« 「人間ドック」、「SAPPORO Five Star」、そして「油そうめん」 | トップページ | 涼で楽しむ夏時間 オトナのかき氷 »

2011年8月18日 (木)

「デニーズ(Denny's)」「ピザ パテオ(ピザ パティオ)」、そして「えびめし」

 2011年8月17日 12時01分の記事に、「男性は魚食べると糖尿病予防に 女性は差なし」という記事を見つけた。これからは、なるべくサンマ、イワシ、アジを食べるようにしよう♪
「デニーズ(Denny's)」、そして「えびめし」

 魚を多く食べる男性は、あまり食べない男性より、糖尿病になるリスクが3割程度低いとの研究結果を、国立がん研究センターなどのチームが17日発表した。アジやイワシ、サンマなど脂が豊富な魚ほどリスクが低下。ただカツオやマグロなど脂が少ない魚での違いはみられず、女性では魚種にかかわらず糖尿病の発症に差はなかった。
 チームの南里明子・国立国際医療研究センター室長は「糖尿病の発症の仕組みが男女で異なるのかもしれない」と話している。
 岩手、秋田など10都府県の45~74歳の男女約5万人を魚介類の摂取量でグループ分けし、糖尿病の発症を5年間追跡した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081701000114.html

 昨日のニュースで、福島第一原発の事故直後、「非常用復水器」を、現場労働者が止めた、それを上の人は知らず、復水器が作動しているとの元、復旧作業をしていたというようなことを報道していた。
 東電は、止めた理由を言っていたが、言い訳にしか聞こえないね↓↓↓
 福島第一原発は、明らかに人災だね。地震や津波のせいだけではない。
 津波の前に原発は破損していたというし・・・。

 昨日の「とびっきり食堂」で「黒べこ 初生店」をやっていた。
・幻のとりハラミ
・牛サラミステーキ
北区初生町1257
TEL 482-8957

 そして「バーベキューショップ 海平屋」♪
中区文丘2-9
TEL 471-4049

http://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/

 NHK「Rの法則」は、「好きな食べもの」♪
 ポイントは「旨味」と「塩味」らしい。
①お寿司
②焼き肉
③たこ焼き
④ピザ
⑤ラーメン
⑥ハンバーグ
⑦ハンバーガー
⑧カレーライス
⑨オムライス
⑩すき焼き

http://www.nhk.or.jp/rhousoku/

 テレビ朝日系列の「クイズビンゴライン」。
http://www.tv-asahi.co.jp/bingo/
 「かっぱ寿司」
①マグロ
②サーモン
③ハマチ
④海老
⑤茶碗蒸し

http://www.kappa-create.co.jp/

 「ミスタードーナッツ」
①ポン・デ・リング
②ポン・デ・ダブル抹茶
③エンゼルクリーム
④エンゼルテディパンくまホワイト
⑤エンゼルフレンチ

 なぜ「フレンチ・クルーラー」が入っていないんだ↓好きなのに♪
http://www.misterdonut.jp/

 今日は、有休で勉強会に参加。つまり、自腹・・・仕事にかかわる事なんだけど、有休なんだな。他の方々はどういう身分で参加しているのだろう?
 朝、ゆっくりとして、駅に向かう。途中、「かなめ整形外科」に行列が出来ていた・・・名医なのか!?
 電車に乗り、豊橋に向かう。(当然、自腹だよ!)行きの電車は空いていた。
 会場に早く付き過ぎたので、1Fのロビーで本を読んで待つ。やがて時間になったので受付を通る。
 会場の椅子は、イスの骨がお尻に当たって痛い。クッションが悪いんだよな・・・携帯用の座布団を持ってくればよかった↓
 プロジェクターの所にパソコンが1台ある。そして、講師の所にも1台・・・どういう接続になっているのだろう???また、パソコンが2台必要なわけは???
 午前中の講義の中で、自分の心理検査をする場面があった・・・
「機敏で勢いがあるが、短期で気分屋」「認めて育てたいタイプ」
 ・・・う~ん、当たっているような・・・。

「デニーズ(Denny's)」、そして「えびめし」

 午前の部が終わり、昼食に出かける。近くの「デニーズdenny's)」に行くことにする。思ったより、遠かった・・・。
 12:50頃到着。2グループが待っていた。(あれっ?「デニーズにようこそ」と言われていないような・・・?」)
 中の席は十分、空いている・・・接客が追い付いていないのか?
 13:00頃、席に案内される。「禁煙席」「喫煙席」どちらでもいいと頼んだが、「喫煙席」に案内される。「禁煙席」はガラガラだ・・・「禁煙席」の方が混んでいたね!ガラガラでもテーブルに案内されないということは、従業員の手が回らないということなのだろうか?
 「和風ハンバーグ ランチ」780円を頼む。
 メニューをすぐに下げられた・・・待っている間にメニューを見ているのが好きなのに・・・↓↓
 水のお代わりをしてもなかなか出てこない・・・催促をしたらすぐに持ってきた。
 時々聞こえてくる、チャイムの音は何だろう?テーブルには店員さんを呼ぶボタンはない・・・?
「デニーズ(Denny's)」、そして「えびめし」

 13:10頃、ランチが運ばれてくる。ボリュームがない・・・これではお腹が空いてしまう!
 nanacoに1,000円チャージし、支払う。
 13:20頃、店を出る・・・自分は、循環のいい客だね!♪
 「BAKUHAM」プレゼントキャンペーン実施中♪これは、応募せねばなるまい♪
http://www.dennys.jp/dny/index.html

 午後の、勉強会がスタート・・・
「指導者の自己評価が高くないと、子どもたちも自己評価が高くならない」
・・・んだよ!
 エアコンは18℃設定になっていたが、暑かった・・・。午前は10人程度だったが、午後は満員・・・人数が違うんだな・・・。
 「エアコンは28度に設定しましょう」などと広報している方々がいるが、その部屋の人数によって、状況は違うんじゃないのかな?27℃とか28℃にしなさいといってもその場にそぐわないこともあると思うよ!
 夕方、勉強会を終え、電車に乗り帰路に着く。
 帰りの電車は、3両編成・・・平日なのに、混んでいた・・・↓
 カートを引きながら電車に乗り降りする人がいるが、電車とホームには段差があるでしょう・・・スムーズに乗り降りできずに、後ろの人に迷惑がかかるでしょう!!!

 豊橋というと思い出すのが「Pizza Patioピザ パテオピザ パティオ?)」♪ここの「スパゲティ ボンゴレ」が美味しかったんだよね・・・今はもうつぶれてしまったのかな???
 カナダに本店を持つこの店では340の麺を使ったパスタ、チーズたっぷりのったピザなどボリューム満点のメニューがある。ピザ生地には弾力が出るカナダ・マニトバ地方産の強力粉、パスタはコシの強いイタリア・ヴァリア社のものを使い素材選びにもこだわっている。
豊橋市広小路1-29
TEL 0532-54-2488

http://www.toyohashi-cci.or.jp/joho/2002interview/200206.html
http://www.walkerplus.com/tokai/gourmet/contents/tkm184.html
 ここは、「キャナリィ・ロウCannery Row)」と同系列なの?こちらに行けば、おいしい「ボンゴレ」が食べられるかな?
http://canneryrow.co.jp/

 豊橋というと他にも思い出す店がある・・・「豊橋ステーションビル」地下の「カレースタンドカレーハウス)」・・・。昔は、駅構内の「壺屋」のカレーと同じ200円だったと思う。
 さらに「広小路商店街?」精文館の近くにあった「木馬仔馬子馬?」という喫茶店。「ピザ ケゾーピザ ケーゾー?」が美味しかった♪
 この2つのお店・・・今はその場所になかった・・・潰れてしまったのだろうか・・・それとも他に移転してやっているのだろうか?・・・あっ!もう1軒あった・・・「寿司の停車場」・・・お寿司屋さんなんだけど、どうなったんだろう???

 トイカの残額:410円。

「デニーズ(Denny's)」、そして「えびめし」

 今日は、まず、「丸一もやし」で「モヤシだらけ」で一杯♪
株式会社 丸一食品
静岡県焼津市保福島180
0120-08-8084

 ここで、「おいしいもの探訪 全国ご当地味めぐり VOL.6 岡山「えびめし」」の紹介♪
ウスターソースで味つけのカンタン家庭版♪
『作り方』
①えびは、ゆでて殻をむく。タマネギは、あらいみじん切りにする。
②フライパンにマーガリンをとかし、①をいため、軽く塩・コショウする。
③ごはんを加えて炒め混ぜ、ウスターソースで黒くなるくらいに味つけする。
④ゆでたグリーンピースを加え、さっと混ぜ合わせればできあがり。
 仕上がりには、錦糸玉子を飾るが、目玉焼きでもいい。
※「えびめし」はごはんにえびや野菜を加えて炒めた岡山県の郷土料理。ソース味の焼き飯です。

本日のカウント
本日の歩数:9,817歩
(本日のしっかり歩数:2,762歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個
(木)×

|

« 「人間ドック」、「SAPPORO Five Star」、そして「油そうめん」 | トップページ | 涼で楽しむ夏時間 オトナのかき氷 »

コメント

ピザパティオ懐かしいですね、私もよく通っていました。
そこでコックをしていた方が、豊橋の高師にある、ルイジアナママ高師台店でオーナーをされています。その頃に近い味が食べられますので、機会がありましたら、是非行ってみてください。

ルイジアナママ 高師台店
0532-37-0071
愛知県豊橋市西幸町浜池37-5
https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23014978/

投稿: ピザパティオを愛していた男より | 2020年8月 3日 (月) 15時38分

情報ありがとうございます。「新型コロナ」が終息したら、行ってみようと思います!

投稿: 佐野家の休日 | 2020年8月 4日 (火) 15時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「デニーズ(Denny's)」「ピザ パテオ(ピザ パティオ)」、そして「えびめし」:

« 「人間ドック」、「SAPPORO Five Star」、そして「油そうめん」 | トップページ | 涼で楽しむ夏時間 オトナのかき氷 »