« 「はま寿司」「国民健康保険」、そして「大庭英子のおいしい家ごはん」(3-1)「春のまぜご飯」 | トップページ | 御前崎発 初ガツオ »

2020年3月25日 (水)

車中泊の際の注意点

 昨日のテレビ「昼めし旅」は、3/3放送分。
https://www.tv-tokyo.co.jp/official/hirumeshi/
「千葉県 銚子市」
 銚子漁港、灯台キャベツ
<寺井さん>
・灯台キャベツと生ハムの野菜炒め
①生ハム、しいたけを炒め、にんじん、玉ねぎ、灯台キャベツを加える。
②塩コショウで味付け。
・灯台キャベツの千切り
・カラスガレイの煮付け
「千葉県 鴨川市」
 菜の花
《斉武商店》斉藤さん
 房州ひじき
・ひじきご飯の三色丼
①といだお米に「ひじきご飯の素」を投入。椎茸、にんじんを入れ、スイッチオン。
②卵に砂糖を入れ溶く。鍋をに火かけ、菜箸4本の後ろで5分混ぜ、炒り卵を作る。
③豚そぼろ、砂糖、酒、醤油、生姜を入れ、炒める。菜箸4本の後ろで混ぜ、そぼろを作る。
④ひじきご飯を丼によそい、そぼろ、炒り卵、海苔をのせる。
・房州ひじき・スナップエンドウ・新玉ねぎのサラダ。

 「絶メシRoad」は、Road 7「埼玉県 秩父」「パリー食堂」
 ボータブル電源を持ち込んで、電気毛布というのは考えたね!暖かそう!!!
 「オムライス」もおいしそうだった!!!
https://www.tv-tokyo.co.jp/zetsumeshiroad/story/07.html
<美の山公園>
<秩父橋>
<秩父神社>
《パリ―食堂》
・オムライス 700円

 「世界の居酒屋 10min.」は、「カナダ バンクーバー」。
https://tver.jp/episode/70036870
campagolo》
・ゲームオタクのカクテル
 テキーラ、メスカル、地元の苦いリキュール、地元の甘いリキュール、ベルモット、苦み酒
・生ハムをパンにのせ、パプリカの酢漬けをトッピング
・16日間かかるポークチョップ
 砂糖と塩をすり込み、1日寝かす。ラードをすりこみ、真空にして12時間湯煎。冷蔵庫で2週間寝かせる。5分間揚げる。
・地ビール
・ソースまみれのポテト
 カリカリポテトとチーズにグレイビーソースをかける。

 「世界の居酒屋 10min.」は、「アメリカ サンフランシスコ」。
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585059329/
《Clocney's》
・アイリッシュ・ドボン
 アイリッシュ黒ビール、アイリッシュ・ウイスキー+アイリッシュ・ミルクリキュール
・トロ~リ鶏すいとん
 小麦粉にバターとバターミルクを加えて練る。
・コールスローサラダ
・ビッグマッシュ(ハンバーガー)肉の代わりにマッシュルーム
・ザリガニを香味野菜とバターで炒める。薄いパンにのせて焼く。

 「世界の居酒屋 10min.」は、「ベトナム ナダン
https://tvtopic.goo.ne.jp/program_detail/0000628245/1/201024
《海鮮酒場 ナム&ダイン Nam Danh》
・ナダンのビール
・フランスパン
・バイ貝のピリピリ炒め(エビのラー油、チリソース)
・カレイの香味焼き
・エビと野菜の鍋
・タマリンドをチリソースで炒める。

 「クラブツーリズム」より、メール。「海外旅行ツアー」の案内だが、「新型コロナウイルス」対策で、入国できるのか???
https://www.club-t.com/special/precede/abroad/nagoya.htm?waad=37G8i9qG
 もう、夏の花火大会のツアーも募集しているんだね。
https://tour.club-t.com/tour/detail?p_from=870000&p_baitai=940&p_baitai_web=XX001&p_course_no2=74151&waad=T1hvu0Ow
 「アサヒ」より、メール。「アサヒ ザ・リッチ」が当たる!
https://www.asahibeer.co.jp/web-service/asahibeer/park/game/0099/
 「SHIBADEN(シバデン)」より、楽天メール。「卓上焼き肉電気コンロ」の案内♪
https://item.rakuten.co.jp/shibaden/yny-1000-ss1/?scid=me_ich_pcn_301_20200325_6568010_001
 「越前かに職人 甲羅組」より、楽天メール。「北海道産 生ほたて」の案内♪
https://item.rakuten.co.jp/kouragumi/200041/?scid=me_ich_pcn_301_20200325_6568012_001
 「LACITA」より、楽天メール。「ポータブル電源」の案内♪
https://item.rakuten.co.jp/c-c-s/citaeb-01-1/?scid=me_ich_pcn_301_20200325_6568019_001
 「ミツワネットショップ」より、楽天メール。「山形 宮内ハム」「無選別 カルパス」400g1,780円の案内♪
https://item.rakuten.co.jp/mituwa/ygt-calpas400/?scid=rm_205145

 今日の仕事・・・。
 今日の昼食は、「鶏ももハーブ焼」「ハンバーグ デミカレーソース」「さわらフライ」より、「ハンバーグ デミカレーソース」を選択。

 仕事を終え、帰路に就く・・・今日も混んでいる交差点があった!自然渋滞か???
 帰宅して、携帯を見ると、4月からの職場からの着信アリ!電話をしてみたら、「本日の営業は終了しました」のテープが流れる・・・。

004_20200325174501
 夕方は、「徳用チョコ」で一杯♪
 おいしいチョコを お手軽な価格で 作りたての味を お客様のお手元まで!
1本当たり 48kcal
名称 準チョコレート
内容量 32本
製造者 リスカ株式会社
茨城県常総市鴻野山1313
TEL 0297-43-8111
http://www.riska.co.jp

002_20200325174501
 それに、先日30%で買った「明太もちチーズ -Mentai Mochi Cheese-」。
自家製明太ソースに4種のナチュラルチーズをトッピング!
伊藤ハム PIZZA GARDEN ピザガーデン
 トースターでサクッ!
 電子レンジでふわっ!
 じっくり 旨みを引き出した熟成生地
・生地のこだわり
 旨みを引き出した「低温長時間熟成生地」
・ソースのこだわり
 明太子とチーズの風味を引き立たせた「自家製 明太子ソース」
・トッピングのこだわり
 もっちりお餅と4種のナチュラルチーズ(モッツアレラ・ゴーダ・サムソー・レッドチェダー)
1枚当たり 363kcal
製造者 伊藤ハム株式会社 神戸工場
神戸市東灘区向洋町西6-20-1
TEL 0120-01-1186
http://www.itoham.co.jp

 ここで、『JAF Mate』2020年4月号の「災害と車中泊」からの引用。
車中泊の際の注意点
 日本赤十字北海道看護大学 災害対策教育センターの根本教授に聞いた車中泊の際の注意点とは?
・トイレの場所
 トイレを我慢せずに水分を摂取することはとても重要。定期的に体を動かすことにもつながるので、安全にトイレが使える駐車場所かどうかを確認しよう。
・車内での就寝
 きちんと熟睡できるよう、段差に毛布を置く、隙間に荷物を詰めるなどして、室内をなるべくフラットに。あらかじめ自分の車で試してみるといい。
・エコノミークラス症候群
 血栓を防ぐため、座った状態でつま先を引き寄せて数秒キープしたり、伸ばした状態で体重をかけたりと、少し負担をかけた運動を。着圧ソックスも有効。
・一酸化炭素中毒
 雪でマフラーが埋まったり、狭い場所でエンジンをかけ続けると排ガスが車内に入り込み、最悪の場合は死に至る。必ずエンジンを切り、空調以外の冷暖房を。
*車に備えておきたいもの
 着圧ソックス(ふくらはぎ圧16hPa/足首圧24hPaの圧力値を満たした車中泊対策用)、手回しラジオ、懐中電灯(ヘッドライトがよい)、軍手、レインポンチョ、ウェットティッシュ、タオルや歯ブラシなどの洗面用具、寝袋、毛布、携帯トイレ、使い捨てカイロ(冬期、体に貼るタイプ)、虫よけスプレー(夏期)など。

本日のカウント
本日の歩数:10,112歩
(本日のしっかり歩行:0歩)
本日:52.8kg、12.1%
本日の餃子消費量:0個
本日の割り箸使用量:0膳

|

« 「はま寿司」「国民健康保険」、そして「大庭英子のおいしい家ごはん」(3-1)「春のまぜご飯」 | トップページ | 御前崎発 初ガツオ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「はま寿司」「国民健康保険」、そして「大庭英子のおいしい家ごはん」(3-1)「春のまぜご飯」 | トップページ | 御前崎発 初ガツオ »