「旅の香り(権兵衛)」、そして「シャトレーゼ」
昨日の「旅の香り」は、「夏こそ食べたい京都SP」だった。京都の美味しいお店の紹介。(過去に放送したもの)
四条大橋のたもとの「権兵衛」は、行ってみたいものだ。
昭和のはじめ創業、舞妓さん達にも評判のお店です。
★「きつねうどん」(800円):店の地下から沸く井戸水で打つ手打ちうどんは、コシが強く美味しいと評判。カツオ節と昆布でとった京風のダシと、しゃきしゃきの九条ネギ、おあげさんと合わせて頂きます。
★「親子丼」(1,400円):注目はその作り方。なんと、お肉とたまごを別々に煮るんです。まず、うどんに使っているお出汁で鶏肉だけを煮ます。味が染みこんできたところで、お肉を先にどんぶりへ。その鶏肉の旨みが出た煮汁に、今度は卵を加えるんです。親と子を別々に煮る事で、鶏肉は、より柔らかく、卵はフワフワトロットロに仕上げる事ができるそうです。
京都府京都市東山区祇園町北側254
TEL:075-561-3350
営業時間 12:00~21:00
定休日 木曜日
http://www.tv-asahi.co.jp/tabinokaori/
http://horoyoi.jp/detail.php?id=718
「京都グルメガイド」
http://www.digistyle-kyoto.com/restaurant/
今日は帰宅途中にシャトレーゼに寄ってくる。「フルーツカクテルボンブ」が2009夏季限定、210円。
「Chateraise News」をもらってくる。
シャトレーゼクラブポイントカードというのがあるらしい。入会費・年会費無料ということだ。入ればよかった。
http://www.chateraise.co.jp/
本日のカウント
本日の歩数:9,039歩
(本日のしっかり歩数0歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個
| 固定リンク
コメント