« JRさわやかウォーキング「浜名湖弁天島 夕涼みウォーク」 | トップページ | 「ひんやり快適生活術」、「屋根の上の雑木林!?小鳥が協力する、犬は喜ぶ」 »

2010年8月 2日 (月)

「自動車税」「エコカー減税」、そして「8月霊数術占い」

 昼休みに、郵便局に行き「自動車税」の払い込み。「財務事務所」の「自動車税課」と何度か電話をしたが、これでやっと方が付く。
 昼休みなのでちょっと待たされた。

 そのまま銀行に行き、「エコカー減税」の125,000円が払い込みされているか通帳記入。
 流石に昼休みだ。混んでいた・・・というか5秒の差・・・ATMが5台あるのだが、4台先客がいた・・・もう1台を5秒差で捕られた・・・まあ待てばすぐに空くだろうと思っていたのが間違い。その5台がなかなか空かない。行列がどんどんできる。昼休み時間んにたくさんの処理をするのは迷惑だね。ATMを占領している人が、仕事で来ているなら、他の時間にしてほしいね!
 やっと空き、通帳記入・・・自分が通帳記入を終わってもまだ他の4人はATMから離れない・・・しかも、エコカー減税はいまだに振り込まれていない。

 ディーラーのDAIHATSUに電話をしてみる。問い合わせの電話番号を聞くためだ。「エコカー減税 問い合わせ」とか「エコカー減税 申請」とかいろいろなキーワードで検索してもヒットしなかったので、ディラーに電話をしてみたのだ。
 ダイハツの電話に出た人に「次世代自動車振興センター」のホームページで車の番号で検索できると言われた。でも、そのページが良く分からないので電話番号を教えてほしいと頼む。さらに「本当に申請されているのか」聞くと、だいぶ待たされ「7月2日に本社に申請をした」という。おいおい!4月28日に買ったのだからもうその時は2ヵ月経っているよ!!
 出た人はエコカー減税に詳しくないようだ。問合せ先の電話番号は調べて、電話をくれるという。
 「次世代自動車振興センター」を検索してみる。おっと!ヒットした・・・車両番号で検索できる・・・車両番号を入れて見る。「ステータス:申請受付前」と出た。あれっ!!!4月28日に買い替えたはずだぞ!!!もう3カ月以上も経っている!!!
「次世代自動車振興センター」
http://www.cev-pc.or.jp/
「環境対応車(エコカー)補助金申請進捗確認システム」
http://www.eco.cev-pc.or.jp/

 やがてダイハツから電話が来る。(東京)3434-3680が問合せ先だという。
 「次世代自動車振興センター」での検索結果を言い、「申請受付前」と表示されたことを伝える。またしばらく後に電話をくれるという。

 電話を待っていると「本社」が7月15日に軽自動車協会(軽自協)に送ったという。本社で2週間も止まっていたのか!!!
 「軽自協の電話を教えてほしい」というとまた待たされた。
 しばらくして電話が来る。(東京じゃないよ)435-4001と言われたが、もうこちらから電話する暇もないので、ダイハツで催促の電話をするようにお願いした。
 またしばらくして電話が来て4時半に連絡することになったという。

 5時半過ぎ、セールスから電話。7月27日に軽自協から次に送られたという。そこでも2週間止まっていたのか!!!

 エコカー減税ってどうなるんでしょうね?
 ふと思った。予定の金額を超えたらどこで切るのでしょうね。全国から一斉に送られてくるので、ちょうど予算で切れるとは限らないでしょう!?

「自動車税」「エコカー減税」、そして「8月霊数術占い」

 帰宅途中、杏林堂に寄り、セールスの「焼さけ あらほぐし」(ニッスイ)2缶で228円を買う。
北海道で水揚げされた旨みのある秋さけを大きめにほぐしました。
http://www.nissui.co.jp

「自動車税」「エコカー減税」、そして「8月霊数術占い」

 夕方は、いただきもので中国のお土産の「天津甘栗的栗羊羹」で一杯。「この製品は、本場天津甘栗を贅沢に使い中日合弁会社の厳しい衛生管理のもとの製造されました」と日本語で書いてある。日本向けのお土産品だね。
 羊羹の起源は中国にあり、主原料である小豆も中国が原産地です。日本には、鎌倉時代に留学した禅僧によって伝えられたと言われ、以来、お茶請け菓子の定番として広く親しまれてきました。天津甘栗(中国栗)は、日本栗に比べて果実は小さいのですが甘味に富み、渋皮がはがれやすい特徴があります。天津甘栗に日本種の栗の花粉がつくと渋皮がはがれにくくなるため、天津甘栗を日本で栽培することは難しいと言われています。
 天津甘栗の風味と味わいを生かした「天津甘栗的栗羊羹」を中国のお土産菓子として、ぜひご賞味ください。
万寿家(天津)食品有限公司
MASUYA(TIANJIN)FOOD CO., LTD

 ここで、8月の霊数術占い。
【霊数5】
 今迄先送りにしていた問題が一気に浮上する等、予断を許さない変化の月。気にしながら避けていた、厄介な問題から思い切って手をつけましょう。覚悟を決め取り組み始めると、援助者も現れる等、思っていたよりもスムーズに事が運ぶ暗示。
 人間関係も、整理が開運のキーワード。悪縁は、この際断ち切りましょう。
 貸していたお金や物が返ってきたり、臨時収入に恵まれる等、金運や物質運はツイています。
 今月から身体のメインテナンスを始めると良いでしょう。
『Love』
 カップルは決定的なズレが生じる等波乱運。別れ話が出ても今月はその時ではないので踏みとどまって。
 シングルは人気が上昇して色々な所から声が掛かる時ですが、貴方は前の恋愛を振り返っているよう。新しい恋に飛び込んで。
『Lucky』
 ヘアスタイルを変える・駅・中華料理・2と8・イエロー・東

本日のカウント
本日の歩数:11,112歩
(本日のしっかり歩数:0歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個

|

« JRさわやかウォーキング「浜名湖弁天島 夕涼みウォーク」 | トップページ | 「ひんやり快適生活術」、「屋根の上の雑木林!?小鳥が協力する、犬は喜ぶ」 »

コメント

貧者にはエコカーやエコポイントの対象となる高額の商品を買う経済的な余裕が無い。
エコカーなどの財源には貧者が食料品などの生活必需品を購入して払った消費税が含まれる。
つまり、エコカーやエコポイントは貧者から富者への所得移転とも見なすことができる。
高速道路無料化などの数々のバラマキの財源確保のために、民主党は消費税を10%に増税して富者のために貧者を苦しめる。

投稿: 左巻き菅 | 2010年8月 3日 (火) 12時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「自動車税」「エコカー減税」、そして「8月霊数術占い」:

« JRさわやかウォーキング「浜名湖弁天島 夕涼みウォーク」 | トップページ | 「ひんやり快適生活術」、「屋根の上の雑木林!?小鳥が協力する、犬は喜ぶ」 »