七夕の献立
今日は、7月7日、「七夕」。
『ふれ愛交差点』2021年7月号より「七夕の献立」。
七夕にぴったりのそうめん。そうめんだけでは、たんぱく質やビタミン・ミネラルが不足しがちなので、肉や野菜を使ったおかずを組み合わせてそれらを補いましょう。豚肉に多いビタミンB1は糖質をエネルギーに変える働きがあるので、夏の疲労回復に役立ちます。
【カラフルそうめん】(435kcal)
天の川に見立てて盛りつけて
『材料』(2人分)
・そうめん(乾麺)・・・200g
・ハム・・・3枚
・パプリカ(赤・黄・オレンジ)・・・各1/3個
・オクラ・・・2本
・しょうが(すりおろし)・・・1かけ分
・青じそ(せん切り)・・・4枚分
・麺つゆ(3倍濃縮)、水・・・各適量
『作り方』
①ハム、パプリカはそれぞれ大小の星の抜き型で抜く。オクラは塩ゆでし、幅5mmに切る。
②鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。
③そうめんを川の流れに見立てて揃えて器に盛り、1を飾る。しょうが、青じそを添え、麺つゆと水を混ぜて添える。
https://cgc-kitchen365.jp/search/detail/60c074733ae0086d09014b3e
【豚肉となすのみそ炒め】(348kcal)
コクのある味付けで献立に変化がつきます
『材料』(2人分)
・豚肉(こま切れ)・・・150g
・なす・・・2本
・しょうが(せん切り)・・・1/2かけ分
・A
みそ・・・大さじ2
酒、砂糖・・・各大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
・サラダ油・・・大さじ2
『作り方』
①豚肉は長さ4cmに切る。なすは四つ割りにし、長さを半分に切る。Aは混ぜる。
②フライパンに油を中火で熱し、なすを油が回るまで炒めて取り出す。しょうがを入れて、香りが立ったら豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったらなすを戻し入れ、Aを加えてからめる。
https://cgc-kitchen365.jp/search/detail/60c074733ae0086d09014b3f
【トマトとわかめの甘酢漬け】(26kcal)
さわやかな酸味でさっぱりと
『材料』(2人分)
・ミニトマト(好みの色)・・・14個
・カットわかめ(乾燥)・・・2g
・A
酢・・・大さじ2
砂糖、水・・・各大さじ1
塩・・・少々
『作り方』
①ミニトマトは皮を竹串でところどころ刺す。わかめは水に5分ほどつけて戻し、水気をきる。
②耐熱のボウルにAを混ぜてトマトを加え、ラップをふんわりとかけて電子レンジで1分加熱する。そのまま冷まし(時間外)、わかめを加えて混ぜる。
https://cgc-kitchen365.jp/search/detail/60c074733ae0086d09014b40
昨日のテレビ「KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン」。
https://www.tbs.co.jp/get-tun/
「千葉 勝浦市」モチガツオ
※揺れを抑えて撮影ができるジンバル
※血抜き:
釣った魚の地を抜くことで鮮度を維持できる。
《日本料理 藤治郎》久我 耀一
※モチガツオ→包丁に身がくっつく。
・モチガツオの刺身
・血合いのユッケ
・勝浦の地酒 腰古井
「うまいの!極み」。
https://hicbc.com/tv/umainokiwami/kiwami/20210706/
《空ノウエ》
名古屋市中区金山一丁目6-7 金山岩瀬ビル2F
TEL 052-228-6160
・蟹とホタテのシュウマイ
ズッキーニで皮。カニ、ホタテ、豚ミンチ
先日のテレビ、「ぐっさん家」は、#804「ぐっさん!大好きなスパイスカレーをイチから造るのだ!巻」。2020年8/1の放送分。
https://www.tokai-tv.com/gussan_old/jikai/200801.html
「ご家庭で本格スパイスカレーレシピ」《カリーみよし》三好真太郎
《ザファウル ハラル フード ストア》熱田区
TEL 0520889-6843
※ハラルフード:
イスラム教の法で食べる事が許された食べ物
・アルブジャ 200円
・ココナッツミルク 180円
【鶏国とトマトのスパイスカレー】
『材料』(4人分)
<ホールスパイス>
・クミン・・・小さじ3
・カルダモン・・・小さじ1
・コリアンダー・・・小さじ4
・クローブ・・・小さじ1
・チリホール・・・2本
・ベイリーフ・・・4枚
<パウダースパイス>
・クミン・・・小さじ1
・ターメリック・・・小さじ1
・ブラックペッパー・・・小さじ1/2
・コリアンダー・・・小さじ2
『作り方』
①スパイスを軽量。カルダモンはすり棒でつぶして種を出しておく。
②タマネギ(1.5玉)、にんにく(2片)、しょうが(2片)をみじん切りにする。
③フライパンに油(小さじ2)を温める。
④ベイリーフ 4枚を炒める。
⑤ホーススパイスをクローブ→コリンダー→クミン→カルダモン→チリホールの順に投入。中火で2~3分炒める。
⑥にんにく、しょうがを加え、さらに中火で2~3分炒める。
⑦玉ねぎを入れ、飴色になるまで中火で炒める。
⑧鶏肉を一口大に切って入れ炒める。(焼き目がつくまで中火~強火)
⑨ホールトマト(1缶)、水(400cc)、塩(小さじ2~3)を加えて、15分煮込む。煮込み終わったらベイリーフを取り出す。
⑩パウダースパイス(クミン、コリアンダー、ターメリック、ブラックペッパー)を入れて混ぜ、すぐ火を消す。
「シェフは名探偵」は、第4話。
https://www.tv-tokyo.co.jp/shefutan/story/04.html
・スープ・オ・ピストゥ
・ラタ・トゥイユ
・マカロン
「JAF」より、メール。
オリンピック中、首都高で大規模交通規制。入口閉鎖、通行制限などに注意
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M2286&c=204669&d=7602
オリパラ期間中の交通規制に注意【後編】、日本武道館・東京国際フォーラム・国技館
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M2287&c=204669&d=7602
車内置き去りに注意!真夏はわずか10分でも命の危険
https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M2288&c=204669&d=7602
「Yahoo」より、メール。「訳ありグルメ」の案内♪
https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD%28%22%E3%82%8F%E3%81%91%E3%81%82%E3%82%8A%22+%22%E3%83%AF%E3%82%B1%E3%81%82%E3%82%8A%22+%22%E8%A8%B3%E3%81%82%E3%82%8A%22+%22%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%22+%22outlet%22%29&n=50&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&uIv=on&cid=1000&X=4&view=grid&seller=0&used=0&ync_pid=body1&sc_e=mshp_nc_sale_0_pc_NC00048423_body1_00
「楽天トラベル」より、メール。「夏のセール プランが満載」♪
https://event.travel.rakuten.co.jp/special/thesale/?scid=mi_trv_pcmail_ts_20210706_topbnr
2021年7月7日 15時7分配信の「ワクチンの効果「少し弱まってきている」尾身会長」というニュース。
テレ朝news
ワクチンの効果が「少し弱まってきている」と述べました。
政府分科会・尾身会長:「全く効かないということはなくて、このワクチンは基本的にはよく効くワクチンだと思いますけど、少し効きが弱まっているということもあるので」
議論となったのは、新型コロナの変異ウイルス「デルタ型」が拡大してからワクチンの感染防止効果が低下しているというイスラエル保健省の調査結果です。
これについて政府の新型コロナ分科会の尾身会長は「デルタ型の感染力が従来に比べて強いことはほぼ間違いない」と述べ、マスクの着用や換気などの感染対策が今まで以上に必要だと強調しました。
https://news.livedoor.com/article/detail/20491398/
2021年7月6日の朝刊の、「この人」は「フォークジャンボリー仕掛け人 中津川の会場跡に記念碑建立 安保 洋勝(あぼう ひろかつ)さん(83)」。
「血につながるうた、言葉につながるうた、心につながるうた」。そんなうたい文句とともに「全日本フォークジャンボリー(通称・中津川フォークジャンボリー)」は50年前、3度開かれた。今や伝説の国内初の野外音楽フェス。その仕掛け人の1人だった。
岐阜県中津川市や周辺で働きつつ文化活動をする若い世代が1969~71年、原野にステージを手作りした。「僕は当時バス運転手。音楽祭でにぎわいを生んで、過疎を何とかするつもりだった」
東西から招いた同世代のフォーク歌手が熱演し大評判に。だが最後は純粋さだけでは制御不能なほど客が集まり、苦くも閉幕した。
その後メンバーらは志を新たに、足元の暮らしを重視する「フィールドフォーク運動」を展開した。「僕は私立椛の湖(はなのこ)農業小学校」と名付け、仲間と会場跡の近くで子どもに農業を23年間教えた」
6月、「全日本フォークジャンボリー開催の地」の碑を会場跡に皆で建てた。碑の裏面には「望遠楽観」の文字。遠くを見ながら悠々と歩くーの意の合言葉だ。「あぼ兄(にい)」と皆から慕われる安保さんは出席した50人に呼び掛けた。「また会おう」
(三田村泰和)
「ボールペン」の芯を替えましょう。
ZEBRA ジェルボールペン
GEL INK ROLLERBALL REFILL 替芯
JF-0.5芯
・品番:P-RJF5-BK
・適合商品
サラサ0.5、サラサクリップ0.5 他
ゼブラ株式会社
東京都新宿区東五軒町2-9
TEL 0120-555335
http://www.zebra.co.jp/
今日の仕事・・・。
忙しくて、自転車操業・・・綱渡り状態・・・↓
仕事を終え帰宅途中、買い物に寄る。
売り出しの「ポテトチップス」63円、「ひとつ星寿司」170円、「やわらか いか唐揚げ」100g170円、それに「皮付きピーナッツ」360g321円を買う。5%引き券を出したら、デリカも5%引きにしてくれたぞ!!!この間は、何だったんだ!!!???
また、「10%割引券」をくれた。乱発だね!
#農家メシ #家庭菜園 #佐鳴湖農法 #無農薬有機栽培 #ダーチャ佐野 #神久呂けんこう農園
「丹波の黒豆」の芽生えない所に、追加で蒔きました。カラスにやられないように、百均で買った園芸用テスグを張りました。テグスって、釣り糸じゃないのか???
Craft Cord
手芸用 テグス10号
太さ:約0.5mm
長さ:約30m
クラフト用コード テグス 10号
品番:000-744
品名:テスグ 10号(0.5mm) 約30m
材質:ナイロン
(株)ブレイズ
三重県度会郡玉城町岩出520-1
TEL 0596-58-1115
http://www.blaze-japan.co.jp
草取りをしましょう!セイダカアワダチソウは、取れた感じ・・・。でも小さな草が残っている!!!
土地って、人間の皮膚と同じなんですよね。皮膚は皮が剥けると修復しようとする。土地も草などの生えているものがなかったら、草が生える。それから小木が生え、大木になる。だから、作物などを生やしておくと草が生えないのではないか!?「緑肥」を蒔いて生やしてけばいいだろか!!!???
草を取っていたら長靴に砂が入る!!!安い長靴だからね。高い長靴は、上が縛れるようになっているね。何故だろうと思っていたけど、上から砂などが入るのを防ぐためなんだろうね。
夕方は、今日、100g170円買った「やわらかイカあら揚げ」で一杯♪千切りキャベツを添えましょう。
安い訳だ!!!足ばかりじゃないか・・・↓↓↓
広告の品
いか唐揚げ/増粘剤(グァー)、乳化剤、pH調整剤、調味料(アミノ酸)、唐辛子色素
加工者 杏林堂 伊佐地店 惣菜部 (株)心夢
静岡県浜松市西区伊左地町480-1
TEL 053-486-2626
それから「ひとつ星巻寿司」♪
広告の品 オープン価格
調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、赤106、黄4、アナトー)、グリシン、乳酸Ca、酸味料、環状オリゴ糖、増粘剤(キサンタン)、V,B1、pH調整剤、加工澱粉
加工者 杏林堂 伊佐地店 惣菜部 (株)心夢
静岡県浜松市西区伊左地町480-1
TEL 053-486-2626
本日のカウント
本日の歩数:4,552歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:55.5g、15.8%
本日の餃消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:245,381(81)
| 固定リンク
コメント