« 「健康診断」、そして「いただきます 丼もの」 | トップページ | お墓はご先祖さまの住まい 家と同じようにきれいに »

2020年8月12日 (水)

浜松は海、山、街 ロケぴったり

 夜中、寝ていたらふと思い、目覚めた・・・胃の検査で飲んだバリウムがまだ出ていないぞ!!!
 むくむくと起き上がり、追加でもらっておいた「センノシド錠12mg セイコー SE-SY」を服用する。
 昨日は、昼食を食べなかったから、胃腸が働かなかったのかな???バリウムを飲んだ後は、食事をした方がいいのかな???

 昨日のテレビ「昼めし旅」は、7/20の放送分。
https://www.tv-tokyo.co.jp/official/hirumeshi/
「神奈川県 相模原市」
 相模川、鮎、トウモロコシ、ブルーベリー
<小川さん>《Sweet Eggs》
*ゴールドラッシュ(トウモロコシ)
☆卵 1kg 680円
☆卵 10個パック 470円
☆生プリン 260円
☆ジャガイモ 250円
☆ニンジン 150円
・ベーコンとトウモロコシのマヨトースト
①厚めに切った食パンに刻んだベーコンを乗せる。トウモロコシを蒸して塩水で冷やしたものをのせる。
②自家製マヨネーズをかけ、オーブンで5分焼く。
・トウモロコシのオムレツ
①鳳凰卵(飼料にウコンやゴマなどを混ぜて育てた鶏卵)を溶く。
②フライパンにバターを熱し、卵を入れ、混ぜる。
③トウモロコシを入れ、巻く。
・コーンポタージュ
①牛乳とトウモロコシをミキサーにかける。
②鍋に入れ、コンソメと塩を入れる。
「栃木県 宇都宮市」
 餃子(野菜が多く、甘みのある味わいが特徴)
《中野嘉兵衛商店》1781年創業
☆もろみ酢 648円
 ①原料の酒粕を3年寝かせて熟成させる。
 ②酒粕、水、アルコール、酢酸を桶で発酵させる
 ③状態を確認しながら、約3か月かけて発酵させる
・酢の物
①キュウリを薄くカットし、塩で揉む。ワカメ、タコを食べやすい大きさにカット。
②キュウリに、砂糖、醤油を加え、「もろみ酢」を加える。
・ニラ玉
①栃木県産ニラを切る。
②卵を割り、マヨネーズを入れ溶く。フライパンで卵を焼き、一旦お皿に移す。
③フライパンにゴマ油をひき、ニラとモヤシを炒める。塩コショウ、オイスターソースで味付け。卵を戻す。
・餃子
①フライパンを熱くする。ゴマ油をひき、「宇都宮みんみん」の餃子を敷き詰める。
②お湯を入れる。蓋をして、10分ほど火にかける。ゴマ油をかける。
③酢で食べる。
・豚タンの塩焼き
・お酢 炭酸割り

 「うまい!の極み」。
https://hicbc.com/tv/umainokiwami/kiwami/20200811/
《ヤキトリ 刺身 肉ドウフ ナミヨセ2117》熱田区波寄21-17
・肉ドウブ
・焼売
・焼とり 5種盛り

 「あてみなげ」は、「静岡レトロ遺産ツアー」。
http://www.satv.co.jp/0300program/0080ateminage/
《喫茶・甘味処 どんぐり》沼津市大手町
・フルーツポンチ 700円
<街頭紙芝居芸人 三ツ沢グッチ>

 「女子グルメバーガー部」は、第3話。
https://www.tv-tokyo.co.jp/jgbb/story/03.html
《Island Burgers》新宿区四谷3-1-1
・タルタル アボカドバーガー
・パイナップル チーズバーガー

 先日の「ソクラテスのため息」は、「クレジットカード 徳 活用術」だった。
https://www.tv-tokyo.co.jp/takizawakaren/
①今知るべきクレジットカード事情
 タッチ決済が可能になった
②5大クレジットカード徹底比較
 カードを作り過ぎるな!ライフスタイルに合った1枚を作る
・Booking.com
  ポイントが失効しない
  宿泊先を予約:カード払いで宿泊額100円につき、5%ばバック。カードの還元率1%+カード払い5%=6%還元
・楽天カード
 ポイントの汎用性が高い。
 ポイントフル活用で最大16倍。
 ふるさと納税2万円 1,600円キャッシュバック
・JALカード
 マイルが効率よく貯まる。
 特約店でも買い物 最大100円→2マイル
 「JALマイレージモール」を経由して購入すると、別途買った分のマイルが貯まる。200円→1マイル/5%還元
・Visa LINE Pay
 ポイント還元率が高い 3%、来年4/30まで
・ビックカメラ Suicaカード
 電車通勤でポイントがたまる
③クレジットカードトラブル事件簿
 不正利用
  カードの盗難にあったのに、なぜ補償されない?→裏面にサインがなかった。
  店の裏でスキミングされた。
  スポーツジムのロッカーとカードの暗証番号を一緒にしていた。
④専門家が実践する活用術
・ラグジュアリーカード 年会費20万円
  レストランを予約すると、片道をハイヤーで送迎
  映画館が月3回無料
  国立美術館が無料
・ローソン au PAYカード
  4%
・イオンカードセレクト(ミニオンズ)
 年会費無料
 映画代 1,000円
・鹿島神宮カード(茨城県にある鹿島神宮が発行、ポイントが貯まるカード)
 全額寄付される。年会費を払うと証として御札をもらえる。
https://www.tv-tokyo.co.jp/takizawakaren/

 「ドクターペッパーが全国的な品薄か、米国民から悲鳴上がる」というニュースを見つけた。なぜ、「ドクターペッパー」が品薄になっているんでしょう??・・・今、日本で「ドクターペッパー」って、買えるのかね?
 マスク、消毒液、トイレットペーパーに続き今度は炭酸飲料――。今、米国内でドクターペッパーが極端な品薄に陥っているという。
 Twitterでは「ドクターペッパーがどこにもない!」「近所の店に全部聞いて回ったけど買えなかった。うちの郵便番号は93940よ。近くで見つけたら教えて!」「お願いだからバニラクリームのドクターペッパーをもっと出荷してくれ。僕もパートナーも大好きなんだ。頼むよ」と悲痛な声が上がっている。
 ドクターペッパーのTwitter公式アカウントは「お気に入りのドクターペッパー製品を見つけにくくなっていませんか? 皆さんの元に届けられるよう、私たちは最大限の努力をしています」と発言。一体何が起こっているのだろうか。
 CNN BUSINESSによると、ドクターペッパーが売り上げを急激に伸ばし始めたのは今年4月。新型コロナウイルスのパンデミックが起こった時期と重なる。店で飲んでいた人々が自宅で飲むようになったことに加え、アルミ缶のような持ち帰るのに便利な飲み物を皆がこぞってパントリーに積み上げ始めたことが原因と見られている。伸びる需要が在庫を圧迫し続け、ついに供給が追いつかなくなってしまったのだ。
 外出禁止の影響でドクターペッパーを始めとする炭酸飲料はもちろん、缶ビールの消費量も激増。米国は今深刻なアルミ缶の供給不足状態にある。炭酸飲料といえばコーラも例外ではないはずだが、米コカ・コーラ社はCNNの取材に対しコメントを拒否。
 ドクターペッパーのツイートに、トイレットペーパーメーカーのCharminは「クラブへようこそ。あなたの辛さ、わかりますよ」とウインクの絵文字付きで“品切れクラブ”への入会を歓迎。これにドクターペッパーは「TP(トイレットペーパー)とDP(ドクターペッパー)。仲間だね」と返し、妙な連帯感が生まれているようだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/18722758/

 お盆休みはすることがない・・・。

 古紙を持って行きがてら、買い物をしましょう!
 古紙は11ポイントでした。
 店内に入り、おつとめ品の「大根(カット)」54円、売り出しの「メグミルクナチュレ恵」127円をカードにて買う。今日は、ポイント3倍の日。それに、「ヨーグルト」にボーナスポイント20がついていたんですよ!
 カードの暗証番号がわからないので、インフォメーションで尋ねたら、「カードの裏に書いてある電話番号に電話して下さい。」と言われた。

 帰宅して、カード番号の裏に書いてあった番号に電話してみると、「20秒で10円かります」という「音声案内」!!!番号を押していくと、結局、パスワードを送ってもらうには、係員が出るしかないらしい!!!しかも、いつまで待っても出てくれない!!!電話代ばかりかかる!!!
 「音声案内」っていうのは、時間ばかりかかるので止めてもらいたい!!!
http://www.sgsaison.co.jp/card/card_7.html

 昔使っていたパソコンからデータを出しましょう!んっ???SDカードに書き込みができない!フォーマットもできない!なぜ、ロックが掛かっているんだ???
SDカード/MicroSDの書き込み禁止を解除する方法
方法1. 書き込み禁止スイッチをオフにする
 ほとんどのSDカードの左側に書き込み禁止スイッチがあります。ロック位置にある場合は、そのSDからの読み取りは可能ですが、SDカードへの書き込みは禁止されます。スイッチをロック位置の逆方向に移動させ、書き込み禁止を解除できるかどうか確認してください。
 特にSDカードで、いくら試しても書き込み保護または読み取り専用が解除できないとき、ロック機能が壊れていることがあります。
 この方法で書き込み禁止を解除できない場合、次の方法を試してください。
方法2.コマンドプ ロンプトで書き込み禁止を解除する
 SDカード/MicroSDをコンピュータに接続して、コマンドプロンプトを管理者として実行します。
 「diskpart」と入力して、Enterを押します。
 「list disk」と入力してEnterを押します。ディスクの一覧は表示されます。ディスクのサイズと空き領域によってSDカードを見つけてください。
 「select disk n」と入力してSDカードを操作対象にします(nをSDカードのディスク番号に置き換えてください)。
 「attributes disk clear readonly」と入力して、SDカードの書き込み禁止を解除します
方法3.グループポリシーエディターで書き込みアクセス権の拒否を無効にする
 WindowsグループポリシーによってSDカードへのアクセスが制限されることがあります。制限を解除するには、次の手順に従ってください。
 「Windows」キーと「R」キーを合わせて押して、「ファイル名を指定して実行」ダイアログボックスを呼び出します。「gpedit.msc」と入力します。
 ローカルグループポリシーエディター画面で、「コンピューターの構成」-「管理用テンプレート」-「システム」-「リムーバブル記憶域へのアクセス」を順番にクリックします。画面の右側から「リムーバブルディスク:書き込みアクセス権の拒否」という項目を見つけてダブルクリックします。
 「書き込みアクセス権の拒否」を無効にします。
https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/remove-write-protection-sd-card.html

 今日の昼食は、冷凍バナナかな。

 1時過ぎに「訃報」の回覧板が回ってきた。えっ!?今日がお通夜だよ!!!回覧板はすぐに回してよ!!!・・・コピーを取って、すぐ、次に回す。

 暑いから散水しましょう。
 キュウリを収穫して、ぬか漬けにしましょう。

 お通夜に出掛ける。

002_20200812170801
 夕方は、先日、100g116円で買った「中国産太平洋 刺身用びんちょうまぐろ」で一杯♪
 これを買ったときは、あまりいいものがなかったんですよね。「まあまかかな」と思っていた柵でしたけど、これは「ハズレ」でした!

 もうすぐ、映画「弱虫ペダル」が封切られるね。
https://movies.shochiku.co.jp/yowapeda-eiga/

 2020年4月18日の朝刊に「浜松は海、山、街 ロケぴったり」という記事が出ていた。
昨年度 過去最高 誘客に一役 「撮影支援事業」実績206件
 自然や街並みを活用して映画やテレビ番組のロケを誘致する、浜松市の「フィルムコミッション」事業が、二〇一九年度の撮影支援実績で過去最高の二百六件となった。中田島砂丘(南区)や浜名湖(西区)などの豊かな自然を特集した番組のほか、市街地などでの撮影も行われ、市のPRに一役買っている。
 昨年度は、NHKの紀行番組「ブラタモリ」や日本テレビ系のグルメ番組「満天☆青空レストラン」など、市内の観光スポットや自然を紹介する番組が増加。フィルムコミッション推進室の原田憲治室長は「浜松は海、山、砂丘、湖、市街地、さまざまなロケーションがあるのが強み」とロケ地としての魅力を分析する。
 また、市街地での映画、ドラマの撮影にも積極的に協力している。映画のロケとしては、五年ぶりに有楽街(中区)で撮影があった。街並みが歌舞伎町(東京都新宿区)と似ていることからイメージしたシーンが撮影された。一~三月に放送されたフジテレビ系のドラマ「10の秘密」では、市内で建設中のビルを使い、工事現場の撮影を行ったという。
 ロケ誘致について、原田室長は「浜松の魅力を知ってもらうチャンス。放送を通して観光誘客や知名度向上につながる」としている。ロケ地を巡る「聖地巡礼」を生かした観光に取り組む自治体も多く「浜松市でもこれからは撮影のみではなく、聖地巡礼などその後も見据えた観光や誘客にも取り組んでいきたい」と話す。
 浜松フィルムコミッションでは、エキストラ登録の募集もしている。登録は浜松フィルムコミッションのHPから。
http://www.hamamatsu-film.com/
(渡辺真由子)
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20200418/CK2020041802000038.html

 2020年5月3日の朝刊に「浜松の人気ロケ地をアピール」 という記事が出ていた。
映画「新宿スワン」、ドラマ「教場」・・・70ヵ所 紹介マップ配布へ
 浜松市は、市内であった映画やテレビドラマなどのロケ地を紹介するパンフレット「はままつロケ地マップ2020」を製作した。A4判六ページ。一万五千部作り、市役所やJR浜松駅構内の市観光インフォメーションセンターなどで6月1日から配布する。
 市内のロケ地70カ所を地図上に記し、映画やテレビドラマ、アニメなどの作品名を添えた。映画「新宿スワン」では、市中心部の有楽街を新宿・歌舞伎町に見立てて撮影されたことなどを紹介。JR浜松駅南口に隣接する市駅南地下駐車場では、木村拓哉さん主演のドラマ「教場」の迫力あるシーンが撮られたことなども示した。
 人気バンド「BUMP OF CHICKEN」のプロモーションビデオの舞台となった中田島砂丘(南区)は、市内で最も人気のあるロケ地と紹介。特に風の強い日に、風と砂が織り成す「風紋」の美しさは圧巻と説明した。パンフレットでは撮影風景や映画のワンシーンなどの写真も織り交ぜた。
 人気俳優や映画製造スタッフが愛した地元グルメや絶景も写真で紹介。グルメでは浜松餃子や浜名湖うなぎ、絶景でははままつフラワーパーク(西区)や方広寺(北区)を取り上げた。
 市が2019年にロケ地として誘致したのは206件で過去最多。市フィルムコミッション推進室の担当者は「ロケ地への訪問とともに、周辺でグルメや絶景を満喫する際に活用してほしい」と話した。またロケ地選定の際に参考にしてもらおうと、映像制作者向けの支援ガイド「フィルミングロケーションハママツ」も作った。一般向けに配布はしていない。
(角野 峻也)
https://www.chunichi.co.jp/article/64745?rct=h_shizuoka

 『広報はままつ』2020年7月号には、「浜松は映像ポテンシャルの高いまち」という記事が載っていた。
 今回弱虫べダルの撮影に際し、ロケーションの良い浜松を日本中から探しました。浜松は、中心市街地から郊外まで、撮影に最適なさまざまなロケーションを有し、自然やアウトドアのフィールドにも恵まれています。
 このような中、浜松フィルムコミッションの協力も得ながら、今回のロケ場所として中心市街地や浜名湖畔など、イメージに合う場所を選定し、地元の皆さまにもご理解いただいて撮影しました。ぜひとも、映画館に足をお運びいただきたいです。
 私は浜松出身で、東京で半世紀近く映像の業界に携わっていますが、全国津々浦々で仕事をする中で、浜松ほど「映画のまち」「自然の映像スタジオ」としてふさわしいまちはないと感じています。そんな映像ポテンシャルの高い浜松から、今後も多数の作品が生まれることを期待しています。
*竹山昌利さん
 映画「弱虫べダル」ラインプロデューサー(制作管理の総責任者)
ロケ地を巡ってみよう
 市内にはあなたの知らない撮影スポットがいっぱい。昨年度は206年の映画やドラマなどの撮影が行われ、今年の春には映画「弱虫ペダル」の撮影も行われました。憧れのあの俳優さんが撮影した場所に、カメラを持って出掛けてみよう。
「おすすめ撮影スポット」
#中田島砂丘(南区中田島町)
 映画やドラマ、CM、ミュージックビデオなどに登場。白砂が織りなす砂漠や荒野感が大人気のスポットです。
 (撮影実績)
 清須会議、コンフィデンスマン JP、刀剣男子「勝利の凱歌」、BUMP OF CHICKEN「Aurora」他
#青谷鍾乳洞(天竜区青谷)
 2億5千万年の息吹を現代に伝える洞窟は、北区の竜ヶ岩洞や滝沢風穴とともに隠れた人気スポットです。
 (撮影実績)
 大河ドラマ「おんな城主直虎」、ハロー張りネズミ、スクウェア・エニックス「ラストイデア」他
◆ロケ地巡りの必需品◆
「ロケ地マップ2020」
 映画やドラマのロケ地はもちろん、浜松・浜名湖グルメや絶景スポットも紹介。
 「浜松/浜名湖 ブラリぶらりMAP」
 今年放送されたNHKの番組「ブラタモリ」のロケ地などを産業・文化と絡めて紹介。
 ※どちらも市役所、区役所、協働センター、観光インフォメーションセンター、The GATE HAMAMATSUなどで配布中
「ロケ地最新情報」映画「弱虫べダル」(8月14日全国公開)を撮影しました!
 永瀬廉さん(King&Prince)、伊藤健太郎さん、橋本環奈さんなどが市内8カ所で撮影。映画を観て、ロケ地を探してみよう!
・中区中央一・二丁目
・西区村櫛町
・天竜区伊砂
・中区鴨江三丁目
「PICK UP」浜松と作品を盛り上げよう!(エキストラ登録者募集中)
 市内で行われるロケにエキストラとして参加できる人を随時募集しています。登録制で年齢制限はありません(18歳未満は保護者の同意が必要)。
※無償参加
※出演を約束するものではありません。
http://www.hamamatsu-film.com/public-index.html

本日のカウント
本日の歩数:5,935歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:53.3kg、13.1%
本日の餃子消費量:0個
割り箸使用量:0膳

|

« 「健康診断」、そして「いただきます 丼もの」 | トップページ | お墓はご先祖さまの住まい 家と同じようにきれいに »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「健康診断」、そして「いただきます 丼もの」 | トップページ | お墓はご先祖さまの住まい 家と同じようにきれいに »