« <食卓ものがたり> みたらし団子 | トップページ | 「丹波の黒豆」、そして「スーパーキムラ」「ほろほろ鳥水炊きセット(冷凍)」 »

2021年10月16日 (土)

DUNE / デューン 砂の惑星

 昨日のテレビ「迷宮グルメ異郷の駅前食堂」は、「タイを放浪の旅」。
https://www.bs-asahi.co.jp/ikyou_ekimae/
※2018年5/21現在 1バーツ≒3.3円
「Mahachai(マハチャイ駅)」
☆食用ガエル 1kg 100バーツ≒330円
☆プラ―トゥー(魚) 1kg 40バーツ≒135円
☆ムール貝 1kg 35バーツ≒115円
※プリォ=酸っぱい
☆お参りセット 520バーツ≒1,720円
・カオ・ボーク・トート 1個 70バーツ≒230円
  トウモロコシを小麦粉、米粉、砂糖で作った生地に混ぜ油で揚げる
《マハチャイ市場》
 ターチン川
<渡船乗り場>ルア・カーム・ファーツ
・乗船料3バーツ≒10円
※ターチン川 渡船:
 24時間営業、5分間隔で運行。約5分で対岸に到着
☆バイク乗船料金 5バーツ≒151円
・サムロー(タクシー?) 100バーツ=340円
☆スズキの塩釜焼き 150バーツ≒495円
※ピッ・ラー=閉まっている
《ラーン・ジェー・プライ・リム・クアン(台場にあるプライ女史の店)》
※ブータレー(ノコギリガザミ)料理は、時価で販売。ロケ時1kg1400バーツ≒4,620円
・ブータレーの春雨蒸し 840バーツ≒2,780円(時価)
  カニを香菜と炒めて、オイスターソース、醤油、ゴマ油。春雨がカニの出汁をたっぷり吸っている。
・カニチャーハン(大) 150バーツ≒495円
・エビのライムソースがけ 150バーツ≒495円
  茹でたエビにライム、ナンプラー、唐辛子のソースを絡め、ニンニク、パクチーで香り付け
・スズキのフライ・ナンプラーソース 350バーツ≒1,155円
  スズキを素揚げにし、ナンプラーと醤油に砂糖を加えて煮詰めたソースをかける。

 「ナスD大冒険TV」は、「無人島サバイバル完全攻略マニュアル 火のおこし方からイカダの組み方まで」。9/10の放送分。
*家具の設置と火のおこし方
※火おこしは乾いた竹を使う。
 竹の皮をけずり火口(ほぐち)を作る。(火口とは、着火に用いる燃えやすい燃料。)
 竹に穴を開ける。穴から火種が落ちて火口に火が付く。
 着火剤:まつぼっくり、杉、木の皮

 「千原ジュニアの ヘベレケ」。
https://www.tokai-tv.com/hebereke/
《名古屋名物居酒屋 わが家》名古屋市中村区則武1-7-5
☆名古屋コーチンたまごの玉子焼き 780円
☆名古屋えびふりゃ~(1本) 680円
・お通し 味噌おでん 300円
・生ビール
・八丁味噌串かつ(3本) 480円
・手羽先の唐揚げ(4本) 480円
・飛騨牛すじのどて煮 620円
・名古屋コーチンもも肉の岩塩焼き 980円
・天むす(2ヶ) 380円
・赤だし 250円
《Regalido》名古屋市中区大須4-1-28
☆馬肉のカルパッチョ 980円
☆イカとじゃが芋のクリームグラタン 980円
☆黒トリュフのリゾット 2,200円
・生ハム&イチジク 980円
・カンパチのカルパッチョ 980円
・国産牛ホホ肉の赤ワイン煮 1,800円
・ピッツァビスマルク 1,800円
・ボッタルガとキノコのペペロンチーノ 1,800円
《豊味韓(ぷんみかん)金山店》名古屋市熱田区金山町1-16-3
☆サムギョプサルセット(2人前~) 1,620円
・神の河 550円
・海鮮チヂミ 1,180円
・チャグチェ 870円
・メウンカルビチム 1,350円
・ヤンニョムチキン 1,250円
・特製キンパ(10ピース) 1,020円
  キンパ・ビビンバキンパ・野菜明太キンパ
・ズンドゥブチゲ 980円
・サムゲタン 3,060円
「むらせのヘレレケなび」
《メンタイキック》名古屋市中区栄3-7-27
☆明太子の海苔しそ巻きてんぷら 680円
☆サーモン明太とアボカドのタルタル 780円
☆明太子と細切りポテトのアヒージョ 980円
・メンタイキックの前菜盛り合わせ 1,280円
・豆乳ハイ
・炙り明太子のカプレーゼ最中 280円
《魚がし料理 嘉鮮》名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ12F
☆日替りお造り盛り合わせ(5種) 2,728円
☆まぐろかぶと煮付 880円
・せんべろセット(ドリンク3杯+小鉢3品) 1,100円

 「となりのスターさん」。
https://www.satv.co.jp/0300program/star/backnumber/
▲焼津・手だけでオカリナの音色を再現
*自称 ハンドオカリナ奏者 かれん さん
*プロオカリナ奏者 えんじろう さん
※オカリナ:
 19世紀後半にイタリアで誕生したといわれている土笛

 「スナックキズツキ」は、第2話「安達さん」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kizutsuki/story/202110/26406_202110152412.html
・ラッシー
・ミネストローネ

 先日の「レベチな人、見つけた」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/levechinahito_mitsuketa/backnumber/20211012/
▲世界一のトリッキング男 タカハシダイスケ
「東京都大田区」高梁大典
※トリッキング:
 空手、テコンドー、カポエィラなどの武術の動きにアクロバットを加えたアメリカ発祥のスポーツ。技の美しさや難易度を競うスポーツ。
▲ハイパーグロット梶田純之介くん
「東京都江東区」梶田 純之介
※外国語を約40言語覚えている。多言語を話すレベチ
<新宿日本語学校>

 「北国からの贈り物(北海道グルメ)」より、楽天メール。「安納芋」の案内♪
https://item.rakuten.co.jp/snowland/305450/?scid=rm_190841
 「水郷のとりやさん」より、楽天メール。「ふぐの炊き込みご飯」の案内♪
https://item.rakuten.co.jp/suigodori/fugutakikomi/?scid=rm_197493
自分をポメて、食べる日々私のかぼちゃプリン事情
http://pome-ru.blog.jp/archives/45050869.html
gakudaiの週末はデカ盛り!その姿はまさに”富士山盛り”
http://blog.livedoor.jp/gakudai1/archives/85516792.html
百匹屋 遊漁船「腕一本」釣果情報”ハタ狙い”で海へ 釣果は・・・?
http://blog.livedoor.jp/peace_pilot/archives/52031426.html
きょうのおべんとうハロウィン用のポテトチップ
https://cuteobento.blog.jp/archives/86907311.html

夢でマイケルジャクソン
 今質問者様が抱えている問題(何らかの決断を迫られている)が解決するカギは周りの人が握っています。それにより生活がガラッと変わるかもしれません。恋愛面で良い変化があるかも。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139970376?__ysp=44Oe44Kk44Kx44Or44K444Oj44Kv44K944OzIOWkouWNoOOBhA%3D%3D
逃げる夢を見る時の心理
 例えば上司の監視、間に合わないかもしれない納期などのように、プレッシャーに襲われている心理を表しています。
 ですから、あなたの心理状態はかなり切羽詰まったものでしょう。
 あなたを抑圧する人物や物事から自由になりたいという気持ちでいっぱいなのです。心の中には文字通り、逃げ出したい思いがひそんでいるといえます。
逃げ切れたかどうかに注目
 追ってくるものから逃げ切ることができれば、悩みが解決間近であることを告げる吉夢。
 しかし、逃げ切れずに捕まってしまったら、今のままでは問題が解決しないことを物語っています。
 逃げる夢は、今こそ悩みの元凶と向き合うべきだと告げているのです。この夢を見たら、ぜひ勇気を出して立ち向かってください。
https://woman.mynavi.jp/article/190725-19/

 今朝の朝刊に「ホテル九重 月末閉館」という記事が出ていた。これも、新型コロナの影響ですね!!!舘山寺温泉が寂れてしまうんじゃないのか!???
跡地利用は白紙 遠鉄 需要減、コロナ禍打撃
 遠州鉄道(浜松市中区)は15日、浜名湖畔の舘山寺温泉を代表する宿泊施設、ホテル九重(西区)を10月31日に閉館し、施設を解体すると発表した。主力としている団体旅行の需要が減って厳しい経営状況だったところに新型コロナウイルス禍が重なり、昨年4月から休業が続いていた。施設の老朽化もあって維持管理に投資も必要となることから、営業再開を断念した。
 ホテル九重は1987年に開業し、同温泉街の宿泊施設では最大級の収容客数を誇る。2006年には秋篠宮さまが昼食に利用され、1998年と06年には将棋の王位戦(中日新聞社主催)での対局場となった。
 宿泊者数は累計255万2千人。ピークは90年度の10万6千人、19年度は6万2千人だった。
https://www.chunichi.co.jp/article/348096

 2021年10月16日 11時30分配信のニュースに「「金持ち企業」ランキング 3位ファストリ、2位信越化学、1位は?」という記事!
THE OWNER
  「金持ち企業」をランキング化している企業がある。企業格付け会社のリスクモンスターだ。現預金から借入金などを差し引いた「Net Cash」で順位付けを行い、最新版では任天堂が3回連続で1位に輝いている。2位以下にはどのような企業がランクインしているだろうか?
■リスクモンスターの第10回「金持ち企業」ランキング
 Net Cashについてもう少し詳しく触れておく。日本会計基準と国際財務報告基準で若干算出の方法が異なるが、リスクモンスターの報道発表によれば、日本会計基準の場合は現預金から以下の項目を差し引いて算出している。
・短期借入金
・長期借入金
・社債
・1年以内返済の長期借入金
・1年以内償還の社債
・割引手形
 では、早速ランキングを紹介していこう。ランキングの推移が分かるように、2021年8月に発表された第10回だけではなく、第9回と第8回のランキングも共に示した。
 ちなみに、第10回のランキングでは、2021年6月2日時点で開示されていた2020年4月期決算以降の最新決算を分析しており、3,286社が調査対象となっている。
■1位は任天堂、TOP10のうち6社が製造業
 冒頭触れた通り、任天堂が3年連続で1位に輝いている。任天堂に続くのが信越化学工業で、こちらも3年連続で2位だ。3位はユニクロを展開するファーストリテイリング、4位は空気圧機器大手のSMC、5位は自動車メーカーのSUBARUだった。
 ファーストリテイリングとSUBARUは初のトップ5入りである。ちなみに、第10回のランキングではTOP10の企業のうち6社が製造業で、製造業が上位に多い傾向はこれまでと特に変わっていない。
 補足すると、TOP10外で大きく順位を下げた企業としては、オリエンタルランドや日本航空が挙げられる。ディズニーランドの運営会社であるオリエンタルランドは前回の20位から598位に、日本航空は29位から2,965位へと順位を落とした。コロナ禍による業績悪化が背景にある。
■任天堂が3年連続で1位に輝けた理由は?
 なぜ、任天堂は1位に輝けたのだろうか。簡単に言えば、現預金の金額が多い上、借入金や社債などの「有利子負債」がゼロだったことが挙げられる。つまり、任天堂は無借金経営を実現しつつ、貯金も多い企業ということだ。
 以下が上位5社の現預金と有利子負債の金額の一覧だ。
 さらに、TOP10内の企業では産業用ロボット大手のファナックも有利子負債がゼロで、無借金経営を実現している。また、現預金額では任天堂よりもセブン&アイホールディングスの方が多いが、セブン&アイホールディングスは有利子負債も多いため、9位に甘んじている。
■第11回、第12回のランキングにも注目を
 金持ち企業になるためには、そもそも業績がいいことが条件だ。例えば、任天堂はコロナ禍の巣ごもり需要もあってゲーム事業が好調で、危なげなく1位の座をキープしている。一方でオリエンタルランドや日本航空はコロナ禍で業績が悪化し、大きく順位を下げた。
 そして第11回、第12回のランキングがどのような結果になるのかも、非常に気になるところだ。仮に、コロナ禍がほぼ収束すれば、次は巣ごもり需要が減り、外出する人が増える。そうすれば、任天堂は順位を下げ、オリエンタルランドなどは順位を上げるかもしれない。
文・岡本一道(金融・経済ジャーナリスト)
https://news.livedoor.com/article/detail/21037592/

 パソコンをシャットダウンさせようとしたら、「スリープ」「更新してシャットダウン」「シャットダウン」「更新して再起動」「再起動」のメニューが出る。
 昔は、「スリープ」「更新してシャットダウン」「更新して再起動」しかなかったと思うから、これはユーザーに優しいチョイスになったよね!!

 今日は、「DUNE / デューン 砂の惑星」を見に行きましょう!10月から、見たい映画が目白押しだね!!!
 webで予約して、出掛ける。天気は曇りのハズなのに、ちょっと雨が降っている・・・↓

 途中、車を運転していて左折のオバチャンが、右側しか見ていない・・・。左側からは来ないと思っているんでしょうか???・・・こちらは、ブレーキだよ!!!交差点は、左右確認しないとダメでしょう!!

 映画館に到着。時間があるので、地下の食品売り場をリサーチ。
 映画館に行き、発券し、新しいチラシをもらい、読んで待つ。
 やがて、開場。開演。
 これは、まだ、始まりという感じ。明らかに続編があるね!!!でも、3時間も上映されるより、2時間程度の長さにしてもらって、続編があった方がいいな↑↑↑
 それにしても、画面が暗いと寝ちゃうんですけど・・・↓↓↓
002_20211016153601
「DUNE / デューン 砂の惑星」

この惑星を制したものが、全宇宙を支配する
 全宇宙から命を狙われるひとりの青年に、未来は託されたー。
監督 ドゥニ・ヴィルヌ-ヴ
 未来型 シネマ エクスペリエンス
誰も観たことのないスペクタクルアドベンチャーにダイブせよ!
 THIS IS ONLY THE BEGINNING
INTROUCTION
 『ブレードランナー 2049』で異次元の天才と称えられたドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が、「キャリア史上最も重要な作品」と断言する、今最も世界から待望される最新作。
 キャストには主人公のポールに『君の名前で僕を呼んで』でアカデミー賞®主演男優賞にノミネートされたティモシー・シャラメ他、ジェイソン・モモア、ゼンデイヤ、ジョシュ・ブローリンら超一流俳優が総出演。
 原作は、『スター・ウォーズ』『風の谷のナウシカ』『アバター』など数々の名作に多大なるインスピレーションを与えたといわれ、『ロード・オブ・ザ・リング』とも並び称されるフランク・ハーバートの傑作小説。
 『ダークナイト』『ダンケルク』の音楽を務めたハンス・ジマーをはじめ主要スタッフ全員をオスカー常連で固め、映画史はもちろん、この世の全てのアドベンチャー体験を過去のものへと変える、未来型シネマ・エクスペリエンスがあなたを待っているー!
STORY
 ポール・アトレイデス(ティモシー・シャラメ)には、未来を視る能力があった。だが、その力の本当の意味を、まだ誰も知らないー。時は10190年、宇宙帝国の皇帝からの命令で、ポールとアトレイデス一族は<砂の惑星 デューン>へと移住する。ところが、それは恐るべきワナだった!今までデューンを治めてきた凶暴なハルコンネン家と皇帝が手を結び、民衆から敬愛され勢力を広げつつあるアトレイデス一族を一気に滅亡させようとしていたのだ。<砂の惑星>で父を殺されたポールは、一夜にして全宇宙から命を狙われる存在になってしまう。そこに現れる謎の先住民族、フレメン。果たしてフレメンは敵か味方か?巨大生物サンドワームが襲い来るその星で、ポールは全宇宙の未来のために立ち上がるのだが・・・。
「アトレデス一族」
・ポール・アトレイデス ー ティモシー・シャラメ ー
 移住した砂の惑星デューンでハルコンネンに狙われ、全宇宙から追われる身に、<未来を視る>予知能力が目覚める。
・レディ・ジェシカ ー レベッカ・ファーガソン ー
 周りに流されない強い意志の持ち主でポールの母であり、レト侯爵の愛するパートナー。ポールと共に過酷な砂の惑星で自らの運命に立ち向かう。
・ガーニイ・ハレック ー ジョシュ・ブローリン ー
 熱心な戦術家であり、アトレイデス家の武術指南役で武器の達人、ポールをアトレイデス家の後継者として鍛錬する。
・レト・アトレイデス侯爵 ー オスカー・アイザック ー
 ポールの優しき父であり、レディ・ジェシカの夫。民を公平に扱いリーダーシップを執る、恐れを知らぬ指導者。
「フレメン」
・ダンカン・アイダホ ー ジェイソン・モモア ー
 優雅さと豪胆さを兼ね備えたアトレイデス家の勇敢な戦士。ポールは兄のように慕い彼を尊敬している。
・チャニ ー ゼンデイヤ ー
 フレメン(デューンの先住民族)の強き女性戦士。ポールは彼女の夢を繰り返し見るものの、名前も自分の人生にどう関わるのかも知らないでいる。
・スティルガー ー ハビエル・バルデム ー
 フレメンの民をまとめあげる、気高きリーダー。いつかこの惑星と人々を救済へと導く救世主が現れることを信じ続けている。
「ハルコンネン一族」
・ウラディミール・ハルコンネン男爵 ー ステラン・スカルスガルド ー
 悪名高き非道で忌まわしき男。過度の肥満で自身の重さを支えられず、動き回るため重力中和技術を利用している。
はじめてのDUNE
 これさえわかれば大丈夫!壮大な物語のストーリーをゆるくわかりやすくご紹介!

 時は10190年ー、舞台は砂のわくせいデューン

 青年ポールは砂の惑星へ移住するも・・・

 ”邪悪な一族”にはめられ・・・

 父が殺され、ポールは命を狙われる・・・!

 しかし、ポールには、未来を視る能力があった!!

 復讐のため、そして全宇宙の未来のために・・・
DUNEは、Sfファンが歴代NO.1に選ぶ最高のSF小説
 原作者は、アメリカ合衆国の小説家であり、SF作家であるフランク・ハーバート。1965年にネビュラ賞、1966年にはヒューゴー賞をW受賞し、50年経った今も、多くのSFファイに愛され語り継がれる、一大スペクタクルである。
※ネビュラ賞=前年に発表されたSFやファンタジー作品に対して、アメリカSFファンタジー作家協会が授与する賞。
※ヒューゴー賞=前年に発表されたSFやファンタジー作品に対して、ファン投票で贈られる賞。
監督 ドゥニ・ヴィルヌーヴ 『ブレ―ドランナー 2049』『メッセージ』
出演 ティモシー・シャメラ『君の名前で僕を呼んで』、レベッカ・ファーガン『ドクター・スリープ』、オスカー・アイザック『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』。ジョシュ・ブローリン『アベンジャーズ/エンドゲーム』、ステラン・スカルスガルド『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』、ゼンデイヤ『スパイダーマン:ホームカミング』、シャーロット・ランプリング『アサシン クリード』、ジェイソン・モモア『アクアマン』、ハビエル・バルデム『007 スカイフォール』
https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/

 地下の「スーパー」に行く。
 野菜が安くなったね。「キャベツ」105円、「レタス」105円、それに429円のところ2割引きの「お造りきりおとし(生食用)」を買う。代金が555円!!!ゾロ目じゃん!!
 「お造り切りおとし「生食用」」って、美味しいんですよ!!!今、マイブームだな!!!
ザザシティ Food World
TEL 053-413-5244
 今日は、忘れずに「わさび」と「しょうが」をもらってきた!!!
006_20211016153601
金印 香る 生おろしわさび

2.5g当り 4.8kcal
製造者 金印わさび株式会社
名古屋市中区八幡本通2丁目61
TEL 0120-021-887

金印 生おろししょうが
2.5g当り 0.7kal
製造者 金印わさび株式会社
名古屋市中区八幡本通2丁目61

 お昼ぐらいは天気が悪くなる予報だったけど、晴天だね!

 「??65」の豊田ナンバーだったと思うけど、路側帯の内側まで入って信号待ちしている・・・こちらは通れない!!!迷惑な車だ!!!

 帰宅して、パソコンを起動すると「よく使うアプリ」に、最近使っていないプログラムが出ている・・・どんな基準で出てくるんだろう???

004_20211016153601
 夕方は、今日買った「お造りきりおとし(生食用)」で、「切り落とし丼」で一杯♪
 刺し身の切り落としに、タマネギとミョウガを混ぜて、すりおろしショウガを乗せたのかな???
加工者 スーパー生鮮館 TAIGA鮮魚 司
浜松市中区鍛冶町15
TEL 053-451-6223

008_20211016153601
 デザートは、ミカン

本日のカウント
本日の歩数:6,221歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:53.4kg、15.5
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:254,668(55)

|

« <食卓ものがたり> みたらし団子 | トップページ | 「丹波の黒豆」、そして「スーパーキムラ」「ほろほろ鳥水炊きセット(冷凍)」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« <食卓ものがたり> みたらし団子 | トップページ | 「丹波の黒豆」、そして「スーパーキムラ」「ほろほろ鳥水炊きセット(冷凍)」 »