« 都田のとうふ 勘四郎 | トップページ | 田舎体験ができる宿、利用の心得 »

2009年4月14日 (火)

楽喜庭(がっきてい)

 新聞に「楽喜庭」(がっきてい)の折込チラシが入っていた。これは面白そうだ。
【失敗しない庭造り】
STEP 1 どんな庭にするか決めましょう
 生活スタイルに合わせて必要なもの(テラス、壁、物置、車など)をリストアップします。
STEP 2 予算を立てる
 充分な予算がある人は別ですが通常は限られるはず。1期2期工事と分割も視野に入れ予算をはっきり決めましょう。
STEP 3 完成後の事も考えて
 庭との付き合いは工事が完成した時がスタートです。元気に花が咲く時もあれば、咲かない時もあります。困った時にはすぐ対応してくれる庭師を見つけましょう。

 ”顔の見える仕事がしたい”という思いから楽喜庭をオープンさせてしばらく経ちました。楽喜庭では”もりのえんそうかい”らしくみどりとエクステリアで賑やかな楽しい庭を作っていきますので、家の周りの事を考え中の方はぜひご相談ください。
北区東三方町195
0120-433-767
FAX 436-8752

http://gakkitei.hamazo.tv/
http://blogs.dion.ne.jp/gakkitei/

本日のカウント
本日の歩数:10,381歩
(本日のしっかり歩数:1,341歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個

|

« 都田のとうふ 勘四郎 | トップページ | 田舎体験ができる宿、利用の心得 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽喜庭(がっきてい):

« 都田のとうふ 勘四郎 | トップページ | 田舎体験ができる宿、利用の心得 »