「ノンクランテ」、そして「テイクアウトグルメ」
今日は、「昭和の日」。
【バラエティ串かつ】(1/3量で556kcal)
細かいパン粉がサクサク%カリカリ!
『材料』(2~3人分)
・牛ヒレ肉(厚さ1cm)・・・8枚
・うずら卵の水煮・・・6個
・れんこん(幅5mmの輪切り)・・・4枚
・モッツァレラチーズ(ひと口大に切ったもの)・・・4個
<アスパラ肉巻き>
豚ロース肉(薄切り)・・・4枚
グリーンアスパラガス・・・2本
・薄力粉・・・適量
・パン粉・・・1と1/2カップ
・A
溶き卵・・・1個分
薄力粉・・・大さじ4
水・・・大さじ2
・揚げ油・・・適量
・キャベツ・・・1~2枚
・ウスターソース・・・適量
『作り方』
①牛肉は2枚ずつ縦に並べて、うずら卵は3個ずつ、れんこんは1枚ずつ竹串に刺す。モッツァレラチーズは水気をふいて薄力粉をまぶし、1個ずつ竹串に刺す。
②アスパラ肉巻きを作る。アスパラは根元のかたいところを切り、皮を切り口から3cmほどむき、長さを半分に切る。豚肉1枚にアスパラ1切れをのせて巻き、それぞれ竹串に刺す。
③パン粉はざるでこしてバットに広げる。ボウルにAを混ぜ、1と2を1本ずつからめ、パン粉をまぶす。モッツァレラチーズは、揚げる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
④フライパンに揚げ油を深さ2cmほど入れて中温に熱し、れんこんを4~5分揚げる。次に牛肉とアスパラ肉巻きをそれぞれ3~4分揚げる。揚げ油を高温に熱し、うずら卵を1~2分揚げる。最後にモッツァレラチーズを1分ほど揚げる。
⑤器に盛り合わせ、ひと口大に切ったキャベツ、ソースを添える。
https://cgc-kitchen365.jp/search/detail/5e68b93f3ae008ea7d04adfd
昨日のテレビ「昼めし旅」は、「神奈川県 茅ヶ崎市」。4/7の放送分。
https://www.tv-tokyo.co.jp/official/hirumeshi/
しらす漁、しらす御膳 1,505円(税抜)《網元料理 あさまる》、湘南しらす
《釜揚工房 釜豪》
★釜揚げしらす
春しらす:カタクチイワシ、身が柔らかく、甘味が強い。
<内藤さん>
・雑煮
①お餅を焼く。
②里芋と大根を煮る。醤油などで味付け。お餅を入れる。
③青のりと唐辛子をかける。
・キャベツの塩昆布和え
<藤野さん>
・しらすと炒り卵の二色丼
①卵を溶き、フライパンで焼き、いり卵を作る。
②丼にご飯をよそい、釜揚げしらす、いり卵をのせる。韓国のりをトッピング。
・手作り餃子
①豚ひき肉、にら、キャベツ、塩、コショウ、オイスターソースなどをよく混ぜ合わせる。
②餃子の皮に餡を包む。
③ごま油で焼く。
「絶メシロード」は、Road 12「長野県 塩尻市」「食堂S.S」。
https://www.tv-tokyo.co.jp/zetsumeshiroad/story/12.html
<高ボッチ高原駐車場>
《食堂S.S》
・普通定食 590円
サバ煮、みそ汁、冷奴
・鳥の唐揚げ 400円
https://www.kettle.co.jp/zetsumeshi/
「霜降り明星の あてみなげ」は、「大人の遊び場見学ツアー 競輪編」。
http://www.satv.co.jp/0300program/0080ateminage/
《選手宿舎食堂》
・大盛りカレー
「なるみ・岡村 過ぎるTV」
https://www.asahi.co.jp/sugirutv/backnum/backnum_308.html
「もこみちに聞いてもらいたい!料理の悩み」
野菜炒めに彩りを加えたい
【イタリア風野菜炒め】
※野菜は洗った後、乾かす。(びっちゃっとならなくなる)
①キャベツは三角に切ると映える。玉ねぎは一口大にカット、ニンジンは細くカット。豚バラを食べやすいサイズに切る。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、豚バラを炒める。一旦取り出す。
③そのフライパンにパプリカ、キャベツ、玉ねぎ、しめじを入れ炒める。
④ニンニクは焦がさないように後から入れる。ニンジンを入れ、豚バラを戻す。
⑤塩コショウ、乾燥バジル、コンソメ顆粒、白ワインを入れる。
⑥盛り付けは山高に。レモンをかける。
「局地すぎる ご当地調味料」
*新潟県《新潟の地酒と銀シャリ 信》大阪メトロ本町駅
☆新潟の郷土料理 のっぺ 640円
・かんずり(70g) 650円(税抜)
有限会社 かんずり
TEL 0255-72-3813
*広島県《お多福》JR福島駅
・レモスコ 432円
ヤマトフーズ株式会社
TEL 0120-817438
*秋田県《割烹 知利十里》JR北新地駅
・秋田しょっつるハタハタ100% 756円
諸井醸造
TEL 0185-24-3597
*宮崎県《炭火焼食堂 トロンペ》大阪メトロ本町駅
・楽喜スパイス(ラッキースパイス) 650円(税抜)
※塩、コショウ、ガーリック、鰹節など18種類のスパイスをブレンド
株式会社 福島精肉店 肉のふくしま
TEL 0986-25-1129
「突撃調査!出てくるのが遅過ぎるお店」
《日本一のうなぎ 逢坂山 かねよ》明治5年創業
・上きんし丼 2,750円 ※48分29秒
滋賀県大津市大谷町23-15
営 17:30~25:00(L.O.24:00)
休 不定休
TEL 077-524-2222
<芸能の祖神 関蝉丸神社>
《近江バル NADESHICO(なべしこ)》
・近江牛ステーキの儀平味噌漬け 200g 2,480円(税抜) 40分29秒
滋賀県草津市大路1丁目13-1
営 17:30~25:00(L.O.24:00)
休 不定休
TEL 077-565-7773
《味はA級 値段はC級 立ち呑み居酒屋 B級スタンド》
・カツオのたたき 450円
「まんぷく農家メシ!」は、「ご当地メシ 鹿児島県指宿市」。
*カビでうまみ凝縮!高級「かつおぶし」でねこまんま 浜村 昭仁
【ねこまんま】
『材料』
ごはん、かつおぶし、しょうゆ(全て適量)
『作り方』
①ごはんにかつお節をかける
②その上から醤油をかける
【茶節】
『材料』
かつお節(適量)、みそ(小さじ1)、お湯(適量)
『作り方』
①湯のみにいっぱいにかつお節をつめる
②みそをいれる
③お湯を入れたら完成
※味が薄ければみその量を増やす
*西郷どんもビックリ!絶品「スメ」料理 宮地 京子、福村 喜美代、松前 洋子、福村 栄子
※蒸す=スモル→スメ
【野菜盛り合わせ】
『材料』
きゃべつ、スナップエンドウ、ブロッコリー、にんじん、アスパラガス、たまご、さつまいも(全て適量)
『作り方』
①きゃべつ、スナップエンドウ、ブロッコリー、にんじん、アスパラガスを一口サイズに切ってスメで4分蒸す
②たまごはそのままスメで6分蒸す
③さつまいもは一本丸ごとスメで50分蒸す(時間は大きさによる)
【とんこつ】(5人分)
『材料』
豚あばら肉(200g)、だいこん(1/3本)、にんじん(1本)、ごぼう(1本)、たけのこ(1本)、スナップエンドウ(10本)、こんにゃく(50g)、あつあげ(2枚)、だし汁(300ml)、濃口しょうゆ (大さじ3)、薄口しょうゆ(大さじ1)、白だし(大さじ1)、黒砂糖(大さじ3)、みそ(大さじ2)
『作り方』
①切り分けた豚あばら肉を焦げ目がつくまで炒める。
②炒めたあばら肉に熱湯をかけ余分な脂を落とす
③一口大に野菜を切り、炒めたスペアリブと鍋に並べる
④調味料を全て混ぜてから、鍋に注ぐ
⑤スメで1時間半蒸す
*〇〇でアブラさっぱり!薩摩のごちそう「黒毛和牛」 水迫 栄治
※餌に焙煎大豆
【焼肉】
『材料』
ロース、カッパ
焼く時のポイント ※ロースやカルビなど平たく切った肉の場合
表面に肉汁が浮いてきたら、肉をひっくり返し、焼いた片面の1/3の時間焼くと、ミディアムレアのちょうどいい焼き具合で食べることができる。
【タンシチュー】(8人分)
『材料』
タン(500g)、赤身肉(今回はカッパを500g使用)、にんじん(2本)、セロリ(2本)、たまねぎ(2個)、にんにく(2片)、水(500ml)、赤ワイン(500ml)、コンソメ(適量)、デミグラスソース(2缶)、塩(適量)、こしょう(適量)、しょうゆ(適量)
『作り方』
① 牛タンと赤身肉を2cmの厚さでカットする
②フライパンでみじん切りのニンニクを炒め、その後牛タン、赤身の表面を焦がす程度焼く
③ 圧力なべに牛タン・赤身肉を入れて水・ワイン・コンソメを入れて圧力を 30分かける。
④にんじん・セロリ・たまねぎをみじん切りにしてフライパンにて茶色くなるまで炒める
⑤ 圧力の下がった鍋に④を全て入れてデミグラスソースを入れて 30 分ほど煮込む。
⑥塩・こしょう・しょうゆで味を調整する。
⑦ 1日 2回火を入れ、2日後完成。
https://www.nhk.jp/p/manpuku/ts/X8Y9NKXY43/episode/te/182Y3G13PN/
2020年4月28日の朝刊より、「ワンコイン弁当販売」。
持ち帰り 引佐の和食店が始める
浜松市北区引佐町の和食店「おばんざい処 恵(けい)」は27日、テークアウト向けのワンコイン(税別500円)日替わり弁当の販売を始めた。おばんざい数種が入った幕の内弁当風。
創業34年で、地元産野菜などを使った家庭料理が好評の同店は、市の休業要請を受けて店内飲食を休止中。店主の影山恵子さん(78)は「もうけとかではなく、自分がやれることをやっていきたい。新型コロナウイルスが一段落するまでは、日替わり弁当を続けていきたい」と話す。
土・日曜定休(祝日は営業)。食材仕入れの関係で前日正午ごろまでの電話注文が必要。当日の受け取りは午前11時~午後1時。テークアウト向けのつまみやオードブルの注文も前日まで受ける。(問)同店の影山さん=090(7030)9495
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1710-4
TEL 053-542-0850
(武藤康弘)
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/shizu_area/shizu_serial/list/2020/CK2020042802000098.html
外出自粛で「お家でご飯」という機会が増えたから、新聞の広告にも食材の宅配の広告が載っていますよね!
外にお買い物に行かなくてもご自宅までお届けします!
対面せずnお受け取りOK!鍵付き専用宅配BOXにお届けできます!
お試し5days 特別割引価格 実施中!
・すまいるごはん Cut Meal
調理の手間とムダをWカット!肉・魚・野菜(一部)がカット済み。包丁の使用は最大3回
2人用 5,990円→3,000円
・すまいるごはん プチママ
アイデア満載!手作り時短メニュー。動画レシピを毎日配信。離乳食とり分けレシピ付。
2人用 5,660円→3,000円
・すまいるごはん 定番
おさえておきたい基本のおかず。栄養バランスを考えた3品構成。人気アイテムを揃えた定番コース。
2人用 6,100円→3,500円
「ヨシケイ 浜松」
浜松市南区鶴見町400
TEL 0120-166-337
http://yoshikei-dvlp.co.jp/ham/
コーヒー豆が無くなったので買いに行きましょう!これは、「不要不急」になるのでしょうか?嗜好品は相当しないのかな?
途中、百均「レモン」にて、体温計の電池「SR41L」を探すがない・・・。微熱があるような気がするんだけど、体温計の電池がないので、体温が測れないんです!!
それにしても、百均は混んでいたな・・・何故だろう?マスクが入荷していたのかな???
「ノンクランテ」に到着。オシャレなお店だね!「新型コロナウイルス」の影響で、ノンクランテも喫茶の営業を4月25日(土)から5月6日(水)まで休止するとのこと。珈琲豆の販売は通常通り行うとのこと。そりゃそうだよね、コーヒー豆を売るのも臨時休業したら、収入が無くなっちゃうよね!
コーヒー豆「ノンクランテブレンド」100g450円を200g買う。ポイントカードを作ってくれた。
浜松市中区富塚町1618-120
TEL & FAX 053-473-0848
営 10:30~18:00
休 月曜日・火曜日
http://noncurante.la.coocan.jp/
http://noncurante.cocolog-nifty.com/noncurante/
家を出る時、ちょっと冷えたので、ダウンを着ていったけど、暑いね・・・。
「杏林堂」に寄りましょう。あれっ!?道が入り組んでいて出られない・・・元の道に戻る。
杏林堂で、SNSナンバーワンの「グラタンコロッケパン(タルタルソース)」116円を買う。(本当は、おつとめ品が欲しかったんだけど、売っていなかった・・・。)
帰宅して、コーヒーを沸かし昼食♪ブレンドだけあって、いろいろな味が楽しめる感じ。
Roast coffee beans & Cafe noncurante
自家焙煎
そして、先ほど買った「グラタンコロッケパン(タルタルソース)」♪
1包装当たり 387kal、食塩相当量 2.5g
原材料名:マカロニグラタンコロッケ、パン、濃厚ソース、タルタルソース/酢酸(Na)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、pH調整剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、グリシン、着色料(カラメル、カロテノイド)、膨張剤、イーストフード、酸化防止剤(V.E.)、酵素、香料、V.C、香辛料抽出物
製造者 (株)サンキムラヤ 山崎製パン相談室
山梨県甲府市西下条町1065-1
TEL 0120-811-114
「ヒルナンデス!」で、次に「トゥンカロン」というのが流行るとか言っていたな。
甘くてカラフルな可愛いマカロンが、今韓国で人気沸騰中!韓国式マカロンは、太っちょマカロンを意味する「トゥントゥンイ マカロン」(通称:トゥンカロン)と呼ばれています。クリームたっぷりのころんとしたフォルムが特徴的で、そのおしゃれで可愛いすぎる見た目からネクストブレイク必至のインスタ映えスイーツとして日本でも話題を呼んでいます。2019年は東京都内に続々とお店が登場しました!
https://travel.navitime.com/ja/area/jp/guide/NTJmat0824/
草取りをしましょう!
テレビで、「新型コロナウイルスに、2回、3回と感染した人がいる」と言っていた。
日本でも、「1~2月は、武漢のウイルス、3~4月は欧米のウイルス」とか言っていたからな・・・ウイルスって、変化するんだよね!!!
それにしても、欧米のウイルスは、誰が持ち込んだんだろう???「ヨーロッパ」と「アメリカ」って同じウイルスなの???だいぶ距離が離れていると思うけど・・・。
「「新型コロナウイルス」検査で陰性となり、翌日に死亡した方がいる」と言っていた。死後、検査したら、「陽性」だったそうだ。死亡後に、「新型コロナウイルス」感染と確認されたのは11人目だって!PCR検査って、どれくらい信憑性があるの???
「ミッツ・マングローブ」さんが、陰性と診断されたらしいけど、信頼性があるのか???
ミッツは、10日から体調に異変を感じ、21日の出演を欠席、自宅療養している。
発表される感染者数の何十倍も感染者が存在していると想像することの大切さに触れ、「『まさか自分が』ではなく、『もはや自分も』というスタンスを心構えで、引き続き慎重かつ冷静に過ごしていきましょう」と呼びかけた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-04280064-sph-ent
夕方は、「ブラックサンダー ミニバー」で一杯♪チョコレートって、お酒に合うよね↑
ユーラク
黒い雷神
おいしさイナズマ級!
若い女性に大ヒット中!
それに、「オモニの極旨キムチ」♪オモニという割には、国産なんだ!
きわだつ 旨味と深いコク
オキアミ塩辛
ホタテエキス 使用
国産白菜使用
国内製造
370g+30g 30g増量
100g当たり49kcal
製造所 秋本食品株式会社 東海工場
静岡県磐田市上大之郷110
TEL 0120-21-2766
さらに、冷凍食品の「鶏の唐揚げ」♪
ここで、「テイクアウトグルメ お店の味をお持ち帰り!」の紹介↑↑↑
外出自粛で持ち帰り需要が急増!「お家でもお店の味を楽しみたい!」「こんな時こそおいしい食事で元気になりたい」そんな読者に向け、テイクアウト可能な気になるグルメ店をご紹介します。
【エルカミーノ】
スペイン料理で「おうちパーティ」
定番のパエリアから生ハムなどのアラカルトまで!オシャレなスペイン料理で気分UP。佐鳴台店・田町店の両店ではテイクアウト開始。パエリアは時間がかかるので早めのご予約を!
・魚介のパエリア(2人分) 2,916円
・セルフピンチョスセット(S) 1,998円
・鶏肉のチリンドロン 864円
・魚介とエビのクリームソース 1,490円 etc
「佐鳴台店」
浜松市中区佐鳴台3-54-45
TEL 053-440-7057
休 月曜、第2火曜
「田町店」
浜松市中区田町325-1 渥美ビル3F
休 日曜
営 テイクアウト/各店舗営業時間内(※当日予約OK)※近隣のみ配達可能
【凡猿】
今日は我が家は美食会!?
舞坂港で水揚げされる魚介類や、地元野菜など、浜松パワーフードをふんだんに使った割烹料理をご自宅で堪能。テイクアウト専門サイトhttp://www.bonzaru.com/ouchi/
姉妹店「桝形」でも受付中
・峯野牛ローストビーフカルパッチョ 1,500円
・すっぽん鍋(2人用) 6,800円
・うなぎのPIZZA 1,250円
・峯野牛サーロインステーキ重 2,800円
浜敦中区肴町316-40 桝形ビルB1F
TEL 053-450-8839
営 テイクアウト/受取時間はご相談を(※2日前までに要予約)
http://www.bonzaru.com/
http://www.masugata.jp/
【福三三(ふくみみ)】
本格炭火焼き料理をご自宅で
携帯農園から仕入れた野菜を幻の龍神豚で巻いた「名物 肉巻野菜串」など、紀州備長炭で焼き上げた炭焼き料理をお持ち帰りできます。家飲みのお供にもピッタリ!
・やきとりセット、名物肉巻き野菜セット 各1,058円~
・肉厚アジフライ弁当 950円
・オードブル 2,000円~ etc
浜松市中区砂山町360-7
TEL 053-450-6888
営 テイクアウト/弁当は前日までに要予約(受取11:30~)、他メニューは当日予約OK(受取は営業時間内 ※時間外は応相談)店舗/17:00~L.O. 23:00
休 無休
【カジュアルBAL AB-Z】
お肉のパワーで元気もりもり
アメリカンなお肉とシーフードを楽しめるお店。特に自家製の肉厚ローストビーフがたっぷり乗ったローストビーフ丼は人気です。タレが染み込んだご飯の組み合わせは絶品!
・ローストビーフ丼 1,080円
・小エビのペペロンチーノなどパスタ 1,080円~
・おつまみ系 320円~
・オードブル 3,000円~ etc
浜松市中区千歳町99-1 千歳モール街中央ビル1F
TEL 053-453-5160
営 テイクアウト/当日予約は14:00~(受取は18:00~24:00 ※時間外は応相談)店舗/17:30~L.O.翌1:30
休 月曜
【Petit ami Cafe】
フレンチ惣菜でおうち飲み
ガレットロールはそば粉100%のグルテンフリー!ヘルシーで栄養価が高いランチBOXを召し上がれ。また家飲みに最適なワインに合うアペロ(おつまみ)の盛り合わせも登場!
・ランチBOX(ガレットロール&カップ惣菜) 972円 ※当日予約可
・フレンチ惣菜セット(1人分)8品 1,620円 ※前日までに要予約(6人分~は3日前) etc
浜松市中区鍛冶町1-60 アルペンマンション1F
TEL 053-452-3330
営 テイクアウト/予約と受取は営業時間内 店舗/11:00~17:00、18:00~23:00
休 水曜、日曜夜
【旬菜庵 いつき】
素材にこだわったお弁当はいかが
旬の食材を使用した、和の創作料理を味わえるお店。お弁当からお刺身、オードブルまでテイクアウトが可能です。当日予約OKですが前日までのご予約の方がスムーズです。
・日替わり弁当 1,000円
・ちらし寿司 1,500円
・いつきの天丼 1,200円
・オードブル 5,400円 etc
浜松市中区曳馬5-1-1
TEL 053-415-9774
営 テイクアウト/予約・受取は11:00~22:00(※当日予約OK)店舗/11:30~14:00(火~木曜)17:30~23:00
休 月曜、第3日曜
【和空間イタリアン 梨乃庵(りのあん)】
ランチに、おやつに、おつまみに!
当店で好評のイタリア産小麦粉を使用した蒲焼きパリパリピッツァ。直径23cm、1人で食べられる大きさです。レンジで1分チンするだけで出来立てのパリパリ感を味わえます。
・マルゲリータ・4種のチーズピッツァ・地中海野菜のトマトピッツァ 各700円
◎3枚以上購入で揉被帰り珈琲1杯サービス
浜松市中区曳馬6-13-25
TEL 053-472-7789
営 テイクアウト/予約と受取は営業時間内(※当日予約OK)店舗/11:00~L.O.14:00、土用、日曜、祝日11:00~L.O.16:00
休 月曜、不定休(HP参照)
https://rinoan-hamamatsu.owst.jp/
【とんかつ八兵衛】
冷めても絶品!サクサクとんかつ
お家ではなかなか作れない、サクッと柔らかなとんかつ。注文をいただいてから1つ1つ丁寧に作ります。かつの盛り合わせやオードブルはお時間があかりますでの、早めのご注文を。
・三元豚ロースかつ弁当(100g) 1,058円
・かつの盛り合わせ(2~3人分) 2,376円 etc
◎単品惣菜商品10%OFFフェア開催中
浜松市西区入野町611-1
TEL 053-401-0880
営 テイクアウト/予約・受取は11:00~21:00(※当日予約OK/大量注文の場合は2日前予約を。)店舗/11:00~L/O.14:30、17:00~L.O.21:00
休 無休
【ベトナム食堂】
エスニック好きの方は必見!
現地で長年研鑽をつんだベトナム人シェフが腕を振るうベトナム料理店。本場の味をご自宅でも堪能していただけるよう数々のお弁当をご用意。ベトナム料理で旅行気分を味わって。
・海老ココナッツ揚弁当 1,100円
・海老チャーハン弁当 1,200円
・焼き鶏 or 豚ビーフン(ピリ辛冷製まぜ麺) 850円 etc
浜松市中区住吉1-24-7
TEL 053-478-0164
営 テイクアウト/11:00~14:00、18:00~20:00(※当日予約OK)店舗/11:00~15:00、18:00~21:00
休 日曜
【ビラックス高薗】
ホテルの美食を食卓で
ビラックス高薗ホテル内のレストランがプロデュースする極上のお弁当。厳選した食材を活かした本格和食会席料理を丁寧に詰めました。今の時期は若鮎が絶品!ぜひご堪能ください。
・若鮎と国産牛ステーキ弁当 2,000円
・若鮎と黒毛和牛ステーキ弁当 3,000円
・若鮎とウルグアイ牛ステーキ弁当、若鮎特盛天婦羅重 各1,500円 etc
浜松市浜北区高薗381
TEL 053-586-8888
営 テイクアウト/11:00~20:00(※当日予約OK)店舗/11:00~14:00、17:00~21:00
休 不定休(年4回)
【和食レストラン 花】
メインもおかずも花にお任せ
名物、信州産十割蕎麦から、定食メニューのおかずまでテイクアウト可能に!ご家族みんなで楽しめるメニューが豊富です。10食以上のご注文は前日までに要予約。
浜松市浜北区高畑5-1
TEL 053-585-2228
営 テイクアウト/11:00~14:30、17:00~20:30(※当日予約OK)店舗/11:00~15:00、17:00~21:00
休 月曜(祝日の場合は翌火曜)
【農家の店 ハレとケ】
毎日食べたい!発酵玄米弁当
農家直送の有機野菜を使ったお惣菜。お弁当などが揃います。すべて店内調理で安全・安心。化学調味料や保存料、着色料を使用しないヘルシー料理をご堪能ください。お花見に、季節の炊き込みご飯の上に、彩り豊かな食材使用のお惣菜がのった2段弁当はいかが?
3,000円以上お買い上げで配達OK。
・オードブル(5日前迄に要予約)・・・3,000円~
・発酵玄米弁当・・・430円~
・お惣菜・・・190円~
・コッペパン・・・190円~
・有機野菜・・・農家直送の旬野菜
・お弁当・・・350円~
・苺ケーキ・・・200円
浜松市中区和合町193-42
TEL 053-555-4278
営 10:00~18:00
休 水曜
http://r.goope.jp/haretoke-farm
【KOYOMI PAN】
春の新メニューが登場 季節のふわあまパン
季節の旬食材で「こよみ」を楽しむ姫街道沿いのパン屋さん。3月は桜やよもぎのあんぱんなど春の商品が続々登場します。北海道産小麦と季節の食材でつくる大きなもちもちコッペパン「季節のこよみ」は、月替わりで楽しんで。スイーツ系のパンも豊富に取り揃えているので、おやつにぴったりです。お花見パーティーにはオードブルもおすすめ。内容などはご相談ください。
・季節のこよみ(3月は大納言)・・・200円
・桜道明寺あんぱん・・・220円
・よもぎ大納言あんぱん・・・200円
・芽キャベツぱん・・・210円
・オードブル※1週間前迄に要予約・・・3,000円~
浜松市中区萩岡1-10-9
営 9:00~18:00(売切れ次第終了)
休 火、水曜
http://koyomipan.xsrv.jp/
【Haraペコ・サンド】
サンドイッチ専門店のオードブル
卵やお肉、野菜など厳選した食材をたっぷり使用。ふわっふわの無添加食パンでお子様にも安心です。店頭では、約50種類のうち約30種が日替わりで楽しめます。惣菜系からスイーツ系まで幅広く取りそろえております。大人数で楽しめるオードブルや、3~4種類がちょっとずつ楽しめるランチパックも予約随時受付中!内容と出来上がりお時間等は、ご相談ください。予約はお早めに!
・オードブル(前日までに要予約)
中皿(4~5人前)・・・2,150円~
大皿(6~7人前)・・・3,200円~
・ランチパック・・・350円~
・フルーツクリームサンド・・・360円
・野菜サンド・・・380円
・カツサンド・・・420円
浜松市中区葵東2-16-5 ザ・ビッグ浜松葵東店1Fフロア
TEL 053-420-8230
営 10:00~売切れ次第終了
休 月曜(不定休あり)
https://www.instagram.com/harapekosand/
https://www.facebook.com/Hara%E3%83%9A%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89-774722739393692/
【meat&bar Tab.】
ボリューム満点!厳選 素材のクロワッサンサンド
浜松常公園の目前にある隠れ家的お店。梅田ファーム産熟成肉のトンテキなどが楽しめます。2月よりテイクアウトメニューがスタート。こだわりの肉料理を、芳純なクロワッサンにサンドした新メニューです。見た目の華やか&ボリューム大満足!ドリンクセットもあります。複数個ご注文の方は予約がおすすめ。デザートには濃厚ガトーショコラ(3日前迄に王予約)もご用意。
・クロワッサンサンド
ローストビーフ・・・680円
カルボナーラ・・・650円
・ガトーショコラ・・・ホール3,280円、1/2ホール1,780円
・ハニーマスタードチキン・・・580円
・こぼれるタマゴ・・・450円
・チーズキーマカレー・・・580円
浜松市中区元城町109-12
TEL 053-488-8433
営 11:00~15:00、17:00~23:00
休 月、日曜、不定休
https://www.instagram.com/tab.meat_and_bar/?hl=ja
【雑貨カフェいもねこ】
お弁当のテイクアウトをスタート お子さま弁当は特別価格でご提供
雑貨カフェいもねこな、このほど丼ぶりやお弁当のテイクアウトを始めました。お手軽な「丼ぶり」(500円)は、オムライス、ガパオライス、豚キムチ、鳥つくね、かき揚げの全5種類。日替わりで楽しむのもおすすめです。ボリュームたっぷりの「健康弁当」(1000円)は、主菜をチキンのトマト煮込み、えびフライなぜ全4種類から選べます。このほか「お子様弁当」は通常500円のところ、今なら特別価格の300円でご提供(お子様弁当は他の弁当と一緒にご注文願います)。お弁当のほかにも持ち帰り用惣菜(390円~500円)も販売。いずれも事前予約をしておくとスムーズです。
浜松市南区芳川町320
TEL 053(570)3877
営 10:00~ テイクアウトの予約は19:00まで、営業は20:00まで
https://www.imoneco.net/
※いもねこは福祉事業所として子どもたちの支援も行っています。お子様のことでお悩みの時はお気軽にご相談ください。
【ほほえみランチコーポレーション】
個人&1つからも大歓迎 お昼の幸せお届けします!
「ほほえみランチ」がお届けするお弁当の人気の秘密は3つのこだわり。①1個からでもOK(配送ルート、メニューによる条件あり)。②手作りがメイン(手間暇かけて作っています)。③予算に合わせたお弁当(日替わりミニ弁当からお祝い用の特別弁当まで)。おかずのみの注文もOK。
例450円(税別)、まずはお気軽に問い合わせを。
浜松市東区市野町2221-1
TEL 053(422)0657
営 9:00~15:30 ※当日受付9:00まで
休 土・日曜
http://hohoemi-lunch.com/
【竹がテーマのカフェレストラン 淡竹屋】
お弁当・おから寿し・惣菜・・・淡竹屋の味をご自宅で!
地元素材が満載!筍ごはん、おから寿し、竹・竹炭ソーセージ、蒸し野菜・浜納豆と豆腐のディップソース、煮物とうずらの卵、野菜の天ぷら、人参サラダ、百古里の黒豆とセロリの和ピクルスのお弁当はいかが。食物繊維をカバーする竹の粉入り。甘くてさっぱり、ジューシーな「おから寿し」は、ファーマーズマーケット各店、JA遠州中央「見付どっさり市」などで好評発売中。ファーマーズマーケット東店では、お惣菜も販売しています。
浜松市東区有玉北町1300
TEL 053(434)3833
営 10:00~18:00
休 日・月曜、第1度掉尾、5/2(土)~6(水)
※弁当の受け取りは11:00~14:00
【すぎもとミート販売(株)】
遠くからわざわざ買いに来る ジューシーくんハンバーグ
肉汁たっぷり!誰もが認めるプロの味。そのまんまお肉”ジューシーくんハンバーグ”。直売を始めて1日に500パック売れたこともある逸品で、わざわざ遠くから買いに来る人気のハンバーグです。牛肉100%・つなぎを使わず、独自のスパイスだけを練り込んだプロの味。あふれる肉汁の旨味をたっぷり味わえます。(1個)180gのドデカサイズで3個入り+相性抜群のオニオンソース付きで通常1,382円(税込)をGW前の特別価格1,200円(税込)で5月9日まで限定販売!
おでかけに慎重な今だから、おウチでゆっくり本格ハンバーグを楽しめます。バーベキューにも大人気。直売ご来店お持ち帰りは、電話予約をご利用ください。
浜松市南区西島町922-1
TEL 053(426)3171
FAX 053(425)4771
営 13:00~16:00
休 水曜日・日曜日
https://www.aonomeat.com/sugimotomeat/
【とれたて食楽部】
憩いゾーン食楽館より、お家ごはんを応援する!各店テイクアウト注文承ります!!
Honey!ハニー!
野菜たっぷりのお好み焼き、人気の鶏からあげ 他
2961 coffee
自家焙煎珈琲、こだわりの紅茶、期間限定ドリンクも!!
トーストメニューは店内限定
Bella Massa
ブラジル風ピザ、デザート、フルーツジュース、ジェラート 他
Drink Magic
タピオカソフト&ドリンク、期間限定ドリンクも有りますよ~!!
袋井市山名町3-3
TEL 0538-41-1100
営 9時~19時
休 火曜日
※食菜館は店ごとに営業時間が異なります。
https://toretate-club.com/
本日のカウント
本日の歩数:6,315歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:52.2kg、11.9%
本日の餃子消費量:0個
本日の割り箸使用量:0膳
| 固定リンク
コメント