Candle Night「端山龍麿」
先日、7&Iで頼んだ本の返信メールが届いた。へえ~、本が入らないことがあるんだぁ~!!!ビックリ!!!本屋さんに行くと、置いてある本なのにね!?
ご利用いただきましてありがとうございます、セブンネットショッピングです。 ご注文いただきましたお取寄せ商品をメーカー・出版社に発注・交渉して まいりましたが、この度手配することができませんでした。 ご注文いただきながらご要望にお応えできず、誠に申し訳ございません。
大変恐縮ではございますが、この度のご注文は誠に勝手ながらお取消しと させていただきます。
※ポイントを利用してご注文いただいたお客様へ
手配できなかった商品のご利用ポイントは、一週間以内に返還いたします。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
朝刊の広告にに「ケベックの森」見学会の案内が出ていた。
車を降りた瞬間から身体をつつむ、やすらぎに満ちた木々の香り。
流れる川の水に手をつけると、驚くほどの冷たさ。
ここは家族に微笑みをくれる森、荘川高原別荘地。
この森でしかつくれない美しい想い出を、あなたのご家族の宝箱に加えてみませんか。
・100万円台 3区画
・300万円台 11区画
・400万円台 2区画
・800万円台 2区画
四季の自然と遊ぶ日々を今こそ実現
荘川高原は標高1,100mの一大別荘地です。すでに3,000区画、500余棟の別荘が建築済み。東海、北陸、関西からすでに多くのご家族の皆様にオーナーライフを満喫して頂いております。日常を離れたこの静寂の森で、四季折々の訪れを感じてみませんか。
「株式会社 荘川」
名古屋市中区栄2町目5番17号
0120-21-6637
TEL 052-221-6637
http://www.shokawa.jp
先日蒔いたブロッコリーが芽生えた。
「ダーチャ佐野」に行く。雑草がだいぶ生えている。草取りをしなければ・・・。
そのまま杏林堂に行き、「明治ブルガリアヨーグルト」118円と、「伊藤ハム ラ・ピッツァ」298円を買う。レジが6つあったのだが、すべて大行列!!お盆休みのせいだろうか?そういえば、道も混んでいたような気がする。
チーズあらびきミートソース
Delivering authentic pizzas with a delicous pizza crust to your home.
低温長時間熟成生地
特製ナポリ風生地
3種類のチーズをメインにアンチョビを使用したあらびきミートソースを使用
・ゴーダ
・チェダー
・モッツァレラ
http://www.itoham.co.jp
そして、JUSCOに行く。580円の焼き鳥が2割引きの464円なので思わず買ってしまう。
「18本入り 炭火やきとり」
・もも串 5本
・ねぎま串 5本
・かわ串 4本
・つくね串 4本
「モッコリ」?「マッコリ」?名前が良く分からないが、韓国のお酒が最近ブームなのか?そのコーナーがある。
100均に行き、イヤホンを買う。電気屋さんだと高いけど、100均だと105円で買えるから安いよね。
「AVイヤホン」
エコー金属株式会社
新潟県燕市小中川1782
今日は花火だが、Candle Night「端山龍麿」に出かける。花火とかちあっているせいか、今日のキャンドルナイトの参加者は例年になく少ない。
サービス券で「フランクフルト」と「焼き鶏」をもらい、自力で「ビール&枝豆」300円を買い、飲んで待つ。
前座でマジックショー。本当のマジックをじかで初めてみた。
やがて開演。生はいいね。キャンドルもいい。でも、蚊が多くて蚊取り線香が欲しかった。
端山龍麿(はやま りゅまろ)(Vo&Ag)
1968年生まれ。バラードを歌わせたらピカイチのシンガーソングライター。独特の世界に引き込む歌唱力、歌心あるれる楽曲はまさに龍麿ワールド。
過去に共演したミュージシャンには、宇崎竜堂、内海勝敏(キャロル)、馬場俊英、杉真理等がいる。歌はもちろん、絶妙トークにも注目!
上原”ユカリ”裕(Dr, Perc)
大瀧詠一、シュガーベイブ、井上揚水、高中正義、沢田研二&エキゾティックス、忌野清志郎ラフィータフィー等に参加。
日本のロック界を代表するドラマー。
このユニットにはパーカッションで参加。
倉井夏樹(Harmonica)
1988年生まれ。横浜市在住。幼少の頃からハーモニカを始める。
10歳頃から新潟市在住のギタリスト本沢明義さんと8年間演奏活動を行う。
高校卒業後、アイルランド、イングランドを旅し、アイリッシュミュージックを学ぶ。
http://www.ryumaro.com/
http://www.ryumaro.com/index2.html
http://ryumaro.jugem.jp/
「入政建築」
http://www.irimasa.net/
本日のカウント
本日の歩数:10,031歩
(本日のしっかり歩数:0歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個
| 固定リンク
コメント