« CW モールス符号(モールス信号)の覚え方 | トップページ | <海さち山さち>岐阜県揖斐川町 在来種の春日茶 »

2012年5月 9日 (水)

「アイスクリームの日」、「手打ち蕎麦 たけがみ」、そして「モラタメ.net」

 「松尾ジンギスカン」より、楽天メール。「ゾロ目オークション」の案内♪
http://sa.item.rakuten.co.jp/matsuo/a/10001307/?scid=rm_193316

 今日は5月9日、アイスクリームの日だ。
 「アイスクリームの日」は、1869年5月9日に日本で初めてアイスクリームが製造販売されたことを記念して制定されました。
【簡単アイスクリーム】
『材料』(4人分)
・A
 卵白・・・3個
 砂糖・・・50g
・B
 卵黄・・・3個
 砂糖・・・50g
 牛乳・・・1/2カップ
 バニラエッセンス・・・小さじ1/2
・生クリーム
『作り方』
①ボウルでAをしっかり角が立つまで泡立てる。
②別のボウルで生クリームを七分立てに泡立てる。
③別のボウルでBをふんわりと泡を含むようによく混ぜる。
④②に③を加えて混ぜ合わせ、①を加えてヘラでさらによく混ぜ、保存容器に入れ、冷凍庫でひと晩冷やす。

 ガレージに、燕が巣を作り始めた。何かいいことがあるかも↑↑↑
 あれっ!???自転車のハンドルにツバメがウンチを落としている・・・運がついているかも↑↑↑
 とりあえず、ハンドルのグリップを洗って、自転車に乗り、仕事に出かける。
 職場に無事到着・・・あっれぇ~・・・曇っていたのに雨が降ってきた。天気予報によると今日は曇りだよ!

 今日の午後は、外回り・・・雨の外回りはきついね・・・靴がぐじょぐちょだよ!
「アイスクリームの日」、「手打ち蕎麦 たけがみ」、そして「モラタメ.net」

 外注回り中に「手打ち蕎麦 たけがみ」を発見♪♪♪
 そば屋さんとは思えないモダンな造りだ。
静岡県浜松市西区大平台1-23-33
053-482-8228
定休日 日曜日/月曜日

http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22018963/

 途中からでも、雨が上がってよかったな♪
 帰宅して、「サッポロ一番 みそラーメン」で一杯♪
 ビールは「プレモル」♪
サントリー ザ・プレミアム・モルツ キャンペーン」♪
http://the-premium.jp/pc/

 ここで「モラタメ.net」の紹介♪♪♪
 モラタメ.netは、さまざまな商品がネットで応募できるだけで無料でもらえたり、送料負担だけで試せたりする、お得情報満載のサイトです。
 内容は「モラ」と「タメ」の2種類。
 「モラ」は応募者の中から選考により無料で新商品をもらうことができ、「タメ」は送料関係費用を負担するだけで、話題の商品を手に入れることができます。
 さらに、ブログやコメント投稿でポイントまで貯まります。会員登録無料、入会金・年会費無料で、パソコン、スマホ、携帯から簡単に応募できます。

http://www.moratame.net/

本日のカウント
本日の歩数:12,659
(本日のしっかり歩数:2,226歩)
本日の割箸使用量:0本
本日の餃子消費量:0個
(水)×

|

« CW モールス符号(モールス信号)の覚え方 | トップページ | <海さち山さち>岐阜県揖斐川町 在来種の春日茶 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「アイスクリームの日」、「手打ち蕎麦 たけがみ」、そして「モラタメ.net」:

« CW モールス符号(モールス信号)の覚え方 | トップページ | <海さち山さち>岐阜県揖斐川町 在来種の春日茶 »