« サッカー観戦、そして「太郎丸」にて飲み会 | トップページ | 井上靖「しろばんば」のゼリー »

2008年8月10日 (日)

「丹波の黒豆」「二十日大根」を無農薬海水栽培

丹波の黒豆を無農薬海水栽培

 昨夜、帰宅が遅かったせいか、目覚めが悪い。まだ、昨日のお酒が残っている気がする。
 でも、9:40頃、ホームセンターに買物を兼ねて、散歩に出かける。
 ホームセンターで「さし木の発根促進剤 ルートン」448円を買う。
「住友化学園芸」
http://www.sc-engei.co.jp/
 そして、二十日大根の種を買う。二十日大根はいろいろな種類が出ていて、どこがどう違うのかよく分からない。
 とりあえず、「赤丸二十日大根」94円を買う。(3.5ml入り)
カネコ種苗株式会社
http://www.kanekoseeds.jp/

 その後、スーパーも覘き、帰宅。
 そして、鍬を持って、畑に向かう。硬い土を耕す・・・しまった!帽子をかぶってくるのを忘れた!!!暑い!
 何とか耕し、二十日大根の種をまく。そして、桐生土をかけ、灌水する。
 ついでに、だいぶ前に買った「ケナフ」の種もまく。
 本当は、「サニーレタス」と「イタリアンパセリ(ロケット)」のタネまきもしたかったのだが、熱さに負けた。お盆休みに播くことにしよう。

 午後は、イマイさんが来て、○%に薄めた海水を、丹波の黒豆に灌水してくださる。(これで、正確な無農薬海水栽培ができる)
 その後、ホソヤさん宅にお伺いして、ホソヤさんの丹波の黒豆を見る。そして、ツルムラサキを1本いただいてくる。他にも珍しい野菜をいただく。
 帰宅後、そのツルムラサキを植える。収穫が楽しみだ。

本日のカウント
本日の歩数:10,755歩
(本日のしっかり歩数:3,781歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個

|

« サッカー観戦、そして「太郎丸」にて飲み会 | トップページ | 井上靖「しろばんば」のゼリー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「丹波の黒豆」「二十日大根」を無農薬海水栽培:

« サッカー観戦、そして「太郎丸」にて飲み会 | トップページ | 井上靖「しろばんば」のゼリー »