・・大さじ1/2
『作り方』
①キャベツはひと口大に切って耐熱のボウルに入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで3分ほど加熱する。水気をきってあら熱を取る(時間外)。
②Aを混ぜ、しらすとともに1に加えてあえる。
https://cgc-kitchen365.jp/search/detail/62288ac13ae008ec332b8cec
【春キャベツとミックスビーンズのサラダ】(89kcal)
春ならではのやわらかな食感を楽しんで
『材料』(2人分)
・春キャベツ・・・250g
・ミックスビーンズ(ドライパック)・・・1袋(55g)
・塩・・・小さじ1/3
・和風ドレッシング(市販)・・・大さじ1
『作り方』
①キャベツは細切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして15分ほどおく(時間外)。軽くもんで水気をしぼる。
②ミックスビーンズと合わせて器に盛り、ドレッシングをかける。
https://cgc-kitchen365.jp/search/detail/62288ac13ae008ec332b8ced

本日のカウント
本日の歩数:9,307歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:54.0kg、14.8
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:267,754(58)

|

« おうち居酒屋開店! | トップページ | 「当日すぐラク のっけ弁」、そして「はちみつ&マーガリン」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おうち居酒屋開店! | トップページ | 「当日すぐラク のっけ弁」、そして「はちみつ&マーガリン」 »