« 「GOLF5」、そして「瀬戸の押寿司」 | トップページ | 牛肉の塩糀ソテー »

2012年9月17日 (月)

「ヱビス スタウト クリーミートップ」、そして「マルちゃん 正麺 味噌味」

 昨日のテレビ「夢の扉」は、日本料理「龍吟」 オーナーシェフ 山本征治氏の「六本木発!世界No.1の日本料理人」だった。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/
http://www.nihonryori-ryugin.com/

 さらに「ザ!鉄腕DASH!」の「DASH島」は、興味深かった。ロケハンはしてあるのだろうが、面白そうだ。「DASH村」が原発事故でできないのでえ、DASH島を企画したように思える。
http://www.ntv.co.jp/dash/

 今朝の朝刊に「食宅便」の広告が出ていた。美味しそうだね。
メニューが豊富。日替わり7食セット(おかずのみ・冷凍)でお届け。
3,675円(おかずのみ1食当たり525円)
0120-8149-39

http://shokutakubin.com

 今日は明け方まで雨が降っていたが、休日にも関わらず仕事に出かける。
 土を入れて、コート整備をして練習スタート!(昨日の反省練習)(昨日買った、グローブが大活躍!)
・ノーバン、ノーバン
・カット、カット
・BB乱打
・トスストローク
 クロスをクロス
 クロスとストレート
 クロスをクロス
 クロスを流し
 回り込み
・3本打ち(スプリットステップ)
・サーブレシーブ(1ターン、1ターン)
・後衛4本打ち
・ポーチボレー
・スマッシュ
・後衛走り打ち(1本打ち)
・前衛4本打ち

 休日にも関わらす、今日も遅くなった。
 帰宅して、テレビをつけると「レシピの女王」をやっていた。第2代レシピの女王は栁川香織さんに決定した。
http://www.ntv.co.jp/queen/
 「レンジで蒸し鶏のとろとろ卵ソース」が簡単にできて美味しそうだった。
おうちごはん日記
http://www.ntv.co.jp/queen/blog2/index.html
 初代レシピの女王は、成澤文子さんか。
成澤文子のタイニング
http://www.ntv.co.jp/queen/blog/index.html

 散歩に出かける。
 スーパーで「丸守 もめん豆腐」59円のところ40%引き、「イチビキ 塩麹」298円、「オーストラリア産牛肩切り落とし肉」100g98円、「純米酒仕立てあじ開き」3枚200円を買う。

 帰宅して、まず「ヱビス スタウト クリーミートップ」で一杯。
 プルトップを開けると、いきなり泡が出てきた・・・???缶を振っていないぞ・・・昨日から冷蔵庫に入れておいたはずだぞ???
 飲んでみると、まあ、黒ビールだね。
「ヱビス スタウト クリーミートップ」、そして「マルちゃん 正麺 味噌味」

YEBISU CREAMY TOP
WHAT A CRREAMY TASTE!
「ヱビス スタウト クリーミートップ」、そして「マルちゃん 正麺 味噌味」

【クリーミートップ 魔法の泡のつくり方】
その1、冠から直接飲まず、タンブラーに注ぐ事。
その2、タンブラーを傾けず、置いたまま、底の中心目めがけて注ぐ事。
その3、泡立つ様をよくよく鑑賞する事。
その4、極上のきめ細やかな泡を堪能する。

http://www.sapporobeer.jp/

 そして、「大阪王将 餃子」。
 パッケージに「いつもとちがうワザあり☆レシピ」が載っている!
【さっぱり♪ヘルシー水餃子】
 たっぷりの沸騰したお湯に凍ったままの「餃子」を入れ、約3分加熱してください。器に盛り、添付の「たれ」を付けてお召しあがりください。
【子どもに大人気!!餃子鍋】
 いつものお鍋に凍ったままの「餃子」を入れ、約3分加熱してください。寄せ鍋やキムチ鍋などいろいろな鍋をお試しください。
【お店みたいな羽根付餃子】
 フライパンで焼く際、水1/2カップ(100cc)に対して小麦粉大さじ1杯をよく溶かして入れてください。焦げつきに注意しながら焼くと、香ばしい羽根付餃子ができあがります。

 そして、「丸守 もめん豆腐」。

 そして、「マルちゃん 正麺」(味噌味)♪
「ヱビス スタウト クリーミートップ」、そして「マルちゃん 正麺 味噌味」

特許出願中※生麺うまいまま製法とは
 特許出願中の新技術「生麺うまいまま製法」により、乾燥麺でありながら生の麺本来の味とモチモチしたコシのある食感が楽しめます。
 ゆでる時に麺が簡単にほぐれるように、乾燥する前に一度ていねいにほぐしています。また鍋で調理しやすいように丸い形にしています。
 麺は味噌味に合わせたこだわりの太麺14番角刃を使用。4分ゆでるだけで簡単に本格的なラーメンが味わえるようになりました。
マルちゃん正麺 味噌味(太麺)
野菜にあう美味しいスープ
 ポークエキスをベースに、赤と白味噌をバランスよくブレンドした味噌ラーメンスープです。野菜を入れると、よりいっそうおいしくなります。生姜と炒めたラードの香味が絶妙の味わいです。

http://www.maruchanseimen.jp/
「ヱビス スタウト クリーミートップ」、そして「マルちゃん 正麺 味噌味」

完成!生麺うまいまま製法
 特許出願中の新技術「生麺うまいまま製法」により、乾燥麺でありながら生の麺本来の味とモチモチとしたコシのある食感が楽しめます。

本日のカウント
本日の歩数:14,005
(本日のしっかり歩数:4,293歩)
本日の割箸使用量:0本
本日の餃子消費量:6個
(月)×

|

« 「GOLF5」、そして「瀬戸の押寿司」 | トップページ | 牛肉の塩糀ソテー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ヱビス スタウト クリーミートップ」、そして「マルちゃん 正麺 味噌味」:

« 「GOLF5」、そして「瀬戸の押寿司」 | トップページ | 牛肉の塩糀ソテー »