« 「ひさや」「ケーキのヒロ」「富士美屋」そして「瑞泉」 | トップページ | 田舎暮らし 空家探しのキーワード »

2008年7月14日 (月)

「基礎代謝を上げる・食事」、ひょっとして「モンスター客」!?

 7月2日に修理に出したcanon(キャノン)のデジカメの修理の連絡がまだ来ない。
 今日の午後、こちらから「100満ボルト」にTELしてみる。なかなか電話に出ない。やっと出た。
 デジカメの修理がまだ終わっていないか聞くと、こちらの名前、修理に出した日などを聞く。電話に出た人は言葉がうまく通じない。「7月2日に出した」と言っているのに、何回も「何日ですか?」と聞いてくる。そして挙句の果てに「それじゃあまだ2週間たっていないから、まだじゃないかなあ」などと言う。(買ってから3か月経っていないんだから大至急直してとお願いしてあったのに。)それなら、なぜ、3ヶ月たたずして壊れたんだよ!落としても、ぶつけてもいないのに!
 そして、「修理担当のものに変わります」と言い、そのまましばらく待たされる。修理担当者がなかなか出てくれない。オイオイ!こちらは携帯からかけているんだよ!電話料金がかかるよ!!!
 やっと出た。しかし、開口一番に「修理担当者がいません。」
 そして、カメラのメーカー名、修理を頼んだ日、こちらの連絡先を聞く。そんなの修理伝票を見ればすべて書いてあるじゃないか!電話料金がどんどんかさむんだよ!!!
 思わず「買ってから3か月たたずに壊れたんですよ!早く直せないなら、新品にしてよ!」と言ってしまった。
 携帯に連絡をお願いする。しかし、いつまでたっても連絡がこない。仕事の帰りに、「100満ボルト」に寄る。2Fのカウンターに行ったら、1階に案内される。
 と・・・・、自分のデジカメが出てきた・・・・修理が済んでいるじゃあないか!!!「今日の朝、修理が終わりました」と言う。見え透いた嘘を言うなよ。それなら、こちらから電話したときに、「修理が完了しています」と言えよ!
 店員は「何度も連絡したんですけどね」と言う。自分の携帯に着信履歴なし!
 頭にきた!!!!!!!!

 帰宅して、伝票を見ると、7月11日に修理完了と書いてある。3日前に修理完了で、ずっと連絡なしかい!!ますます頭にきた!
 そして、canonのアンケートに答える。
http://canon.jp/cpsr
 ほとんど「非常に不満」にチェック。
 ひょっとして、自分って「モンスター客」?

 ここで、
『 やすらぎ通信 』第208号 2008.7.4より
 この頃、食べる量は変わっていないのに、太りやすくなってきた。年とともに代謝が悪くなって、太りやすくなるっていうから・・・。
 暑くなるこれからの季節は、代謝が下がりやすいので、注意しなければいけません。今回は、基礎代謝を上げる食事について紹介します。

「基礎代謝を上げる・食事」

 基礎代謝を上げるためには、筋肉のもとになるたんぱく質をしっかりとることが大切です。日本人なら、できるだけお魚や豆製品から取りたいですね。お魚の脂はお肉の脂と違って、コレステロールや中性脂肪になりにくいのでおすすめです。
 豆製品は、納豆が手軽です。毎日1パック納豆を食べるようにすると、血液をさらさらにする効果も期待できますよ。
 お肉は脂肪と一緒になっている場合が多いので、できるだけ脂肪の少ない赤身のものを選ぶようにしたいです。
 日本人の正しいお肉の食べ方は、焼肉とかステーキのように、肉の塊を食べるのではなく、豚汁や肉じゃが、しゃぶしゃぶ等、肉を出しにして、肉の味でお野菜を食べるようにするのが理想です。
 また、胃腸の働きが弱く、一度にたくさん食べられない人やお肉が嫌いで食べられない方は、間食でチーズを食べるようすると、手軽にたんぱく質を取れますよ。
 食生活で気をつけたいのは、冷たいものの取りすぎです。内臓は37度で活発に働くようにできています。冷たいものを取りすぎると、内臓が冷えて働きが低下して、基礎代謝も下がってきます。毎日、アイスを食べてたり、冷たい飲み物をたくさん取りすぎたりしないように気をつけたいですね。

本日のカウント
本日の歩数:14,416歩
(本日のしっかり歩数:2,862歩)
本日の割箸使用量:0膳
本日の餃子消費量:0個

|

« 「ひさや」「ケーキのヒロ」「富士美屋」そして「瑞泉」 | トップページ | 田舎暮らし 空家探しのキーワード »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「基礎代謝を上げる・食事」、ひょっとして「モンスター客」!?:

» メガ角切りステーキ  ペッパーランチ サラリーマンのお食事 [サラリーマンのお食事]
ペッパーランチはよく行きます。値段の割りにおいしいです。 980円でライスつきです。 ライス大盛り無料です。 ステーキは夏の活力です。 東京の江戸川の西葛西店で食べました。 [続きを読む]

受信: 2008年7月17日 (木) 20時52分

« 「ひさや」「ケーキのヒロ」「富士美屋」そして「瑞泉」 | トップページ | 田舎暮らし 空家探しのキーワード »