« 「いただきます 梅干しを使って」【イワシの梅煮】 | トップページ | がんばりすぎない 毎日のおいしいごはん(3)「あっさり風味のしっかりおかずで夏バテ知らず」 »

2018年6月27日 (水)

青空の下でバーベキュー

 昨日のテレビ「朝の!さんぽ道」は、「歴史ある古都で洋風探し 神奈川県 鎌倉市」。
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/tvo/73336/722113/
♪ 夕陽に別れを告げて~メリーゴーランド サザンオールスターズ(1985年)
<鎌倉文学館>
 昭和11年に建てられた旧前田侯爵家の別荘。鎌倉ゆかりの文学者の作品が展示されている。
  公爵→侯爵→伯爵→子爵→男爵
♪ 紫陽花のうた 浜田省吾(1996年)
<鎌倉御成商店街>
 鎌倉駅西口から約80の店舗が軒を連ねる。
《TANE ROASTERY COFFEE》
・ペルー マチュピチュ コーヒー 500円
<ミモザ>トルコ雑貨
☆トルコ絨毯 75万円
《CHOCOLATE BANK》チョコ専門店
※フィノデアロマ:世界のカカオ生産量10%も満たない超希少なカカオ豆。
・アロマミルク アソートセット 1,620円
・チョコルネ クラシック 540円
<基本基督教団 鎌倉教会>

 「昼めし旅」は、「千葉県 木更津市」。4/18の放送分。
https://tvtopic.goo.ne.jp/program/tx/46079/1155506/
 スズキ、ヒラメ、クロダイ、マコガレイ
《明石養鶏場運営 赤たまご自販機》
TEL 0438-41-2570
《お食事処 おおたけ》大村さん
☆穴子の天ぷら定食 1,080円
☆カレイの煮付け定食 1,080円
・マゴチの煮付け
①マゴチを醤油、みりん、砂糖を合わせたタレで20分ほど煮る。
・イカとネギの味噌和え
①茹でたイカゲソ、茹でた長ネギを味噌、砂糖、醤油のタレで和える。
・スミイカの刺身、スミイカのエンペラ
<市川園芸>市川さん
 房総半島の温暖な気候をいかし、観葉植物や熱帯果樹、野菜の苗などを栽培。
*パッションフルーツ
 ハウス栽培で2月頃~5月頃まで。実が熟して落ちてから収穫。
《木更津焼きそば》
・海鮮もんじゃ焼きそば
①焼きそばの麺を炒める。
②キャベツ、エビ、イカ、干しエビを炒める。塩、コショウをふり、焼きそばをのせる。
③土手を作り、水で溶いた片栗粉を入れる。
④塩ダレ、ウスターソースをかけ、混ぜる。
♪ 流行歌(はやりうた) 作詞・作曲:小倉欽一郎

 「キリン」より、メール。『ビールあた~るアンケート』開催中!キリン一番搾り生ビール 350ml缶1ケース(24本入り)を抽選でプレゼント!
http://click.mailinfo.kirin.co.jp/?qs=291c69d9bf4017c2df05135949b7a8e360dae33e4da1b3a1bee8ba450a309db47722ee895505da437c971d2c5a2b616108c1580438b9802b
 アンケートいきますよ!
Q:自宅でゆっくりと飲むビールももちろん良いですが、たまには外で友人、知人、会社の仲間などでビールを飲みに行くのも楽しいですよね。さて、キリンビール大学生の皆さんは、そんな時どうやってお店を見つけますか?
 (複数選択可)
 ・知人の紹介
 ・グルメ系のWEBサイトでの評価
 ・SNSなどの投稿記事
 ・よく行く店のスタッフからの紹介
 ・テレビ番組での紹介
 ・情報雑誌の特集やエリア本など
 ・その場の雰囲気で決める
 ・もちろん、キリンビールのHPに載っている「キリンビールが飲めるお店」
 ・その他(自由記入)
Q:「キリンビールが飲めるお店」のサイト内にあるといいな~という情報は?
 ・取扱いビールの商品名(一番搾り、ラガーなど)
 ・あなたの街の新規オープン情報
 ・お店の方の顔やコメント
 ・キリン営業担当者の顔やコメント
 ・生ビールの美味しさに関する情報
 ・その他(自由記入)
 仲間たちがどのように情報をゲットしているのか、知りたいですね!!抽選で5名様に「キリン一番搾り生ビール 350ml缶1ケース(24本入り)」をプレゼント!!ご応募お待ちしております。
 応募締め切りは、7月3日(火)となります。期間が短いのでご注意ください!!

 「ホップ収穫祭
https://m.kirin.co.jp/mykirin/chara/summer2018/?utm_medium=owned&utm_source=mykirin_modal&utm_campaign=season_complete
 「ハクダイ食品グルメ村」より、楽天メール。「アウトレット干物」の案内♪1kg2,200円、しかも送料無料!!!
https://item.rakuten.co.jp/hakudai/1397357/?scid=rm_206625

青空の下でバーベキュー

 仕事を終え、帰宅して「直火焼き テリヤキチキン」のピザで一杯♪
NH Nipponham
焼きたての感動!石窯工房 自家製の生地
 16年連続!NO.1ブランド チルドピザ
 インテージSCl'01年11月~'17年10月購入金額シェアより
自家製テリヤキ ソース小袋付き
 テリヤキ・マヨソースのWソース
・サクッと薄いローマ風
・厚切りチキン
焼きたてのおいしさが、家庭で手軽に楽しめる
・サクッとした食感のローマ風クラストを使用しています。
・直火で焼き上げた厚切りのテリヤキチキンをトッピングしました。
・テリヤキソースとマヨネーズのダブルソースで仕上げています。お好みで別途のテリヤキソースをかけて組み合わせをお楽しみください。
1枚(標準185g)当たり484kcal
販売者 日本ハム株式会社
大阪市北区梅田2-4-9
製造者 日本ハム食品株式会社 関西プラント
兵庫県小野市匠台19番地
TEL 0120-029588

http://www.nipponham.o.jp

 さらに「ポテサラ」♪

 ここで、『JAF Mate』2018年7月号より、「青空の下でバーベキュー」の引用♪
 いよいよ夏本番。家族や友人と野外でワイワイ、バーベキューはいかがでしょうか。今月は、JAFの優待を利用しておトクにバーベキューを楽しむ方法をご紹介します。
 まずそろえておきたいグッズをアルペンに教えていただきました。
 「必要な定番道具はバーベキューグリル、木炭、着火剤、トング(木炭用と食材用)、スピッツ(竹串)、軍手、まな板、包丁、アルミホイル、ゴミ袋、ウェットティッシュ、タープテント、椅子、テーブル、クーラーボックス、皿、箸、コップです。食材は、あらかじめカットして持って行くと当時の調理がスムーズです」
 用意する木炭の量は、参加人数×1kgが目安といわれています。火をおこす作業は、現地に着いてグリルの準備ができた時点で始めるといいそうです。
 「炭は全体に火が回るように風通しを考えてセットします。着火剤を炭に塗ると火がつきやすいです。炭はグリル全体に敷き詰めず、火が当たらないエリアを作り、焼けたs食材を置く場所を作りましょう。着火後に着火剤を継ぎ足すと激しく燃え上がることがあるので厳禁です。また炭は消えるまで時間がかかります。早めに消すようにしましょう」
 炎天下でのバーベキューは熱中症や日焼けにも注意が必要です。帽子、虫除けスプレー、タオル、氷は必ず用意するようにしましょう。
 その他、こだわりのおいしい食材や、バーベキューと相性バツグンの世界のビールなども用意しておくと、さらに盛り上がることでしょう。
01「グッズをそろえる」アルペン/スポーツデポ
バーベキューを楽しく 快適にする道具を用意する
 全国に209店舗を展開する、品ぞろえが豊富なスポーツショップ。初心者向けから定番モデル、上級モデルまで幅広いグッズを用意しています。
 優待内容:店内商品を税込価格から5%引。会計時に会員証を提示。

02「食材を用意する」e-JAF Shop
ご当地の名産品をおとりよせする
 JAF契約自治体を盛り上げる「地域の特産品」がそろう通販サイト。会員価格で購入できるので食材をおとりよせしてみては?商品の詳細は商品ページでご覧ください。
・山形牛 さくらんぼ 4,104円→3,488円
・奥久慈ししゃも ファミリーセット 5,962円→5,365円
・極上長生き 椎茸(松)菌床栽培 3,240円→2,800円
・厚木名物 とん漬 3,348円→3,000円

http://www.e-jafshop.jp/

03「世界のビールで乾杯」レッドホースコーポレーション
バーベキューを楽しく彩る 世界のビールを用意
 世界のおみやげを購入できる通販サイト。南国の味わい爽やかな地ビールや、本場ドイツのダークビールなど、世界中のビールを取りそろえています。
 優待内容:海外おみやげ20%割引、国内おみやげ10%割引。JAFナビ→JAF会員専用ページより購入。TEL 0120-413-977

04「便利グッズをチェック」JAF通販紀行
バーベキューにあると便利なグッズを手に入れる
 バラエティに富んだグッズがそろうJAFの通販。商品の詳細は、JAF通販紀行→カタログ番号(1807Y)で検索。
・コールマン ロードトリップ グリル LXE-JⅡ
 アメリカで人気のキャスター付きバーベキューグリル。
・イワタニ炉ばた焼器 炙りや
 串焼きにも使えるカセットガス式炉ばた焼器(6,480円)。
・トランギア パーティ
 大人数のキャンプ料理にも対応できるクッキングセット(21,600円)。
・EXELUX ワンタッチテント
 大人2人が寝られる広さの、ワンタッチで設営可能なテント(5,940円)。

http://ec.jafservice.co.jp/

もう1品ほしいときの 簡単!バーベキューレシピ【焼き鳥アジアン】
『材料』(2人分)
・鶏もも肉・・・1枚
・塩、こしょう・・・各少々
・スイートチリソース・・・大さじ1
・ピーナツバター・・・大さじ1
『レシピ』
①肉を一口大に切り串に刺す。塩・こしょうを振る。
②スイートチリソースとピーナツバターを混ぜ合わせる。
③①を炭火でよく焼き、②のソースをつけて食べる。
※アウトドア用品メーカー・コールマンにレシピのポイントを聞きました。
 「鶏肉は火が通りにくいのでしっかりと焼いてください。焼き網のあいているスペースを使って、野菜やチーズのホイル焼きのような小さなおつまみを作ると、バラエティ豊かになります。チーズフォンデュを大人向けにするならリキュールをたらしてもおいしいです」
*レシピ協力:コールマンジャパン

http://www.coleman.co.jp/recipe/

本日のカウント
本日の歩数:6,454歩
(本日のしっかり歩数:0歩)
本日:53.1kg
本日の割箸使用量:0本
本日の餃子消費量:0個

|

« 「いただきます 梅干しを使って」【イワシの梅煮】 | トップページ | がんばりすぎない 毎日のおいしいごはん(3)「あっさり風味のしっかりおかずで夏バテ知らず」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青空の下でバーベキュー:

« 「いただきます 梅干しを使って」【イワシの梅煮】 | トップページ | がんばりすぎない 毎日のおいしいごはん(3)「あっさり風味のしっかりおかずで夏バテ知らず」 »