「たら玉で思ったんだけど・・・」、そして「日本たかが経済しんぶん」「労金マイプランクラブ」
今日の昼食は、BENTOMANのお弁当。外で食べたので、写真がうまくとれなかった。自分の影が入ってしまった。それに、今日は風が強くて、ふたなどが飛ばないか心配だった・・・というかふたが飛んでしまった。バランが飛ばないように注意して食べたので、あまり食べた気がしない・・・。
http://www.bentoman.co.jp/
今日の夕方は、秘密のケンミンSHOWの「たら玉」でやっていた「たら玉」で一杯。
つまり、生卵を解いて、しょうゆを混ぜ、それにタラの乾きものをつけて食べる。この味もなかなかいいよ。
それで思ったんだけど、生卵を食べる風習は日本だけじゃないよね。
モンゴルの「ユッケ」や、韓国の「ビビンバ」にも生卵を入れる。
日本には「卵かけご飯」がある。
やっぱり生卵をつけると美味しいんだろうね。
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/
秘密のケンミンSHOWでは、本も出版されるようだ。
★「別冊宝島1568号 秘密のケンミンSHOW パーフェクトガイド」
発売日: 10月15日(水)
発売元: 宝島社
販売価格:880円(税込み)
★「秘密のケンミンSHOW 完全レシピ本」
発売日: 10月30日(木)
発売元: 角川SSコミュニケーションズ
販売価格:1,260円(税込み)
ここで、游醉會の会員のblogの紹介。
「日本たかが経済しんぶん」
http://westtail23.hamazo.tv/
労金マイプランクラブというのがある。
労金のmeetを久しぶりにもらった。しばらくもらっていなかったのはなぜ?
http://www.cybermeets.com/
本日のカウント
本日の歩数:10,207歩
(本日のしっかり歩数0歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:1個
| 固定リンク
コメント