草刈り、自動車税の納税
今日は、朝からムラの一斉草刈りday。天気が悪いが、雨は落ちてこない。
天気が悪いせいか、参加者が少ないようだ。したがって、作業が例年より時間がかかる。(雨天中止とでも思ったのだろうか?)
草刈りが終わり、帰宅して着替えを済ませ、ぐたーっとしていた。週末の疲れがとれる。
テレビを見ていたら、新型インフルエンザの国内感染についてやっていた。神戸、大阪で発症したらしい。あれ!ちょっと前まで自分も近畿地方にいたよ。うつされていないだろうなぁ。
奈良や京都で感染したら大変だよ。今、修学旅行生がたくさんいたから・・・。そうすると、瞬く間に全国に広がり、映画の「感染列島」になってしまうよ。
あれ?自分ものどが痛くて、咳が出る!まさか・・・!!!?
昼食後、散歩がてら、コンビニに自動車税を払いに行く。最近は、コンビニで何でも払えるようになって便利だよね。日曜日でも、手数料無料で払い込みができる。
封筒に同封されていたものを見ると、「平成21年度の自動車税のグリーン化」というものがあるらしい。
環境にやさしい自動車を普及させるため、排ガスや燃費の環境への負担の程度に応じて、自動車税額を軽くしたり重くしたりする「自動車税のグリーン化」を実施しています。
■環境への負担が小さい自動車(軽減)平成20年4月1日~平成21年3月31日に新車登録された自動車
・低公害車(電気自動車・天然ガス自動車(排出ガス要件あり))
・低排出ガス車(新☆☆☆☆)かつ優良低燃費車(+25%)
平成21年度のみ税率より概ね50%軽減
・低排出ガス車(新☆☆☆☆)かつ優良低燃費車(+15%)
・低排出ガス車(新☆☆☆☆)かつ優良低燃費車(+20%)
平成21年度のみ税率より概ね25%軽減
■環境への負担が大きい自動車(重税)
・ディーゼル車(平成10年3月31日以前に新車新規登録されたもの
・ガソリン車 LPG車(平成8年3月31日以前に新車新規登録されたもの)
平成21年度以降税率に概ね10%重課
http://www.oss.mlit.go.jp/portal/
おいおい、昔の車は、税金が高くなるのかい!これは新しい車に買い替えなさいということなのかい!!!新しい車を買うお金はないよ!
コンビニで自動車税を振り込んだ後、いつもの散歩コース。まず、本屋を覘く。1冊、本を買う。今読んでいる本がもう読み終わるんだよね。
そして、ホームセンターを覘き、スーパーに寄る。
「CGCプレーンヨーグルト(無脂肪)」プロバイオティクス乳酸菌(Bb-12)使用
ビフィズス菌(Bb-12)・アシドフィラス菌・ブルガリア菌・サーモフィラス菌使用
http://www.cgcjapan.co.jp/
500g128円なり。
スーパーで手頃な段ボール箱をもらってくる。仕事で使う予定。
竹の子掘りをしたかったのだが、雨が降ってきて行けない。1週間掘ってないから伸びちゃうよ!
本日のカウント
本日の歩数:11,073歩
(本日のしっかり歩数6,446歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個
| 固定リンク
コメント