「なかやす牧場」の「おっぱいアイス」、そして「福招庵 支店」の「まぐろ丼」、「山王亭」もあるよ
職場の同僚に「フェイジョア」をいただく。これ、なかなか美味しいよ♪南米産なんだよね。
以前、家の庭にも植えていたけど、食べ頃が分からず、切ってしまった・・・↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A2
今日は、「なかやす牧場(中安牧場)」で「おっぱいアイス」を食べた。80ml200円也。
牛にあげる水にこだわっているらしい。井戸水に「水誘導翻訳装置 きわみ」を付けているという。
http://www.nogenweb.com/kiwami.html
また、電気もいい電気にしているという。美味しい牛乳を搾るために工夫と努力をしているのですね。
また、アイスクリームにする時に、その時期の旬の果物を使っているという。美味しいわけだ!
人気は「バニラ」と「塩ミルク」、それに「旬の果物」ということだった。地元の食材を使うと喜ばれるらしい♪
夏に、「バニラ」を頂いたので、今日は「チョコバナナ」を頂く♪
「天然塩」は500gで3000円以上するらしい・・・なんということだ・・・このアイスクリーム、「酒&DOOD かとう」でも取り扱わないかなぁ~!
しかも、卵も自家製だった!!!
『現在のフレイバー』
・小倉
・抹茶
・カプチーノ
・ラムレーズン
・バナナ
・ミルクティー
・チョコバナナ
・ブルーベリー
・バニラ
・塩ミルク
・チョコレート
・アーモンド
・クリームチーズ
・生キャラメル
・ヨーグルト
・チョコチップ
・梨(シャーベット)
浜松市浜北区寺島823
定休日:月曜日
営業時間:11:00~117:00
TEL&FAX(053)587-3473
http://nakayasubokujyo.hamazo.tv/
近所に「山王亭」がある。ここは地元でも有名なおいしい店らしい・・・今度、行ってみねば・・・↑↑↑
静岡県浜松市浜北区寺島3199
053-587-1736
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22011930/
今日のlunchは、「福招庵 支店」の「まぐろ丼」900円也♪
地元の人が美味しいと言っていたので、いつか行きたいと思っていた店だ。「まぐろ丼定食」1300円もあった。
テーブルが8個・・・4人掛け2個、座敷4人掛け2個、6人掛け6個あった。MAX52人入る。店員さんが6人いた。人気店なんだろうな↑↑↑
さすがに地元の人が美味しいと言うだけはある。マグロは脂が乗っているし、タレがかかっているし、美味しかった♪
静岡県浜松市浜北区小松502-1
053-587-7834
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22002452/
今日は定時に帰宅。
杏林堂で、売り出しの「UCC ザ・ブレンド114」278円を買う。
「くつろぎカフェタイムキャンペーン」が付いている。マグカップほか合計1,300名様にプレゼントらしい。応募締め切りは2011年12月31日。
http://www.ucc.co.jp/
今日は定時で帰宅。スイスイだったが、途中「いにいご」の車が法定速度10km/h以下・・・↓
しばらく行くと、遠くに「マーリス」のトラックが追い越し車線をブロック。法定速度まで出ていない↓↓↓・・・この会社、やはり走行車線を走るのが基本か?運転手も後ろは車がつながるものだと、感覚がマヒしているのでしょうね・・・遅い車がいなければ追い越し車線は、混まないよ!!!
この会社、社員教育をしっかりして下さいよ。
marrys@dream.com
http://www.marrys.co.jp/inside02.html
「なごく」の軽が微妙に遅い!
「(株)笠子流通」のトラックが追い越し車線にいる・・・この会社のトラックもよく、追い越し車線を走っているよね!遅い車は走行車線を走ってほしいものだ!
kasago@kasago.co.jp
http://www.kasago.co.jp/
帰宅途中、クリーニング(ホワイト急便)に寄る。今日は、ナント、混んでいた!水、木は、安いんだよね♪
http://www.white-ex.co.jp/
帰宅して、「STRONG ZERO」で一杯♪これで107円だなんて、缶ジュースよりも安いよ↑↑↑
STRONG ZERO(ストロングゼロ)ダブルレモン。
suntory -196℃ 糖類ゼロ
http://suntory.jp/196/
おつまみは「出前一丁」・・・もやしを入れてね♪でも、これは「チューハイ」には合わないな・・・。
本日のカウント
本日の歩数:11,680
(本日のしっかり歩数:0歩)
本日の割箸使用量:1膳
本日の餃子消費量:0個
(水)×
11月2日×
| 固定リンク
コメント