吉野家の「牛丼」、そして「マリーシャプス」
今日は、朝、テレビを見てグダグダしている・・・こんなことをしていても時間がもったいない。
そういえば、今日は市のテニスコートで中体連の県大会の決勝戦が行われるはずだ。見学に出かけることにする。
今日の昼食は「吉野家」の「牛丼」。「牛丼 並」が、8月3日まで110円引きの270円。
今、牛丼チェーン店は割引セール中!「牛丼 並」が、380円のところ270円。大手チェーン店の中で吉野家は出遅れているようだ。理由はサイドメニューがなく、女性や家族客の集客が今一らしい。つまり、男の客だけということらしい。
具の盛りが、以前より寂しい感じがする。吉野家の味付けは好きなので、まあとりあえずいただく。途中、味変で紅ショウガと七味唐辛子をかける。
「吉野家」
http://www.yoshinoya.com/
「松屋」。「牛めし」が、8月5日まで250円。70円のお得。
http://www.matsuyafoods.co.jp/
「すき家」。「牛丼」が、8月10日まで250円。30円のお得。
http://www.sukiya.jp/
そのまま、杏林堂に行き、「明治ブルガリアヨーグルト」118円、「おかめ 納豆」69円、「伊藤ハム ラ・ピッツァ」298円を買う。
帰宅して、郵便ポストを見ると「自動車税」の納付書」が届いていた。昨日の夕方電話をしたのに、今日の夕方届くなんて、先週の月曜日に電話したのはなぜそんなに遅かったのか???
これじゃあ、テレビで話題になっている年金問題と一緒だね!!お役所仕事だよ。
帰宅して、庭の草刈り。垣根も刈り込まないといけないが今日はパス!
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○
夕方は「ピザ」で一杯。
伊藤ハム 「ラ・ピッツァマルゲリータ」
オリジナルトマトソースと3種類のチーズに、完熟トマトのダイスカットをトッピング
フレッシュな香り バジルソース付き(ゴーダ、チェダ―、モッツアレラ)
外はパリッ!中はモチッ!
DLG:ドイツ国際品質競技会 金賞受賞
http://www.itoham.co.jp/
ピザには、「タバスコ」ではなく「マリーシャブス」をかけていただく。これが、癖がなくて美味しいと聞いたからだ。
マリーシャプス ハバネロソース
カリブ発!HOT!スパイシー!
マリーシャブスは、ハバネロ唐辛子をベースに野菜の旨みを活かしたハバネロソースです。そのソースは「カリブ海ベリーズの食文化そのもの」と言えるほど愛されています。
ハバネロ唐辛子ってなに?
カリブ海ユカタン半島原産、熟成するとフルーツのような甘みを併せ持つ、強烈な辛さ!!
3つのおいしさ!!!
HOT 中辛
ハバネロの辛さと野菜の旨みが調和した絶品のソース。
FIERY HOT 大辛
より多くのハバネロ唐辛子を使用した、大辛タイプ!!
GREEN HOT 中辛
グリーンハバネロ唐辛子とサボテンを使用した未体験の辛さ!?
有限会社リトル・ベリーズ
東京都渋谷区元代々木4-5 クレアトゥール4E
TEL 03-5790-9725
http://www.habanerosauce.net/
http://www.mariesharps.co.jp/
本日のカウント
本日の歩数:8,115歩
(本日のしっかり歩数:900歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個
| 固定リンク
コメント