真二郎のお手軽カフェごはん「さっぱり和食」
昨日のテレビ「昼めし旅」は、「全国のあったかご当地鍋SP」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/official/hirumeshi/
*2018年2/26「秋田県大仙市」
比内地鶏、比内地鶏の鉄板焼 980円《秋田きりたんぽ屋》、きりたんぽ鍋 2~3人前 2,980円《秋田きりたんぽ屋》
<大平山スキー場オーパス>
<協和温泉 四季の湯>
入湯料 400円
《合貝食品(あわせがい)》渡邉さん
きりたんぽを製造し、全国に配送
★きりたんぽ にんにくみそ
・きりたんぽ鍋(キムチ味)
①水、味噌、キムチ鍋用スープを鍋に入れる。
②豚肉、シイタケ、舞茸、白菜などを入れる。
③きりたんぽを最後に入れ、3分ほど煮込む。
・いぶりにんじん(にんじんのいぶりがっこ)
*2018年12/3「群馬県邑楽郡(おうらぐん)」
おっきりこみ《よしもと》(小麦粉を使った郷土料理が多い)、上州和牛《牛や清》
<茂木さん(もてき)>
白菜(邑美人(むらびじん))
・白菜スープ
①タマネギ、ニンニクを鍋で煮る。ニンジン、シイタケ、白菜をカットして投入。
②コンソメ、塩、コショウで味付け。
・ミルフィーユ鍋
①土鍋に焼酎を入れる。
②豚肉(上州麦豚)を白菜に挟み、切って鍋に敷き詰め、塩コショウして煮る。
③カボス汁をかける。
*2018年1/29「愛知県小牧市」
味噌煮込むうどん、ひつまぶし、手羽先、味噌カツ、名古屋コーチン(小牧発祥)
<(有)稲垣種鶏場>稲垣さん
名古屋コーチン
《山田養鶏 山ちゃんたまご》山田さん
・ひきずり(愛知県の郷土料理、鶏のすき焼き)
①名古屋コーチン(モモ、ムネ、脂、内臓)を炒める。
②白菜、ネギ、シイタケなどを入れる。角麩、えのきを入れる。
③砂糖、醤油で味付け。
④名古屋コーチンの卵をつけて食べる。
「ゆるキャン△2」は、第2話。
https://www.tv-tokyo.co.jp/yurucamp/story/02.html
・うなぎパイ《春華堂》
・カップヌードル カレー
・すっぽんサブレ《四代目 近江屋》
・おもろカレー
・ヘキサゴンタープ 5,091円
・ドギーテント
《株式会社 ひだ寿庵》
「いろはに千鳥」
https://www.teletama.jp/irohanichidori/
<ボートピア栗橋>久喜市栗原東6-204-17
《珈琲茶房ハーモニー》
・ハーモニーナポリタン 830円
「とびっきり食堂」
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/
《魚弥長久(うおやながひさ)》静岡市葵区鷹匠
☆天然南鮪と地魚 お刺身御膳 1,780円
天然ミナミマグロ赤身、天然ミナミマグロトロ、タチウオ、カツオ
☆鰆の若竹蒸し 800円 ※季節限定
サワラ、タケノコをワカメで巻いて蒸し上げる。
☆久能産 葉生姜豚巻焼 440円 ※季節限定
☆金目鯛と豆腐の煮付け 1,480円
☆テイクアウト 魚弥のお弁当 1,380円 ※前日までの要予約
《パティスリー VERT CLAIR(ヴェール クレール)本店》静岡市駿河区豊田
※ヴェールクレール:フランス語で「もえぎ色」という意味。
☆桜花 ~さくら~ (1個)464円 ※季節・数量限定
※ピストレ:霧状のチョコレートを吹きつける技法。
☆ミモザ (1個)464円 ※季節・数量限定
☆清見オレンジのヴエリーヌ (1個)496円 ※季節・数量限定
※グラサージュ:表面にチョコソースなどをかけて光沢を出す技法。
☆ポムベール (1個)464円 ※季節・数量限定
※ポムベール:フランス語で「青リンゴ」という意味。
☆プラタン (1個)475円 ※季節・数量限定
「浜ちゃんが!」は、「芸能人お取り寄せグルメ チャンピオン大会」。
https://www.ytv.co.jp/hamachanga/backnumber/
・里乃や 特製きりたんぽ鍋セット 4,300円/2人前
・お茶の市川園 うな茶漬 1,069円/3食入
*佐藤水産 そふととば 1,080円/90g
・沖縄そば エイブン 炙り軟骨ソーキそば 3,200円/3食入
*道の駅 発酵の里こうざき こうさき納豆 300円/3個
・エゾアムプリン製造所 エゾアムプリン 3,000円/1個
・チーズ工房タカラ タカラのヤッコ 378円/100g
*京都 ラーメン専門店 大輝 ラーメンAセット 4,600円/6食入
・京都 嘉祥菓子 養老軒 しば漬大福 280円/1個、完熟みかん大福 350円/1個
*ミシャラク伊勢丹新宿店 サブレミシャラクモンクール 1,728円/4個
「ガンダム SEED」
http://www.gundam-seed.net/top/
General 全般的な、全員の、全体的な、全面的な
Unilateral 一方的な、片側だけの、一方の、片側性の
Neuro 神経学の[に関する・的な]-link 〔鎖の一つの〕輪、環
Dispersive 分散的な
Autonomic 自律の、自律神経系の、自発的な
Maneuver 《軍事》作戦行動、機動作戦
synthesis 〈文〉〔異なる要素の〕統合、総合 system 〔自然の要素の集まりの〕系、系統
「釜庄」より、楽天メール。「あんこう鍋 どぶ汁風 超濃厚味噌仕立て」の案内♪
https://item.rakuten.co.jp/kamasho/426650/?scid=rm_192960
「越前かに職人 」より、楽天メール。「殻ごと食べる希少なエビ「ソフトシェルシュリンプ」」も美味しそうだ♪
https://item.rakuten.co.jp/kouragumi/210126/?scid=me_ich_pcn_301_20210409_6681259_001
「寮母あきこの毎日ごはん」
https://akiko0301akiko.blog.jp/
ぬるいお湯
ぬるいお湯の温泉に入るのは、ゆるやかな癒しが訪れることをあらわしてます。
少し時間はかかるかもしれませんが、ゆっくりとあなたの疲労やストレスは和らいでいくことになりそうです。
今、疲労困憊(ひろうこんぱい)という状態の人にとっては、とても嬉しい暗示と言えそうです。
https://sinrigakulab.com/dream-divination-onsen
お湯がぬるい、冷たいと感じる夢は「健康運低下」
夢の中のお風呂のお湯がぬるい、または冷たかったなら、健康運の低下を意味しています。
あなたは今体調があまり良くないか、これから悪くなるのかもしれません。体を冷やさないようにして、しっかりと栄養のあるものを食べましょう。睡眠も十分に取り、翌日に疲れを残さないようにすることが大切です。
https://woman.mynavi.jp/article/190819-5/2/#anchor-11
大きなお風呂の夢は「器の大きい様子」
大きなお風呂の夢は、あなたの器の大きさを示しています。
誰かに迷惑をかけられても、笑って許すことができる大きな器を持っているのでしょう。それは良いことでもあるのですが、何事もなあなあになってしまったり、大ざっぱになりすぎてしまったりする傾向もあるので、その点は注意が必要です。
https://woman.mynavi.jp/article/190819-5/2/#anchor-6
えっ!、水木さんが亡くなったのか・・・!
2021年4月9日14時45分配信の「水木しげるさん弟・武良幸夫さんが死去 96歳 水木プロ立ち上げやマネージャーとして活躍」というニュース。
オリコン
2015年11月30日に93歳で亡くなった『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる漫画家・水木しげるさんの弟・武良幸夫(むら・ゆきお)さんがが4月8日、死去した。96歳だった。9日に水木プロダクション公式ツイッターで訃報を伝えた。
兄である水木さんは、1958年『ロケットマン』(兎月書房)でデビュー。手掛けた作品は『ゲゲゲの鬼太郎』をはじめ『悪魔くん』『総員玉砕せよ!』など数多くある。弟の武良幸夫さんは、水木プロダクションの立ち上げから、水木さんのマネージャーとして、その活躍を支えた。
ツイッターでは兄弟たちの写真を添え「お茶目なキャラクターで皆さんに愛されてきました。仲の良かった水木三兄弟。今はあの世で久しぶりに、甘いお菓子でお茶してるでしょうか…」と記している。
なお、葬儀は近親者のみで執り行う。
https://news.livedoor.com/article/detail/19997704/
4/9(金) 14:04配信配信の「東京・京都・沖縄に“まん延防止”へ」というニュース。
これから「修学旅行」で「京都」「奈良」は、混むはずだったんだけど、これじゃあ、目的地変更か、日程変更だよね!!!
「コロナ疲れ」や「コロナ慣れ」で歯止めがかかっていないんですよね。「自分は関係ない」とか「自分は大丈夫だ」なんて思って出歩いている人が感染を増やしているんでしょうね!!!
政府は東京、京都、沖縄に「まん延防止等重点措置」を適用する方針を専門家らに諮り、了承されました。
変異株の広がりに強い危機感が示され、東京や沖縄でも再び強い措置がとられることになりました。
西村経済再生相「それぞれの知事と連携をして感染状況変異株の状況病床の状況、こういったものを見ながら引き続き機動的に対応していきたい」
政府は、感染が広がる地域に強い対策を行える「まん延防止等重点措置」を、現在の大阪、兵庫、宮城に加え東京、京都、沖縄にも適用することを専門家らに諮り了承されました。
東京では期間は今月12日から来月11日までで、対象地域は23区と武蔵野、立川、八王子、町田、調布、府中の6市とする方針です。
京都と沖縄は期間は今月12日から来月5日までで、京都市と沖縄県は那覇市など9市を対象とするという事です。
会議では、感染が急速に広がっていることに対し「経験したことのないステージに入っている」とし強い危機感が示されました。
また変異株が関西圏だけでなく東京でも広がっていることを受け、専門家は「これまでと違った対応をしなければとても乗り切れない」とし、重点検査の重要性やワクチン接種のあり方について意見が出たということです。
政府は夕方に対策本部を開き正式に決定する方針です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8619443a746dd1ac47a7f7d417e69f69f53fe8bb
2021年4月5日の朝刊に、「ゆるキャン△」モデル地巡りを 浜松市がマップ作製」という記事が出ていた。
県西部15ヵ所紹介、グルメ7つも
浜松市は、キャンプをテーマにしたテレビアニメ「ゆるキャン△ SEASON2」に登場した県西部のモデル地を紹介するマップを作製した。アニメのシーンと現地の写真を並べて紹介し、ファンのモデル地巡りを後押しする。
(坂本圭佑)
アニメは同市出身のあfろ(あふろ)さんによる漫画が原作。高校生がキャンプを楽しみ、県内各所がモデル地として登場。2018年に第1作が放送され、今年1月からは第2作が放送されていた。
マップはA3判の四つ折りサイズで、浜名湖の今切口や弁天島海浜公園、舘山寺温泉など、モデルとなった県西部のスポット15カ所を紹介している。うなぎパイや浜松餃子(ギョーザ)など、市内7つのグルメも掲載。登場キャラクターの紹介や作品のあらすじのほか、天竜浜名湖鉄道といった地元の鉄道やオートバイなどの紹介も盛り込んだ。
市観光・シティプロモーション課の担当者は「根強いファンが多く、一目でアニメのシーンと実際の場所が分かるように作った。モデル地を巡ってもらい、浜松の魅力を知ってもらうきっかけにしてほしい」と話した。
マップは5万部を作製。市観光インフォメーションセンターや市役所、区役所、各観光協会などで配布している。
https://www.chunichi.co.jp/article/230709?rct=h_shizuoka
今日の仕事・・・。はかどっちゃうな!
仕事を終え、ディーラに行く。ちょっと道が分からなくなっちゃったな!昔とちょっと違っている感じ・・・。
ディーラについて、車検のシールの張り替えをお願いする。体温を計ったけど、体温が高かったら車検はやってもらえないの???
コーヒーとお菓子が出てきた・・・と思ったら、コーヒーを飲み終わらないうちに作業が終了!コーヒーを持ったまま車に乗る。ドリンクホルダーは、ないのか???
揚一番
亀田製菓 株式会社
ミニルマンド
BOURBON
Caramel Cream
「LOTO 7」を買いに行く。今日は「大安」だね!
ホームセンターで「長靴」980円を買う。今度、「ミョウガ」と「山椒」を買おうッと!
なみ底 軽半長靴
土詰まりしにくい 靴裏なみ底形状。
SOR-2065
発売元 株式会社カインズ
埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
TEL 0120-87-7111
スーパーに入る。「極麦プレミアム」6缶602円、「コロッケ」2個129円、それに100g105円のところ10%引きの「チキンステーキ」を買う。「チキンステーキ バジル味」は人気がないのか???
スーパーに入ると、ついつい買っちゃうんだよね。
極麦 PREMIUM
KIWAMUGI
芳醇なアロマホップ
HIGH QUALITY BREW
プレミアムな美味しさをもっと身近に・・・
リキュール〈発泡性〉①
Alc. 5%
原産国 タイ
輸入者及び取引先 ネットロック株式会社
東京都千代田区東神田1-13-11
100ml当たり 38kcal
FOR EXPORT ONLY
San Miguel Beer (Thailand) Limited
Pathumthani, Thailand
モンドセレクション 2011年~2019年 9年連続金賞受賞
http://www.kiwamugi.jp
夕方は、今日買った「北海道産男爵芋使用牛肉入りコロッケ」で一杯♪
1個当り 257kal
製品名 コロッケ(ばれいしょ、パン粉、その他)、揚げ油(菜種油)/調味料(アミノ酸)、増粘剤(グァー)、着色料(ココア、アナトー)、乳化剤
さらに「ぼんち揚げ」♪
ぼんち うに 揚げせん
生うに使用
6袋入 食べきりサイズ
こだわりの素材「うに」
濃厚な旨みの生うにを、惜しみなく使用したこだわりのうにだれをみだれ掛け。
濃厚かつ風味豊かなうにの旨みをお楽しみください。
100g当たり 560kcal
内容量 72g
製造所固有記号
K:神戸工場 神戸市西区高塚台5丁目5番1
T:東京工場 埼玉県越谷市南荻島832番地
+T H-SE 11808
製造者 ぼんち株式会社
大阪市淀川区三津屋中2丁目15番41号
TEL 0120-523-324
http://www.bonchicorp.co.jp
ここで、『Clife』2019年2月号の「真二郎のお手軽カフェごはん」より、「さっぱり和食」の引用♪
RECIPE 01【おもてなしチキンステーキ】
『材料』(2人分)
・鶏もも肉・・・1枚(280g)
・塩・コショウ・・・少々
・サラダ油・・・小さじ2
・A
三つ葉(ざく切り)・・・5本
長ネギ(粗みじん切り)・・・1/3本
ぽん酢しょうゆ(ユズ入り)・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1/2
ごま油・・・大さじ1/2
ショウガ(すりおろし)・・・小さじ1
①鶏肉の両面に塩・コショウを振る。
②フライパンにサラダ油を中火で熱し、①の皮目を上にして入れ、約4分焼く。
③こんがりとしたら、鶏肉を裏返し、ふたをして弱火で約5分加熱する。
④ボウルにAを混ぜ合わせ、たれを作る。
⑤③を食べやすい大きさに切って器に盛り、④をかける。
※POINT
鶏肉の皮目は後から焼くことでパリッと仕上がります。たれに具材を入れると、おもてなし感が増しますよ!
RECIPE 02【淡雪はんぺんとのりのお吸い物】
『材料』(2人分)
・はんぺん・・・1/2枚
・A
かつおだしの素・・・小さじ1
水・・・400ml
・三つ葉(ざく切り)・・・2本
・焼きのり・・・1/2枚
・しょうゆ・・・小さじ1/4
・塩・・・少々
①はんぺんをビニール袋に入れ、よくつぶす。
②小鍋にAと①を入れ、沸騰したら火を止める。
③三つ葉と手で細かくちぎったのりを入れ、しょうゆ、塩で味を調える。
※POINT
はんぺんをつぶすことで淡雪のように見えます。三つ葉とのりは、色や香りが悪くならないように、火を止めてから加えましょう。
RECIPE 03【タラと白菜のユズあんかけ丼】
『材料』(2人分)
・タラ(切り身)・・・2切れ
・塩・コショウ・・・少々
・酒、片栗粉・・・各小さじ2
・サラダ油・・・大さじ1/2
・白菜・・・1/8個
・A
水・・・300ml
鶏がらスープの素(粉末)・・・大さじ1
オイスターソース、しょうゆ・・・各小さじ1
砂糖、ごま油、ショウガ(すりおろし)・・・各小さじ1/2
片栗粉・・・大さじ1と1/2
・長ネギ(斜め薄切り)・・・1/2本
・温かいごはん・・・2人分
・ユズの皮(すりおろし)・・・適宜
①タラを一口大のそぎ切りにし、ボウルに入れ、塩・コショウ、酒を揉み込み、片栗粉をまぶす。サラダ油を入れ中火で熱したフライパンにタラをのせ、両面焼いたら、一度取り出す。
②白菜の芯と葉を切り分け、芯は細切り、葉は3cm角に切る。
③フライパンにAと長ネギ、②の芯を入れて混ぜる。中火にかけ、とろみが付いたら、②の葉、①のタラを加え、塩・コショウで味を調える。
④器にごはんを盛り、③をかける。ユズの皮を散らす。
※POINT
タラは崩れやすいので、焼いたら取り出しましょう。カリッと焼いた中華麺にかけても、あんかけ焼きそばにしておいしいですよ。
RECIPE 04【大根の肉巻き角煮風】
『材料』(2人分)
・A
しょうゆ・・・大さじ2と1/2
酒・・・大さじ2と1/2
砂糖・・・大さじ2と1/2
・大根(厚さ1.5cmの半月切り)・・・6cm分
・豚ロース薄切り肉・・・8枚
・塩・コショウ・・・少々
・片栗粉・・・適宜
・サラダ油・・・小さじ1
・ゆで卵(殻をむく)・・・2個
・B
水・・・150ml
ショウガ(すりおろし)・・・小さじ1
①ボウルにAを入れ、合わせ調味料を作る。
②耐熱皿に大根を並べ、①の合わせ調味料大さじ1を大根にまんべんあくかける。ラップをして、電子レンジ(600W)で7分加熱する。
③まな板に豚肉1枚を広げ、大根1切れを手前に置いてしっかりと巻く。同様に残りの大根も巻き、塩・コショウを振り、片栗粉を薄くまぶす。
④フライパンにサラダ油を中火で熱し、③を両面こんがりと焼く。ゆで卵とB、①の残りを加えて沸騰させたら、落としぶたをして弱火で10分、時々混ぜながら煮る。
⑤④からゆで卵を取り出し半分に切り、台おkんの肉巻きとともに器に盛り付ける。
※POINT
大根に調味料をかけてから加熱するので、味が早く染み込みます。大根をお肉と一緒に煮ることで、ごはんによく合うおかずになります!
*寺田 真二郎
料理研究家、愛知県生まれ、和、洋、中、アジア料理など得意とする料理は幅広く、身近な食材で作る初心者の方でも簡単にできる料理や時短テクニック、驚きのアイデアを生かしたレシピが好評。
本日のカウント
本日の歩数:5,844歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:54.2kg、14.6%
本日の餃子消費量:0個
割り箸使用量:0膳
COUNTER:235,572(111)
| 固定リンク
« 「いただきます 朝ごはんレシピ」 | トップページ | 「アンタッチャブル(THE UNTOUCHABLES)」「〜ゆったり人物伝〜④ 子ども連れの外食「五味八珍」」、そして「極麦 PREMIUM」 »
コメント