JRさわやかウォーキング「「新幹線なるほど発見デー」と大正時代の小さなSLを訪ねて」
昨夜飲み会たっだので、朝ゆっくりしている。
今日は久しぶりに「JRさわやかウォーキング」に参加することにする。
http://walking.jr-central.co.jp/
8:45頃、浜松駅に到着。
受付にはすでに行列。しかも「新幹線なるほど発見デー」のシャトルバスを待つ人だろうか、駅は混んでいるようだ。
トイレに行ったが、トイレも混んでいた↓
トイレを済ませ、受付に戻ると、受付が始まっていた。マップをもらい、ウォーキングスタート!「しずおかSLスタンプラリー2011」ももらう。
大正時代の小さなSLがある掘留ポッポ道を通り、通常は非公開のJR浜松工場を訪ねます。浜松工場では、車両展示や迫力ある新幹線車体上げ・載せ作業実演等のイベントも予定されています。
「ザザシティ」に到着。
ザザシティは浜松中心街の活性化と、子供から高齢者まで誰もが楽しめる空間づくりをめざして作られたショッピングタウンで、ファッションや雑貨などのショップをはじめ、おもちゃ店など多彩なショップが入る中央館や画館・ゲームセンターなどのアミューズメント施設が充実する西館があります。
ウォーキングの参加者は、長い列になっているので、交差点での車の左折の迷惑になっている!
「掘留ポッポ道」通過。
東海道線の浜松工場への引き込み線の後を、緑の散策路として、昭和60年(1985)に整備しています。大正時代に造られた、初期の国産蒸気軽便機関車が展示されています。
「大正時代のSL」がある。
大正7(1918)年に大日本鉄道会社が製造した小型の機関車で、岐阜県の東農鉄道を走っていました。機関車付近に短い線路と踏切警報機や、付近のタイル地には線路風のラインが入り、ところどころに列車の模様などもあります。
「国鉄浜松工場」おっと違った!「JR浜松工場」の「新幹線なるほど発見デー」に到着。
行列になっている。
9:22開門。
でも、中でまた列になっている。10時開始らしいが、もっと早く開始するとアナウンスしている・・・でも、待つのは嫌なので、道を進めることにする。
1994年に東海道新幹線の開業30周年を記念して開催された一般公開イベントで、日頃なかなか見ることのできない「ドクターイエロー」の展示や「新幹線車体上げ・載せ作業実演」など親子連れを中心に毎年賑わいを見せています。その他にも数々のイベントが開催されますが、事前申込みが必要なイベントなどがありますのでご了承下さい。
そして、ゴール!約5kmのコースでした。1時間ほどで行ってきてしまった!つまらなかった!スタンプ稼ぎに終わってしまった!
「新幹線なるほど発見デー」の開始時間をもっと早めることはできないのだろうか???
10時ごろゴールしたので、遠鉄百貨店に行く。「夏の芸術祭2011」のうちわをもらう。ラッキー♪
20111.8.6~7.
帰宅途中、杏林堂に寄る。
売り出しの「サッポロ一番」のしょうゆ。
「日清「チキンラーメン」5食で278円を買うことにする。
ついでに、マルちゃん「ハイラーメン」も5食で278円だったので買うことにする。懐かしい!
帰宅して、玄関を見ると「さなぎ」があった。アゲハ蝶だと思う。
午後、歯医者に出かける。前歯の詰めたところが取れたためだ。
2,750円支払う・・・高いじゃないか!!!前歯だからだろうか!?
明日の12時で、地デジに完全移行か!アナログは終わってしまうのですね!
夕方は、まずビール♪
「MLB メジャTシャツ 当たる」。
http://get-t.jp
56934457
56610818
0120-832-221
おつまみは、枝豆。
そして、「あい鴨スモーク」、先日買って冷凍しておいたもの。冷凍しておくと味が抜ける感じだね・・・。
丹念にスモークしました。
(株)シージーシージャパン
川崎市川崎区東扇島22-1
http://wwwcgcjapan.co.jp
本日のカウント
本日の歩数:17,518歩
(本日のしっかり歩数:9,310歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個
(土)○だけど×
| 固定リンク
コメント
さわやかウォーキングにまだ参加した事が無いのですが、どうすれば参加できるんですか?(知人はスタンプカードをもらうとか言っていたんですが…)
また、7/30日(土)に夕涼みのウォーキングが弁天島駅であるので行くつもりなのですが参加しますか?
投稿: X | 2011年7月28日 (木) 21時24分
さわやかウォーキングの参加は、スタート締め切りまでに、開催駅で受付をして、各自スタートです。
スタンプカードは、ゴールした時受付に言ってもらえばいいと思います。
弁天島駅で夕涼みウォーキングは天候次第ですね♪
投稿: SANO | 2011年7月29日 (金) 18時17分
弁天島駅の夕涼みウォーキング、晴れなので行けそうですね♪♪
投稿: X | 2011年7月30日 (土) 09時57分