« 「よらっせYUTO」でお弁当を買う | トップページ | ほうれん草、みかん、ねぎ »

2009年12月27日 (日)

「豚汁杯(カップ) ソフトテニス大会」、そして「なめみそ」

 今日は「トン汁カップ ソフトテニス大会」。
 昼食は、セブンイレブンのおにぎりに、豚汁。豚汁が温かくておいしい。
 しまった!お茶を持っていくのを忘れた!自動販売機でペットボトル150円を買う。150円余分な出費をしてしまった!!!次回から気をつけよう。
・ツナマヨネーズ 105円
 醤油味のツナ御飯と中具のツナマヨネーズ
和えのおいしい組み合わせ
(株)武蔵野 静岡工場
静岡市清水区七ツ新屋515-1
0120-711-634
・辛子明太子 136円
有明産ののり
(株)武蔵野 静岡工場
静岡市清水区七ツ新屋515-1
0120-711-634
・じゃこご飯 おむすび 105円
(株)静岡フーズ
袋井市浅羽2281-1
0120-237-871
 あれっ???同じセブンイレブンのおにぎりでも作っているところが違うんだね!
http://www.sej.co.jp/index.html

 「北国からの贈り物(北海グルメ)」よりの楽天メール。
 「これであなたも忘年会/新年会のヒーロー」ビックリ仰天間違いなし裏技を今すぐご覧ください♪というものが来た。
http://item.rakuten.co.jp/snowland/102794/#102794

 今日の新聞に「なめみそ」について載っていた。お酒のおつまみにいいかも!
 例年正月が近くなると、冷凍の正月用品ばかりで、生鮮食料品はあっても値上がりして、飲み物は肴探しに苦労することになります。こんな暮れから正月にかけては、日持ちする、なめみそを作り置きしてはいかがでしょう。そのまま肴に、あるいはキャベツや野菜スティックに塗ったり、豆腐にのせて味わえます。
①豚ひき肉100g、親指大のショウガみじん切りを植物油少々で、ポロポロになるまで炒める。これをしっかりやらないと日持ちしない。
②水100cc、粉黒砂糖(砂糖でも可)大さじ2を加え、沸騰したらあくを除き、豆みそ大さじ4を入れる。
③みそをつぶしながら溶かし、白すりごま(ペーストでも可)大さじ2を加えたら一度沸騰させる。
④火を止め、ユズの皮小1個分(大さじ半分)のみじん切り、好みで粉唐辛子少々を加える。
 これで肴にして5~6回分、1週間はもちます。ご飯にも合います。

 忙しくて「ダーチャ佐野」に行く暇がない!!!

本日のカウント
本日の歩数:6,110歩
(本日のしっかり歩数:0歩)
本日の割箸使用量:1膳
本日の餃子消費量:0個

|

« 「よらっせYUTO」でお弁当を買う | トップページ | ほうれん草、みかん、ねぎ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「豚汁杯(カップ) ソフトテニス大会」、そして「なめみそ」:

« 「よらっせYUTO」でお弁当を買う | トップページ | ほうれん草、みかん、ねぎ »