新潮文庫の「Yonda? eco bag」がまだ届かないんですけど。
朝、出勤途中、近所のセブンイレブンに寄り、「ボノロン」をもらう。「ボノロン」ちゃんとあるじゃないか。昨日寄ったセブンイレブンは何だたんだろう!そんな不親切なところ、もう行かないよ!
帰宅途中、ドラッグストアーで売り出しの「明治ブルガリアヨーグルト」を買ってくる。どうもこのヨーグルトが自分の体に合っているようである。これを食べると調子がいい。
そして、酒屋さんに寄り「瑞泉」(泡盛)を買う。これがコクがあっておいしいんだよな。今飲んでいる「自然麦」も美味しいんだけど25度だから、すぐになくなっちゃうし、コクも40度には負ける。「自然麦」も40度のものを出してほしい。
ふと思った。
最近、買い物に行くとレジ袋をくれない。環境のために、マイバッグを持参ということだ。
夏に新潮社が「Yonda? eco bag」という、マイバッグを必ずもらえるというキャンペーンをやっていたはずだ。それに応募したのだが、まだ商品が届かない。ブログを確認すると8月31日に投函している。2ヶ月で送ってもらえると書いてあるが、3ヶ月以上経ってもまだ届かない。そこで、新潮社に問い合わせのメールを出すことにした。
http://100satsu.com/mascot/
で、メールアドレスを確認し、以下のものを送信した。(このメールアドレスは、まだ生きているのだろうか?)
前略、
貴社の「Yonda? eco bag」に応募しました。8月31日に、応募はがきを投函しました。
「もれなく全員に、「新潮文庫の100冊」特製エコバッグを差し上げます。ご応募受付後、約2ヶ月でお届け予定です。」と書いてありましたが、3ヶ月以上たってもまだ賞品が届きません。
どのような状況なのでしょうか?
よろしくお願いします。
(自分の住所、名前)
本日のカウント
本日の歩数:14,644歩
(本日のしっかり歩数:2,427歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個
| 固定リンク
コメント