「しょうが焼弁当」「JTB時刻表、来月1000号」
自分は、どんどん弁当では「塩だれハンバーグ弁当」が好きなのだが、職場の同僚は「しょうが焼き弁当」が一番おいしいという。試しに買ってみた。
定価480円、予約の電話代が戻ってきて470円也。う~ん、なるほど!
JTBグループの時刻表が4月20日発売の5月号で通算1000号を達成する。1925年の創刊から84年。インターネットの普及などで発行部数は最盛期の1割弱まで減少したが、鉄道ファンら愛好者は多い。
創刊号は横長の244ページで、1冊50銭。高度経済成長に伴う旅行ブームなどで部数を伸ばし、86年には200万部に上った。ネットで目的地までの最短経路を検索できるサービスが広がる中、現在は約15万部という。
鉄道に関するコラムを掲載するなどの工夫を凝らし、存在感を発揮。25日発売の4月号は「999」にちなみ、表紙に松本零士さんの漫画「銀河鉄道999」のイラストを採用している。
1000号を記念し、交通機関の写真コンテストなども展開する予定だ。
http://www.rurubu.com/
本日のカウント
本日の歩数:10,999歩
(本日のしっかり歩数:2,641歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個
| 固定リンク
コメント