« 山之村自然学校の「短期山村留学生」 | トップページ | サッカー観戦、そして「太郎丸」にて飲み会 »

2008年8月 8日 (金)

新盛里山耕流塾 in 足助 「山遊びコース」開催

 愛知県豊田市新盛(しんもり)の菅田和(すげたわ)地区で里山のありのままの暮らしのよさを学ぶ「里山耕流塾」が開催される。
 里山住民と一緒に楽しみながら里山暮らしの技を学ぶ全5回の講座。
 すべてに参加できる人が対象で「森歩き」「秋の収穫祭」「森から木を切り出して遊び場づくり」「竹工作」「むささびナイトウォッチング」「きのこの菌打ち」などを体験。
 森林に関心のある人や家族連れ、女性グループも歓迎している。
【日時】2008年9月23日、10月19日、11月16日、12月7日、2009年3月15日
 9:00~15:00(12/7は、むささびナイトウォッチングツアーのため20:00ごろまで)
【場所】愛知県豊田市新盛菅田和地区を中心とした森
【参加費】大人1万円
 中学生未満無料(材料費は別途)
【定員】10名程度(小学生以上)
【問い合わせ先】豊田市足助支所 地域振興担当
TEL 0565-62-0601
http://www.city.toyota.aichi.jp/division_n/ad00/ad07/

本日のカウント
本日の歩数:4,666歩
(本日のしっかり歩数:0歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個

|

« 山之村自然学校の「短期山村留学生」 | トップページ | サッカー観戦、そして「太郎丸」にて飲み会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新盛里山耕流塾 in 足助 「山遊びコース」開催:

« 山之村自然学校の「短期山村留学生」 | トップページ | サッカー観戦、そして「太郎丸」にて飲み会 »