5月の旬「あじ」、「さくらんぼ」、「新たまねぎ」
「ハクダイ食品グルメ村」より、楽天メール。「ししゃも」が1kg1,000円♪♪♪さらに、送料無料♪♪♪
http://item.rakuten.co.jp/hakudai/sisyamo-o1kg/?scid=rm_206625
「カレイ切り身」が1kg1,000円♪♪しかも、送料無料↑↑
http://item.rakuten.co.jp/hakudai/karei1kg/?scid=rm_206625
昨夜のテレビ、「そこ知り」は、「キングオブ静岡寿司」だった。行ってみたいものだ♪
◎1位 千歳 鮨KOH(すしこう)
・姫にぎり 2,200円
浜松市中区千歳町24-1 ジュンワンビル1階
TEL 053-451-3838
http://www.minmin.in/sushikoh/
◎2位 日本料理 寿し半 藍路(あいろ)
・みのりご膳 3,150円
浜松市東区半田町1720
TEL 053-433-1421
http://www.wr-salt.com/sushihan/index.php
◎3位 うまいもんや磯で楽
・旬香膳 1,650円
浜松市東区西ケ崎町1475-1
TEL 053-434-7003
http://www.o-ba.jp/group/isoderaku.html
◎4位 鮨と肴の小路 凛喜桜変(りんきおうへん)
磐田市中泉
◎5位 鮨 大受(だいじゅ)
浜松市東区将監町
http://www.at-s.com/gourmet/featured/sushi/indexwest.html
さらに、「帰れま10!」は、「はなの舞」だった。行ってみたいお店だ↑
1位 串焼き盛合せ
2位 ポテトフライ
3位 はなの舞サラダ
4位 刺身5点盛り
5位 馬刺し
6位 豆冨のふわふわ味噌チーズ焼き
7位 鶏なんこつ唐揚げ
8位 北海縞ほっけ
9位 刺身7点盛り
10位 あじのたたき
http://www.tv-asahi.co.jp/otameshi/
今日は、仕事ちょっと遅く終え帰宅・・・これからしばらくこんな日々が続くのか・・・。
帰宅途中、杏林堂に寄り、「明治ブルガリアヨーグルト」128円、「伊藤園 濃い熟トマト」900g158円を買い、帰宅。
ここで、『ふれ愛交差点』2013年5月号より、「5月の旬「あじ」、「さくらんぼ」、「新たまねぎ」」の引用↑
【あじ】
青背魚のなかではクセがなく、旨み成分が豊富に含まれるため、多くの人に好まれるあじ。江戸時代の文献には「あじとは味という意味で、その味の美を指す」という内容の記述があります。昔から日本人に親しまれたあじは、たたきやなめろう、さんが焼きなど、さまざまな郷土料理に用いられています。
初夏の海にきらきらと輝く、この季節を代表する魚。
・栄養
たんぱく質含有量は、魚の中ではトップクラス。
DHAやEPAも豊富です。
・目利き
まるまると太って身にハリがあり、エラが鮮紅色のものを。
【さくらんぼ】
甘味と酸味の調和が絶妙。ルビーのような初夏の果実。
・栄養
ビタミンC、鉄、カリウム、ブドウ糖などを少量ですが、バランス良く含みます。
・目利き
皮にツヤとハリがあり、色鮮やかで傷のないものを。
【新たまねぎ】
みずみずしくてやわらかいおいしさはこの時期ならでは
・栄養
ねぎ類に共通の辛み成分・硫化アリルは、疲労回復に役立つビタミンB1の吸収や、血行促進をサポートするといわれています。
・目利き
皮が白く、首がしまっているものを。
本日のカウント
本日の歩数:9,605
(本日のしっかり歩数:0歩)
本日の割箸使用量:0本
本日の餃子消費量:0個
(火)○
| 固定リンク
コメント