トマトとキュウリの世話、ビワの種まき
今日は休日。さわやかウォーキングに参加したかったが、金欠病のため参加できず。
午前中ぐたーっとしている。テレビで「アピオス」の焼いたものをやっていた。食べてみたい。
http://www.nikkoseed.co.jp/apiosu/sub165.htm
http://www.mvm.co.jp/mvm/apios_text/apios.html
「ダーチャ佐野」に行き、野菜の世話をする。キュウリは1本収穫。トマトはもうすぐ熟しそうだ。金糸瓜の花が咲いている。ニンニクを収穫。そして、草をとる。
竹林の方に、ビワの種をまく。ビワの葉酒のための葉がほしいのだ。(でも、何年したら葉がとれるようになるのだろう。)
午後は、勉強会に参加。
途中、ファミリーマートに寄り、払い込み。
コンビニの支払い方のインターネットからプリントアウトしたものを見ると「トップ画面>代金支払い>インターネット受付」となっている。
「トップ画面「で「代金支払い」を選択するが「インターネット受付」が見当たらない。店員さんを呼ぶ。どうやら「イーコンテクスト」を選択するらしい。店員さんは丁寧に教えてくれたが、インターネットの払い込みのプリントアウトしたものは丁寧さがない。
本日のカウント
本日の歩数:10,400歩
(本日のしっかり歩数0歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個
| 固定リンク
コメント