« 木はいいなあ | トップページ | JRさわやかウォーキング「豊橋レトロ発見ウォーキング〜市電と自然と文化にふれる〜」 »

2011年5月13日 (金)

「McDonald's」で、「ビッグマック」

 今日の朝食は、「ピュア 酵素使用 平飼い有精卵」の卵かけご飯。
(株)地主共和商会
三重県多気郡多気町丹生4411-3
0120-4152-05

http://kokekokko.jp

 今朝の通勤、「エスケイ物流」なるトラックが、追い越し車線をゆっくり走っている・・・走行車線にもトラックがいて追い越せない状況・・・迷惑なトラックだった。この「エスケイ物流」のトラックは、時々朝に遭遇するが、いつも追い越し車線をゆっくり走っているんだよね・・・迷惑なトラックだ!

 職場のXpを終了させようとしても、シャットダウンできない・・・「スタート」から「シャットダウン」を選択しても電源が切れない・・・なぜだろう?半日放っておいたが、電源が切れない・・・電源ボタンで強制終了・・・。

 今日は、仕事で写真をたくさん撮る。昔、カメラがフィルムだった頃は、慎重に撮っていたが、デジカメになってから、たくさん撮れるし、構図が悪いとすぐに消せるので、たくさん撮るようになったと思う。
「McDonald's」で、「ビッグマック」

 今日の昼食は、「チキン竜田揚げ定食」。

 帰宅時、「中村金属興業」のトラックが追い越し車線を遅い速度で走っている。このトラックも時々遭遇するが、いつも遅い速度で追い越し車線を走っているんだよ!迷惑だ!
 走行車線から追い抜き、道を進めると、「ENEOS」のタンクローリーが追い越し車線にいる・・・これは新手の車だ・・・↓

 今日は、夕方から、自主勉強会に参加。
「McDonald's」で、「ビッグマック」

 その前に、駅の「マクドナルド」に寄り、先日のサッカーでもらった券で、ビックマックを200円でいただく。(ビックマックって、いくらなのだろう?ネットで調べてみたら、通常価格290円~320円となっている。同じ日本国内でもお店によって値段が違うのだろうか?そんなのアリ???)
「McDonald's」で、「ビッグマック」

 メニューには、セットしか載っていない!?水もない!?
 おっや~?チーズが入っているぞ!ビックマックって、チーズが入っているのですね。食べると、マックらしい味だった。
ビックマック¥200クーポン
 ビックマック品切れ時には、ダブルチーズバーガー

http://www.mcdonalds.co.jp/
ビックマックWOWスタジアム
 J1リーグ戦で毎節、全てのスタジアムの観戦者に「ビックマッククーポン」をプレゼント。そのうち1会場は、「ビックマック無料券(お試し券)」が当たります!
JチケットWOWチャレンジ

http://w.mdj.jp/vct

笑顔のために、ひとつひとる。
マクドナルドのエコ、つづけています。
 例えば、オリジナルの省エネ機器の導入によるCO2削減や、食品廃棄物・プラスチック素材の削減など、私たちは、全国3,300店のマクドナルドだからこそできることを、ひとつひとつ行っています。
McDonald's Excite Seat ビックな夢を見よう。
ビックマックを食べて、夢のチケットを手にいれよう!
 ビックマックセットもしくはホームランセットご購入のお客さまの中から抽選で、東京ドームジャイアンツ戦「マクドナルド エクサイトシート」観戦にご招待。
A賞「東京ドーム ビッグドリーム ツアー」
 「マクドナルド エクサイトシートペアチケット」に加えて、東京ドームのバックヤードツアー、選手登録時に守備位置に立って迎える「選手と守ろう~On Your Marks~(始球式)イベント」がついたスペシャルコースです・
B賞「マクドナルド エキサイトシートペアチケット」
 東京ドームのグラウンドに設けられた特等席にペアでご招待します。先週の間近で迫力あるプレイをお楽しみいただけます。

みんなでつくろう、正しい生活リズム。
マクドナルドは、様々な活動に取り組んでいます。
 マクドナルドは「キッズの心と体の元気」に貢献したいと考えています。しっかり食べる、たくさん遊ぶ、早ね早おきおきをする、などのメッセージをキッズとのふれあいを通してお伝えしていきます。
●学校での食育授業をサポート
 デジタル教材「食育の時間」は、子どもたちにとって身近で大切なテーマを選び、食生活に欠かせないポイントをアニメやゲームを使いながら楽しく学べるコンテンツです。小・中学校の食育授業や家庭学習の教材としてご活用いただいています。
 また、食育授業支援事務局を設置。
 この教材を活かした授業指導案や教具のご提供など、食育授業を行う全国の先生方をさまざまな形でサポートしています。

http://www.chantotaberu.jp/
●心と体の元気を伝えるドナルド
 「朝ごはん食べて元気もりもり」
 「お外であそんで元気いっぱい」「早く寝て明日も元気」とドナルドが呼びかけるテレビコマーシャルや、全国各地で「ハロードナルド!」や「ドナルドエクササイズ」を行い、キッズと一緒に楽しく学びながら心と体の元気を伝える活動を行っています。

朝ごはんを食べない子はイライラしやすい、という調査結果。
文部科学省も「早ね 早おき 朝ごはん」運動を進めています。
 夜ふかしをしたり、朝ごはんを食べない生活は、授業への集中力や体力、気力に悪影響を及ぼします。心身ともに健康な子どもたちを育てるために、文部科学省では「早ね、早おき、朝ごはん」運動を全国で進めています。家庭・学校・地域が一体となり子どもたちの正しい生活リズムを確立できる環境づくりを目指しています。

http://www.hayanehayaoki.jp

商品情報がわかります。
http:///mdq.jp

 自主勉強会に参加して、帰宅。
 帰宅して、メールチェック。
 「越前かに問屋「ますよね」」より、楽天メール。
・いかそーめん
・いか納豆
・いかの塩辛
・いか海藻和え
・いか明太
・いかの酢の物
・いか梅肉和え
・いかキムチ

http://item.rakuten.co.jp/masuyone/160013/?scid=rm_195745

 「Vista」ってすぐに止まる!「応答なし」だって・・・何とかしてほしい。
 画像を添付しようとするとコピーが作られるのはなぜ???

本日のカウント
本日の歩数:18,131歩
(本日のしっかり歩数:0歩)
本日の割箸使用量:1膳
本日の餃子消費量:0個

|

« 木はいいなあ | トップページ | JRさわやかウォーキング「豊橋レトロ発見ウォーキング〜市電と自然と文化にふれる〜」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「McDonald's」で、「ビッグマック」:

« 木はいいなあ | トップページ | JRさわやかウォーキング「豊橋レトロ発見ウォーキング〜市電と自然と文化にふれる〜」 »